1read 100read
2012年6月ハードウェア121: 【27インチWQHD】HP ZR2740w (314) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Barracuda】バラクーダ総合スレ6個目【Seagate】 (512)
富士通は最低のメーカーです (468)
ミネベア・NMB製 メンブレンキーボード友の会 6枚目 (535)
【WUXGA】 NANAO FlexScan S2242W-H S2232W-E (621)
【ハードウェア】−FILCOっていいよな? 20チャタ目 (945)
■DELL UltraSharp 3008WFP/U3011 part12■ (209)

【27インチWQHD】HP ZR2740w


1 :11/09/23 〜 最終レス :12/06/30
日本ヒューレット・パッカード株式会社(日本HP)は、ワークステーション向けのプロフェショナル液晶ディスプレイ4モデルを発売した。
4モデルともに共通で、省電力性に優れるホワイトLEDバックライトと、上下/左右178度の広視野角を実現するIPSパネルを採用。
HP製ワークステーション/デスクトップ/ノートPCにプリインストールされた電源管理ソフトウェア「HP Power Assistant 2.0」で消費電力や電気料金、CO2排出量の推計値を確認できる。
また、3年間の翌日オンサイト保証が付属する。
「HP ZR2740w」は、2,560×1,440ドット表示に対応した27型モデル。直販価格は65,100円。30bit表示対応で、最大10億色の表示が可能。
そのほかの仕様は、応答速度が14ms(中間色は12ms)、輝度が380cd/平方m、コントラスト比が1,000:1。
インターフェイスはDVI-D、DisplayPortの2系統。本体サイズは646×235×440〜540mm(幅×奥行き×高さ)、重量は10.5kg。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110922_479161.html

2 :
2560*1440(WQHD)の機種が少ないので立てた

3 :
この機種気になってたんだよね。
おそらく、IPSでLEDの27型は、初だしね。
HPってデルみたいにキャンペーンで安くなったりする?

4 :
HP ZR2740w プロフェッショナル液晶モニター
http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/monitors/zr2740w/

5 :
中途半端な液晶出しやがって…
WQXGAならまだしも

6 :
>>3
あまりないけどDELLよりは安くなるのが早い

7 :
地デジの視聴・録画用にPT2使ってるし。
http://www3.to/pt2wiki

8 :
HPって実機見られるとこある?
ショールームみたいなやつ。

9 :
これってAppleのCinema/Thunderbolt Displayと同じパネル?

10 :
同じパネルだろうね

11 :
5万なら・・・

12 :
HDMIも欲しかったな

13 :
>>12
だよねー
24型は付いてるのにね。
自宅用途的にHDMI付いてたら欲しかったわ。

14 :
HDMIでも2560x1440転送できるの?

15 :
1.4から3840×2160、4096×2160の解像度への対応
グラボで対応してるのあるのかは知らん

16 :
>>15
ほー そうなんだ あり

17 :
競争相手が少ない分、値段が下がりにくそうだなぁ
5.5万くらいなら考えるんだが

18 :
これノングレアなのかな?
倍速も無いけどなんかもう色々と考えすぎて疲れてきたので
たまにyoutubeの動画見る位ならこれでいいかと思い始めた。
Appleと同じパネルならレビューあるかね。

19 :
法人向けになってるけど、個人でも買える?

20 :
今までのも買えたし買えるだろ

21 :
他のHPモニタスレと分ける必要あるのか?

22 :
WQHDの解像度のモニタはDELLしか俺は知らないからあっていいと思う
24〜27インチクラスはフルHDばっかりでWUXGA(1920*1200)以上を探すとなると、次はWQXGA(2560*1600)だったし

23 :
そのレスは21に対する回答になっているのか…

24 :
>>22
それならWQHD総合スレにしようよ。
ただでさえ、モニタ関連のスレ乱立気味なんだし。

25 :
DELLのU2711スレは、すでに14スレ目なんだし、特殊解像度の機種は単独スレでいいんじゃね?
モニタ専用の板があればまだいいんだろうけど、なぜかハードウェア板にまとめられてるんだよな

26 :
U2711は物珍しかったし、低価格のIPSの話題が流行りだったし
クーポンで祭りになるのとかを見越したんだろう
単独のスレ立てるほど賑わいそうにないけど
4モデルでまとめるにはランクが違うし現状維持でいいと思う
WQHDでまとめるのも、WQXGAスレがたった時とは違って
TNがそのうち入ってくるかもしれないからやめといた方がいい
一番可能性があるのはZRシリーズに入れてもらうことだけど
あっちも次スレに行くのに当分かかるからスレタイが変えられない
この板は悪意が無ければ乱立とかそこまで気にする必要ないでしょ
古いモデルの超過疎スレですら落ちてないし

27 :
27型のIPSが欲しいと思った時に、現状ではU2711 PA271W SX2762Wくらいか、
選択肢は。そして、このZR2740wが追加されたと。
U2711は、ギラギラ過ぎて返品したし、PA271WとSX2762Wは良い品だと
思うけどちょっと高すぎる。
そう考えた時に、このZR2740wはいいんだよな。
ピボットもあるし。うーん、悩むね。欲しいには欲しいんだけど。

28 :
れびゆーまだー チンチン

29 :
U2711かSX2762Wで財布と相談してたけど、選択枠増えたか。。
レビュー出始めるまで少し待ってみるか
Dellのでも自分には十分だと思うんだけど、輝度がもう少し下がればな。。

30 :
>>29
SX2762は価格帯が違いすぎる気がするが・・・
低?価格だとU2711との2択だな

31 :
買う気90%なんだがレビュー待ち〜 まだすかー

32 :
グレアならいいな。

33 :
目が腐ってんのか

34 :
LP2475wより動画性能が勝っていたら買い換えたいけど
応答速度で負けてる
なんで?

35 :
outletplazaっていう店で、いきなり税込み、送料無料で57280円になってるな。
これは、買いかも。
てっきりメーカーサイトからしか購入出来ないものと思っていた。
他にも探せばもっと安い店あるかも。

36 :
そういうのってクレカ枠の現金化とかのやつだろ

37 :
だからなに?

38 :
最低輝度と輝度50%での消費電力は?

39 :
驕ってきたから滅びるな

40 :
見事な誤爆だ申し訳ない

41 :
一番後ろに単芝付いてて煽られてるみたいだな

42 :
>>41
わかるわー で、レビューまだー

43 :
そろそろレビューアップしてくれ。

44 :
DELLみたいにドット欠けやらの保障あるの?

45 :
30インチと同じでOSDなし、調整はPC側でやれってタイプか
人柱は中々出そうにないな

46 :
先週ポチって今日届いた
RDT261WHと比べて、ギラ粒感があるね

47 :
>>46
Dell u2711と比べてどうだろうか。ピポットも良いし、dellとこれで迷ってるんだけど。

48 :
>>46
RDT261WHも、そこそこのギラツキ感だったが、それよりあるのか。

49 :
>>48
だよなぁ。かなり酷いってことか…?

50 :
今24インチのVAパネル使ってるけど
不満はないんだよなあ
これでWQHD以上で27インチ以上で
10ビット表示出来るならIPSじゃなくて
全然いいんだけど無いんだよなあ

51 :
>>47
U2711は持っていないから比較できないんだ。
ZR2740wは輝度以外にモニタ側で設定を変えられないから、色々調整したいなら
U2711の方がいいかも。
>>48
RDT261WHよりも酷いと思う。

52 :
安いのにはワケがあるってか…

53 :
さっさと分解するんだ

54 :
動画はどうなの?
LP2475wより良ければ買い替えたい気分だ

55 :
動画は悪くはないと思うよ。
RDT261との比較だと、残像はYoutube
の動画を見比べた限りだと同じくらい
に見える。
でもLP2475wの方が動画には向いてるんじゃないかな?

56 :
>>55
RDT261から買い換え考えてるんだけど、大きさはどうですかね。

57 :
>>46
Dellの27インチはかなり熱いようだけど
発熱はどんな感じでしょうか?

58 :
>>56
RDT261より横幅が若干伸びた感じ。
詳しいサイズは>>1に書いてある通り
>>57
Dellの方はわからないけど、
触ってみて、ほんのり暖かいくらい。
並べて使っているRDT261は
やや熱いくらいです。

59 :
熱はそんなものなのか
ワットチェッカーの数字はググってもまだ出ない・・・

60 :
発熱に関してはLED効果はあるみたいですね
U2711→高色域、OSD有り、ギラツキ、熱い
ZR2740w→ピボット、OSD無し、ギラツキ、ほんのり暖か
どちらを選ぶかはお好みでって感じかな

61 :
なんという微妙さw

62 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20111014_483482.html

63 :
120ワットの熱源であるパネルに向っていると顔が熱くないですか?

64 :
Samsung monitor S27A850D
http://www.youtube.com/watch?v=sPWEWJZ-UqQ

65 :
>>64
まだ日本では発売されていないようだけど、同じLEDで27型か。
パネルは自社パネルか。視野角が178℃だからTNじゃないようだ。
応答速度が5msと早くて、ピボットもあるしデザインもテレビっぽくていいね。

66 :
え?

67 :
LEDというのがどう作用するんだろうか。

68 :
>>64
期待してるが…いつ出るんだ、それ

69 :
サムスンの日本でのヘタレ具合をなめんなよ

70 :
>>58
どのショップで買ったの?
いくらした?

71 :
ZR24w使ってて狭く感じてきたから興味持ったんだが16:9なのが残念。

72 :
WUXGAよりは縦も大きいけど
俺も16:9は嫌いだ

73 :
俺もWUXGA一辺倒だけど、
16:9を嫌う爺いが大嫌いだ

74 :
だから何なんだよ

75 :
16:10でも16:9でも好きなの使えばええがな

76 :
16 :9は安上がりだからねえ

77 :
消費電力をだな

78 :
頑張れー あがれー

79 :
ポチったでござる

80 :
>>79
届いたらレビュー(人∀・)タノム

81 :
>>79
タノム人

82 :
>>79
(-人-)

83 :
>>79
くるしゅーない

84 :
まかせろ

85 :
>>79
ちなみにいくらした?

86 :
>>85
ネットで調べて一番安いとこよ

87 :
アウトレット○○○か?
良品が無事に届くかもwktk

88 :
ソースコソトロールってまじですか
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/486/088/15.jpg

89 :
スマソ

90 :
このモニター、秋葉原で展示してるとこありませんかね〜

91 :
モニターはマジで自分の目で確認した方がいいわ
DELLの30インチはやっぱダメだった
テレビ用途なら気にならないのかもしれないが
フォトレタッチソフトとか使うには無理だわあれ
俺もこのモニター自分の目で確認したいわ

92 :
ビック池袋本店ならあるかもしれん。
ワークステーションを展示しているようだ

93 :
あ、パソコン館のほう

94 :
>>91
どういう点が駄目なのか教えてくれ

95 :
もりあがれー

96 :
アキバでは見つからず。。ただ、イロイロ見たら他のモニターがいい気がしてきたよ。。Sx2462とか。。

97 :
>>94
これがぎらつきと呼ばれるものなのか
知らないが凝視するとドットの色が3つくらいに
分かれてる感じと言って分かるかな
例えば黒色の線のものなのにドット見てると
別の光の色がまざってる
引いた線を凝視する事が多い仕事だから

98 :
届いたでござる

99 :
>>98
おめぇぇ
堪能したら所感を投下おながいします

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〜いらないパーツは窓から投げ捨てろ〜 (477)
ダンパー線開発した奴マジ (265)
■DELL UltraSharp 3008WFP/U3011 part12■ (209)
マウスって何回クリックしたら壊れるんだろう (373)
【NAS】 Thecus シーカス part.2 【iSCSI】 (364)
【20inchワイド】Dell 2005FPW/2007WFP Part9 (858)
--log9.info------------------
ゴールデンボンバーアンチスレ (937)
【動員】ガラガラのライブ23公演目【予想&報告】 (363)
【L'Arc活休で】HYDEソロアンチスレ【VAMPS(笑)】 (408)
ROXXANE高橋和弘50歳!36 (840)
【実況厳禁】ヴィジュアル†ニュース速報98【雑談OK】 (271)
ブックオフなどでヴィジュアルのCD買うお5 (375)
【盗作】V系の黒歴史を語れ 5悪【脱税】 (909)
VISUAL系の訃報一覧 (259)
なぜDIR EN GREYのファンは世間から嫌われるのか (542)
【女形】HIZAKIに萌えるスレ【美人】 (515)
【確認】V系元祖はX-JAPANでなくBUCK-TICKだよね? (254)
X JAPAN 布教スレ #5 (975)
ガゼットの名曲といえば? (394)
バンギャル旅行会社24 (232)
【盗作金儲け】上がった盤度とその理由7【萎え】 (228)
ネオV系ブームがもう終わってしまいかけてる件 (258)
--log55.com------------------
名無しの日常

"D"dly dozen
AAセラピー診療所 2
( 0w0)オンドゥルを飼いたいんですが・・・3ディス(0w0 )
モナーやギコでファイナルファンタジーSやるスレ 第6幕ウオオオ
AA長編 テストスレ
人生オワタのペーパークラフト作ったよー