1read 100read
2012年6月お笑い芸人36: キンコン梶原もローン返済のため生活保護を貰うA (766) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜか面白い人みたいな扱いになってるバナナ設楽 2 (597)
【芸人】今年淘汰される芸人は?【素人レベル】 (289)
よしログスレ (391)
【無能】トミーズ健 (325)
卑劣なセクハラで女性を傷つけまくってる石橋貴明4 (476)
【来年こそ】カナリア15羽目【金持ち】 (472)

キンコン梶原もローン返済のため生活保護を貰うA


1 :12/06/01 〜 最終レス :12/06/25
前スレ
キンコン梶原もローン返済のため生活保護を貰う
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1338256376/l50

2 :
「それならうちももらえるはず!」生活保護問題で全国の福祉事務所に問い合わせが殺到中(日刊サイゾー) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/6616160/
発端は河本準一に続いて、5月30日のキングコング・梶原雄太が記者会見した、その内容。梶原は昨年3月から母親が生活保護を受けていたことを認め、その説明をしたのだが、問題は2002年に梶原が母親のために大阪市内の中古マンションを購入していたことだ。
4年前に35年から短期のローンに組み替え、共益費と合わせ毎月40万円以上を支払っている。ローンが完済予定の8月に受給を打ち切るつもりだったというが、母親の申し出により28日に打ち切りを決めたとしている。
「子ども名義のマンションに住んでもええなら、持ち家を息子名義にして生活保護を受けたい」
「息子の名義にすれば問題はないのやろ。これで受給できなければ訴えるで」
「今までどおり家賃補助が出るのなら、息子のマンションは家賃15万円ぐらいが相場なので、支給額を増やしてほしい」(同)

3 :
うち、農家で毎年米の値段が低下中なんだけど、ナマポ申請したらもらえるかな。

4 :
キンコン梶原 ”年収2000万円”だけど、生活保護wwwwwwww

5 :
みんなで貰おう生活保護

6 :
梶原がセーフなら国民みんなセーフだぜww
つかAwwwww

7 :
相方の西園寺さんはコメント出したん?

8 :
>>7
西川原さんは声が出なくなったそうですw

9 :
2人の兄貴はなにやってんだよ!!
高給取りのエリート自衛官の兄貴もいるんだろ!!
糞ごみ一家!!

10 :
こいつほんまに気持ち悪いな。

11 :
251 名無しさん@13周年 2012/06/01(金) 21:19:56.28 ID:990e9z3v0
大変だーーーー 梶原のおかん塩コンブで儲けてるぞ

http://news.walkerplus.com/2010/0721/11/

みなさん拡散よろしくおねがいします。

12 :

【生活保護】「住宅ローンで大変だから生活保護受けたい」 梶原問題きっかけに「自分も」という声続出★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338552425/

13 :
もう腹痛いよw
不正じゃない合法とお墨付きを与えたミヤネw
どーすんだ、梶原逮捕しかないぞこの状況収めるには

14 :
【ナマポ】からくりを知った庶民が「俺にもよこせ!」「額を増やせ!」と殺到★20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338553895/

15 :

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:38:27.82 ID:H4BNCdzt0
日本人のもらえる奴は貰った方がいいんじゃね
そうすれば、在日の不正申請が厳しく取り締まられる
そして日本に帰化する在日も減る
日本の景気も伸びる
在日にはビタいちもんも渡さないつもりで行け
お前ら行けーーーーーーーーーーーーーーーー !!

16 :
梶原の自白が国民総シロアリ化を産んだんだ

17 :

254 :名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:50:19.62 ID:QpVFx8aUO
自衛官の梶原兄ちゃんすげえ
無血クーデター起こしちゃった

18 :
http://viploader.net/pic/src/viploader1237012.jpg

19 :
梶原が生活保護を受給しはじめたのは、2011年の3月なんだよな
全てを失った人がいる中、日本人が助け合ってたあの時、着々と資産を形成
東 北 の 人 見 て ま す か ? 許 せ な い よ ね 

20 :
小牧基地にいる梶原兄はどうなったんだいセ
エリート幹部だか知らないが、結局はこの兄も自分の母を面倒見れなかった…
そんな奴が、日本守れる訳ないだろう…
自衛官辞めて下さい…。
というか
幹部自衛官(?)が自分の母親を面倒見れないとは恥ずかしくないのか?
この梶原兄も河本と同じで
「もらえるものはもらえ」
的な考えなのか?
それとも
今まで母がナマボ貰っていたこと知らなかった訳ではないよなセ
まあそんな言い訳通用しないけどなセ

21 :
梶原は梶原兄とグルだと思うよセ
梶原兄は自衛官だろセ
ナマボのこと知らない訳ではないと思うが…

22 :
藝人をいじめて愉しセレブ議員 少なくとも義憤や正義感ではなく、自分の選挙の「実績作り」だと思います。(松尾貴史Twitterより)

23 :
http://t.co/RbP0ZqBQ

24 :
梶原みたいのが通るなら、おれもナマポでラクラクローン組むかな。

25 :
高級マンションのローン返済が苦しいから生活保護を受けられるなら
日本全国のローン返済してる人も生活保護を受けられるんじゃないのw

26 :
【ナマポ】からくりを知った庶民が「俺にもよこせ!」「額を増やせ!」と殺到★22
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338557638/

27 :
2ch民てこんなにアホだったかな。
親族の扶養義務何て差別義務あるの先進国で日本だけだぞ。
あるところでも直系血族1親等。
2chって格差維持の金持ちマンセーな場所だっけ?

28 :
はねとびのスポンサーに対して不買運動しないん?
するなら参加するぞ。

29 :
>>27
梶原と梶原母はお互い「直系血族1親等」だぞ

30 :
>>27
不正受給者や、生活に余裕があるのに生活保護にたかってる奴は
河本や梶原を擁護して、自民を叩くみたいだよw

31 :
はねとびのスポンサーってどこ?

32 :
>>29
アホか。それも特別な事情がある時だけでイタリアともう1ヶ国だけだよ。
成人同士の扶養義務なんてあり得ない事に気付けよ。
こんな差別義務無いからな。
支えるのは個人では無く社会保障制度。
ロシアンルーレットで誰かが割り食う制度採用する社会作る訳無いだろw

33 :
>>32
特別な事情って?

34 :
>>32
先進国でイタリアともう1ヶ国と日本で3カ国って、結構の割合じゃね?w

35 :
>>32
おまえの知識が本当に正しいのか怪しい気がする
だって、結婚式の費用を親が負担したりするのは
アメリカでは少ないような気もするがイタリアやスペインやブラジルやドイツやイギリスなら十分にありえそうだろ?
成人同士で助け合ってる
日本人の平均的感覚としては
子供は親に助けてもらったんだから
親が困ってるなら子供が助けるみたいな発想をみんなもってるとおもう
子供が結婚式の費用等まで金銭面で親に頼るのが日本人の平均だから

36 :
役所へ

37 :
特別の事情
推定年収2000万円
マンションのローンで月40万円返済できる資力がある
梶原さん、合格!

38 :
>>32
民法第877条
直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。
家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合のほか、
三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
100回読めw

39 :
キングコング梶原の生活保護に新たな疑問が!役所の見解は
http://www.tanteifile.com/watch/2012/06/01_01/index.html

40 :
>>38
おまえは馬鹿
言ってる意味を理解してない

41 :
さっきNHKで生活保護特集をやっていたけど
アメリカの制度は不正受給に対して非常に厳しいようだ
日本もアメリカを見習うと良い

42 :
だから義務としてでは無く個人の意思で決めるって事。
義務化は人権侵害に当たるから大半の国は外してる。
普通に考えたら分かるだろ。
ゴミ親や、働かない親族居たら人生変わるぞ。

43 :
ちなみに義務とは別に支援とかは普通にするのは当たり前だぞ。
扶養を義務化するのはそれぞれの家庭環境含め状況が違いすぎるので人権侵害。
いろんな家庭があって成人はそれぞれの義務と権利がある事を学ばないとな。

44 :
>>42
>大半の国は外してる。
多数の国の生活保護の法律について
知っているおまえは何者なんだよ
そこら辺の弁護士でさえ知らないぞ
日本語の専門書とかを読んだんなら、その専門書をあげろ
そうじゃないと、おまえが適当に思いつきでしゃべってるように見えるが

45 :
>>18
うまいな

46 :
■家系図
┐                      ┌────┴────┬────────┐
│                      │             
河本嫁・母【生活保護】     河本母【生活保護】 河本・叔母A【生活保護】 河本・叔母B【生活保護】
│                     │
┴──┐           ┌───┴───┐
     │            │           │
河本嫁(月収40万円) 河本(年収数千万円) 河本姉【生活保護】
     │            │
     └───┬───┘
画像
http://006f3494363b6628147fad5061c907f2.gazou.me/large.png
http://fbd09ce0a284b746a8076323fdbffc54.gazou.me/large.jpg
http://06c712748cfe8e944e5cc03316016b89.gazou.me/large.jpg

47 :
健康なのに仕事がないという理由で月に十数万も貰えるから
おかしなことになる
本当に病気でまともに動けない奴とかだけ生活を保護して
健康なのに仕事がない奴への対策は別に作った方が良い

48 :
>>43
>支援とかは普通にするのは当たり前だぞ。
梶原はしてなかったんだけど。

49 :
>>44
ヒント:親族の扶養義務を課してる国探してみ

50 :
まあただ生まれで完全に格差が出る義務なんて議論が進めば認められないのは明白だけどな。
けど今回は普通のサラリーマン家庭のリスクが格段に上がる流れで面白かったけどな。
誰得だよw

51 :
高年収でも親の面倒を見ないで税金任せにするのが当然
という国の方が良いのかね

52 :
>>49
そんなマニアックな情報がネットに載ってるわけないだろ
あるとしたら最近の騒ぎで専門家が書いてる話ぐらいだろ
そんなに簡単に見つかると思ってるのか?
そうかそうか
なら、おまえが探してソースのリンクを貼れよ

53 :
今後、ローン返済が大変だから生活保護を貰う連中が大勢でてきたら
民主党はどう対応するんだ
すでに福祉事務所に大人数が押しかけてるみたいだがw

54 :
>>51
正解。
各々の国の税収とバランスが取れてれば良い。
ただ社会保障を出してる上で援助するのも良い。大抵は申請すらしないけどな、
扶養を義務化するのは人権に触れるが扶養をするのは個人の自由。

55 :
>>27は、在日に生活保護受給なんて国民差別義務あるのは先進国で日本だけだ
とは言わないな

56 :
梶原の話をしようぜ!

57 :
>>54
>扶養を義務化するのは人権に触れる
人権が根拠といってるが意味が解らん
説得力のある説明をしろ
すくなくともマスコミふくめて
そんな説を唱えて問題化してるのはおまえだけ

58 :
>>55
お前おもろいなw
まあ議論が偏り過ぎて面白くなかったのと個人を全く尊重してない意見ばかりで痛かったからな。
もらう方も与える方も。
このままの世論だと日本は社会保障要らないなってな。

59 :
巷ではキングコング梶原方式と呼ばれているらしい。

60 :
私はローンだけでも月40万円必要な女

61 :
多くの日本人には
社会で成功した奴は親に楽をさせてあげるという感覚があるからね
ま、あくまで日本人の話なw

62 :
ナマポ三兄弟

63 :
>>54
アホか
梶原は扶養義務違反でなくて計画的不正受給とマネロンで叩かれてるんだが
制度のそもそも論やりたきゃよそでやってくれ

64 :
>>57
普通に考えろ。現在の日本でもだ。
子は親を選べない。兄弟も。姉妹も。叔母も。
現在の日本でも表記はしてるが実質義務化は出来てない。てか、出来ない。

65 :
>ゴミ親や、働かない親族居たら人生変わるぞ
ゴミ親族やDV親族はきちんと除外規定があるんだが

66 :
【社会】生活保護費受給せず生活苦から親子が自殺 大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338559497/

67 :
貴方の弟様が生活保護申請しました。貴方に扶養義務があるので毎月12万お願いしますね。
はい、了解しました。
納得する奴居るか?

68 :
>>67
年収5000万あるなら出してやれというのが世論

69 :
擁護しているやつは
梶原システム認めるのか
頭おかしいんじゃないの

70 :
>>65
それに該当せず何と無く働いてないとか、不慮の事故とか病気とかな。
生活保護貰えずに家庭が崩壊してるケースが介護系の特集などで出てるよ。
俺が言いたいのは扶養義務を言うならば先に社会保障制度を整備しろって事。
みんなの言いたい事も分かるよ。
ナマポは在日と893利権だものw

71 :
>>69
河本や梶原と同じ立場の奴は擁護するよ

72 :
>>67
確かに自立した兄弟間だと心理的抵抗感はある
しかし、
子供が病気になりました
親が子供を助けました

これって自然にやってるよね
親が病気になりました
子供は親を助ける義務はありません

これは心理的なレベルで抵抗感がある
確かに価値観が個人主義になってるという時代の流れもあるが
今回は当てはまらない

73 :
もし今の家制度に基づく扶養義務条項を無くして完全個人主義にのっとって全ての有資格者にばらまく新制度にするとしたら、
財源はいくら必要で消費税率に換算すると何%UPになるんだろ

74 :
何言ってんの。
制度的に収入のラインを決めるの?
そんな法律作れる訳無いだろ。
年収1000万以上の人は扶養義務が発生しますってォィ
突き詰めれば突き詰めるほど差別的な義務になるの。
気付けよ

75 :
このぶんだと梶原と同じことやる
サラリーマン続出するけどな
とめようがない

76 :
今までの日本の価値観として
大金持ちが家族の面倒を見ないで放り出すというのは定着してないよ
本当は何人?

77 :
>>76
根本が間違ってる。
金持ち一族には扶養義務は存在しない。
常にお手伝いさん数人に扶養されて育ってしんで行く、

78 :
もし高年収の人間が母親を見捨てるケースがあったら
自民も民主も公明も社民も共産もその他の議員も批判すると思うが
誰が擁護に回るかね

79 :
確かに日本人は親や子の面倒をみる義務があるって潜在的に意識があるからこれだけ騒がれるということ

80 :
金持ちの家に生まれれば扶養義務は実質免除ってのは有名な話だろ。
人生のリスク系の話で。

81 :
>>77
お手伝いさんを扶養してるのは金持ち一族

82 :
>>78
今はそれを全国民に義務化するって言うとんでもない話になってるんだぞ

83 :
>>81
それは扶養では無く雇用w

84 :
>>78
そういえば自称人権派の社民や共産はなにかコメントしてたっけ?
いろいろ裏事情でスタンスに困ってそうw

85 :
>>82
縁がある家族関係ならそれは普通
怠惰や散財してる息子や親は家族の縁を切られてる

86 :
>>83
必ずしも雇用関係があるわけではないぞ?

87 :
>>85
義務化されたらどうする?

88 :
義務化?今も義務化されてるよ

89 :
>>86
お手伝いさんを養子縁組でもしてるの?
たいていはその筋のお手伝いさん派遣みたいな所から補充される雇用関係だけどな。

90 :
>>88
されてないよ。
拒否しても罰則も何も無い。
だから今世論が感情的に批判してるの。

91 :
>>87
確かにそういう問題ある
しかし、今回問題にしてるのは梶原と河本だろ
おまえの反論はあてはまらない
おまえの言ってることは別問題

92 :
ていうか、昔はというか最近までは甲斐性ある人が身内だけでなく面倒見てたんだよな。
悪く言えばお金持ちにたかってたとも。
今は税金にたかってるw

93 :
>>89
大金持ちさんはそんな派遣事務所の家政婦は使わんよ
一般論としてね

94 :
そもそも義務化ってどこまで強制力もたせられるの?
けーすわーかーに警察権?
だから真の義務化はミリ

95 :
何かみんなの質問に答えてる変な感じ。
今回の流れで損するのは世帯年収350万以上くらいの一般家庭の人だから注意な。
お休み。

96 :
悲しい話だけどこれが普通の日本人のメンタリティー
【社会】生活保護費受給せず生活苦から親子が自殺 大阪★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338562209/

97 :
>>95
じゃアンカつけず反論なしということで俺の勝利か?
他の反論には答えて
関係ない反論だけしてるけど
逃げるなよ
明日反論してもいいけど

98 :
あ、逃げたw

99 :
>>93
これ最後な。
お手伝いさんの出入りは激しくて派遣事務所みたいな所に任せてるw
良い夜を。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
相方を大切にしない芸人 (243)
【中岡】ロッチのスレ27【コカド】 (863)
◆ ラーメンズ ◆ Part98 (831)
とんねるずがダウンタウンの域に到達できなかった理由17 (266)
【女芸人】おかもとまりpart19【グラビアアイドル】 (222)
河本出演番組スポンサーを電凸、不買運動しよう (506)
--log9.info------------------
Windowsがあるのに、なんで皆Linux使うの? 2 (948)
ぶちゃけるとLINUXよりWINDOWSのほうが便利 (279)
【ZERO3】リザぽん化プロジェクト 003【Linux】 (677)
linuxは共産主義のゴミ (203)
Ubuntu(゚听)イラネで1000目指すスレ Part2 (570)
Linux板ニュース速報19 (565)
ノーパソ DELL Inspiron Mini 9 発売 (376)
nVIDIAってどうよ Part4 (863)
皆で Linux で動くネットゲームを作ろう (251)
日医標準レセプトソフト ORCAスレ Part7 (618)
Linux de ゲーム 総合スレ Part4 (395)
Windowsが捨てられない理由を考えるスレ (374)
【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 (646)
そろそろmandrivaブームも到来するべき (244)
kubuntu (415)
ノートPCでLinux 7 (249)
--log55.com------------------
東海実況スレ
名古屋行き最終列車
東海実況
汎用実況スレ
汎用実況スレ 荒らしさん許して(;ω;)
東海実況
むすびの最終列車
東海実況 荒らしさんこんばんは