1read 100read
2012年6月CD-R,DVD249: セーラー万年筆のDVD-Rメディアってどうなの? (332) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ImgBurn を語れ Part 11 (376)
○○○ 雑談研究所 11 ○○○ (752)
秋田のCDR事情 (923)
◎◎地方でのメディアの価格◎◎ (307)
Vob Blanker [Free Software] Vobブランカー (332)
【国産】日本メーカーのメディア Part1【海外産】 (529)

セーラー万年筆のDVD-Rメディアってどうなの?


1 :02/04/23 〜 最終レス :12/01/11
セーラー万年筆のDVD-Rメディア買ったんだけど、普通に焼けるし画質もイイみたいだけど、そのあとの
品質保存はいいんですか?

2 :
2

3 :
チンプンカンプンニクコップン

4 :
言っちゃおうかなぁ、やめようかぁ。
えーい、言っちゃえ。
セーラー=ぷり

5 :
今までmaxell使ってきたけど、画質は変わらないし、TDKよりはましと思うけど。
同じ映像を同じソフト(DVD MOVIE WRITER)で焼いたけど、1番がTDKで2番がセーラー3番が
maxellだったんだけど・・・。

6 :
上の間違い1がmaxellで3がTDK

7 :
DVD−Rは使ったことないけどセーラのDVD−RWでは何度か焼き直しても
同じところでブロック状態になったり
DVD−RWの消去ができなかったりする
セーラのDVD−RWにはあたりはずれがあるのかな?
セーラーのDVD−Rは2倍速で焼けますか?
安物のDVD−Rを買うと1倍速の時があるね。

8 :
つか画質て・・・
画質なんて焼ければ一緒

9 :
>>8
おいおい、ブロックノイズに関してはメディアによって全く違うぞ。
ブロックノイズの出方も画質のうち。

10 :
パイオニアのDVD−RWとは相性最悪
パイオニアユーザーに販売した分は返金処理になっている模様

11 :
>>9
それはちゃんと焼けてないのでは?

12 :
>>11
ブロックノイズが発生したら巻き戻してその怪しかった地点を見てみる。
何回見てもブロックノイズが出てる
・・・焼きミスorキャプチャ失敗etc
ブロックノイズが出なかったor出る場所が違う
・・・オーサリングソフトとプレーヤの相性orメディアの相性
って感じ。経験上。

13 :
>>10
PionnerのDVD-RWでセーラーのRW焼けないなら
どこのドライブで焼けばいいんですか?(笑

14 :
>>13
ワロタ
DVD-Mult用に先行発売

15 :
Princoは糞。
coolstorも糞。
SuperXも糞。

16 :
どうせ媒体はOEMだろ

17 :
>10
全然平気で焼けますけど?エラー出たこと無いよ。

18 :
>>15
ついでにオマエも糞

19 :
セーラーのメディア10枚1980円で大量に買い込んだが、ディスクの外側に
傷らしきものが書き込む前からある。とりあえずは焼けたけど大丈夫だろうか?
使ってる人情報たのんます

20 :
>>19
1枚198円でプリン子・・・
残念だけど、消えても比較的ダメージが少ない物に使う事をお勧めします。

21 :
だいたい、プリンコ製だけ何でDVD-RとDVD-RWが同じ値段で販売されることが多いのかと
小一時間(略

22 :
同人誌1000冊ほどまとめて焼いてみたけど、問題なしだよ。
5枚1800円くらいだった。
ドライブはPANAの321。

23 :
LDR-214F(パイオニアドライブ)で焼いたけど、ぜんぜん問題無しだったよ。

24 :
ぷりんこぷりんこぷんりこぷりこんぷりんこ

25 :
ぷりぷりぷりぷり

26 :
5枚ほどかって試してみたが、うちではエラーが出て全く書き込めない。
機種はパナのLF-D321。
他のメディアだと全く問題ないんだけど。

27 :
エフ商会で新装版でセーラーのDVD−Rが出てたがこれもプリンコOEMか?


28 :
プリンコDVDはエラーだけでなく、ドライブも破壊すると店に表示してあったぞ

29 :
その店はあの有名な鍛冶谷の不気味な店だな

30 :
鍛冶谷=龍爺

31 :
セーラーとSUPER×はプリソコ、絶対使いたくない。

32 :
age

33 :
セーラーのDVD−Rで焼いたDVDビデオ。
新し目のDVD(シャープの液晶つきとかXboxとか)では問題なく
再生できたけど、ちょっと古目の機械(松下のポータブルDVD)
では全く読めませんでした。

マクセルのメディアは再生できたので、やっぱセーラームーンR
は「使えない」と結論づけました。



34 :
age

35 :
プリsage

36 :


37 :
unnko

38 :
DVDドライブを買ったばかりの頃に、店頭で安かったから
2箱程買った経験があります。焼きソフトの操作に慣れて
いない事とかもあって、2割程度失敗しました。で、成功し
たものでも2枚に1枚はDVDプレーヤーで再生すると、
ブロックノイズが出るような状況だったので、それ以来買う
のは止めました。

39 :
5枚999円だったので
買いましたがまともに焼けたのが1枚
二度と買わない

40 :
このメディア売るのは犯罪だろ、実際・・

41 :
(^^)

42 :
セーラー服で(^^)

43 :
セーラーがプリンコ製で不良ロット混入率が異常に高いのは当然だけど、
ただ、不良が出たときに交換してくれる所がsuperXとは違う罠。
根性ある奴は、正常に焼けるまで交換を繰りかえすべし。

44 :
そもそも何でセーラー万年筆がこの業界に乗り出そうとしたのだ?

45 :
>>44
知らないのか。
セーラー万年筆は最早万年筆屋ではなく、スタンパーの会社なんだよ。

46 :
万年筆だけで食っていけなくなった模様。
なんかいろいろ事業拡張してるみたいだけど、、、
こういう状態の会社って、大体2,3年後には...(以下自粛

47 :
セーラーのRは名作。

48 :
>>46
ちょっと違う。
万年筆で食っていけなくなって、もう大変って位傾いたの。
で、スタンパーで持ち直してって展開。
まあ、株価見れば解るし。

49 :
万年筆会社なら、Rのおまけにレーベル上に書けるペンつけてくれてもいいのに。

50 :
しかし、よりによってなんでプリウンコなんかと・・・

51 :
>>50
漏れも不思議、セーラーのスタンパーはかなりメジャーだったと思う。
だから、princoだけじゃなく他のメーカーにも多量に納めているはず。
princoに納めた数が一番多いのか?それともprincoにそう言う契約をさせられたのか?

52 :
>>49付いては無いけどCD−R用と書いて売っていたぞ

53 :
age

54 :
安いかも。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27816581

55 :
hui66jpウザイ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1044095389/903

56 :
買っちゃいましたよ・・・
しかも10枚も・・・
よりによってプリ製とは・・・

57 :
ということはセーラー万年筆のメディアが問題なく使えてる俺は、
SUPERX買っても問題なく使えるわけってことね?
なぜかセーラーのほうが高いんだよ。わざわざこっち買ってました。

58 :
セーラーのシャープペンって定価80円で新字られんぐらい安いんだが、
ついてる消しゴムで、字を消そうとすると良い具合に、
全くゴムを減らさず、消えず、うすーく紙に馴染ませてくれる。
見た目は普通の消しゴムなんだが。
安いんだけど破滅的なな穴があるというのが似てるな。

59 :
20枚買ってみたが、ドライブが認識すらしないがな。

60 :
>>59
仮にドライブが認識したところで、ぷりのCD-Rは
データが1年で飛ぶけどな(w
http://ag5.net/~pur/princo.html
ぷりはDVDでも被害者を増やしているらしいし。
しかも、セーラーが文具の流通ルートでぷりCD-Rを
流しているから、本来なら無メーカー品を扱わないような
大学の生協なんかにも売ってあったりするんだよな。
セーラーは、ぷりの不良品をバラ撒いて被害者を
増やすのはやめれ。CD-R事業からさっさと撤退しるべき。

61 :
ぷりスレにあったぷりDVD-Rの恐怖の実態
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/11/nj00_dvdmedia.html
この記事では「台湾製粗悪DVD-R」となっているが、実質的に
ぷりのことだと思われ。台湾製粗悪メディアのもう一方の
巨頭、TAROKOはまだDVD-Rを作っていないようだし。
ぷりはDVD-Rでは飽き足らず、DVD-RAMでも被害者を
大量に増やしているらしい。

62 :
>>60
プリは、一年も持つのか。
凄いな。

63 :
>>62
このスレも一年持ちそうだしなw

64 :
>>61
Princo(SuperX)のRAM、OPTOのOEMだけど全く問題ないよ?

65 :
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/f36/21seiki07.htm
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/f36/21seiki08.htm

66 :
age

67 :
日立のドライブだけどマウントしないよ。うちだけ?

68 :
>>67
うちのもマウント出来るのと、出来ないのがデタン

69 :
パイオニアDVR−A05−Jといっしょにメディア買ったん
だけど
3枚 焼けない
2枚 焼けたように終了しても、途中でREADエラー
(DVD−Rドライブ、家電DVDプレーヤーともに)
つまり5枚とも全滅です。
ちなみにそのあとTDKでやったら2枚とも問題なく書き込み完了

70 :
>>67-69
全てはぷりのせいです。セーラーもこんな
迷惑極まりない粗悪メディアを売るのはさっさと
やめてくれよ…会社の評判を落とすだけだぞ。

71 :
age

72 :
(^^)

73 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

74 :
age

75 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

76 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

77 :
東芝SD-R5002(メメコDVR-21FB)+新ファーム(1m32)+B's Recorder GOLD5 BASIC 5.32
AthlonXP + KT266A + Windows2000 SP3
セーラー万年筆 DVD-R For VIDEO Ver2.0
品番:78-4721-000 品名:DVD-R 4.7GB ジュエル5PN
5枚箱入りパックで\980
「セーラー万年筆」だから国産メディアだと思いこんで突撃(w
結果3枚焼いて3枚とも書き込み/ベリファイ共にok。でも等倍速でしか焼けない?
なんか普通に使えて拍子抜け。マウントに要する時間も普通だしアクセスも普通に出来る。
これも数ヶ月後には読めなくなるのだろうか。
B'sのバージョン上げたら追記が可能になったんで試してみたけどこれも問題無し。
CD-Rのマルチセッションと同じ感覚で追加書き込み出来た。読み出しもok。
それはそうとSD-R5002って静かかつ速くて良いね。前のTEAC CD-W512EBに比べると雲泥の差。
CDはうるさいって話だったけどCD-W512EBよりはマシ。
あれ轟音たててメディア回すくせに直ぐ怠けようとスピンダウンするから非常に使いづらかった。
マウントもめちゃめちゃ時間掛かるし。

78 :
セーラーのプリンタブル、薄型ケース10枚入りのやつは至ってまともだよ。
今まで30枚使って、焼きミス、ブロックのイズは一度もなし。
等倍でしか焼いてないけど。
保存性に関しては、正直なところわからん。
まあ、光と湿気のケアをしなければ、どんないいメディアだって痛むだろうし。
漏れの環境
Pioneer DVR-105
ライティングソフト WinCDR Ver7.59
書き込み速度 1x (メディアが等倍にしか対応していない)

79 :
品質は高いよ。
…マーカーペンの。

80 :
4GBちょいのDVD-Videoを焼いてPS2(SCPH-39000)に入れてみた。一応最後まで見られるね。
30000番台以降はピックアップが改良されてるらしいから台湾メディアも問題なく使えるのか。
改めて買ったメディアの外箱を眺めてみると原産国が書かれてないのな。
買って帰って開けてみたら台湾メディアがぞろぞろ出てきて驚いた。密航船みたい。
メディアを眺めて感じた事。なんかディスクのエッジが汚いね。
一緒に買ったパナやプライミックス(RITEK)は綺麗でプリンコだけが全て汚い。
うち1枚は記録面最外周部に小さな色素欠けが見つかった。これでギリギリまで焼いたらアウトなんだろな。
レーベル面は意外と好みかも。
少なくとも一緒に買ったパナのカラーメディア(安いCD-Rみたい)よりはイイ。

81 :
>セーラー万年筆のDVD-Rメディアってどうなの?
It's a princo.

82 :
プリンコもスーパーXはそんなに悪くないんだけどな。

83 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

84 :
今日は人柱のつもりで10枚ほど買ってきますた。
問題無く書きこめるんだけど、外側の端っこの方が色素にムラがあって
そこに書きこむと危なそう。
国産品じゃ、こう言うのはあんまり出回らないけど、やっぱりぷりのOEMか(´・ω・`)
取りあえず4G以内に押さえて焼いて使ってるんだけど大事なファイルは
焼かない方が良さそう。

85 :
傷高女セーラー

86 :
なんつーか、DVD-Rは、焼くときに、等速で、他に同時進行作業をせず、
焼いたら日のあたらない押入れやクローゼットに保管しておくようにするべし。
こうすれば、今市場に出ている糞メディアと言われているものでも、十分いける。
Princoがダメだと言ってしまっているかわいそうな糞野郎どもは、
低スペックのPCでほかの作業を同時進行し、自然光や蛍光灯や白熱灯下で
平気で長期保管している、常識はずれの愚か者と断言できる。
自分の馬鹿さ加減を実感していない低レベルな思考の持ち主であろう。かわいそうに。
Princoは安くて高品質。みんな買いましょう。
↓Princoのハイレベルなテクノロジー
ttp://www.princo.co.jp/technology/index.html
↓安く売っているところ(通販可能)
ttp://www.gigapaso.com/
↓Princoが優秀な成績を修めている事実
ttp://home8.highway.ne.jp/t-irie/special2003.htm

87 :

今なら私の画像見れるよ♪
http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058261304&END=100

88 :
>>86
社員降臨!!
でもイイよ。ウチでも普通に使えてるけど。
ただ、メディアにゴミが付着していることがあるのはいただけない。

89 :
>>88
そうそう、ホコリがついててビツクリした。
エアーダストクリーナーは必需品。

90 :
ためしに買ってみたが最悪。
二度と火ワン

91 :
漏れはプリンタブルの薄型10Pを試しに買ってみたけど
エラー出ないし まぁ満足Excitekより全然いい感じ
1680円だったんでCPは良いね。

92 :
>>1680円だったんでCPは良いね。
物はXCITEKやSuperXと同じです(選別は無いようです)。
日本のメーカーなので不良品対応をしてくれる所が利点です(SuperXもしてくれるが)。
XCITEKよりもイイと思うのは、当たりはずれの問題だけです。

93 :
>>28
>プリンコDVDはエラーだけでなく、ドライブも破壊すると店に表示してあったぞ
オレ、パナのLF-D340を3台壊したよ。
一台目・15ヶ月程使った中古がプリンコ12枚連続焼きで空DVD-Rの認識不可になる。
二台目・新品。プリンコ9枚連続焼きで空DVD-Rの認識不可になる。初期不良交換。
三台目・代替品。プリンコ15枚連続焼きで空DVD-Rの認識不可になる。無料修理。
本当にプリンコメディアが原因か確かめたかったのだけど、間違い無いようだ。
焼いてる最中にドライブエラーが出たら、その後2〜4枚で逝った。
メディアは03年3月T-ZONE購入のプリンタブル版ロットね。一台目が丸々損した。
ちなみにSuper Xでは今まで全く問題無し。

94 :
(^^)

95 :
>なんつーか、DVD-Rは、焼くときに、等速で、他に同時進行作業をせず、
>焼いたら日のあたらない押入れやクローゼットに保管しておくようにするべし。
そうしていますが最近購入したものは全滅に近い状態でした。(10枚中8枚駄目)
焼き直後に最外周付近のデータが読めずです.
最外周付近のエラー出まくりは知っていたので
書き込みデータは最大でも4.1GBまでで抑えていますが駄目でした.
メディアを見ると最近購入したものは最内周の記録層部分が波打っていたり
接着剤のようなものが中心から外周にかけて飛び散っているものがあったり
前はきれいに仕上がっていたのに,かなり状態が悪いようです
同じ条件でSONY日本製、太陽誘電日本製
マクセル日本製はなんともありませんでした
(30枚全てOK)

96 :
つーか、このスレ不要だよ。
PRINCOスレ使えよ。
セーラー万年筆のDVD-Rメディアってどうなの?
鬱メディア DVD-R Super-X 2枚目
XCITEK(ぷり)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1049975665/l50

97 :
後で中身が変わるかもしれないじゃないか。

98 :
CD-Rの頃からセーラー使ってるけど今まで焼きミスは1度もないし、
読めなくなったメディアも無いです。
以前は国産を使ってましたが、今はセーラーのみです。
こんなコストパフォーマンスのよいメディアは滅多に無いと思います。

99 :
DVD-Rが5枚で798円だったのでまとめ買いしたが
外周部がまるっきりだめでした。
安かったので3.5Gだと思ってつかっています。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いらないCDR、DVDRケースをあげるスレッド2 (762)
傑作PX-708の廉価版【PX-704】の実力を語レ (727)
【CD−R(W)専用】ドラえもんを語るスレッド (920)
次世代光ディスクってどっちが勝つの? Part10 (540)
Drag'nDropCD+DVD4専門スレ (220)
「メディアエンポリアム」被害者の会 (417)
--log9.info------------------
【カラオケでお布施会】堀江一眞アンチスレ13【定員割れ】 (234)
細谷佳正 part5 (471)
こおろぎさとみ13 (841)
安原義人スレ (475)
千葉千恵巳 (267)
【ほなみん】神田理江 part7【えりりん】 (361)
★☆★氷上恭子★☆★PART13 (880)
河原木志穂 19 (777)
【生きもの新伝説】豊嶋真千子【ラジオンズ】 (497)
間島淳司 Part13 (298)
竹内美優 その2 (238)
西沢広香【西沢ひろりん】 (253)
【ヨスガ】田口宏子【ef】part1 (421)
岡嶋妙スレ7 (466)
早水リサ Part7 (395)
出野泉花 (210)
--log55.com------------------
【至急】うちの柴犬が行方不明になった
猫カフェ総合スレッド 24店目
【信頼】ペットシッター・ペットホテル【不安】
ペットフードを食べた事ある?
ペットの歯みがき 2本目
犬がでてくる映画で好きなもの【2番目】
黒猫の名前考えてください
【猫グラファー】 前田悟志 【リスカ・メンヘラ・餌やり肯定】