1read 100read
2012年6月失恋1: ●音信不通&自然消滅●30通目 (466) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女の子がIDつけてうpするスレ (806)
もう平気→リバウンド→大丈夫→リバウンド18 (365)
神新庄という神ですが、お話しませんか? (396)
女の子がIDつけてうpするスレ (806)
元と繋がりのない人のスレ (310)
叶わぬ願いスレ パート2 (838)

●音信不通&自然消滅●30通目


1 :12/06/13 〜 最終レス :12/07/04
激しい恋愛の末相手と音信不通になった人。
浅いお付き合いだったため音信不通になった人。
「連絡とれないじゃんバカー!!」と言うやるせない気持ち。
または、すべてが絶たれた状況からこうやって立ち直ったよ。など。
●対策や詳細は>>1-10辺りを参照。まずはテンプレを読んでから質問を。
前スレ
●音信不通&自然消滅●29通目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1337433607/l50

2 :
【音信不通&自然消滅をする人の特徴】
・レンタルしたものを延滞することが多い
・自分が被害者だと思っている(悪いことは全部相手のせい)
・音信不通にされ落ち込んでいる側を知ると逆切れする
・相手のことを交際中は採点式で減点。
 こちらの持ち点がゼロになると突然消える
・音信不通、始めるのははずみとかなりゆき
・交際した期間の長さは関係なくやるときはやる
・過去にも音信不通にした友人・恋人がいる
・時間にルーズ
・女性より男性が多い
・職業が安定していない、うまくいっていない場合が多い
・自分の意見言わない
・自己解決しちゃう
・ほんとは止めてほしいのに「もういいや」とかすぐ自虐的になる
・表面上はやさしいけど中身は頑固で短気
・被害妄想をしやすい
・悪いとこがあるなら自分で、察してほしいというタイプ
・40歳位で独身
・年齢の割に子供っぽい印象
・付き合い始めは熱烈に好いてくる
・相手の話を聞けない(聞こうとしない)
・逃げ体質
・話し合いができない
・自分が悪くても謝らない
・性格的に情が薄い
・嫌な事があると黙り込む
・挫折経験がなく、人の痛みが分からない
・食べ物の好き嫌いが多い
・お金に細かい

3 :
【対策】
・おいすがったりしない(相手はさらにどん引きするだけ)
・悲しみを相手に伝えない・悲劇に浸らない
(相手は自分が被害者だと思ってるので白けるだけ)
・電話やメールをしつこくしない
(相手はそれを精神異常とかストーカーにしたがるだけ)
・手紙を書かない(読んでもあら探しされるだけ)

4 :
●●立ち直るために●●
音信不通にされたことが引き金となって、ただでさえ依存がちだった恋愛にさらに依存してどうにもならない人は多い。
恋愛依存症は一度陥ると、大きな禁断症状を経験しなくては乗り越えられない。
その禁断症状は他の依存症に比べて長く続くと言われている。
軽く見ていると鬱病などに陥る場合があるので以下を守るようにする。
●本当の意味で立ち直るには3年〜5年を考える。 (フラッシュバックなどが消える、不安感や恐怖感が消えるまで)
特に最初の半年は重要で、この時に依存対象を他に切り替えるとさらに立ち直りが遅くなってしまう。
アルコール、ギャンブル、仕事、突発的な恋愛、などへの依存に注意。
●周囲に同性の友人を多くつけて、相談をする
アドバイザーは多ければ多いほど客観的な意見が聞ける。
一人に一点集中しての依存を避けることが出来るので、なるべく大勢の人に話をするように心がける。
但し、相手と共通の友人と話すのは避けること。
相手が間接的に傷つけてきたり、その友人があなたを傷つける場合がある。
自分のことをよく知る相手に心を許そう。
異性の友人は新しい依存対象になりやすいので注意。
●自分を愛するようにする
自分を責め続けること、妄想的に「あの時ああすれば」と後悔するのをやめる。
相手が否定したからといって、自分のこの世における人格の全てがこの世の全てから否定されたわけではない。
恋愛対象者がどれだけ人格を拒絶し、否定しても、それがこの世のあなたの存在価値の全てではない。
●相手の現実の姿をありのままに認める
相手を美化しない。交際中の相手の欠点を冷静に紙に書く。
●相手を切り離す
憎んだり嫌ったりしない。
マイナスの強い感情は結果として自分を傷つけ、その負の想いが相手への依存になってしまう。
相手と自分の人生は別個であり、自分には関係ないと思えるようになろう。

5 :
音信不通にも、いろいろあると思いますが、このスレでは一般的に付き合ってたのを前提で、
下記の1−3の場合の方を対象としています。
1.ある日突然連絡が取れなくなる。
2.突然一方的にサヨナラメールが来て音信不通
3.前兆があった末に音信不通
4.別れ話をしてちゃんとした後に音信不通
5.薬やDV、犯罪行為に耐えかねてある日突然音信不通
6.この世にもう存在しなくて音信不通
7.その他
1−3の音信不通は「最低行為」
4は話し合いの度合いにより「微妙」
5は「音信不通OK!」むしろ「早く逃げろ」
6は「仕方ない・・・」

6 :
回復までのプロセス (レス引用)
「あれ?なんだこれ??また後で電話しよう」    (疑問)
「何かあったのかな?大丈夫かな?生きてる?」   (心配)
「ん?これって着信拒否ってやつ?え?なんで??」 (パニック)
「意味わかんねーよ!ふざけんな!」        (怒り)
「頼むから連絡くれよ・・・はっきり言ってくれ。」 (懇願)
「音信不通なんて酷い・・・辛くてたまらない・・」 (悲哀)
「俺が悪かったのかな。あの時ああしていれば・・」 (自責&後悔)
「連絡取れないし仕方ないか・・・でもまだ辛い」  (受容)
「あんな奴もういいや。もう関係ないし辛くもない」 (回復)
このプロセスを全部一人でやって一人で時間をかけて解決して行かなきゃならない。
二人でしてた恋愛を一人で解決するんだもん、そりゃパワーも精神も磨り減るよ。

7 :
●音信不通&自然消滅されている人の特徴
1:別れ際に強く縋る、もしくは別れた後もしつこく縋る。
2:粘着気質、ストーカー気質
3:別れた相手のことは御構い無しに、連絡を(定期的に)取ろうとする。
4:自己中心的
5:人間関係が不安定で定職に就けない。
6:ネガティブ・シンキング
7:被害者意識が強い

8 :
ボダ
※表向きの姿[なりすまし]=理想の自分である
※なりすましが通用する場では(人間には)本性を表さない
※自覚がない
※自己愛が強い
※自己完結型
※音信不通(着信拒否・受信拒否)する癖がある
※一切の返事を拒否する
※頭を悩ますこと・考えなければならないことを拒絶する
※正しい判断ができない
※強い依存性質
※暴言・一方的に罵る
※自己保身・自己弁護の為の正当化
※物事はすべて本人の都合のいいように脳で記憶変換される為、過去の出来事も本人の都合のいいような話しにすべて変換される
※罪悪感がない
※自分の自慢話しが多い
※相手の楽しい(幸せな)話題に興味がなく、話しをすると不愉快になる(嫉妬する)
※「ありがとう」「大丈夫?」「ごめんね」などの言葉(当たり前の心遣い)が普通に言えない
※他人の痛みに関心はない
※他人の痛みは認めない
※自分の痛みは過大評価して大袈裟に訴える[伝える](苦労や病気など
※自分の非は認めない
※他人は責めるが自分を責めることはしない
※気分の上がり下がりの極端差
※簡単に相手を深く傷つける
※少しでも自分に意見されたり注意をされると過剰反応して異常なキレ方をし被害者意識大になる
※精神の問題に本人が気付いていない為に相手に残酷な傷をつけても罪悪感や悪気がなく、その後も平気でまわりが呆れる行動をとることができる
※恋人などはこのような性質に深く悩み傷つき、やがて精神を病んでいくことが多い

9 :
最後になりましたが、このスレでウジウジや愚痴をいい
みんなと同情心を共有しあってるだけではいつまでも前に進めません。
このスレから卒業できた時が、貴方自身にとって最初の一歩になるでしょう。
また、音信不通からの脱出談に対して、たまにつっかかる方が居ますが
一つの事例という事かと思いますので、大人な態度をとりましょう
それでは、以下ご歓談下さい。

10 :
>>1

11 :
お探しの人、その人の調査の事なら・・・・
http://www.place1.jp/databank/

12 :
今辛い思いをしている皆に告ぐ。
連絡がほしい…もう少し待ったら連絡がくるかも…
期待してしまう、相手を信じる、諦めきれないあなたの気持ちはよくわかる。
でもね、それ95%ムリ。
遅かれ早かれ終わる。
きちんと話しあうこともできないその相手は不誠実だし、言うなればクズ。
クズとはどう頑張ってもあなたの価値観と相いれないから。
つい最近そんな痛い目あってようやく正気に戻った私。
クズって気づけてよかったーーー!

13 :
そうだなもう無理だな
相手がどうとかじゃなくて
もうそんなの関係ないんだ
ただ絶望的に無理だってことはわかった

14 :
びっくりした。
音信不通になって1ヶ月と1週間でようやくメールが来た。
急いでメールを開いたら、
返事遅くなってごめん別れよう。今までありがとう本当に楽しかった。
本当に大好きだった。また良ければ友達として遊びに行きたい。
などといった内容の長文メールだった
とりあえずこれで待つことから解放されてかなり気が楽になった。
また絶対に連絡がくるって信じてたから素直に嬉しかったりもする
でもこれで本当に終わったんだと思って涙が止まりません

15 :
うん、1ヶ月以上連絡なければお別れってことなのは確定だと思うんだよな
そのままフェードアウトになるか>>14みたいに一言入れるか入れないかで
今後恋人じゃないにしろ関わる気があるかないかの違いだと思う
あれば友人なければ他人ってことかな
もう3ヶ月ないから他人を選択されてフェードアウトで確定な俺としては羨ましいです

16 :
やっと決心が着いた
思い出もこの街も全部捨てる
全部捨ててイチから人生やり直す
それがどういう結果でも今よりは絶対にいいと思えるから
さよなら音信不通でいなくなった元彼
ここで待ってればいつか戻ってくるかなって思ってたけどそれももう出来ないよ
やっぱり手が離れてしまったらそれまでなんだね

17 :
>>1
乙です。
立てていただいて、こんなことを書き込むのもどうかと思うのですが
音信不通に苦しむ人がひとりでも少なくなって
このスレが寂れて過疎るように…と、願ってやみません。

18 :
音信不通にする人はされた人のことを
たとえ死んでもなんとも思わないし二度と会えなくてもいいと思ってるからする

19 :
昨日は元の誕生日
音信不通から半年がたつが、おめでとうメールしてみた
もちろん返信はない

20 :
彼の方から突然もう連絡しないからってメールが来て、
なんて言うか言葉悪いけど、私の方も飽きてきてたと言うか
これからも付きあって行く気持ちが薄れてた時だったから
少しはショックだったけどまあいいかと返信せず放置して1か月後
彼からごめんね、やっぱり会いたい
あの話はなかった事にして欲しいなどといったメールがきました
それも無視してたらまた1か月後に同じ様なメールが。
2か月も経ち、恋愛感情はなくなり
前の様なお付き合いをする気など全くないのですが、
その旨を返信した方が良いのか悩んでいます。

21 :
>>20
その気がないことをきちんと伝えた方がいいよ。
このまま返信しないと彼も前に進めないと思う。

22 :
最後くらいちゃんとしてよ。

23 :
>>20
ケジメをつける意味でメールしてあげなよ
経緯からして優しく接する必要はないし、きっぱり振ってやってくれ
きっぱり振って貰えない辛さを持ってる人たちがここに多くいるんだ・・・

24 :
>>20です。
元は私が振られた話だったのに
無視してるうちに段々自分が酷い事をしている様な気分になってきて
ここに相談してみました。
彼の自分勝手な態度にむかつきもありますが
ケジメはつけた方が良いと気づかされました。
メールしようと思います。
ご回答くださった方ありがとうございました。

25 :
>>24
ありがとう

26 :
>>20>>24
ふられたというよりそういうところが見抜かれてそういう展開になったんじゃないの?
彼だけに非があるとは思えないぞ

27 :
音信不通はね。した側のほうが結構キツイぞ。むしろ、されたやつのことは案外すぐにわすれたが。俺だけかな?これ。

28 :
こっちの気持ちを一方的に無視されることがどんだけ辛いか。
しかも理由もなく突然されたら絶望だぜ。

29 :
気持ちの区切りをつけるための言葉が欲しいです

30 :
友達でもちょっとメールが返って来ないだけで「何か怒らせる事をしてしまったのか?嫌われたのか?」って思ってしまう。
約束した前日になると「ドタキャンされるんじゃないか?」って思ってしまう。
もうこんな自分嫌だ、ネガティブ過ぎて嫌だ。

31 :
気持ちってのは無視されるのが辛いのはもちろんだけど、押しつけられるのも辛いもんだよな。
音信不通をやるような状況ってことは、単純にそこんとこがコミュ障だっただけなんじゃないか?

32 :
>>27
それは理由がある場合じゃなくて

33 :
もう飽きた。期待外れだった。他に好きな人ができた。もう会いたくない。メール電話面倒くさい。これ以上無駄な時間を過ごしたくない。
こんな言葉面と向かって言えるわけないでしょ。
相手を傷つけないようにというのは嘘じゃないと思う。

34 :
言って貰ったほうがいいです。

35 :
何も本音を話して傷つけろってわけじゃあるまいし
ある程度はハッキリ振ってくれと思うがね

36 :
ハッキリ言えばいいと思う。傷つけまいと、言わないでいることは優しさではない。

37 :
つまりは本当のことを言えない終わり方
相手を傷付けないためじゃなくてその理由によって自分の質が下がることを防ぐ為

38 :
普通に気持ちが離れたとかでいいのに。
そんな細かい理由なんかいらないし。

39 :
>>33
勘違いしないでほしいんだけど、責めようと思ってるわけじゃないんだよ
それは理由にならないから余計に二倍三倍に傷付けるんだ
通じて庇ってるのは自分自身をだろう
冗談でもそれを言っていい相手かどうかってあると思う
やっぱりわかりあえない

40 :
>>30
私も同じです
そのせいで大事な人と別れてしまった
自己嫌悪の毎日です

41 :
なんか音信不通にいい曲ない?
失恋ソングがどれもピンとこない

42 :
>>41
たとえどんなに 西野カナ

43 :
ありがとう、サビいいね
あと音信不通にされて人間不信になってる僕にはB'zのLiar!Liar!がいいみたいです

44 :
ROCO - Sunny Day

45 :
>>33
自分がかわいいんですね(^-^)/

46 :
>>41
癒月 「you」
・・・ンな訳がない。

47 :
ヤバい、Sunny Dayで涙が止まらない
Youもいいよねー
みんなありがとう

48 :
話し合いさえも拒否されて距離置こうと言われてそこから音信不通になった。
置いてきぼりにされた気分で別れた実感が無い。
あと1ヶ月位経った頃に実感するんだろうか・・・
一日一日が苦しい

49 :
>>33
無視する方がはっきり別れようって言うより相手を何倍も傷つけるってわからないのか?
お前は自分が傷つきたくないだけの卑怯者

50 :
>ALL
メールしました

51 :
これから恋人をふる側です。
二度と顔も見たくないので「もう愛情がなくなった。別れたい」
とメール1通送った後に相手を電話もメールも着信拒否して
SNS関連も全削除して完全無視する予定です。
当初は別れたいメールも送りたくなかったんですが、
このスレ見て思い直しました。きちんと別れの意志を示すべきですよね。

52 :
>>51
あのさ、このスレは向き合ってさよならを言えっていってるのに
一方的に送りつけて着拒ってあんたバカなの?

53 :
>>51
おまえが中学生なら許す

54 :
最低だな。
最後もちゃんと向き合えないなんて。

55 :
別れ話って疲れる
縺れに縺れて過去の過ちをほじくり返して罵倒し合う
最悪な形で迎える最後を想像したら拒否でいいとさえ思う
あーめんどくせー

56 :
>>55
その後に幸せがあるならそこは我慢するしかないよなー

57 :
ちゃんと別れを会って言ったなら
音信不通にしてもいいけどね

58 :
そもそも過去に音信不通で別れたような過去がある人とは
付き合いたくないと思うけど。

59 :
最後くらい捨てられる人の気持ちをぶつける場所くらい確保してやれって話
場所って喫茶店とかではなく、心の居場所

60 :
一方的は辛い。

61 :
音信不通1ヶ月と10日。
だんだん諦めがついてきたよ。
楽しかった春の日は夢だったのかもしれない。

62 :
音信不通の間、相手にメール送ったりしてる?
それとも連絡がくるまでずっと待ちの状態?

63 :
>>61
わかる。
今まさに夢だったのかなって思ってしまってる。

64 :
ここにいる皆さんは別れを予感してましたか?
もうダメかも…って。
私は全く気づかなくて、多分相手は二股だったんだろうけど、突然消えちゃったって感じで暫く立ち直れませんでした。

65 :
予感出来た人は少数派じゃないかな
ペアリング贈りあった直後に音信不通になった

66 :
>>62
はじめの1週間はメールしてた。
返事がないのが返事なんだ、と思ったら
メールするのが、むなしくなってきた。
メールしない今が楽。

67 :
予感なんて、なかったよ
あんなに笑いあってたのに

68 :
言ってることに一貫性がないような相手の場合、要注意ってことか

69 :
>>64
音信不通中は入院してると言ってた。
でも半信半疑だったので終わる予感はしていたよ。
実際は入院ではなく結婚してたが。

70 :
うわ、それは辛いな
お見舞いとかいう話になるだろうに結婚までよくごまかせたなとも思うが

71 :
連絡が急に取れず、こちらは必死になって電話やメールするけど着信がたくさんあって何とも思わないのかな。
一言別れたい。と言えば済むのに。

72 :
>>70
動けない姿は誰にも見せたくないからと頑なに入院先は言わなかったからね。
入院先は奥さんの家だったのかよって話だよねー。

73 :
>>73
そんなの認めたくないよね
いくら考えても納得なんて出来るわけないし
でも結局は「そういうことをする相手と付き合ってたんだ」っていう事実を時間はかかっても受け入れるしかないんだよね
もちろん人にはそんなこと言っても俺も受け入れられないからここにいるんだけど
なんとか現実を受け止めて人間的に成長して、お互い新しい相手を見つけられるといいね

74 :
>>73
現実の全てを受け入れると精神が崩壊しそうなので、ある程度受け入れることができたら
ここ数年間のことは捨てようと思います。
過去を見出すとキリなく滅入ってきますしね。

75 :
>>74
そうだね
「相手と過ごした楽しい時間は本物だ」とかいう人もいるけど今となっては全てが嘘に思えるよね
なんとか過去を断ち切りたいね

76 :
メールしました

77 :
人は人を裏切ることもあるけど
時間は人を裏切らないと思う。

78 :
吐き出させてください
3年2ヶ月付き合ってた
2週間以内の音信不通は何度もあって一番長いのは2ヶ月。
今回も2週間程音信不通
今日久しぶりに出掛けようと言われて楽しみしてたけど連絡なし。
三週間前に会った時「来年結婚しよう、近々指輪を見に行こう」泊まったから服やらカバンやら色々持って帰ろうとしたら「置いていって。人質にしとく。ぢゃあまた会ってくれるやろ」とぬかしていた。
自分が馬鹿で情けなくて悔しいし悲しい
だけど彼氏を信じたかった
でも結果はまた同じやった
ちなみに彼氏はバツ1子2で自分より16上の40才
何がしたかったんだろう
本当につかれた

79 :
>>71
ほんとにそう思う。
忙しいかもしれないが…着信やらメール残ってて何とも思わないのかな。
また何かきてるぐらいでも考えてくれたらね。無関心が一番ダメだし。

80 :
>>78
そっとしてあげたいけど、少し塩塗っちゃうかもだけど…。
それはみたいなものだと思う…。
彼が40歳なら…子供を養育してる最中だろうし…。
音信不通の様子からして、本当に離婚されている人なのかな?
>>78は今度はちゃんと荷物を持ち帰って、身体関係は結ばない事。
まだ若いんだから、きちんと幸せになりなさい。

81 :
音信不通にする奴は一生孤独でばいいのに

82 :
10日音信不通にされたらすがらないで恋ごころをリセットする。
幸せになるために自分で決めたルールです。

83 :
自分のやりたいことに自制の出来ない人だった
そんな自制の出来ない人が音信不通ということはもう話したくないってことなんだな

84 :
『もう別れたいです今までありがとう』とお別れメールを送って受信着信拒否してたら
捨てアド取ってまで『別れる時くらいちゃんと向き合ってから別れてほしい』と要求されウンザリ
あなたが今まで向き合ってこなかったから別れを決断したんですけど?
話し合いでもすぐに不機嫌になってダンマリ
絶対に自分の非を認めようとしない
そんな相手だから気持ちが冷めたし向き合う価値もないと判断したのに
音信不通されなかっただけでも有り難く思ってほしい

85 :
お別れメール送って着信拒否して、電話も無視。
留守電が入ってて・・・理由も言わずに音信普通にするのは卑怯者と言われた。
たしかに・・・。
相手の言い分を聞いて、それから別れるべきだった。
逆に同じことをされたら、むかつくし。

86 :
向こうに好きな人が出来た気がする
近いうちに別れようって言われる気がする
気がするばっかりなんだけど、もう一ヶ月会ってないし
待ってることに疲れました
こういう場合、自分から音信不通にしてもいいものなのでしょうか?

87 :
>>84とか、更に上にもまるきり同じ様な書き込みしている人いるけど…。
「別れたい」という単語だと、自分の相手に対する希望だよね。
希望だけ押し付けて、即音信不通って…頭の回路おかしいんじゃない?
普通は、相手の意見も聞くつもりの人が使う言葉だよね。
日本語不自由な人に「有難く」なんぞ思えないわ。
相手が不機嫌でだんまりになるのはお宅の言葉の不自由さと、
その「有難く」意識が招いてんじゃない?
>>85よう!卑怯者!

88 :
>>84の為に例えてみる…。
AさんとBさんが一緒に買い物に行きました。
お店で美味しそうなお菓子があったので、後で一緒に食べる為に買いました。
家に帰り着いて、Bさんがトイレに行っていると、Aさんがポツリ。
『もう、お菓子食べたい。待てない。』
パクパク。もしゃもしゃ。Aさんは食べたい気持ちに満足です。
そこで、Bさんが戻ってきました。
「はっ!?何コレ?」
そう言うと、Aさんはこう言いました。
『私、帰るまでちゃんとお菓子食べるの待ってたじゃん。』
「何でオレが戻ってくるまで待っててくれないの?」
『うっさいわね。もう食べたんだから仕様がないでしょ。黙れ!』
何を言っても怒ってくるのが分かるBさんは黙ってむくれました。
「…裏切り者。」(ポツリ)
『…!?』三゚д゚)゙

89 :
>>86
考えすぎな可能性もあるし、
唐突だと相手が困惑するかもとも思う。
できれば、相手に対して一言言ってあげて欲しい。
貴方に好きな人ができた気がしているまま1ヶ月。
待つ事が寂しく感じてしまいます。別れて下さい。
「下さい」って、相手にお願いする言葉だから、
数日後に音信不通にするつもりも伝えておくといいよ。

90 :
>>89
ありがとうございます
やっぱり相手を困惑させるのは良くないですね
89さんの案で伝えます
音信不通って逃避ですね…

91 :
>>88
「パクパク」と「もしゃもしゃ」でキモすぎて吐いた

92 :
>>84の相手は>>87みたいな奴だったりw
話し合いの出来ない相手は一方通行で無意味だしね
ずっと話し合いを放棄しておいて何言ってんのと思う

93 :
>>91
狙って書いたとは言え、す、すまない。(っω;)

94 :
>>80さんレスありがとう
すごく嬉しいです
子供は中3小3と聞いてます
もう何だかよくわからなくて音信不通やし頭の中がぐちゃぐちゃです
合鍵持ってるから私物を取りに行こうと思ってます
中距離やから中々時間がとれないけど早めに行きます
家が遠いからこそ私は一日一回でも連絡を取り合いたかったです
この3年間いつも不安でした
荷物取りに行って「別れますさようなら」ってメモ残しとこうと考えてるんだけど事前にメールした方が良いのかな
もう本当に疲れました

95 :
>>94
>>80です。不安でも前向きなレスありがとうね。(^^*
うん。荷物は早めに取っておいで。合鍵も帰る時にドアのポスト返却!
事前に電話しないで問題ないよ。相手は大人だから置手紙で充分だと思う。
「私物を人質にしたから、また会ってくれるよね」
というのは、相手の姑息な考えにしか見えないから…。
多分、連絡すると見苦しいひきとめをしてくると思うのね…。
彼が本当に相手を想える大人であるならば、そんな事はしない筈。
もし、怒ってきたなら、それは貴女が彼の本質を見るいい機会。
自分の感情しかぶつけてこなかったら潔く振ってやりなさい。
40歳にもなって、年下の貴女と本気で付き合おうと思っているなら、
貴女よりずっと貴女の両親も考慮に含めた交際をしてくれている筈だから。
交際相手が若いなら、その辺りはもっと柔軟に物事進むだろうけれども、
40歳過ぎていてそれが出来ない男性は、駄目だと思う。
もしそれでも一緒になっても、養育関係などで貴女がストレス抱えないか心配。
自分を大切にして欲しいです。

96 :
たとえメール1通でも相手がちゃんと「別れたい」と意思表示した上で
電話やメール着信拒否なら音信不通とは言えないよね
相手はこっちのことを嫌いになったから別れを決めて拒否という行動に出ただけ
最後の別れ際に向き合ってほしいってのは嫌われた側の我がままでしかないよ
向き合ってほしい=こっちを嫌いにならないでほしい・また愛してほしい
であって
相手が向き合ってくれれば別れをすんなり了承できる人は少ないと思うよ
私がそうだった
別れたい意志を示されて最後の話し合いでさんざんすがったら余計に冷められた
結局こっちを嫌いになった相手の気持ちを無理に変えようとしても上手くはいかない

97 :
>>96
あなたの場合はそうだったかもしれないけど、皆同じわけじゃないでしょ
突然のさよならなら知りたいこと聞きたいことだってある
向き合うってのは、そのくらい聞ける程度の猶予はくれてやれって意味だよ

98 :
>>96
だから「別れたい」というのは、相手の願望や希望なんだって。
願望や希望を相手が自分に寄越してくるから、モヤっとすんだべ。
んで、願望押し付けて音信不通って何さ。って話。
願望を言い放って音信不通にする方が相手の我侭でしょ。
「私はアナタと別れる事に決定しました。探サナイデ下サイ…」
の、方がよっぽどハッキリ・キッパリしてると思うけど。
>>97の言う様に、言いたい・聞きたい事は人それぞれ。

99 :
はじめて音信不通にされた
結婚のしますと妹にも言って、別れるときも普通にラブラブ
次の日
前から言っていた2週間の入院先は◎◎病院だからね!ってメールあって
1ヶ月と10日
連絡なし
かけ直しや電話もないし
メールアドレスは変えたけどなんだったの(★-ω-)zzz

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストーカーになりそうな人を救うスレ 19 (647)
自分のフラれっぷりを嬉しそうに話すスレ 4人目 (752)
ク リ ス マ ス (229)
【無精なのか】メールが来ない【切られたのか】 (838)
【失恋酒場】ハートブレイクバー★4【失恋者専用】 (536)
独り言つぶやきシロー4粒目 (522)
--log9.info------------------
デアゴ週刊「蒸気機関車D51を作る」 (270)
【登戸】サブウェイ信者の会【貸しレ】 (691)
【ED75】交流電機を模型で楽しむスレ【ED76】 (254)
旧型国電を模型で楽しむスレ7 (317)
HOゲージを作っている模型会社にリクエストするスレ (349)
【新装】デスクトップレイアウト【開店】 (531)
今走行させている模型を報告するスレ2 (664)
萌えてます!E231系 (858)
ヤフオクで届いたorzな鉄模 (308)
箱根登山鉄道を楽しむスレ (440)
京成新3000形模型化祈願スレ (248)
【酉】模型で楽しむ学研都市(片町)線【207】 (264)
ホビスタ (217)
【空港】飛行機模型と鉄道模型のコラボ (589)
【禁句】Nゲージを馬鹿にする場所。 (419)
鉄道模型で女性車両再現するヤツはキモオタ! (764)
--log55.com------------------
石北本線 Part26
なんでJR東日本ってトラブルが多いのだろうか?
【えのしま】小田急江ノ島線25両目【快速急行】
バリアフリー 座席減らして バリア増え 誰の為なの 車椅子の場
束日本に言いたい事を書き込む良スレ
【JY】山手線 39周目
δ相鉄車両総合スレ20
北陸新幹線総合スレッドpart140