1read 100read
2012年6月恋愛サロン390: 婚推奨派と、厨の違い (376) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なんか切なくなったら書き込むスレPart148 (423)
ブスは性格が悪い法則 (968)
も守れない男に何も守れない (494)
ジャイアントコーン殺人事件 (256)
男の専門学校卒は女の高卒以下 (936)
【ゴミ箱未満】好きな人ってどんな人?1人目 (423)

婚推奨派と、厨の違い


1 :12/03/14 〜 最終レス :12/06/13
婚推奨派・・・である事は最も大きな希望ではあるが絶対の前提条件ではなく、膜の有無で人格を測る事は無い。
厨・・・か否かが女の全て。一度でもした女は貞操観念を欠片も持ち合わせないビッチだ。
以上、間違いありませんか?

2 :
>>1
スレで聞けよ、なんで新スレなんだ

3 :
>>2
至る所で混同されてるようなので、改めて問い質す必要を感じました。

4 :
厨はどんな時でも非になったのは全部女の責任で、男(自分)は悪くないって考え。

5 :
男はみんな厨なのか…
非と結婚する奴なんか結婚前に股開いた馬鹿の責任とるお人よしくらいしかいねえよ

6 :
>>5
うわぁ…、痛いのが来た…

7 :
厨ではないけど、できればと結婚したいね

8 :
厨も何も結婚するならだろ
女はニートと結婚しないから
労働厨か?金くれ厨か?

9 :
>>7
まぁ、それくらいが普通なんだろうね。自分がと非どっちを愛する事になるかは最後までわからないんだし。

10 :
>>8
うわぁ…、的外れな例えで威張ってる変なのが来た…

11 :
非拘るなって女は
結婚後に男が仕事辞めてニートになったら養うんだよな?
好きなら関係ないんだよな?

12 :
非が都合の悪い男を叩くスレですか?
結婚に何求めるかなんて個人の自由だと思いますが

13 :
>>11
相手がじゃなかったら何をどうしても生活していけない、
死ぬしか無いって状況があるなら賛同できるんだろうけどね。

14 :
がいいというのは生理的な問題からなんだよ

15 :
>>12
そう、個人の自由。だから全ての非がビッチだの残飯だの言われなきゃならない理由は無い。

16 :
厨房でって当たり前?

17 :
>>14
うん、その通り。だから女性の人格を決め付ける基準にはならないよね。

18 :
>>13
男がニートになったら養うんだよな?
質問に答えなよ
好きなら関係ないんだろ?結婚後ニートになるかどうかは後でわかることだもんな?

19 :
>>16
当たり前だと思う。義務教育期間中に捨ててたら流石にビッチだ。

20 :
非がビッチだとは思わないよ
でも、経験人数が5人以上だとビッチと言われても仕方ないよね?

21 :
>>18
だからさ、夫がニートになったら生活していけない、別れるか死ぬしかないけど、
妻が非だったからってどうなの?ねぇ、どうなの?

22 :
>>20
その通りだと思う。三人超えた辺りから世間の評判悪くなるよね。

23 :
>>21
え?何で別れるか死ぬかなの?
養えばいいじゃんパートでもして
なんでしないの?

24 :
ほとんどの男の本音は「“結婚相手”にはがいい」だと思う。
ただ、遊び目的とか恋愛だけが目的の場合
相手がさせてくれないのはつまらないから
「は面倒」「は重い」「いい年しては引く」なんて台詞が生まれるんだと思う。
そもそも「面倒」「重い」の反対に位置してる単語は「簡単」「軽い」であって
「簡単で軽い女」って見做されて喜ぶのはあまり理解できない。
言葉を額面通り受け取らないで、その裏にある真意が何かを考えたほうがいいと思う。

25 :
>>23
じゃあ妻が非でも受けれ入ればいいじゃん。何の問題も無い。

26 :
勘違いしてる女性がいるかもしれないが
男は結婚する気がなくてもを出来る
つまり「結婚まで見据えた上での“好き”」
「結婚する気はない“好き”」の2種類がある
そして
「あなたはという意味で“好き”なんだよ」
なんて面と向かって言うヤり目的の男はいない
その辺の認識を誤ると
やがて新しい人と恋愛する時にハンデを背負って恋愛することになるかもしれない
「結婚するつもり」と口で言う男はいる
ただしその相手がヤり目的だっていう可能性もある
言うだけならタダでも出来るから
もちろん自分の恋人がそんな人間だと思うはずもないと思うし
そう思いたくもないだろうが
詐欺や犯罪の被害者の中には「最悪を想定できれば回避できた人間」もいる
結局のところ結婚する気があるかないかは相手の男しか知らないし
そもそもする気があっても気が変わることもある
それらが悪い方向に転がった場合
待っている現実は貞操も若さも前より失った前より恐らく過酷な恋愛のスタート地点
この万が一を回避する方法が「結婚まではしない」こと
生涯するなと言っているわけではない「結婚まで」はしない
自由なのは楽しいことだが不自由より危険がかなり多く付きまとうこともある
結婚すれば法がある程度ある種の危険から守ってくれる
こういう意味で結婚までやらないことはの女性にとってメリットがある
ちなみにこの貞操観念を守ることを女性がした場合困るのは
ヤり目的の男ぐらいだと思う

27 :
>>25
受け入れる場合
ニートも受け入れてくれるよなもちろん
それを聞いてるんだけど?

28 :
俺はニートだけど
結婚に正社員求める女は本当に相手を愛してないと思う
本当に愛してるなら俺を受け入れろよ
そして養えよ
どうせモテてないから正社員を求めるんだろうな
マジキモいわ
自分の時間を過ごしたいのは自然なわけでニートが普通
金でしか男を見ない女とか終わってる
これ読んでどう思うよ?
ポカーンとするだろ?(しないなら別にいいけど)
これを1行目のニートを正社員に変えた場合今度は香ばしくなるだろ?
成りすましにしか見えんだろ?
ニートでも正社員でもいいですって奴が出てきても
そういうお前は正社員を求めて
ニートを選ばないんだろって思うだろ?
良さも言わないで相手を非難してごり押しすることは
こういうことなんだといい加減自覚した方がいい

29 :
【「結婚するなら」派を叩く動機が生じうる主な主体】
1、非
 理由)結婚相手の選択肢を増やせるorを減らし仲間を増やせる
2、体目的で交際することに肯定的な男性
 理由)貞操観念のある女性(結婚しないとできない)が増えると困る
3、非の彼女を持つ男性
 理由)自分の彼女を否定された気分になるので
4、レス乞食
 理由)自分が楽しければスレが荒れようがどうでもいいから
5、上記以外でやが増えて得をする人間
 理由)様々

30 :
>>24
それは当たり前だと思う。でも、あまり拘り過ぎると身動き取れなくなる。

31 :
非叩く奴(いわゆる唯の悪口言う奴)は駄目だが
普通に『としか結婚したくない』と言う派とか
『非を避ける理由』をちゃんと根拠を持って主張する派
とかまで非難されるのは納得がいかない
相互理解や意見交換には摩擦や価値観の相違は付き物だし
それらは人が生きていくうえで絶対に経験することだと思う
その摩擦まで否定したらそれは社会的動物とは言えないと思う
何を支持してるとか関係なく

32 :
>>30
身動きって何?
独身で全然おkじゃん?
何か問題でも?

33 :
バツイチが結婚で良い顔されない風潮はあったりするのに
「破局非になることは良い事」といった
ニュアンスのレスがあることに違和感を感じる
煽りとかでなく、でない事実と別れた事実は共通してるし
バツイチの中には貞操観念あった女性もいる可能性が0ではないんだから
バツイチより破局非の方が貞操観念はなんじゃないかな。

34 :
マジレスすると
恋愛だけなら「どっちでもいい」
でも結婚はとしかしたくない
恋愛だけならいつ別れるのも自由だから
そこまで拘らない
でも結婚はそうじゃないから拘る

35 :
大半の男は結婚するのならが良いって思ってるんじゃないかな
でも、リアルでそれ言うと、非に失礼だし
話題が話題なだけに、いろいろ面倒くさくなるかもしれないから
実社会では言わないだけだと思う、俺もそうだし

36 :
>>27
家事に育児に町内会、近所付き合いも、妻と同じくらいに頑張ってくれるならね。

37 :

で、このスレの目的は?

38 :
>>32
ほら、そこ以外選択肢が無くなってる。
その状態を身動きが取れなくなってるって言うんだよ。

39 :
>>36
つまり非を我慢する男はニートになってもいいってことだよね?
なるほどこれは画期的だ

40 :
>>38
で、それが何か問題でもあるの?
妥協した結婚も同じ身動きが取れなくなってる、だと思うけど?

41 :
>>37
派と厨の違いをはっきりさせる事。
あと、にも非にも、男に絶望して欲しくは無い。

42 :
>>41
そうですか
なら本文の分類分けはもう少し細分化した方がいいのでは?

43 :
自分を養ってくれれば非でもいいって考えか
専業になりたいって言ってる女と変わらないな
怠け者め

44 :
>>39
間違いなく家事も育児も慣れた妻ほど上手くはできないし、近所の評判も悪くなって結局は別れるだろうけどね。

45 :
>>43
そんなことは言ってないでしょ?
ただ譲歩するならそちらももちろん譲歩するんだよね?
って質問してるだけ

46 :
>>44
結婚は両方の合意がないとできないから無問題

47 :
>>40
非=妥協なら、もう結婚諦めた方がいい。あんたの精神衛生上良くない。

48 :
>>44
てか
慣れた妻って何?
バツイチが前提ですか?
それとも前世の記憶あるとかそういうのですか?

49 :
>>42
だから、質問の形にしてある。答えてもらえると有難い。

50 :
>>45
譲歩ってなんだよ
結局女を物や奴隷としか見てないって事だろ
夫をATM扱いする女と何処が違うんだ?

51 :
>>47
だから未婚化が進んでるんだろうね

52 :
>>46
あんたと合意する人間はいないだろうね。

53 :
を必死に守っている女性は、男性からみれば守りたくなる存在なのだ。

54 :
>>49
結婚するなら
恋愛はどっちでもいい
この定義作って

55 :
>>48
あれっ?結婚直後、妻が家事もまともに出来ないうちにニートになる事前提?

56 :
>>52
話を飛躍させるなよ
非拘る男が間違ってるなら
ニートか労働者か拘る女も間違ってるよなって話してるだけだ
ちゃんとスレ読み返せ

57 :
>>52じゃなくて>>50

58 :
>>52
その言葉そのままあなたに返すよ

59 :
>>53
それは同意する。でもそれが全てじゃ無いよね。

60 :
>>58
あっそ

61 :
>>55
その場合をまさか度外視してたの?

62 :
>>59
すべてじゃなくても大きいよね
女がニートと結婚しないように

63 :
女性はよく生理的に無理という言葉を使う。
ならば男性にも使わせて頂きたい。
非と結婚するのは生理的に無理なのだ。

64 :
>>56
どこ読み返してもそこまでわかるように書かれてないよ。
まぁ、収入の大小で男を品定めするのも悪いと思うけど、
いくらなんでもニートは無理だと思う。
働かない、働く気が無いのがニートだから、そもそも女が寄り付かない。

65 :
まあに越したことはないだろうけど、過ぎたことにこだわるほど粗チンでもないしな

66 :
>>63
どーい
ブサメンが生理的に無理なように
非が生理的に無理
ニートと結婚が利的に無理なように
非と結婚が知的に無理
個人の自由ですよね?
あくまで感想なだけなんで
非さんの中にも素敵な女性はいると思いますよ?
結婚したいと思う女性は1人もいないけど

67 :
>>61
つまり、最初から養って貰うつもりだった場合ね。当然別れるだろうね。やる気が無いんだから。
妻に全部押し付けて自分は楽したいってだけなら、絶対に別れる。

68 :
>>64
>いくらなんでもニートは無理だと思う。
>働かない、働く気が無いのがニートだから、そもそも女が寄り付かない。
 ん?前提忘れちゃった?
 寄り付いた時の話をしてるんでしょ今は
 好きになったら関係ないんだよね?
 それとも金でしか男みてないの?

69 :
>>67
どうして?
好きなのに別れるの?
金でしか男みてないってことだよねそれ

70 :
また不毛なやり取りだなw

71 :
>>62
ニートは大きいどころじゃなくて、生活力の全てに関わる事。当然そんな男と結婚しない。
でも、か非が男の願望に大きな割合を占めるとしても、全てとはなり得ない。
当然、結婚する人もいればしない人もいる。貴方が結婚しないと言うのなら、それでもいい。

72 :
>>67
散々遊んどいて夫に全部押し付けて自分は楽したいっていう非は許されるのに?
それおかしいんじゃないかな?

73 :
>>69
なんの努力もなしに誰かに好かれる自信があるのか
スゲーなお前

74 :
>>68
寄り付いた前提でしょ。
つまり、男が女が寄り付くだけの条件を揃えてた事が前提。
成り立たないよね。

75 :
>>71
ニートだってすべてになりえないでしょ?
それともあなたは男を金でしか見てないの?
フリーターならいいの?週1日ぐらいの
これなら問題ないよね?

76 :
>>73
なんの努力もって努力はしてるだろ
金以外で
それとも金しか見てないの?

77 :
ニートはさすがに問題だから比べるのは可哀想

78 :
>>72
その程度の女かどうかは、付き合ってる間に見極めなさい。
あんた女性と会話した事無いでしょ。非=ビッチだと思ってるでしょ。

79 :
>>74
じゃあ正社員で結婚と同時に専業主夫っていうのなら
認めてくれるんだよね?

80 :
ここでいう非とは、経験人数何人の女のこと?

81 :
生活費を稼ぐのは最低限の話だからな
その分女が稼いでて、かつヒモでもおkって精神ならいいが
まず無理だろww

82 :
>>78
定義はどうでもいいよ
非が元カレと遊んでたのは事実だろ?
そして専業主婦になるのはあなたのいうとおり
片方に頼り切ることでしょ?
ならおかしいよね?
非で専業主婦は

83 :
>>75
金が無くても生活できる方法があるならそれでもいいんだろうけどね。

84 :
>>76
どんな努力をしているのか具体的に教えてくれ
努力努力とは言っても実にならなきゃ意味ないんだよ

85 :
女が良く言う低年収と付き合うのはいいけど、結婚は無理ってのと同じじゃん
何か文句あんの?

86 :
>>79
その場合裁判したら勝てるよ。慰謝料取って離婚。

87 :
>>83
つまり非は養ってくれるってことでいいんですね
これは画期的だ

88 :
>>84
ん?恋愛経験を積んでるんだよ
非と同じように
何か問題でも?

89 :
>>82
ビッチで専業主夫ならそりゃおかしいよ。絶対家事やる気無いから。
でも、非でも家事を十全にやり切る人ならおかしくない。

90 :
>>87
画期的って…w
ヒモという言葉があってだな

91 :
>>86
女がってこと?
なら妥協してまで結婚するわけないよね?
男が損するなら
未婚率あがるよねそりゃ

92 :
話が現実ぶっ飛ばした領域に入ってるww
>>1がかわいそうだろ

93 :
>>88
ビッチヤリ捨ててるのが恋愛経験なんだ。じゃあビッチも同じように認めてあげな。

94 :
非でも全然問題ないって男も普通にいるわけだから、議論する意味なんてないんじゃないの?
それとも、非だったという理由でフラれた経験でもあるのかな?

95 :
>>89
いややる気あるよ
信用できないの?

96 :
>>88
それは努力とは言わない
遊んでるだけ

97 :
>>93
前後の繋がりがわからないな
非認めるならニート認めてって話だったよね?
話題変えないでくれる?

98 :
>>96
じゃあ非さんは遊んでただけってことでFA?

99 :
>>95
信用しないよ。信頼は日常の中で積み重ねるものだから。ビッチなんて信用できるわけが無い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自分のことを好いてくれる人の特徴 (343)
りえがだいすきなやつG (273)
【part515】男性に質問【紳士的な回答で】 (801)
幸せを願う人の名前。3 (671)
女子小中学生に性欲わくのは正常 (255)
20過ぎた女はおばさん (697)
--log9.info------------------
テレ玉アニメ実況★二百六十一万石 (796)
TBS アニメ特撮実況◆101 (233)
フジテレビ(CX)アニメ特撮実況その54 (567)
[再]魔法少女リリカルなのはStrikerS ★7 (531)
さんかれあ ★9 (553)
ミクの日大感謝祭 ー制作日誌39ー実況2 (743)
【水樹奈々】LIVE CASTLE×JOURNEY実況 その9 (973)
【アニ特】NHK-FM 今日は一日“特撮”三昧★2曲目 (927)
テレビ朝日アニメ・特撮実況スレ★76 (386)
戦国コレクション ★4 (450)
つり球 ★4 (835)
めだかボックス ★5 (921)
LUPIN the Third -峰不二子という女- ★4 (755)
日本テレビ(NTV)アニメ実況◆51 (393)
アクエリオンEVOL ★17 (481)
這いよれ!ニャル子さん ★14 (311)
--log55.com------------------
炎上スレ基地ヲチ雑談155
延期しないの?雑part.744
実質なんでも396
☆【画像】7709
Jざつ 2192
【上野パンダ】シャンシャン一家専用【元実況スレ】Part.417
ビリヤニ1694
肴29040