1read 100read
2012年6月ロボットゲー175: マジンカイザースカル!スパロボ参戦希望 (935) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
銀装騎攻オーディアン参戦応援スレ (809)
FSS参戦希望スレ 【ミラージュNo.3】 (314)
【第2次Z】クロウ・ブルースト 第2話「2百万Gの男」 (805)
逆に一番良かったスパロボを語れ (291)
【クロスボーン】長谷川裕一【ゴッドバード】 (211)
最近のスパロボオリジナル機体はダメだ (958)

マジンカイザースカル!スパロボ参戦希望


1 :10/04/22 〜 最終レス :12/06/23
マジンガーシリーズ最新作
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan094573.jpg
衝撃Z編とは何だったのか

2 :
どうせ今度はグレンダイザーがボコボコにされた後にスカル出てきて10分でベガ連合軍壊滅させんだろ

3 :
背中に背負ってる剣がカッコいいね^^
でもスパロボでスクランダー無しだと足遅くて
部隊合流する頃には戦闘の大半が終わってそうだね^^

4 :
ゴッドマジンガーとかヤマトタケルとかと合いそうだね

5 :
主人公がZAZEL

6 :
なんかカワハギが立てた臭くて使う気になれんスレだなここ

7 :
衝撃Z編の続きいつだよ

8 :
いまあらためてZ編観てるけど
あれで終わらすのは絶対惜しいって!
これはこれでやればいいけど続編も頼むよマジで

9 :
これ参戦する時はガイキングとクロボンも同時参戦な

10 :
スカルか…
マジンカイザー当たるとか出てきそうだ

11 :
始まってすらないのに参戦希望とな?すぎるだろjk

12 :
Gダンガイオーにしか見えない

13 :
>1が全く参戦を希望してるように見えないのは気のせいだろうか…

14 :
もはやロボット物が出るとこんなスレがすぐ建つよね

15 :
衝撃Z編が糞だったから期待しとこう

16 :
骨かい

17 :
なんかにっきき臭い奴が何人かいるような気がする

18 :
実際マジンガーにいまどれほどの商品価値があるんだろうなあ。
ロボットアニメの金字塔で知名度はあるけど、いまマジンガーの
名前入れてロボットアニメとして売れるか疑問だな。

19 :
キャラデザを見た感じ腐に媚びてるから
最近のエヴァもそうだけどマジンガーもガンダムみたいに幅広くして儲けたいんだろうな
廃れて忘れ去られるよりはずっとマシだと思うけど

20 :
アホはちょっと美形なだけで、すぐに腐に媚びてるだの言い出すな

21 :
ゲッターロボにスカルが付いたらカイザー・クロボンとセットで共演希望。
スーパーロボット大戦スカル

22 :
パイロットが二人なのは仮面ライダーWの影響?

23 :
同型機があと三機出てきてスカル小隊結成

24 :
>>22
ぶっちゃけグレンラガンの影響じゃね?
昨今2人乗りのロボットなんてあれ以外思いあたらねえ。

25 :
>>24
絶対違うから安心し
>>20
つうか、美形は美形でも明らかに腐に受けるタイプに受ける感じの美形じゃないよな
腐はもっとナヨっとした感じの美形だろうに

26 :
これパイルダーオンするときなんて叫ぶんだろうな

27 :
>>25
PIXIVにくろがね屋五人衆の男連中のやおい絵があって、気分悪くなった事が…
最近の腐女子は幅広いなぁ

28 :
皇帝好きだけどダセぇ…
F〜α外伝のスパオリ時代の方が絶対格好良かったろ

29 :
これはこれで楽しみだが、
デフォでスクランダーがあってショルダースライサーやダイナマイトタックルがあった時期が一番好きだ

30 :
>>28
それは思うな
つか、OVAのカイザーもそうだけどαの時のスパオリカイザーみたいな大物感が無い
なんか真ゲッターと並ばせるとショッパい感じがする

31 :
>28
ゲーム雑誌に皇帝が初登場した時、本当に嬉しかったもの。
無印からプレーしてきて、
アムロにはνガンダム、竜馬には真ゲッターがあったのに、
甲児には乗り換え機が無かったからさ。
主題歌も豪宙明作だし。

32 :
>>30
多分、カイザーが主役だからじゃないかなあ
スパロボカイザーってマジンガーZが主役でそれの強化版って位置付けだけど
OVAカイザーだとマジンガーZが繋ぎでカイザーが主役の位置に来てるし

33 :
>>29
んむ同意。
しばしば言われることだが、α以降のカイザー=プロトマジンガーの設定は、
パイルダーの形状(合体方法)とかスクランダーの存在とか、
なによりあのキチガイ兜博士が「危険だから封印」みたいなことはやらねぇ、とか
(まぁコレは、アニメ版の温厚な兜博士のやったことだから、というエクスキューズを立てることも可能だが)
いろいろ矛盾点が多くてなぁ・・・

34 :
>>33
こういう頭のおかしい設定厨って気持ち悪いことこの上ない

35 :
公式もうあるじゃん
http://www.mazin-go.com/
アニメ板にはスレないんだなコレw

36 :
>>34
>>33のどこら辺が頭がおかしいのか良くわからないんだけど
頭がおかしい人がまともな人を見ると頭がおかしく見えるのか?

37 :
>>33はプロトマジンガーと言う設定に対しての文句を言いたいのか、
第二次α以降の変更に対する文句を言いたいのかがわからん。
αとα外伝だけで見るなら、別に矛盾などない。
αやα外伝のマジンガーZは、と言うか今まで漫画版のマジンガーZが参戦したことは一度もないんだから
>キチガイ兜博士が「危険だから封印」みたいなことはやらねぇ
なんて意見は完全的外れだし。

38 :
>>37
両方じゃね?
つか自分で注釈入れてることにも一々ケチつけるってのが大分的外してると思うが
何か引っ込みつかなくなってるのか

39 :
age

40 :
>>37
で、それのどのへんが頭のおかしい人の話なんだ?
「設定厨キモい」ってのはまあ意見としてアリだとしても、
そこまで執拗な否定ってのも同レベルかそれ以下に見えるんだが

41 :
これって、要するに
スパロボに真マジンガーと並べてカイザー出すための布石でしょ?

42 :
>>41
正直、そういう感じはするな
結構期待してるけど

43 :
もう東映版のトリプルマジンガー+カイザースカルでいいよ
間の中途半端なの全員いらんわ。
あ、エネルガーZだけ頂戴w

44 :
俺はαのマジンカイザーが武装名とか他諸々一番好きなんだが
柔軟な立場だった「スパロボのマジンカイザー」はもう出る幕が無くなるんだろうな
仕方のないことだろうけど、寂しいわ
マジンガーZはマジンガーZできっちり立てられたその上でカイザーが存在するのが良いんだが、
その辺完璧前座のOVAカイザーは微妙だった
スカルはスカルで楽しみ
他の何かがカマセになったりしなけりゃ十分

45 :
鉄也さんは今回もサンドバッグなんだろうなあ

46 :
スカルは新設定だから鉄也は出ねぇよ。

47 :
>>46
それでもマジンガーで甲児が出ないって事は無い気がする

48 :
出ても主人公の友人で第一話の敵襲来の時に崩れた建物に潰されて死ぬ役とかそんなんだろ

49 :
何度も言うがマジンカイザー傳みたいなのはかんべんな!

50 :
それでボスボロットスカルは出るの?出ないの?

51 :
アフロダイがシレーヌっぽいし、ボスボロットカイムで凄いシリアスなキャラだったりして

52 :
ジャンクメカってシリアス風味にするとやたらと凄くなりそうだな

53 :
元々ボスボロットはスカル顔だろw

54 :
+

55 :
>>47
甲児、ゴッドマジンガーには出てないよな?
ぽしゃった劇場版ゴッドマジンガー(石像の奴でなく、スペオペ物)には
甲児らしき「カブト博士」が登場予定だったけど

56 :
それの基の企画になったゴッドマジンガーはそもそも甲児が主役になる予定だった件

57 :
漫画読んでる人いる?

58 :
PV公開されたな
監督はおなじみの川越だがどうなるんかね
カイザーみたいにならないで欲しいが

59 :
脚本 早川正って事は鋼鉄神ジーグスタッフだろうし
俺は期待してるわ、熱さもあるけど繊細さもあっていい
作品だった。

60 :
キャラクターデザインとか好きだしジーグもよかったから俺も期待してる
しかしなぜここまで注目されてないんだろうか?
アニメ板にもいまだスレないし

61 :
まあ神ジーグもなんだかんだ注目度は低かったからなぁ・・・
ホント旧主人公と新主人公のバランスも非常に良かったし
13話で見事纏めてて実に良作王道スーパーロボットの鑑だったんだが。
とりあえずOVAだから更に語れる人が少なそうだ・・・。

62 :
そういや漫画読んでみたが女性型ロボに乗るのはキャラ紹介の女性
じゃなくて上官のスカーレット大尉ってのがまた別に居た、
性能自体はカイザーのが高いけど技量的に二人より大尉のが強い。
今までのサポートロボより戦闘面では普通に頼りになりそう、
後ボスボロットが量産型作業メカ化してて吹いた。

63 :
川越は石川賢作品にははっきりいって向いてないけど
永井豪作品には向いてると思うんだよね、楽しみ

64 :
しかしアニメ新作情報にスレが無いから実質ここぐらいしか
語る場所が無いなw主人公二人の声とか誰か分からないもんかね・・・。
しかし剣使う方は攻撃上等で銃使う方は攻撃を最小限で避ける
タイプだけど性能も切り替えになんのかねぇ。

65 :
>>63
新ゲッターは良かったと思う

66 :
PVで2人同時に喋ってるから聞き取りにくいしなぁ
若手だろうか

67 :
スカルマジンガーにすればいいのに、なんでわざわざカイザー?

68 :
スカルマジンガーのほうが永井豪っぽいのにな

69 :
亀だが>>9
「スカルリーダーより各機へ! 俺に続けぃ!」

70 :
そういやSKLが出たら遂に甲児の出ないスパロボが出るのか・・・
と思ったがこれの場合敵とかキャラさえ被らなければマジンガーZとの
競演は可能な気もするな。

71 :
キャラクターデザイン好みだなと思って調べたらアニバスターの人かw

72 :
俺もそこには吹いたなw
後半はやっぱスクランダーが付くのかねぇ、SKL自体が
選んだ二人が来るまでは誰も乗せなかったという曰く付き
だから後継機は無いと思うけど。

73 :
敵の玉よけて突進するシーンが格好良すぎる
OPも良さげだし高まってきた!

74 :
>>65
そこそこ良かったけど、あれは石川賢作品とは何か違う
石川賢作品を過度に抽出して分かりやすくした感じ
竜馬一人に主役補正がかかったりゲッター線と対立したりってのは石川賢作品としてはありえんべ

75 :
グレンダイザーは一向にOVA化されんな
マジンガーは今回みたく無理やりでも作られるのに

76 :
「俺達が、地獄だ!!」は敵組織に向けた言葉かね?
>>75
桜田吾作版なら…と思ったけど、マーズっぽくなっちゃうしなあ…

77 :
漫画版だと敵組織と言うかこちらは軍属だから暴れる無法者に
対して言ってたな、地獄はここにある!だったけど。
どちらも敵には容赦無いけど一般人と味方には優しいよ。

78 :
>>74
ゲッターと対立設定は好きだな。漫画真で未来のゲッターが敵対民族を殺してるって見たときは號のラストの感動が薄れていくのを感じた。
これが「素晴らしいこと」かよと思ったし(まあ殺した命も全部吸収してさらなる宇宙を目指そうってとこまで理解すれば素晴らしいのかもしれんが)
抽出して分かりやすくしたってのは同意だけど石川作品としてありえないってことは無いでしょ、アークでもゲッターに疑問を持つシーンやカムイの葛藤があるし
そして漫画版は竜馬に主役補正こそつかないけど、全員が主役って書き方もしてないっつーかできてないっつーか(Gの弁慶の薄さとゲッター3系列の出番を思い出しながら)
長々とスレチすまん。
しかし今マジンカイザースカルを語れるのってここだけか?
冬発売らしいからまだ早いなと思いつつも参戦希望スレだけってのは寂しいな

79 :
スパロボ設定のマジンガーシリーズの延長線上のマジンカイザーと
スカルの共演が将来的には見られるかもしれないってことか
別人なら、腐ってた前OVAシリーズよりは楽しめそうだ。

80 :
パラレルで旧作キャラ使われても旧作ファンはうれしくないし、
スパロボ的にも相容れない存在になるから同じキャラクターなのにファンが分断される
竜馬はもう目も当てられない状況に…

81 :
この「取り敢えず元デザインに徹底的に悪魔・骸骨モチーフを足しとこう」ってコンセプト、使い古されすぎ
もう腐臭通り越して白骨遺体レベル

82 :
マジンガーとダイナミック自体もう廃れて消えかけてるし
ガンダムと違ってヤマトと同じくホントに過去の栄光も白骨化してるよ
誰が考えても今後は新規ファンの獲得が急務
だいたい真マジンガースレを荒らしてる懐古厨とか足のひっぱりすぎ
当時マジンガーみてた世代は40とか50ぐらいだろ?人間として大丈夫か?

83 :
>懐古厨とか足のひっぱりすぎ
つか、甲児&鉄也と竜馬・隼人・武蔵or弁慶が偉大すぎるんだよ。
日野ヤマトと號・翔・剴は時代に望まれなかったし…
真野晶?あいつこそ論外中の論外。

84 :
真マジの本スレにいるのは懐古厨じゃなくて今川アンチのキチガイだろ

85 :
>>84
真マジスレのアンチのレスを見る限り
東映マジンガーをまともに知ってそうなやつなんて、ほとんどいないしな。

86 :
真マジはガジェットの違いこそあれ、漫画版や劇場版でスクランダーを装備した時の
圧倒的な強さを映像化してくれたのは良かったなぁ
昨今のZがボロボロになればファンは喜ぶんだろ?的な勘違いファンサービスでなく
強いマジンガーZをやってくれたのは素直に嬉しかった
グレート篇まだ?

87 :
マジンカイザーとこれ、または真マジとこれとのスパロボでの共演を将来的に狙ってるんだろうな

88 :
スカルには、ファイヤーブラスターとか光子力ビームとか
ダイナマイトタックルといったお馴染みの武器はあるのかな?

89 :
漫画版だと今の所お馴染みの武器は一つも出てないね、
あくまで剣と銃のみ。

90 :
技被ってない方が競演はさせやすいし、世界観的にもその方が合ってる。
剣メインなマジンガーは過去にもいるしね

91 :
>>89
そうなんだ。
ほんとに名前とデザインだけを使ったって感じか。
まぁ、元のマジンガーサーガと切り離された話のほうが共演させやすいだろうね。
デビルマシンや恐らくカイザー出ないであろう真とも

92 :
ゴッドマジンガー?

93 :
マジンガーは出なくてもデビルマンは出てきたりして
いやマジで
主人公の二人組みが飛鳥了と不動明の生まれ変わりとか
似たような前例あるし

94 :
神ジーグもスターシステム使いまくりだったからなー、
今の所PVに映ってる分だけだと無い感じだけど。

95 :
神ジーグは何故門土と竜馬を女にしたw
いや竜馬はそりゃ作中でかなり女装とかしてたから分からんでも無いが、門土は止めろとw

96 :
ブレストリガー、実弾っぽいな
ちょっと好きかも

97 :
>>93
永井豪には現役のうちにきっちりと
マジンガーとデビルマンのクロスを書けるスタッフを
育成しといてくれとは思う。
さすがに御大自身は年齢のこともあってキツいだろうし。

98 :
漫画版は今回は過去編か・・・なんか結構マッドな感じの女博士が
出てきたのとカイザーのコクピットは自分の顔を掻き毟る程の
苦しみを味わう故かなりの精神力が必要な設定が分かった、
それと剣は監獄所出身。

99 :
サイト更新で新キャラが来たのにこの静けさとは…
ゲッターOVA、鋼鉄神共に敵は明確なのが居て、それを迎撃するのが序、中盤に多かった気がするが(真の序盤、新のタイムスリップとかもあるけど)
これはそれぞれの勢力の思惑とかが絡んでくるのかな?面白そうだけどちょっと不安だ、そういう脚本難しいし
新キャラはゴッドマジンガーのキャラらしいが原作知らない身としてはスターシステムで終わってほしいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スパロボの平行世界について パート6 (664)
全然見た目と年齢が一致しないキャラ (278)
スパロボED後に残る火種を考察するスレ (364)
第2次Zの味方戦艦と指揮官勢を語るスレ (366)
スーパーロボット大戦コンプリートボックス第7話 (466)
機動戦士ガンダム00 in ロボットゲー板 Part2 (742)
--log9.info------------------
ANAユニフォームコレクションマッタリスレPart5 (397)
☆聖闘士聖衣神話 通販専用スレ10体目購入☆ (898)
仮面ライダー555のおもちゃ コード056 (564)
;゚д゚)<おもちゃ板らしいよ  Σ(゚Д゚;エーッ!!2 (217)
【ファイン】ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!6【レイン】 (791)
ピンキーストリート[Pinky:st.]→047 (608)
ヤフオクに巣食う異常者吊るし上げスレ (739)
いつ打ち切り?海洋堂「北斗の拳」新シリーズ (219)
新世紀合金スレ (229)
邪神モッコス (203)
魔界戦記ディスガイアVer.2 (661)
ミュータントタートルズの玩具総合スレ (393)
マッチボックスについて (306)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! (439)
凸△シューティングゲームのトイ総合≫煤cSTAGE-21 (526)
bトッド・マクファーレン総合スレ1 (623)
--log55.com------------------
【コロナを正しく恐れる】マスクは感染リスクを高める恐れ…「子どもには厳禁」と医師が見解 ★2
【トランプ大統領会見】新型ウイルスの影響は限定的、早期対策の成果強調「アメリカ人へのリスクは極めて低い」
【感染管理の専門家から】「心配かもしれませんが、感染者の80%は軽症で、1週間ほど風邪のような症状が続いて治ってしまう」★12
【安倍サポ総出】「安倍総理のいいところがわかるエピソード」をランサーズが募集 800文字以上で250円 →削除
【トランプ大統領】東京五輪「日本で感染している人が多いことは知っているが、適切な対応をしている。実施できることを祈っている」
【国会】#野党 #森法相の不信任案など27日午後提出へ
【新型コロナ】品薄のアルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中
【NYタイムズ】日本はコロナウイルスに対処できません。政府の対応は驚くほど無能。オリンピックを開催できますか?