1read 100read
2012年6月ゲームサロン87: ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 18 (630) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲームの世界に行ったらなりたい職業 (273)
福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART8 (326)
符「東方シリーズゆかれい総合スレッド7058/7058」 (604)
うたの☆プリンスさまっ♪ネタバレスレ9 (614)
【只今】今さらハマッたゲーム【プレイ中】 (477)
インサイドXBOXの感想を書き込むスレ 34 (991)

ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 18


1 :12/03/23 〜 最終レス :12/06/25
ゲームをしていて感じた理不尽なことや不思議なこと。
あなたの心にひっかかったそんな疑問を書き込んでみましょう。
この板に住まう知恵と知識ある方々が優しく強引に考察し、
あなたの納得いく解釈を与えてくれると思います。
・どんな些細な質問をしようが質問者の自由ですし、どんなネタレスをするのも解答者の自由です。
 ただし特定のソフトやハードを叩く質問や、質問者自身を貶す解答はルール違反です。
・基本的に書き込みは質問か解答かどちらかです。
 解答に対する不満や間違いの指摘などがあっても、スレの趣旨を理解した上で突っ込みましょう。
・質問がスルーされても怒ったり荒らしたりしないようにしましょう。
前スレ
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1320622130/

2 :
なんでいろんなゲームのボスって体力削られると覚醒すんの?普通弱体化するだろ

3 :
格ゲーのコンボ補正
普通ボコボコにしたらダメージ膨らむだろ

4 :
>>2
火事場の何とか
窮鼠猫を噛む
って奴でしょう。

5 :
PS360の存在自体誰得どころか
ブレイビクやモハメド・メラですら慈悲深い人間と思わせるほどの
人非人にすら劣る存在なのが理不尽です

6 :
>>3
殴るほうも疲れてきます

7 :
>>6
それはゼロサムの剣気ゲージです
フルコンより、補正斬りコンボの方が遥かにダメージ高いのは何故だ
普通ボコボコにしたらダメージ膨らむだろ

8 :
>>3
一発の技を理想通り決めれば一撃必殺の威力となりますが、実戦で隙のない攻撃を心がけると、威力も落ちます
技を打ち抜く、あるいは残心、といった「攻撃のフォロースルー」とでもいうべきもの、がダメージを左右するのです
連続技で相手を追いつめようとするあまり、一撃一撃がおろそかになっているのですよ

9 :
大戦略シリーズで歩兵の対空ミサイル程度で撃破されるF-15やSu-27が理不尽です。

10 :
>>9
逆です。
それらを落とせる性能を発揮したからからこそ
歩兵の装備として採用されているのですよ。
歩兵の装備を全部ゲームに盛り込もうとしたら
それだけでゲーム一本になってしまいますから、取捨選択されているのです。

11 :
スーパーロボット大戦コンプリートボックス
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1332655631284.jpg
FC、SFCで発売された3作品をリメイクしたゲームですが、
アムロだけが、シリーズをまたぐたびに偉く歳をとっている(風に見える)のが理不尽です。
他の人物はシリーズをまたいでも顔つきが変わってないのに・・・

12 :
ペルソナ4の林間学校で、どうやら参加していない(さぼっている)生徒がいるようなのです。
それならテントを張るスペースに余裕があるように思うのですが、
わざわざ崖のそばで、なおかつ岩の上にテントを張る主人公と花村が理不尽です。

13 :
パワプロで3勝で甲子園に行けるのが理不尽です。

14 :
>>11
特殊メイク技術って、ありがたいですね。
>>12
TV番組「リンカーン」とのコラボ企画が予定されていたころの名残です。
それもひっかけたうえでのリンカン学校イベントですから。
サボっている生徒=ダウンタウンほか。つまり製品版ではオミットされました。

15 :
>>11
立場上心労が半端ないですから。
ブライト?彼は最初が老け顔過ぎるのです。
>>13
その年は野球部員の不祥事が相次ぎました。

16 :
FFなどのRPGで、セーブポイントのみで使える「テント」などの完全回復アイテムは理不尽です。
まずセーブポイントでしかテントを広げられないのが意味不明ですし、
セーブポイントであっても敵陣のド真ん中でテントを張って休もうというのが正気ではありません。
しかもセーブポイントというのは大抵ボスの待ちかまえる部屋の手前に存在します。
そんな所でテントなぞ張ろうものなら「どうぞ殺してください」と言っているようなものです。
それでもやられないなんて、味方が呑気なら敵も呑気すぎるんじゃないですか?

17 :
>>16
え?
知らなかったんですか?
セーブポイントは我々の世界の「赤十字」とか「PKO」みたいなモノです
流石にあれを攻めるのは魔王でもはばかられるのでしょうねぇ
まれに、ボスで全滅するとラストダンジョンの入り口からやり直すゲームがありますが
あれは赤十字でも国連でも攻撃する連中なんですね
現実でも、中立の赤十字や国連が実際は反政府勢力の手助けとなっていて、攻撃を受けることがママありますから
むしろリアル!

18 :
ウィザードリィでは石の中でキャンプ張れますが、どういう状態なんでしょうか?

19 :
ロックマンシリーズのボスはステージ選択時や登場時に決めポーズを取りますが
ロボットにそんなものが必要なのでしょうか

20 :
>>19
逆にロボットだからこそ、入力されたとおりにしてしまうのです
最初に作られたときに、決めポーズが組み込まれていたら、ロボットどもは、それを是としてやっていくしかないわけです

21 :
>>19
だって、決めポーズなんて、強そうでカッコイイじゃないですか。

22 :
>>18
石の中が空洞になっており、そこでキャンプができます
ただし密閉空間ですので、最終的には餓死あるいは窒息死します

23 :
聖剣伝説ではぱっくんチョコやまんまるドロップと言う回復アイテムが登場しますが
敵の魔法を食らった瞬間に一気食いし体力を回復するのは無理があると思います。
ダメージが多かったらチョコ2枚とか一気に食べてしまうのは輪をかけて理不尽です。

24 :
モンスターってなんで人間を攻撃するのでしょうか?
共存は出来ないわけ?
仮に世界征服したとして、その後どうしたいのか全く意図がわからないんだが・・・

25 :
サガシリーズ(特にGB初代)の質問をすると、
何でも、それは神が創ったからそうなのです。
と、返されそうだと思うのが理不尽です。

26 :
>>25
それは神が創ったからそうなのです。

27 :
>>23
つマザーシリーズ

28 :
>>25
食物連鎖です。

29 :
>>23
隠語だよ、察せ
チョコって、ほらヤバイ薬じゃん?

30 :
>>24
むしろリアルでしょ?
モンスターは人間を攻撃しまくって、反撃で破滅するか、人間を滅ぼして天敵がいなくなり、増えすぎて自滅するか
進化のあだ花、淘汰される存在ですよ所詮
え?
モンスターは増えすぎる人類に神が与えた天敵ですって?
また中二な事をおっしゃいますなぁ

31 :
大抵の場合RPGにて
パーティーの人数が4人なのが理不尽です。
魔王軍など組織を相手にするわけですから
こちらももっと大人数で攻めるべきではないでしょうか?

32 :
>>31
主人公パーティーは魔王軍ではなく魔王を倒すのが目的です。
お屋敷に潜り込んで国家元首を始末する。つまり彼らは暗殺部隊のユニットなんです。

33 :
>>31
あなたにはシミュレーションRPGをプレイすることをお勧めします

34 :
タイムクライシス4
テラーバイトに潰される米軍基地が理不尽です
UPDは無かったんですか?

35 :
星のカービィSDXで
「格闘王への道」というストーリーがありますが
名前の通りファイターやスープレックスで戦うのかと思ったら全てのコピーが使い放題
武器や遠距離攻撃を使う格闘王なんて「格闘王」とは呼べないと思います理不尽です

36 :
RPGで終盤の雑魚よりも弱い序盤の中ボスが偉そうにしているのが理不尽です。

37 :
クレイジークライマーでドラえもんの音楽が流れるのが理不尽です。

38 :
RPGで主人公が強くなっている間に敵が強くならないのが理不尽です。

39 :
>>35
素手で戦うだけが格闘ではありません
どんな攻撃手段を使ってでも戦うのが真の格闘です

40 :
>>35
映画「ドラゴンへの道」では出てくるのは人間ばっかりでドラゴンが一匹もいませんでしたので
そういうものなのかもしれません。
>>38
30年も前に書かれたD&Dのルール本で
そういう、味方と連動して敵を強くするやり方は悪いマスタリングの例として
やり玉に挙がっています。
(俺達より弱い生き物はどこ行ったん?ってなるから)

41 :
3Dのテイルズシリーズで、どんなに険しい山道でも鬱蒼とした森でも、
バトルフィールドが真っ平ら、まっさらなのが理不尽です。
敵モンスターが土地勘を活かせずかわいそうです。

42 :
いただきストリートで、金もないのに破産するまで買い物をするプレイヤーキャラ共が理不尽です。
なぜ買わずに我慢したり、買うにしても程ほどでやめたりしないのですか?

43 :
>>35
実戦空手道とコピー能力を組み合わせた全く新しい格闘技です

44 :
>>41
そんな未開の土地をあんなに早く移動できないでしょう?
主人公は巧みに獣道や開けた場所を移動しているので、バトルフィールドは平坦なのです

45 :
パワプロ13で左利きの二塁手を全日本に選ぶのが理不尽です。

46 :
>>45
かつてリアルに大リーグには片腕のピッチャーがいましたが?

47 :
>>42
現実にもそういう買い物依存症的な人はけっこういますね、

48 :
ドラゴンボールのゲームでミスターサタンでセルにダメージを与えられるのが理不尽です。

49 :
>>48
トリックです。

50 :
いつも思うんですが、なんでゲームのキャラって
大金を持ち歩くことができるんですか?
ロマサガみたいに宝石と換えて軽量化してるのか、
それともマザーみたいに紙幣なのか…
でもシレンがギタンをじゃらじゃら持ち歩くのは流石に理不尽です

51 :
>>50
実はゲームのキャラたち、というかその世界の人々は
お金専用の「4次元ポケット」を持っているのです。
旅の途中にパーティーが一時的に分かれても所持金が共通なのも
「スペアポケット」があるからなのです。

52 :
>>50
ある冒険者が言うことには、両替機を常に持ち歩いて
たまったコインを両替すればいいだけなのだということです。
そのメカニズムに少々理不尽なところがありますが、
不思議が当然フェアリーランドってね、ということで気にしないで下さい。

53 :
トルネコの大冒険
どんなアイテムでも持てる数が20個なのが理不尽です
はぐれメタルの剣20個と薬草20個は全然違うでしょ
薬草100個とか持てていいはず

54 :
商人たるもの、いかなる商機も逃すことはできません。
ダンジョン内でもし商売する機会に巡り合えた時、
すぐさま手持ちの商品を売り付けることのできるよう準備をする必要があるのです。
よって、道具箱の中身を把握できる20個までしか持たないようトルネコ自ら制限したのです。

55 :
>>53
確かに軽いものなら大量に持てないことはないのですが、いざアイテムを使おうとしたとき
目当てのアイテムをすぐに取り出せず、慌てた時のドラえもんみたいになってしまう可能性があります。
ご存知の通り、不思議のダンジョン内では1ターンのロスが死に繋がる場合もあります。
そのため、持ち歩くアイテムは20個までという、冒険者の不文律が存在するのです。

56 :
>>43
風雲黙示録が出てくるとは思わんかったwww

57 :
>>51
motherシリーズは敵討伐に応じて振り込まれる設定
アトリエシリーズには秘密バッグと言う四次元ポケットがある

58 :
そいつに言ってどうすんの?

59 :
マリオ64の人間大砲
マリオは高いところから落ちたらダメージを受けるのに
ピーチ城の城壁とかに物凄いスピードで顔面からぶつかってもノーダメで済むのが理不尽です

60 :
>>59
オープニングで顔をいじれるアレからもわかる通り、マリオは顔がとても柔らかく
顔面からの衝突なら衝撃を吸収できるのです

61 :
シム・シティー4をプレイ中ですが
犯罪にが無いのは何故ですか?
風俗街を作れないのは何故ですか?(カジノは作れるのに)
チャイニーズタウンやコリアンタウンを造りたいんですけど・・・。(この二国は世界中どこにでも生息してますよね?)
当然中華学校や朝鮮学校も配置可能にして欲しい
来年出る新作に期待します。

62 :
>>61
は婦女暴行罪、つまり暴力事件として処理されています
風俗街は高級飲食店の名を借りて秘密裏に営業されています
また、チャイニーズタウン、コリアンタウンがないのは、中国人や韓国人の人口の増加により、日本国内の国民総生産の成長が危ぶまれているので自粛しています

63 :
主人公とヒロインが結ばれないゲームが理不尽です
バハムートラグーンとかテイルズオブグレイセスとか
それらのゲームのヒロインの存在意義は何なのでしょうか?
ヒロインの必要は全く無いと思うんです

64 :
自分が主人公だとでも思ってるんですか?

65 :
>>63
実は先月私の実験生物のヨヨ達が逃げ出してね、すぐ処分に向かうよ

66 :
>>63
物語というものは、あなたの欲望を満たしてくれるとは限りません。

67 :
戦国大戦
先手大将になったり、命を捨てたり、敵味方が倒れたり、静止したり、関東に王国を造ろうとするだけで槍が伸びるのが理不尽です
気合いや覚悟の類いで伸びるものではないと思うのですが

68 :
>>67
勿論覚悟で伸びる訳ではないですが、覚悟を込めて穂先の長い槍に持ち替えています。
恐らく、気合を入れなければ扱いの難しい槍なのでしょう

69 :
テリーのワンダーランド
デュランやダークドレアムは♀でも海パン履いてを見せてるのが理不尽です

70 :
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 !!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

71 :
魔王や悪魔は人ではないですから羞恥の感覚や倫理感が異なるのです
また強力な種族でしょうから晒していたとしても弱点とはなり得ないと判断している可能性もあります
隠している魔族がいたとしても、それはたまたま人と似通った感覚を持つ種族(あるいは個体)なのでしょう

72 :
人間の体に猥褻な部分、恥ずべき部分などひとつもないのでしょう

73 :
天海春香の誕生日に天気が大崩になりました。神が誕生日を祝っていないようで理不尽です。

74 :
パワプロ君には足首がないはずなのに、捻挫をする事があるのは理不尽です
一体全体どこを捻ったというんですか?

75 :
FFシリーズのテント・コテージですが、
これらのアイテムを使っても敵が襲ってこないのが理不尽です。
普通は敵に襲われてダメになると思います。

76 :
>>59のマリオ64に便乗しますが、
なんでマリオの顔をいじれる機能があるのでしょうか?
これの存在意義が謎で理不尽です。

77 :
>>75
迷彩仕様だからです

78 :
>>76
あの顔いじりこそマリオ64の本体であり、
その後の冒険活劇は単なる余興。

79 :
>>74
バカには見えない足首があります
もちろん私には見えません

80 :
>>75
生地に忌避剤が練り込まれており、虫やモンスターなどは嫌がって近付きません。
ただし、練り込まれた忌避剤は揮発性のため、一度使うと効果がなくなってしまいます。
だからこそ、通常は繰り返し使う、テントのようなキャンプ道具が、使い捨てなのです。

81 :
風来のシレン
ダンジョンのモンスター達はみなシレンを攻撃してきますが
ダンジョン内を徘徊しているシレン以外の人はガン無視なのが理不尽です
何で俺だけ・・・

82 :
>>81
実はコッパがシレンの陰からモンスター達を挑発しています。
モンスターはシレンに挑発されたと思い込み、攻撃してくるのです。

83 :
>>81
実は他の人達も画面外でモンスターに襲われているのでしょう。
自分だけが理不尽な苦難に遭うように見えるのは、人生の、そして人の常なのかもしれませんね

84 :
ハウスオブザデッド
体力が減ると鎧を脱ぎ捨てるチャリオットが理不尽です

85 :
風来のシレン2
村を鬼の襲来から防ぐために城を建てるって話なのですが
城を建てる位置が村とは全く関係無い場所なのが理不尽です

86 :
>>85
村の守りを固めずに突然不審な城を建設し始めれば
鬼達は何かあると警戒して城の方を先に叩きに来る、と踏んで
あえて村のはずれで工事を始め、城を囮に村を守りました。
シレンの活躍により、結果として鬼達とは和解することができましたが
もし総力戦になっていたらあえて城を攻めさせて、城内におびき寄せたところで城に火を放つことなどもできたでしょう。

87 :
アイドルマスターでは、アイドルのメールアドレスが765ショップで売っているのが理不尽です。
他人のメールアドレスを売ることは、プライバシーの侵害になると思うのですけど…
個人的に仮面ライダー倶楽部で、お助けライダーが自販機で売っている感じの理不尽さを感じました。

88 :
>>87
メールアドレスは変更する事が可能です
アドレスを変更する度にそれを売る事が出来ます
つまりこの商売は元手がかからずに儲ける事が出来るボロい商売なのです

89 :
>>84
鎧を着ていられるほどの体力が無くなったので仕方有りません

90 :
MSX版初代グラディウスでは、
ポーズをしてキーボードで特定の文字を打つと、様々な効果が得られますが、
その中で、AHOとかBAKAとかを打つと、残機に関係なく強制的にゲームオーバーになるのが理不尽です。
いったい何が起こったのでしょうか?

91 :
>>90
ラピュタでいう所の「バルス」の様な、滅びの呪文です。

92 :
マスエフェクト一作目
MAKOという惑星探査の乗り物があり、これには一門の砲身がついています。
連射弾を撃ち続けると砲身がオーバーヒートを起こすのですが、
オーバーヒートした状態でもその砲身から高速徹甲弾を問題なく撃ち出せることが理不尽です

93 :
BATTLEFIELD 3
糞ジャップ向けにのPS360版パッチが未だ当たらないことは
理不尽でもなんでもありませんが
PS360厨の存在自体全宇宙的に誰得なのに
まだ存在してる事自体理不尽です

94 :
gree版のエルシャダイの出来が酷すぎるがこんな出来で大丈夫か?

95 :
ブルーブレイカー
父親とアーシェ(ヒロイン)に言われるまま祠に腕輪を置く

地鳴りが起こって何かが復活

アーシェ「魔王が復活したのよ」

その後の選択肢で、魔王よりも花嫁探しを優先すると答えると、
魔王を復活させておいて責任感がないと怒られる
なんかもうメチャクチャ理不尽です

96 :
>>94
PS360版からしてアレなので
理不尽ですらありません

97 :
>>92
実はオーバーヒートしているのは砲身ではなく給弾装置の部分なのです。
そして当然、弾薬の種類により給弾装置は異なるものが使用されています。
なので別種類の弾薬を発射できるのはなんら理不尽ではありません。

98 :
散々言われてる事だとは思いますが、バイオハザードのゾンビについて。
•何故共食いがないのか
•白眼向いてるのに、何故生存者目掛けて迷わず襲ってくるのか
•嗅覚とか自身の腐敗臭で無きに等しいと思います
•猫ゾンビがいない
•ウィルスを媒介したといわれるネズミゾンビがいない
ここらへんが理不尽です。

99 :
>>98
ゾンビ達の索敵方法ですが、彼らは全員「異常聴覚」持ちなのです。
また、共食いについては、
猫ゾンビとネズミゾンビがいないことから理由は明白ですね。
そう、彼らは猫とネズミをたっぷりと頂いて満腹になったので共食いをしないのです。
なお、人間を襲う理由ですが、
小腹が空いてきた時、目の前に「新鮮な生肉」と「腐肉」があった場合
やっぱり新鮮な方を食べたくなるのは自然な流れといえるでしょう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲームの世界に行ったらなりたい職業 (273)
ゴキブリ達の楽園だったニュー速が完全に侵略される (279)
【PS3】Folding@home総合スレッド 避難所【Life with】 (346)
3DS尿液晶被害者総合スレ (266)
さぁxbox360を買いにいこうか!!四百八十九台目!! (422)
ゲームが好きな女の子とどうやったら知り合える? (889)
--log9.info------------------
【ぐぇあ】佐藤聡美アンチスレ【坂田師匠】 (489)
真田アサミ-16th Step- (443)
本多知恵子応援スレその10 (568)
【ブログはじめました】望月久代にゃ〜の24【脳トレ】 (696)
寺本來可 Part3 (711)
伊藤健太郎を語るスレ イトケン (436)
小暮英麻 Part9 (762)
仙台エリ Part7 (452)
こやまきみこ PART23 (288)
磯村知美 Part1 (231)
岩永哲哉 (600)
【豚は】新谷良子アンチスレ【養豚場へ帰れ】 (500)
大川透氏 Part6 (448)
原紗友里さんスレ Part2 (418)
【   】大久保藍子 Part2【   】 (441)
長谷川明子 生たらこおにぎり 25個目 (646)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所