1read 100read
2012年6月ビジネスsoft123: 新しい会計ソフトを入れようと思ってます (870) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■マジで使えるスケジュール管理ソフトは何?■ (722)
Oracleはどうよ? (703)
ATOK14について語りましょう。 (744)
医療関係のソフトおしえて (201)
Word(ワード)総合相談所 Part21 (442)
MicrosoftOfficeXP承認制限外し (589)

新しい会計ソフトを入れようと思ってます


1 :01/10/22 〜 最終レス :12/04/14
PCA会計、財務大将かどちらかにしようと思っています。(値段がぜんぜん違いますが)使ったことがある方、実際どんな感じか教えてください。

2 :
両会社と付き合いのある他ソフトメーカーの営業から言うと、どっちもどっち。PCAは営業・サポートもあほ。MJSは会社自体存続が怪しい。

3 :
PCAのほうがマシだと思うけど、この業界クソすぎ
PCAはファンクションキーの文字の小ささがアホらしい

4 :
会社でPCA使ってるけど結構良いと思うよ。
会計ソフトたってサポートなんてマニュアルがあれば特に必要なし。
JDLも使っていたがいかにも会計事務所向け。

5 :
大手監査法人では、ノートパソコンにPCAをインストールして
公認会計士に持たせてます。
会計士の先生に聞いたら、いいみたいですよ。
もちろん、公認会計士を英語でPCAというので、語呂合わせで
導入したのではないと思います。
ただ、会計士と企業とでは、使い方が違うでしょうから、
一概に、大手監査法人が導入しているから、いいとは言えないかもしれませんが。

6 :
勘定奉行は駄目かい?(藁

7 :
勘定奉行の会社は、商売はお上手。
内容とかサポートは...です。

8 :
会社・職業の「税金経理会計」も見てね!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/tax/1004196877/l50

9 :
まだあったのか・・・ラウンドシステム研究所。実は老舗です。
豪語のし過ぎでぶっ飛んだと思ったのだが。
ttp://www.roundsystem.co.jp

10 :
エプソンの「財務応援」がいいと思います。
仕訳の多い会社のデータも圧縮すればFD2枚で収まるし、入力もしやすいと思います。
私の勤めている事務所では顧問先さんにも導入してもらっています。

11 :
昔、パソコンが今のような処理能力がなかったころ、
エプソンは会計用コンピュータも作っていたんですよ。
その頃からのいろんな蓄積があるせいか、
エプソンのソフト、評判いいみたいですね。

12 :
応研の「大蔵大臣」使ってるけど。けっこうお薦めだよ。
メニュー画面が見やすいし、操作性も良い。
PCAは、給与計算使ってるけど、営業窓口すら電話つながらないよ〜
サポートかけたら男がでるし…なんか疲れてるし。

13 :
>>5
> もちろん、公認会計士を英語でPCAというので、語呂合わせで
> 導入したのではないと思います。
会計士って日本では一般的にアルファベット3文字でCPAって言わない?

14 :
>>13
そりゃそ〜だ。
Certified Public Accountant だもんね。

15 :
スタンドアロンで使うなら関係ないかもしれないですが、
WAN、LAN環境下で使うなら、財務対象には気をつけたほうが
いいっすよ。

16 :
> WAN、LAN環境下で使うなら、財務対象には気をつけたほうが
> いいっすよ。
これって、どういう意味でがんしょ。
教えてくだしゃんせ。


17 :
弥生会計がメジャーと見て導入検討中なんですけど、
PCA会計の方がいいんですか?

18 :

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18880293
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

19 :
>>17
これをみろ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1835081&tid=loc082q7w2000a4hloc08hngdbbeffepro2000a4ca4f&sid=1835081&mid=1&type=date&first=1
こうゆうとこから探せ
http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win/business/kaikei/

20 :
誰かが前にで発言していましたが、Epsonの財務応援をお勧めします。
当方、会計事務所でPCA会計、勘定奉行、弥生、会計大将、財務大将
会計王、そして財務応援と所有しています。一番癖がないのが財務応援
と思いますね。コストパフォーマンスが一番よいと思います。
財務大将もよいのですが、お値段とその他がちょっと、、、

21 :
給与ソフトなどの連動を考えるならば、エプソンはお勧めできません。
知る限り、応研がベターなんですが、会計事務所にはあまり納入されていないので
、きっと事務所の方からはお勧めされないでしょう。エプソンは入力も速くでき、
会計事務所からはまあまあ愛されているので会計ソフトだけならエプソンは
よいと思われ。

22 :
ミロク情報サービスのMJSLINK財務大将がお勧めです。
価格も低下し、独自のデータベース、印刷エンジンを廃止し、汎用のものに切り替えました。

23 :
わくわく財務会計 っていうのが発売されるが,
体験版ためした限りかなりいい.
LAN対応版もかなり安いみたいだし.

24 :
age

25 :
弥生でいいんじゃないの

26 :
>>25
わくわく財務会計知ってる
会計事務所には無料配布してるみたい

27 :
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/

28 :
>>23
惑惑会計
全然枠枠しない。


29 :
>>26
>会計事務所には無料配布してるみたい
これはLAN対応版?
ぜひ導入したいがどうなのよ

30 :
>>29
会計事務所への配布はスタンドアロン版。ネットワーク版は有料。
といってもかなり手ごろな価格。手軽なネットワーク会計かも。

31 :
「ピクシス」って知らない新規会社のソフトだが
うちの会社,ネットワーク版の導入を検討中。
体験版の評判が良かったみたい。Webっぽく
さくさく使えるとか、ネットワーク版でも100,000円だし。
結構期待をかけてみてる。

32 :
出たな社員(w

33 :
「QuickBooks 3Pro」買います。
いらない人、よろしくお願いします

34 :
「QuickBooks 3Pro」
某販売代理店で在庫発見し購入が決まりましたので、あしからず。

35 :
>>31
ピクシス←「大番頭」「小番頭」を作った元ミルキーウェイ社の人たちが興した会社

36 :
お勧めの会計ソフトと給与ソフト教えてください
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1001914770/l50
重複スレなので上記スレに統合されたようです。

37 :
(^^)

38 :
test

39 :
(^^)

40 :
まげ

41 :
>>36
http://www.hayashi-business.co.jp/alpha/

42 :
(^^)

43 :

>>42
また あんたか。

44 :

>>42
頑張ってるね〜

45 :

販売管理ソフト商(あきない)メイトレジプラスセットとPS/2接続バーコードリーダーのセットです。
http://www.kakuda.co.jp/akinai.html
http://www.kakuda.co.jp/akpro.html
■販売管理、商品管理、顧客管理、受注、発注、見積など全ての流通管理が出来ます。
■レジ開店業務、レジ専用画面、閉店業務、レジ日報、電子ジャーナル管理が可能になります。
■商メイトの販売管理業務とリンクするので売掛の請求管理、分析、在庫等の業務がスムーズに行えます。
■お持ちのパソコンをそのまま流用できるので新たに高額なPOS専用機を導入しなくて済みます。
■POSレジ化で一番大変な商品マスタも、バーコードリーダーで商品のJANコードを読んで容易に商品マスタに登録できます。
■パソコン用のPOSレジ周辺機器との組み合わせで低価格でPOSレジを導入できます。
■オプションのLANPACK使用でネットワークへ拡張できます。

46 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

47 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

48 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

49 :
( ゚Д゚)<逝ットリウム  逝ッテルビウム>(゚Д゚ )

50 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

51 :
弥生会計が一番

52 :
こんなに見えちゃってヤバクない???
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html

53 :
弥生会計ってユーザー権限だと印刷できないのね。
腐ってる・・・・・。

54 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

55 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

56 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

57 :
会計王にしとけ。

58 :
>>56
       ∧ ∧
      (´Д`) 食パンでも食うか
    /⌒   ⌒\
  (∋⌒ヽ   /⌒∈)
   │ ゚< ≡ >゚ │  バリッ
  ⊂|  < ≡ >  |つ
   (_). ≡ (_)

59 :
  ∋8ノノハ.∩  http://www.yakuyoke.or.jp/
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.hokekyoji.com/
http://members.tripod.co.jp/hossyoji/index/
http://www.honmonji.or.jp/
http://www.maap.com/tanjoh-ji/
http://www.kuonji.jp/
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html

60 :
クイックブックスが1番

61 :
会計ソフトって毎年
有料バージョンアップしないと
確定申告書類すら作成できないんでしょ?

62 :
知識があればんなこたーない

63 :
PCAの商魂から弥生へデータコンバートされた方います?
可能でしょうか?
PCAってやばいでしょうか?

64 :
Vectorのオンラインで売っている会計ソフトってどうなんでしょ。
使ってみた方はいらしゃいますか。

65 :
NPOで会計ソフトを使いたいのですが、NPO対応ソフトを使っている
方はいますか?使い心地はどうでしょうか?
また、普通法人の会計ソフトでもカスタマイズして使えるものでしょうか?

66 :
NPOの名前だせや
この前までexcelでがんばってたけど
弥生会計導入したよ

67 :
>>66
PCA NPO会計っていうのがあるらしい

68 :
弥生会計、超使にくいって思うんだけど、画面も見にくいし。
特に、仕訳帳入力なんか、前々駄目。
でも、出納帳しか分からない素人には、すごく人気があるんだよね。
お店でパッケージ販売しているし。

69 :
ASPはやめとけ。
知り合いが弥勒系のヤシ薦められて使っているけど高くて全然使えないらしいze。

70 :
SAP R/3にしなよ。あれが一番よいよ。

71 :
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/6538/newindex.htm

72 :
ICST

73 :
こんなところに高フ通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃撮影┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  5 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛

74 :
JDLの「JDLIBEX 出納帳3カジュアル」が無料DLってTVCMをみたからDLしてみました。
会計ソフトは初めて導入なので使い勝手が良いのか悪いのかわかりません。
とりあえず燃料投下。

75 :
>>74
JDLは個人的に画面が見にくかった。安いのはいいんだけど・・・CMもね
まぁ会計ソフト自体できるものはどのソフトでもおんなじだからどこでもええねん
久々の燃料イタダキですた

76 :
JDLも分けわからんことやってるなぁ(w
有償版がタコ過ぎて売れてないからだろうが、
無料版宣伝してどうすんだろ?
ちょっと触ってみたが、有償版をさらに使いにくくした感じ
こんなもの無償で提供したところで無意味だと思うがな(w

77 :
>>74
集計が全くできないから、これでデータ作って
後は会計事務所でやってもらえってことだ。
糞税理士のために作った糞ソフトだよ。

78 :
銀行通帳の年間通しての管理がしたいのですが、
フリーもしくはその他でお薦めありますか?
年間のグラフが出る物がいいです。
出来れば10年とか長スパンで。

79 :
>>78
Excel

80 :
>>78
EXCELに出力できりゃええじゃん
んなソフトは山ほどある。
ぐぐってで調べろ

81 :
>>77
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
これで会計士とおさらば出来れば!…と目論んでたのに。
打ち込みヤメよっかなぁ。

82 :
>>81
ベクターで探せよ。。。

83 :
>81
あの会社は会計士向けのシステム売って食いつないでるから、
会計士とおさらば出来るようなソフトを無償提供するわけがねぇ。
むしろ会計士が楽してがっつり顧問料稼げる仕組みを作って、会計士相手に高額なシステム売りたいのが本音でしょう。

84 :
>>81-82
仰せの通りにして、ベクターで漁ってきました。<(_ _)>
EXCEL触ったことないので、これからガンガリます
それにしてもこのソフト…
インストールもアンインストールも30分以上掛かったのにムッとしたので晒しage

85 :
あ、アンカー間違えた
>>82-83
でした(陳謝)

86 :
>>85
Excelベースで、まともな会計ソフトなんかあるのか?
漏れの見た範囲では1つもみあたらんが?

87 :
ま、会計ソフトは1つ間違えると大変なことになるから、
安いのでもいいから大手のソフトがいいと思うね。

88 :
PCA会計

89 :
>>88
PCAってまだやってたのか?(w

90 :
>>88
PCA、HPがあったけど…
トップページの中村玉緒と目が合った瞬間にページを閉じた(w

91 :
>>90
PCAのグーグルPageRank見みたら3だった(w
漏れのHPより2ランクも低い・・・(w

92 :
今見たら5だ、、見間違いか(w

93 :

>>88
高い、重い、使いにくい、でやめた。

94 :
ろくな発言がないスレだな。

95 :
会計王の方が重い。

96 :
個人で飲食店をしています。
そんな私にお勧めの会計ソフトはなんですか?
わくわく財務会計2がいいかなと
思ったりしていますが、よくわかりません。
お手柔らかにお願いします・・

97 :
>飲食店経営の方へ
毎日、現金の出入りをココで報告しなさい
折れが計算してあげるよ。

98 :
>96
今までどーやって帳簿つけてたのかによる。
伝票そのまま会計事務所に放り投げてたとか、開業したばっかりで、
仕訳作業に自信がないなら弥生会計とか出納帳3とかがオススメ。ついでに会計王も。
逆に手書きで出納帳つけて、電卓叩きながら転記作業をやってたなら財務応援liteがよろしいかと。
わくわくは…数年後サポートがあるか保障しかねます…

99 :
>>97 さん う〜む、ご提案ありがとうございます。がここはちょっと遠慮しときます。(爆)
>>98さん 伝票仕分けし出納帳を作るまでやって後は
会計士さんへ丸投げみたいな感じでした。
年々売り上げが厳しくなるなか、もっと早く
勉強しなければいけなかったんですが、ずるずると
先延ばしになってました・・。
とても参考になるご意見ありがとうございました。
教えていただいたソフト、今から調べています。
PS ageてすみません

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
設備CAD質問箱〜さぁみんなで考えよう! (230)
office system 2003キター (599)
医療関係のソフトおしえて (201)
Visioユーザーにお尋ね申す (875)
【ソース】StarSuite7【サン】 (267)
Access総合相談所 25 (829)
--log9.info------------------
【地方】 山口県のおたく 【おいでませ】 (399)
2次元嫁VS国際結婚 (527)
【西部は】神奈川県のオタク事情【不便】 (317)
【非常識】秋葉原・池袋イケメンのナンパオフ【DGN】 (668)
アニヲタから見た、アイドルオタクはキモイ (910)
岩手のオタク集まれー\(^o^)/ (861)
アニメイトってどーよ? vol.3 (821)
オタクに言ってはいけない言葉ランキング (491)
【ドリーム小説】混合ってどうよ【夢小説】 (779)
【部屋うpれ】オタクの部屋スレ【飾れ】 (391)
コミケに行かないオタクいる? (936)
千葉ヲタの千葉ヲタによる千葉ヲタのためのスレ2 (879)
【オタロード】日本橋24 関西おたくの溜まり場 (300)
【底辺】 ■ ゛オタク男"の特徴 ■ 【男】 (800)
【コワくて】堂本剛&菊池亜希子を僻む婆3【脅迫】 (240)
にわかオタのウザイ発言・行動を晒すスレ (247)
--log55.com------------------
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ346機目
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part510【チート黙認】
CLOSERS クローザーズ part331
【WoT】World of Tanks 1400
ななぱち 総合スレッド Part1016
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 14日目【DMM】
ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part75
Eternal City 2〜「エターナルシティ 2」〜part84