1read 100read
2012年6月家ゲーRPG627: テイルズのレジェンディアとジアビスを語るスレ (835) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クロノトリガーこそが、究極の神ゲーでした (697)
ベアルファレスを語るスレ part27 (489)
【PS3】スターオーシャン4(仮) Part22【AAA】 (865)
3大キモゲーRPGを決めよう!テイルズ、SOあと一つは? (285)
TALES OF THE ABYSS-テイルズオブジアビスpart292 (428)
一体いつになったらロマサガ4出るんだ!? (531)

テイルズのレジェンディアとジアビスを語るスレ


1 :07/01/30 〜 最終レス :12/05/13
頂点スレのLとAの対立が激しいので建てました
LとAについての話題はこちらでお願いします
■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.24■■
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1166506601/

2 :
10000000000000

3 :
333333333333333333333!

4 :
444444444444

5 :
そんなことよりチャーハンについて語ろうぜ!
マジパラパラのチャーハンうめぇWWWWWW

6 :
俺はバー○ヤンが一番だな
必ず頼んでるぜ!

7 :
バイト先で炒飯作ってるんだけど
ただ冷凍の炒飯を油で炒めてるだけなんだよね、あまり美味しくない

8 :
糞ゲーのカリスマLの事を語るなんて100年はえーよガキが!シコって寝ろや

9 :
チャーハンもいいけどピラフもね。

10 :
ピラフもいいけどオムライスもね

11 :
家でパラパラチャーハン作れないorz
なべが悪いのか?火力が足りないのか?

12 :
家に中華鍋ある俺は最強

13 :
銭金のやつ美味そうだったな

14 :
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【PS3】テイルズオブファンタジア【リメイク】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1169647862/

15 :
>>11
とき卵をご飯にかき混ぜるとパラパラになるよ。
あと、米は水分少し飛ばしてからのほうがいい。
中華鍋がありゃあ問題なしだけどなくてもキチンと振ればおk

16 :
>>11
フライパンはガンガン熱しとけ。
振るときには極力火から離すな。
家だと火力がないから、派手に振りすぎると、
火から離れてよくない。
あとは>>15の言ってることで正解。
ガンガレ

17 :
ちょwwwwwwwwエターニアPS3でリメイクだってよ
【PS3】テイルズオブエターニア【TOE】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1168818577/

18 :
上げ

19 :
>>15-16
d!
とりあえず中華鍋買ってみるよ
春から一人暮らしだし、おいしいチャーハン作れると良いな

20 :
なんだこのおだやかな炒飯スレは

21 :
どっちかやってみようと思うんだが
違い?みたいなものを教えてくれ
オススメはどっちかな?

22 :
ストーリーとか音楽とかテイルズでいつも蔑ろにされているところが優れているという意見があるのがL
特典DVDでやるようなノリを本編の本筋でやるのが寒いという気もするが
その代わり戦闘が過去最悪で擁護は極々一部の人以外しないできない
テイルズの真逆を求めるならこっち
良くも悪くもSチームの新作だなあというのがA
システム周りが悪く(Lもまぁ悪いけど)、ところどころで製作期間に問題があった事が伝わってくる
戦闘の難易度も低く、まあ敷居が低いともいえるが、力押しプレイが可
しかもロード時間が過去最悪でLより遅い
とりあえずテイルズっぽいのをするならこっち

23 :
Lは主人公がカコイイ。モテモテ。仲間と絆強い。ほのぼの。
街は少ない。乗り物がない。
Aは主人公が情けない。仲間は行き掛かり上いっしょにいるだけ。やや殺伐。
街は多い。船と飛行機に乗れる。フリーズとバグ多発するのが難点。

24 :
L…戦闘糞、ダンジョン何の工夫もなくただ長いだけ、いちいち無駄な馴れ合いみたいな絡みがあるのがウザイ&ヒロインかなりウザイ
ストーリーは本編後のキャラクエは感動する、音楽がテイルズっぽくない
まぁストーリー重視
A…戦闘はFOFシステムのおかげでつまらなくはないが簡単、ストーリーはまぁまぁ
全体的に見て当たりでもないがハズレでもないって感じ

25 :
人による
Lは純粋にストーリーを楽しみたい人向け
泣ける話を求めてるならこれ
キャラクエからが本番
戦闘はテイルズとしてはヌルめ
Aは専門用語とか美形が苦悩してるのが好きな人なら
ロードが長い

26 :
     

27 :
キッチンがIHなんだが、パラパラ炒飯作るコツあったら教えてくれ!

28 :
Lは音楽だけならテイルズ一
Aはロードが早ければ良作
どっちもものすごい惜しいゲームだと思う

29 :
作る前にご飯をレンジで温めるのだ!
これだけでパラパラに

30 :
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

31 :
625 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/03/15(木) 02:11:17 ID:fx5i4eBz0
アビスはグローランサー1のもろぱくり。
シンフォニアで散々前半FF10+後半エウ゛ァのぱくりと言われたせいで、
5万しか売れてないドマイナーなRPGを今度はパクったシナリオライターは凶悪。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:02:19 ID:K2CHXCJP0
アビスはすごく良かったよ。
主人公が初めて人殺しをやって苦脳するところとか、罪の無いモンスター殺さなくてはいけなくて
悩んだりとか、何百人もの人殺して苦脳したりとか。
変なギャグもないとこも良かった。
でもストーリー自体はグローランサー1のモロパクリで吹いた。
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:24:16 ID:4BfFoX/UO
グローランサーってあのギャルゲーだろ?
似てしまっただけでちょい意識過剰じゃね?
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:37:52 ID:K2CHXCJP0
主人公が子供の頃から何年も自宅に閉じ込められてて外に出た事が無く、
世界を救う力と滅ぼす力を両方を持つと予言されたすごい力を持っていて、
正体はクローン、そしてラスト間際になって寿命が残り少ないと宣言される。
主人公だけとってもこれだけ共通点あるのに?
他にもエリオットとリシャールの関係がイオンとシンクの関係にくりそつ、
世界の崩壊までの展開やら似てるとこ多すぎだよ。
あとグロランの三国大陸のローランディア王国、バーンシュタイン王国、ランザック王国がそれぞれ
キムラスカ王国、マルクト帝国、 ローレライ教団にそのまま置き換えだし。

32 :
ストーリー楽しむって言ってもRPGなんだから戦闘は糞なのはいけないよね?
しかも戦闘を売りにしてるかどうかはわからんがテイルズだぜ?
糞戦闘はやる気しないよな。同じダンジョン二回行かせたり。
何よりLは酢飯がいる時点で救いようがない。

33 :
>>29
レンジは思いつかなかった、やってみる!

34 :
Lのストーリーいいか?
ヒロインが物凄く自分勝手で、こんなやつ説得しに行きたくねーって思いながらやってたなぁ…
キャラクエでも何事もなかったかのようにでしゃばるヒロインに萎えた
戦闘は単調だったけど、でっかい敵をびったんびったん投げるのは楽しかった

35 :
同感だなー。
あと、敵にもう少し魅力が欲しかった。どいつもこいつもイヤな奴ばっかで。

36 :
>>33
火力だよ、火力。要するにフライパンが常に熱くさえあればそれなりにパラパラになる。
ご飯をレンジってのも結局はフライパンの温度を下げないためダス。
たまごだとか具も同じ。

37 :
何と言うか、LとAの違いは「笑えるか笑えないか」にあると思う。
見ていて微笑ましく、ボケとツッコミの掛け合いに勢いがあって思わず苦笑してしまうLと
見ていて苛立たしく、掛け合いの全てがシャレにならなくて全てトゲのある言い回しなのがA。
シナリオやキャラ度外視して純粋にゲームとしての面白さだけを比べた場合、Aのほうが面白いと
判断されてしまうのは仕方のないことではある。Lには足りないものが多すぎるのは否定できないから。
ただ、実際に両方クリアしてみて「どっちがいいゲームだったか」と「印象」を聞かれた場合、
どうしてもLと答えざるを得ない。Aは展開も鬱な上に結末も曖昧で全く釈然としないEDだからだ。
つまり、作品的なイメージとして、陽のレジェンディアと陰のアビスになってるんだよな。

38 :
一般論のような言い方してるけど、完全に好みの問題だと思うけどな

39 :
Aの方がストーリーは印象には残ったがプレイしててどっちが楽しいかと言われるとL
ただし戦闘に関しては間逆の感想になる
でもまあ戦闘らいすっきな人らは最初からSチーム作品には手を出さない気がするが

40 :
話としては良いけどゲームとしてはダメなのがLで、
ゲームとしては良いけど話としてはダメなのがAって感じか?

41 :
Aは戦闘よりもストーリー評価の方が高い
Lはストーリーというより雰囲気なんだと思う
個人的にはAの方が良かった

42 :
LはADVとして出していれば神ゲーと讃えられて
「これを本編で出さないナムコは死ぬべきだ!」と散々罵られるくらいの高評価だったと思うよ
遊んでないからよく知らんが2chみてるとそんな雰囲気

43 :
遊んでないのに無責任なことを言うな。

44 :
Lのストーリーがいいってのは絶対ウソだろ。
ゲーム開始早々妹が山賊にさらわれて、助けたと思ったらすかしたにーちゃんにさらわれて、
助けたと思ったらちんぴら王子にさらわれてってこの辺でキレそうになった。

45 :
テイルズは毎回毎回ヒロインがピーチ姫状態なのに何を今さら。
アビスだってイオンがヒロイン役として何度もさらわれるしw

46 :
L、まだ一部までしかやってないけど
ヒロインがフラれてヤケになって、
主人公がヒロインの告白受けないと世界滅亡って感じだった。

47 :
AはDQN主人公がホモっけ出して大量殺人して
卑屈になって周りに媚びまくった挙句に勝手に死んだって感じだった。

48 :
アビスは今までやった中で一番いいゲームだった。レジェンディアは普通に糞ゲー。主人公がキモぃ時点で終わってるけど、さらにテイルズでは誰もが期待する秘奥義なし。話はありきたりでムダに長い。2週目は絶対やりたくないゲームですな。

49 :
アビスはシリーズ最高傑作だろ。てかティアが可愛すぎてやばいだろ!

50 :
あsdf

51 :
アビスはロードさえ無ければ一番好きなゲームなんだけどな…
無理に10週年記念に合わせようとするからこんなことになる

52 :
>>48

53 :
>>47
ホモっけはよくわからんが言い得て妙だね。

54 :
まぁ…なんだ…その…

D2からこっちテイルズがだんだん廃れてね?

55 :
香ばしいな
匂いだけで腹一杯になったよ

56 :
F→D→E→D2〜だっけ?順番。
確かに今の作品に前ほどの魅力は感じない。

57 :
P→ファンタジア  F→ファンダム

58 :
どういうわけだか知らないが、
A厨の赤毛好きは漏れなく酢飯を嫌っていて、
L厨の酢飯好きは漏れなく赤毛を嫌ってるらしい。
腐った人からすると主人公に依存しまくるヒロインが大嫌いで、
キモヲタからすると人間的にダメすぎる主人公に反吐が出るということなのだろうか。

59 :
A厨の赤毛好きの殆どはそもそも酢飯のことを知らないだろうし、
L厨の酢飯好きなんて殆どいないだろうさ。

60 :
>>57
おわ、普通に間違えた。スマン。

61 :
酢飯擁護してる奴なんて釣りだろ?

62 :
>>61
君みたいに世界中の人間が自分と同じだと思ってるような
DQN野郎が絶えないから、テイルズから不毛な煽り合いが無くならないんだよ

63 :
と、DQN野郎君がおっしゃってます。

64 :
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A4%D2%A4%C0%A4%DE%A4%EA%A5%B9%A5%B1%A5%C3%A5%C1%A4%CF%B6%FD%A4%C0&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1

65 :
けっこう上手にパラパラチャーハン作れるようになったw
ピーマン・にんじん・チャーシュー・タマゴだけでウマー
このスレのおかげです

66 :
まぁキャラアンチスレで本スレより伸びてんのは酢飯くらいだからなぁ
何、気にすることはない

67 :
どっちもプレイヤーのことが考えられてない
ストレス溜まるだけのクソゲー

68 :
レジェンディアもアビスも
キャラがネックなのか。
アビスの場合はアンチ?も腐人気も出たけど。

69 :
なんでそうなるのよ

70 :
RPG板テイルズ化計画
秋田
もうヤメ

71 :
俺は、Aは話もキャラもよかったと思う。
そしてLは恋愛要素がたっぷりで、前半、そればかりがメインで他キャラに感情移入しにくかった。
そして話が進むにつれ酢飯の自己中ぷり(と腹黒さ)に嫌気がさして2週目をやる気が失せた。
でも酢飯以外のキャラは、キャラクエの話が良かった。
俺には構成と酢飯の問題で作品全体が惜しい仕上がりになっているように思えた。
Lは純粋にRPG楽しみたい人には物足りないよな。アビスの方がやり込めるし。

72 :
Lはシステム面が一番問題だと思うけどな。
まず戦闘。
アットホームな雰囲気を狙ったのかもしれないが、定住設定はRPGに合わない。
Aはロードとバグに誤字だな。こっちは分かりやすい失敗。
直しても誰も文句言わない。Lは文句言う人も出るかな。
キャラに関しては逆だ。
シャーリィの性格の悪さは描写の失敗だから直しても文句言う人は少ない。
アビスの性格の悪さは話上必要があってやってるから難しい。

73 :
赤毛の性格の糞さにワロタ

74 :
赤毛は傲慢、ワガママ、自分勝手、ヘタレ、卑屈、自虐、自意識過剰、臆病、意気地なし
っと良い所まるで無しなはずなのに
物語りの最後には好きになっていた。これはテイルズマジックか??

75 :
その設定を活用してるからじゃない

76 :
他者を受け入れず妹にだけ過保護な兄貴が、
徐々に妹離れをして見守ってやれるようになる話と、
他者に甘え依存して過保護に育てられたボンボンが
周りに見離されて皆のために尽くすようになる話。
正直言って「成長」という概念から見るとLのほうが説得力があるように見える。
赤毛のは成長じゃない。変質だ。別人になったとしか思えない。

77 :
陰のアビスに陽のレジェンディアな…
悲劇的要素を売りにするか、王道ハートフルを売りにするか、か

78 :
>>76
赤毛で一貫されてた特徴は
根は多分悪くはない・思い込んだら人の話を聞かなくなる・ガキっぽい
って感じかね?

79 :
ガキっぽいんじゃなくて本当のガキってのも設定されてるんだよな。
赤毛本当は7歳なんだしよ

80 :
絆のLと自立のAだね
成長にもいろんな形があるんだ
Aのテーマは自分探しで
ルークが一貫してるのは認められたいと思ってるところ
そのためにいろんなアプローチをするのがAの話だと理解
失敗したらすぐに別の方法を試せるのは若いから

81 :
自分探しっつーか、アイデンティティか
ルーク含めて、
これまでどんな道を歩いてきたか、
何をして(しでかして)きたか、
それらに対して、これから先どうするの(どう向き合う)か、
自分は何者なのか、
一人一人がこういう問題に対しての答えを模索するシナリオだったと思う

82 :
赤毛の変わりっぷりはみんなに見放されたから焦って機嫌取りしてるみたいだよな
それがいかん

83 :
少なくとも機嫌取りには見えなかったが…?

84 :
赤毛はみんなから見放されて改心する事だけのために作られたキャラみたいで嫌。

85 :
自分探しがテーマで
周りが見えてなくて失敗するのがアクゼリュス
周りを見すぎて自分を見失うのがレムの塔
最後に周りと自分とのバランスがとれる、と
かなりテーマに沿ったキャラだと思うぞ?

86 :
変わることを肯定的に捉えてる話でもあるな
ガイの復讐、ナタリアの約束、ジェイドの研究、アッシュの名…
ずっと信じてきたものを捨てて次のステップに行くという描写が多い
別のゲームの台詞だけど、これがアビスの基本姿勢かなと思う
「…俺は、多くの場所で多くのものを見た。
 全てを捧げようと思った女性もいたし、
 かけがえのない相手と思った友もいた。
 真義と約束、その為に生きてきた。
 しかしなぁ、少年。
 時が過ぎれば、全ては雲のように流れ去る。
 今は、これ以外ないと思えてもそれにとらわれる必要はないさ。
 義務感にとらわれるのではなく、
 少年、お前自身の想う道を辿るべきだろうな。」

87 :
昨日、アビスクリアしてエンディング見たけど・・・
ナニアレ?全く意味不明。補足説明なんかが全くないから訳わからん。
誰か補足説明plz
特に
・消えたはずのルークがなぜ戻ってこれたのか?
・なぜ戻るのに3年間もかかったのか?
・アッシュはどうなったのか?ルークと融合したのか?
・その後、オールドラントは滅亡の運命から外れられたのか?
の説明頼む

88 :
>>87
1と3はコンタミネーション現象のイベントをやるんだ。そうすれば答えは出る。
2はわからんが、4はユリアを解放したからまぬがれたんじゃマイカ?

89 :
ローレライ解放は預言とは関係ないはず
髭のレプリカ計画を阻止しただけだ
これから全人類が預言から外れるように努力しなきゃならないんだが
ラストのローレライの発言から察するに大丈夫のようだ
未来は書き変わったらしい

90 :
>>88-89
サンクス
早速今日そのサブイベやってみるわ
まぁ、関係ないことだが、エンディング後、戻ったルークは世界の英雄になるわけだろうが
これじゃティアとは付き合えないんじゃまいか?やっぱナタリアとケコーンな運命なのかねぇ(アッシュでもあるわけだし
まぁ、あのエンディング後、国に帰らずティアと愛の逃避行なんてこと・・・っはないわな。。。

91 :
まぁ俺は3年経ってるのに、アニスの身の丈が変わってないこと。
ガイとナタリア以外、服装変わってないのに疑問を感じた

92 :
アビスはね〜ストーリーはよかったけど、グラフィックがダメだったわオレには。 オープニングテーマの絵は最高にカッコイイのにね 残念

93 :
>>92
デザインはレジェンディアより格段にいいし(普通で)、
同系列のシンフォニアと比べれば確実に良くはなってるんだけど、
それでも質感とかが安っぽいのは否めないねえ
俺としてはゲームのキャラグラフィックはあの程度のレベルがあれば気にならないんだけど、
そこは個人の好みだな

94 :
>>93
頭身は短いが、シンフォニアの方がグラは上。
ハードが違うからだと思うが、GC版やってみると明らか。

95 :
ルークとアッシュが融合回帰して
ティアとナタリアで取り合いになる所を一瞬想像した俺は実はリグレット派
どうでもいい事だけどさ…
д-)

96 :
>>94
動作はシンフォニアの方が滑らかだけど
表情とかCGイベントの演出はアビスの方が上って言われてる希ガス
>>93は多分後者重視の人なんじゃね?

97 :
>>96
ああ、動作はあんまり気にしてない
あと、GC持ってないからPS2版しか知らないんだわ、シンフォニア
PS2版のSではキャラのデッサンが歪んでるのと常に顔が半笑いなのがどうしても受け付けなかった

98 :
手抜き3Dな時点で良ゲーな訳がない
FF並に気合い入れらんねーならPSレベルでも2Dのがマシ
このシリーズはね

99 :
SもAも然りで、テイルズの3Dは基本的に平面的で
キャラが背景に埋没するような程度の表現力しかないんだけど、
一応Lの3Dだけは一番FFに近いものがあると思うぞ。あくまでテイルズの中ではだがね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何故RPGにはかっこいい黒人がいないのか? (418)
亡びの風をその身に受けるスレ (538)
RPGで絶対敵から逃げない奴の数→ (456)
【Xbox360】ディヴィニティII Part1 (503)
真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ17 (819)
女神異聞録ペルソナ 35 (902)
--log9.info------------------
【PS3】 FIFA12 オンライン環境スレ 【EA】 (581)
【PS3】 FIFA12 ULTIMATE TEAM 23パック 【XBOX】 (381)
ベストプレープロ野球 Part19 (919)
【PS3】実況パワフルプロ野球2011選手作成依頼スレ (376)
【XBOX360】FIFA12クラブ情報交換スレ★8 (868)
GRAN TURISMO 4 【Part.202】 (498)
【BAL】ウイニングイレブン2012 Part6 (913)
【EA】Madden NFL part28【アメフト】 (236)
実況パワフルプロ野球 サクセス攻略スレ209 (801)
パワプロNPB実在選手 能力査定2012 (342)
【EA】UEFA EURO 2012 【FIFA12】 (377)
N64版パワプロ2000を語ろう (315)
【FIFA12】動画配信クラブをウォッチするスレ2【ニコ生】 (434)
パワプロ12 マイライフ45年目 (660)
【PS3】ウイニングイレブン2012【MLO監督専用】★16 (933)
【Wii】ウイニングイレブン プレーメーカー part66 (818)
--log55.com------------------
郡山のパチンコ屋潰し公営競馬予想
吉田茂を尊ぶ
笹川議員『勝った人を復党させて何が悪い』
▲▼▲国民新党(亀井静香代表)▼▲▼
【失言する機械】柳原大臣について語ろう!
黒川紀章 ちょっと怪しいけど素敵なおじ様
【摩訶不思議】自民党議員ってチビが多くね?
官房機密費をもらっていた奴等