1read 100read
2012年6月家ゲーRPG350: 死人が生き返るRPGはクソ (371) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クロノクロスが一番の傑作 (718)
Neorude〜ネオリュード〜【ハーミア2個目】 (239)
【FO:NV】Fallout: New Vegas $136【総合】 (269)
ROGUE GALAXY(+ローグDC)うす馬鹿wFINAL (445)
【PS3】時と永遠 (630)
RPGに獣人出せよ… 2スレ目 (597)

死人が生き返るRPGはクソ


1 :07/12/23 〜 最終レス :12/05/19
安っぽい奇跡お断り。
ちなみにゲームシステム上での死亡は除外。

2 :
2なら1が生き返る!

3 :
生き返らないRPGなんて無くないか?

4 :
漏れもリメイクDQで、3のオルテガと4のピサロには白けた・・・(´゚ω゚`)
懲りて5はやってないけど、もしやパパスママスは生き返ってる?

5 :
a

6 :
>>4
生き返らんから安心してプレイしる

7 :
ぬわ―――――っ!!

8 :
パパス乙

9 :
ほっといたら死ぬのに生かすルートがあるのは神
シャドウ待ってたよシャドウ

10 :
クロノトリガーの途中で主人公が死んで生き返らせようと仲間が奔走ってのは当時衝撃的だった

11 :
ペルソナ3なんて主人公死にっぱなしだし。

12 :
>>4
マーサ

13 :
バイオハザードどうすんだよ

14 :
SH2のアリス復活シーンはガチ
屈指の名シーンだ

15 :
FF10-2とか糞だな
ご都合主義

16 :
クロノトリガー
グランディア
これくらいしか思いつかんなあ

17 :
最近リメイク版が発売されたFF4の事を言ってるのですね。

18 :
蘇生魔法否定すんな

19 :
>>17
FF4は生き返ったでなく、死んだと思ってたのが、生きていただけじゃないの

20 :
ギガゾンビの逆襲は神ゲー

21 :
そもそも、FF4には死んだ人が蘇る場面なんて無い。
勝手に死んでたと思いこんでただけで、実は生きてたパターン。
実際に死んだ名前ありのキャラは、アンナとテラだけ。

22 :
受け止め方は大して変わらんけどな

23 :
ヴァルキリープロファイル
死人じゃなくて消滅した魂が蘇る

24 :
グレミオの事かーーーーーーーーッ!!!!!!!

25 :
天外魔境IIのことか……。
ゲームのストーリー中に死んだ奴どころか
1000年前に死んだ勇者まで生き返りやがる。

26 :
>>18
>>1をよく読めい。ゲームシステム上の死亡は除外とあるだろ。
蘇生魔法まで否定したらそれこそSFC版サザンアイズになっちまう('A`)

27 :
>>1 スウィートホーム

28 :
>>1
ショパンの夢

29 :
RPGの呪文やアイテムでパーティーキャラが蘇るのは
そうしないと味方のHPが0になった時、そのキャラを物語上
殺さないようにするためには気絶か瀕死の状態に留めないといけない
でもそうすると生き死にの戦いをしてるのに味方の状態が気絶や瀕死の状態で済むのは
不自然になるから設定上は呪文やアイテムで蘇るけど本当は(そのゲームの世界では)死者蘇生なんて存在しないと
解釈していいんだよな?

30 :
グレミオはギリギリセーフだろ
あとでレックナートが紋章使って助けたといういいわけも出来る

31 :
クロノは時間を行き来できるし、復活っつーより回避だからいいんじゃね
主人公死亡エンディングもあるし
ピサロ復活は萎えたなぁ、パパスの方が使いたかったけどな
エアリスが死んだときは「どうせ生き返るんだろ」と思ってたから
良い意味で裏切られた

32 :
そろそろ水中呼吸のマテリアを探すか… ( ´・ω・)

33 :
FCのファイヤーエンブレムなんかは死んだらサヨナラじゃなかったっけ?

34 :
新約聖剣は最悪だった

35 :
シャドハ2は一瞬秘術で奇跡的に生き返ったけどすぐ死んじゃった・・・
上半身だけ蘇生
アリス「愛してるわ、ウル」
ウル「お、俺も・・・!!」
消滅
これはRPG史上最も感動した名場面だから許せる。

36 :
ドラクエは戦闘でやられたとき
○○はしんでしまった
とか表示したら駄目だったな。やられたとかにしとけば良かったのに。
だから何故、仲間だけは生き返るのにパパスとかは死なねばならないのかってことになってくるから。

37 :
パパスは灰になったから生き返らせることができなんだよ。死体がないからw

38 :
DBのゲーム全否定かよ

39 :
WAとかは確か死亡じゃなくて、戦闘不能だった気がする。
他にも結構ありそうだけど

40 :
SH2なんてそれこそ安っぽい奇跡。前作前々作の設定台無し

41 :
死んだ者達は決して生き返らないからこそ残された者達が
せめてその遺志だけでも継いで悲しみに耐え前進していこうとするのが
基本ながら燃えるんだよね
と空気読まずにマジレス

42 :
あと3秒速かったらゾロ目になれたのにな。

43 :
>>29
単純に始祖が死亡と蘇生でやってたのを真似ただけだろ

44 :
>>41
あんた惜しいよ
チャンスは0時、11時、22時の3度しかないのに
それをたった3秒差で逃すとは ハァ情けないよ…

45 :
ttp://redcell.militaryblog.jp/e14887.html
鉄道模型にザーメンかけてみようと思い、
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
Rの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。

46 :
スパロボOG外伝は酷かった

47 :
ロストオデッセイはどうか
気絶してるだけか
しかし放っとけば復活っつうのは新しいよな

48 :
ドラクエ
ステ欄に「しに」って書いてあるシリーズあったよな
あれはかんぺき「蘇り」だな
うん

49 :
死人が生き返ろうが死んだままだろうが、RPGのシナリオは糞ばっかりだ

50 :
ザオラル

51 :
>>49
じゃあ何故RPG板にいる?
おとなしくアクションゲームしてろ

52 :
HP0=死亡としているゲームは、蘇生アイテムやその魔法を無くすべき。
戦闘中誰か死んだらゲームオーバーとなれば整合性が取れる。
または、エンディングというタイミングで蘇生魔法を習得すれば、パーティ内の仲間だけ復活できるが一般人やイベントでの死者はアウト という不平等性が無くなる。

53 :
でもさーRPGで死亡とかによるキャラ離脱って
悲しみとは違う部分で怒りが湧いてこないか?
折角ここまで育ててきたのにーっていう(例・エアリス・キーファ)
育てたデータが還元されるならまだしも

54 :
>>1
ゾンビに誤れ!!

55 :
ペルソナ3の名無し主人公は気持ち悪いが復活しなかった点だけ評価できる

56 :
一部のSRPGとかでは、一回撃破されたら
そのユニットは二度と蘇えらないとかあるね

57 :
SRPGは蘇らないのがデフォルトなんじゃないか
そのせいでリセットゲーと化すが

58 :
そうなんだよな>>52が言ってるようなアホ仕様を入れたとしても
ただのマンドクセーゲームになりさがる

59 :
DQ5の幼少時代は気絶だったのに、いきなり死亡扱いになるんだもんな
ザオラルで失敗したら復活不能くらいあってほしいが、
そんなことしたら、シナリオの進行に支障があるから困るか
始祖のWIZならキャラクタ使い捨てができるから死体やら灰でもいいんだが…

60 :
死を軽んじる者は結局生も軽んじている

61 :
戦闘不能=気絶の方が辻褄合ってると思う。
全滅したら所持金とられてるゲームもあるし。
特に不思議のダンジョン系は完璧に死亡じゃなくて気絶だろ。

62 :
どうしても納得いかないのはTOAのラスト。
レプリカで魂の無い存在って理由だけでルークが死んだアッシュに命を渡さなければならない?
ローレライの糞ジジィに殺意を抱いている今日この頃。

63 :
微妙にスレの趣旨から外れてるような

64 :
ドラゴンボールとか糞じゃん

65 :
生命の冒涜カコワルイ

66 :
>>31
亀レスだが
復活するのはピサロでなくロザリーな

67 :
主人公も仲間も全員死んで、死後の世界でストーリーが続くってのは?
スゲエ萎えたんだけど

68 :
なにその、ひょっこりひょうたん島。

69 :
個人的に生き返っても許せたのは
ポポロクロイスUのナルシア・サニア
あとはゲームじゃないけど幽白の幻海
神や閻魔が絡んでちゃしょうがないと思うのかもしれない

70 :
体は死んでないけど魂だけ帰ってくるのはどうか
マザー2

71 :
ロマサガ3は戦闘中に倒れたら
死亡ではなく気絶になる、でも
何回も気絶したら本当に死んでしまって
ゲームに登場しなくなるんだよな。

72 :
>>69
シナリオを完璧には思い出せないが、ナルシアは生き返ったんじゃなく、
森の魔女じゃなく妖精だったから溶けなかった、って話だし、
サニアは死んでたんじゃなく、魂を使って魔王を抑えてて、それから解放されたんじゃなかったか?

73 :
ルドラの秘宝のサーレントという主人公は
死んで冥界に落ちた後別の主人公の戦友の体に乗り移って二回復活し、
更にその後奪われた自分の体を取り返して完全復活する
こいつに限らずジェイドを持つ者は基本的に不死身

74 :
死人を生き返らせるにはそれ相応か、それ以上の対価が必要になるって話ならいいんだけどな。
人一人生き返らせるのに数十人の命が必要だとか、
大切な者を生き返らせるのに自分の魂(または人の魂)を犠牲にするか、
または輪廻の理から無理やり魂を引き戻すが、もとの魂の持ち主が廃人になったり。
輪廻転生の理を外れた魂は永久に苦痛を味わうことになるとか。
もしくは身体も生きてる状態に治して、肉体も知識も性格も何もかもその人本人のものだが、
真の意味ではその人は死んでおり、その新しい生は赤子と同じように今産まれたばかりのもので、
それを「蘇った」と解釈するかどうかは周りの者の判断に委ねるしかないとか。

75 :
死んだ人間は生き返らない何をどうやってもといいつつ
サブキャラを復活させたP3

76 :
>>72
海水に触れると泡になってしまうのが陸の妖精(ナルシア)で、森の魔女(ギルダ=ナルシアの義姉)は海に入ろうが関係無い。
(因みに海の妖精(ピノン時代から登場)は陸に上がると砂になる)
ナルシアは2のラストで泡になってしまったけど、神様がピエトロに1つだけ願いを叶えてあげるっつって生き返った。
サニアの魂うんぬんの話は1の時点での話だね、あの時は死んで無い。
けど2の中盤辺りで死んじゃって、ラストで生き返ってる。
ゲーム中ではどうして生き返ったのか明言されてないけど、神様のご褒美って言う解釈が支持されてるかな。

77 :
ピエトロの1つの願いってのは「みんなを生き返らせて」だったんじゃねぇの?
EDに出てこないけど、ひょっとしたら老龍神も妖精王も復活してるのかもしれない
ドラゴンボールのシェンロンへの願いもそんな感じだったし

78 :
つくづく神って不条理で不平等で理不尽で勝手だと思うな。
神はきっと人間をペットか道具、おもちゃとしか見ていないのだろう。
でなければ皆余すことなく平等に生き、平等に死に、格差もなく、恵まれない者も現れないだろう。
そのうえ、世界の危機も訪れず、善は豊かに幸せになり、悪は死滅するはずだ。

79 :
クロノトリガーもグランディアも同じ方式だよな。
実は死んでいませんでしたという。
クロノはダミーを置くことで回避で、
リーンは精霊がどっかに転送して守ってくれてて生きてるっていう。

80 :
>>78
それが どうかしましたか?すべては わたしが つくった モノなのです

81 :
ヘラクレスの栄光2なんて、天界に行ったらイベント戦闘で主人公パーティが全滅するが
「天界に死は無い」などと言われて即復活
エンディングでは、ストーリーの途中で死んだ主人公の幼馴染がゼウスの手によって復活
クソまでいかないゲームだと思うけどな

82 :
>>80
つチェンソー

83 :
ゾンビになったリオン(笑)はこのスレタイに入るかわからない

84 :
「おお我が妹よ!生きていたのか!」
「会いたかったわ、お兄様。」
「もう死んでしまったとばかり思っていたよ。」
「神様が奇跡をくれたの…」
「おお、神よ…妹を救ってくれてありがとう…ありがとうっ…!」
「お兄様…」
「……!!ぐふ…こ…これは…」
「お兄様…ごめんなさい。私は神の傀儡となってしまったの…。」
「ど…どうして…」
「お兄様は人として力を持ちすぎてしまった。魔神を倒すほどの力を…
神様は神をも滅ぼす力を恐れたの。だから、イレギュラーを抹消するために私は蘇ったの。」
「ぐ…ぐはぁ……(死ーん)」
「ごめんなさい…お兄様…ごめんなさい…私の身体は神様のものになってしまったの……」
神「目的は達成された。お前が生きている理由はもうなくなったのだ。さぁ、我が与えたその仮初の魂を返してもらおう。」
「嗚呼、お兄様。私も直ぐにそちらに逝きます…。天国で幸せに暮らしましょう…」
ていう展開なら許す

85 :
そこでアヴドゥル登場か

86 :
>>41
お前ってホント、チャンスを物にできないやつだよな。
だからお前って駄目なやつなんだわ。

87 :
>>37
っ カドルト

88 :
TRPGだと、死体が無くても愛用の品があれば生き返らせたりする

89 :
このスレって、ゾンビの扱いはどうなの?

90 :
ゾンビって2種類あるよね。いずれにしても死者の復活ではないね

91 :
>>86
過去に縛られて前進も成長もできないお前に言われるのは激しく心外

92 :
萎える不死身 物理的に死んでもすぐ生き返る
燃える不死身 死亡フラグをことごとく回避する

93 :
空の軌跡the 3rdでワイスマンや剣帝が生きてた ルフィナ姉さんも
まあ精神世界での話だが

94 :
そこで調和復活ですよ

95 :
話的にか

96 :
苦労

97 :
菜々子に謝れ!

98 :
クロノ……

99 :
死人を生き返らせる事が流行らなくなったら、実は死んでませんでしたとかに
代替されるだけだと思うしなぁ。
そもそも魂やらあの世やらが”本当に”存在する世界観なら肉体がなくなっても
復活OKって理屈通すことはできちゃうわけだし、実際神様が存在する世界なら
人間生き返らせるのが可能だったりしても別におかしくはないし……。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RPGの敵のスケールの大きさを比較するスレ (227)
ペルソナシリーズに順位をつけよう!2 (537)
お前らのペルソナって何よ? (383)
【Xbox360】ディヴィニティII Part1 (503)
【PS3】スターオーシャン4(仮) Part22【AAA】 (865)
【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の六十二 (884)
--log9.info------------------
SAMPDORIA part2 (654)
海外でキックオフパフォーマンスをするチームは? (244)
5大リーグの残留争い、昇格争い (413)
無能監督と言えば? (762)
メスト Mesut Oezil エジル 4 (665)
【Gerard】ジェラール・ピケ 2【Pique】 (472)
実際ネイマールってどこまでいけんだろ? (345)
バイエルンvsチェルシーなんて見たい奴いるか? (303)
【ボビさん】VVV-Venloカレン・ロバート6【うける】 (784)
【コスタデルソルに】マラガCF 4【君もおいでよ!】 (743)
【悪童!?】カッサーノの今後【天才】 (765)
【Pazzo】ジャンパオロ・パッツィーニ【inter】 (205)
【大喜利】みんなでボケませんか【@海サカ募集中】 (333)
PARMA F.C. 33 (965)
三|>三 PSV Eindhoven Part7.1 三|>三 (388)
□Feyenoord Rotterdam■□フェイエノールトpart1■ (478)
--log55.com------------------
AMAZON MUSIC HD★3
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part18
★【韓流ブームの】鰤と残念な仲間たち 30【残骸】
【誹謗中傷】10の顔を持つ脳筋男【解離性障害】
【ヤフー】Yahoo!ブログ【アーカイブ】
虐待を晒す力に変えて生きる花純
海外の反応ブログ 24
もこすれ part5