1read 100read
2012年6月ライトノベル487: 海冬レイジ総合スレ9 機巧少女は傷つかない/も女会 (837) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【死なない男に】空埜一樹【サシデレ】 (225)
戦闘描写が上手いライトノベル (223)
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 15人目 (811)
滝本竜彦スレにようこそ!29 (666)
三川みり 【砂糖林檎】 (315)
Gideon‐ギデオン‐ (225)

海冬レイジ総合スレ9 機巧少女は傷つかない/も女会


1 :12/03/28 〜 最終レス :12/06/30
海冬レイジの著作について語るスレッドです。
前スレ
【機巧少女】海冬レイジ総合スレ8【グリモアリス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1323254666/
関連>>2-4
※次スレは>>970くらいの方にお願いします。
※sage推奨
http://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html

2 :
◆海冬レイジblog
  プラモblog:ttp://lazykaito.blog2.fc2.com/
  twitter:https://twitter.com/#!/ans_4_ex
◆絵師blog
◇松竜
  ASTRO CREEP:ttp://matsuryu.blog.so-net.ne.jp/
  twitter:https://twitter.com/#!/matsuryun
◇るろお
  白と黒の境界線 Black and White Gorge:ttp://homepage2.nifty.com/BWG/
  twitter:https://twitter.com/#!/llo
◇赤坂アカ
  twitter:https://twitter.com/#!/akasaka_aka
◆関連サイト
富士見書房
http://www.fujimishobo.co.jp/
富士見ミステリー文庫†
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/mystery/
MF文庫J オフィシャルウェブサイト
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/
MF文庫J『機巧少女は傷つかない』公式サイト
http://www.machine-doll.com/
ファミ通文庫FB Online
http://www.enterbrain.co.jp/fb/
◆その他
機巧少女は傷つかない「MACHINE DOLL」PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9158685
動く機巧少女
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12501103

3 :
◆過去スレ
【機巧少女】海冬レイジ総合スレ6【グリモアリス】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313147861/
【機巧少女】海冬レイジ総合スレ6【グリモアリス】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305247207/
海冬レイジ総合スレ5【機巧少女】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297730997/
【グリモアリス】海冬レイジ総合スレ4【機巧少女】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283953353/
【グリモアリス】海冬レイジ総合スレ3【機巧少女】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1266597114/
【バクト】海冬レイジ総合スレ2【グリモアリス】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224422094/
【バクト】海冬レイジ総合スレ【グリモアリス】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211777041/

4 :
◆著作一覧
◇富士見ミステリー文庫†
  バクト! 全7巻
【著:海冬レイジ/絵:vanilla】
  夜想譚グリモアリス 全3巻 【著:海冬レイジ/絵:松竜】
◇富士見ファンタジア文庫
  夜想譚グリモアリス(新装版) 全3巻 【著:海冬レイジ/絵:松竜】
  幻想譚グリモアリス 全6巻 【著:海冬レイジ/絵:松竜】
◇MF文庫J
  機巧少女は傷つかない 1〜7 【著:海冬レイジ/絵:るろお】
  「機巧少女(マシンドール)は傷つかない」プロローグEP「MACHINE DOLL」【歌:原田ひとみ】
◇ファミ通文庫
  も女会の不適切【アイ・ド・ラ】な日常 1 【著:海冬レイジ/絵:赤坂アカ】
◇コミックアライブ
  機巧少女は傷つかない 1〜4 【著:高城計/原作:海冬レイジ/キャラクター原案:るろお】
  未来少女エモモーション 全2巻 【著:飯田のぎ/原作:海冬レイジ】
◆刊行予定
3/30 も女会の不適切【アイ・ド・ラ】な日常 1
4/25 機巧少女は傷つかない8 Facing "Lady Justice"

5 :
>>1
乙。
コミックに新作に来月の機巧少女と、春は盛り沢山だな。

6 :
>>1
喪女の2巻も予定出てるから5月まで毎月何かしら出すわけか

7 :
>>1
も女会読み終わった。
ハーレムからのサイコ展開は比嘉作品かと思った。

8 :
も女会すげー面白かったけどこれ一般受けはしないだろうなって思った。

9 :
最後のほう微妙に雑というか投げた感じはあるけどおおむね満足
2巻以降も改変し直しつつ部員落とす展開になるのかな
真ヒロインが圧倒的過ぎるけど

10 :
>>9
落したっていってもイチャつけないぞw
あの設定
『真ヒロインさまが見ている』な訳だからw

11 :
も女会読んでるけど3話の扉は合ってるのか?
今のところ隠れ腐は先輩のように思えるんだが

12 :
流行りの日常系かと思ったら富士ミスっぽかったw
ヒロインが実はヘタレな所とか

13 :
雛子の圧倒的出番の少なさには脱帽した
しかし、個人的にはイマイチだったなー

14 :
tes

15 :
も女会って用語が多い割にあまり使われなくてややこしいから確認したいんだけど
人の背中を押して選択を変えさせることがドライブアウト
誰かがドライブアウトされたことによる改変で押し出された人がドライブアウター
アッパーグラスで自我を保ち、かつネオ・オルガノンを理解して扱えるドライブアウターがオルガノン・ダイバー
って認識であってる?

16 :
夜想譚がダントツに好きな俺としてはも女会かなりグッと来たな
るろお絵抜きで考えるならマシンドールよりも早く続きみたい
赤坂の絵もなかなかだったけど、特に後半の

17 :
sage忘れスマソ

18 :
…マジで

19 :
そんな詳しく書いてあったっけ?
あってる様な気はする

20 :
115P、110P、231Pあたり見れば書いてあるよ
間違っちゃいない

21 :
表紙きた
日輪だな
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/kikoushoujyo8_cov.jpg

22 :
幸薄そうなのがいいね

23 :
あらすじ見たけどやっぱ日輪がイザナギ流プリンスだったんだな
そして少しでもラストワンが表紙になると思ってた俺はやっぱりバカだった

24 :
フレイちゃーん
http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/machinedoll8.jpg

25 :
>>24
フレイかわええー!

26 :
>>19-20
だいたいあってるよね、thx
>>21
夜夜のときも思ったが和服とブーツの組み合わせっていいな

27 :
雷真さんの嫁がまた増えるね夜々!

28 :
許嫁登場時のよるよる他の反応が今から楽しみです

29 :
雷真追ってきたとあるが着いたときにはもう有名人っぽかったイザナギ流のプリンセス
…修行してる間に追い抜かれたのか

30 :
>>27
雷真さまの嫁は元々許嫁の日輪一人で他は泥棒猫にすぎません

31 :
>>29
学力試験の分もあって雷真より早く昇格できた、というか雷真よりスタート地点を先にできたんじゃない?

32 :
雷真より後に来てもガントレット持ち倒せて学力あればラウンズなれるのかな

33 :
この子って雷真の許婚かなんかなの?
前の巻の話を思い出せないのだ・・・

34 :
>>33
違いますよ。雷真の妻は夜々だけですよ。

35 :
>>32
つーより先に来てたんじゃない?
雷真ってたしか途中からの入学だろ。
一巻のときにラウンズを把握してたってとこがネックだけど、
そこはシャルのタイラント・レックスみたいに二つ名の
方を覚えてたから気付かなかった的な感じでどうにか押し通すんじゃね?

36 :
認めたくないから目が拒否していた

37 :
>>36
実は日輪さんはずっと雷真さんにばれないようにスト―キングしてたんですねわかります
雷真が軍所属なら日輪はそれとは違う日本勢力所属してんかねー
太陽(日輪)と月(夜々)ってどっちが強いのだろう…
つか次男坊って大概養子行きだしね…

38 :
雷真はこっそり日輪と会ってたんじゃないか?
許婚の話を聞いた時に、フレイが誰かの姿を思い浮かべていた気がする。

39 :
> 太陽(日輪)と月(夜々)
つまりこういうことか
「分かりました。許嫁ということであれば仕方ありません。
日中少しだけなら雷真と話すことを許しましょう。
その代わり夜は今まで通りずっと夜々の物ですからっ!!」
「いや今までもお前の物じゃないからな!!」

40 :
そういや天全も偉大なる者(マグナス)の通り名でしか呼ばれてないよな
あと元帥とも呼ばれてたっけ?ちょっとわからん
普段の名前はどうなってんだろな

41 :
登録コードすらわからんしホント謎すぎるわ

42 :
偉大なる者(マグナス)、元帥(マーシャル)としか呼ばれてないな
あとは自動人形6体で戦隊(スコードロン)か
というかマグナスが本当に天全なのか、というのは作者が明かすまでずっと引っ張られそうだ
あの仮面男は天全だけど、あれ自体が天全の体を使った禁忌人形の可能性もあったりして
それにしても日輪可愛いな
浮気しそうだ

43 :
いや、理屈では本妻なんですけど

44 :
日輪は可愛い
本妻サイコー!

45 :
表紙すごくいいよね

46 :
表紙をめくるとどうなってるんでしょうね…w

47 :
剥くのか?剥くのか?それとも泣いてるのか

48 :
日輪との許婚はまだ続いてるのか?
ライシンは許婚が居る感じの事言ってた様な記憶が、過去形じゃなくて現在進行形で

49 :
許婚については3巻chapter4の最後で出てきてる
・雷真は日輪に未練は無いし、結婚の意志もない
・でも日輪はそれに納得していない
ちなみにフレイに思い当たる節があるみたいな描写もあるから、日輪は雷真より前から学院にいる気がする

50 :
フレイの犬になりたい

51 :
日輪は大和撫子なのか、それとも夜々みたいにちょっと嫉妬深いのか・・・
気になるな、非常に気になる

52 :
> 185 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 02:28:23.38 ID:71XS5xZv
> >>164
> >>168
> アレが婚約者だったとすると婚約者視点から見ると…
>
> 異国の地で再会できるかと思った婚約者は東洋のドンファンと異名をとってました。
> それを裏付けるように貴族の姉妹、姉弟、教授、魔王、人形を侍らせ、
> あまつさえ学生総代と新たに婚約した挙句公衆の面前で耳はむはむとかしていちゃついてました
ものすごく寛容だと思うなw

53 :
>>49
1巻の35ページ(雷真到着2日後)の時点で既にイザナギ流のプリンセスの名称が浸透してるようだから、それより前からいるのは確実

54 :
雷真は赤羽一門が滅んだことで自分に価値はなくなり、親同士の決めた許婚もご破算になったと思ってるんだろうけど
逆に赤羽一門が滅んで雷真の価値って天文学的に跳ね上がってるよな
生きたアカバネが失踪した天全除けば雷真しか残ってないわけだし
元々嫡男で跡取りの天全より婿養子に取れる雷真は他家から見れば天全より価値があっただろうし
イザナギ流からしてみれば縁談ご破算どころかアカバネの血独占できるぜヒャッホイくらいに思っててもおかしくない

55 :
>>52
むしろどんだけ溜め込んでるのか恐ろしい

56 :
>>54
雷真自身に才能は無いとは言ってもやはりその血脈はデカイわな

57 :
雷真に才能ないとか自身では言ってたし家でも言われて炊けど
その実本当に才能がないのかと言われたらそんなことないっぽいけどな
まだ覚醒しきってないっぽいし

58 :
まぁ比較対象がアレだからなぁ…
日輪は赤羽滅んだ後に親とかに雷真から離すために〜って考えたけど
血の希少性でいえばむしろ傷心の雷真を日輪使って囲いそうだよな

59 :
急いで迎えに行ったら軍にスカウトされてたでござる

60 :
>>57
というか器のレベルで言えば師匠が自分と同じくらいはあると言ってるからな
魔術界隈では王侯貴族との縁戚関係を袖にしてでも欲しがるほどの血筋だし、何が何でも囲いたいだろう
一番近いところにいただけに取り逃したらイザナギ流は頭抱えそうだな

61 :
実は日輪の姉が硝子さんだったりして

62 :
硝子と天全が昔ちょっと関係があって
捨てられた腹いせに弟を利用して・・・てのは
流石にないか

63 :
>>60
>王侯貴族との縁戚関係を袖にしてでも欲しがるほど
そんな描写あったっけ?
偽婚約者騒動は血統はそれほど重要視されていなかったような?
というか、赤羽一門って実際にはどの程度の価値があるのかよくわからない
国内でちょっと有名程度と思っていたけど、
海外までってなるなら雷真の学園での評価は東洋人だからっていって見下されないと思うのだけど

64 :
>>63
オルガ(アリス)との偽婚約の話の時
アリス「オルガはこのままだと結婚のために退学しなきゃいけない」
雷真「卒業資格だけでも物凄いキャリアだぜ?」
アリス「お相手はそんなもの必要ないほどのお家柄なのさ」
みたいな会話があった
その中に「相手がアカバネの人間ならオルガの家も納得する」というくだりもある
雷真が皇太子のクーデターを阻止したと言う点も考慮されてはいたけど

65 :
案外しっかりと王道らのべ(ラノベの定義とかツッコまないで)してる作品なのでも少し人気出てほしいけど
当初のPVとかイメージCD?とか出版社も後押ししてたような気もするけどどうなったんだろ…

66 :
幻想譚のほうが先と思って幻想譚の1巻から購入してみたんだが夜想譚のほうが先だったのか…
道理で意味が分からないわけだ

67 :
どっちから読んでもかわらん
夜から読んだほうが面白いけど話にほとんど影響無いし

68 :
誓護がアコニットのことを忘れてたり思い出したりする場面で感傷を覚えないのはやっぱり大きな差だと思う

69 :
>>64
それって血統の優秀さではなくマグナスがアカバネの人間だからとかじゃないかな?
だって今の所マグナスが優勝で揺るがないんだから、
その関係者になれるって利点を見ているのでは?

70 :
全然関係ない
オルガが魔王に近いポジションにいることすらどうでもいいようなレベルの相手だから
少なくとも魔王だの卒業資格だの、外側に貼り付けられるものに左右されるレベルにはない
となれば「アカバネの人間なら納得」というのはアカバネの血その物に価値があると考えられる
アカバネは魔力親和性が極めて高いという設定がどこかにあったはず

71 :
確かに家柄が凄いから卒業とか魔王の称号すらも必要ないって事は
それこそ王室に近いレベルの超貴族階級ってことだよな
でもって赤羽一族は滅んだから、それに対して「納得」するということは
血自体に価値があるという推測も妥当だと思う
そして価値があるという考え方をする、ってことは
オルガの家も自動人形、ないしは魔術研究に相当重きを置いている
あるいは最優先といってもいい位の価値基準を持っていると考えてもいいのかな
あえて魔王の称号がなくても
もともと王室や軍のトップクラスと交流しつつ研究できる立場です、みたいな

72 :
オルガの家もグランビルには及ばないもののかなりいいとこだろう
そこから見ても、ってことは相手は王室級だろうな

73 :
やっぱり赤羽一族は東洋のものだから、その価値はマニアだけが知っているという感じなのかな?

74 :
学院で夜会に出られない程度の連中は知らないけど、大きいところでは有名って感じじゃね?
フェリクスも雷真が普通にシャルに勝てると思ってたみたいだし
日輪について納得できそうな設定を無理やり考えてみた
雷真渡英→雷真を追って日輪渡英→日輪いきなり試験で上位に入る(雷真1235位)→イザナギ流のプリンセスの噂が広まる
雷真は事前情報でそれまでの上位については知ってたけど、新入りの日輪に関しては知らなかった(自分が夜会に出ることで一杯一杯)
夜会に出るための成績はそれまでの平均値を取るから学年が下のほうが出やすいという記述もあるし、試験1発で上位に食い込むのは十分ありうる

75 :
聖闘士星矢の魔鈴さんみたいなもんだよ

76 :
>>74
試験の結果が良かっただけであのシャルのケンカ相手に真っ先に挙がるかね
少なくとも何らかの因縁があってそれが広まるくらいは先にいるんだと思う
上位陣は戦闘能力も評価されるわけだし

77 :
成績最下位のラストワンがラウンズ入りするくらいだから
トップランカーに成績あんま関係ないんじゃないか?
まぁ魔術の知識が戦闘に役立つからば全くの無関係ってわけじゃないが

78 :
>>76
むしろ新入りである場合のほうがシャルのケンカ相手に真っ先に上がると思う
試験の結果と名前だけが広まってて人となりが知られてないから「もしかしたら?」というのがあるから
「イザナギ流のプリンセス?誰それ?ニッポン人?」
「おい、ニッポン人が暴竜にケンカ売ったらしいぞ!」
「ニッポン人?イザナギ流のプリンセスか!?」みたいな流れなんじゃないかと

79 :
>>77
トップランカーというか50位より上からは戦闘能力で決まるからな
ラストワンの場合は実技も手を抜いてそうだからそういう意味でかなり例外なんでは

80 :
成績上位100人が夜会入りの大前提で50位以上はその中でも戦闘力順ってだけだから
学科成績の悪い奴はそもそも夜会に参加できない
ラストワンはずば抜けた実技の才能と夜会開催前に魔術喰いの事件で
空きができたことによる例外中の例外だろ

81 :
>>24
フレイかわいいよ
カバーフレイなんだな

82 :
フレイもそこそこ出番あるのかもな

83 :
に犬が入れるくらいのフレイ
良いな

84 :
俺もあの谷間に入りたい

85 :
フレイの出番増えてくれると嬉しいな

86 :
グランビルってどこの家だっけ
お家や組織関係等のバックボーン関係はどうなってるん
ライシンは日本軍、しょうこも日本軍?
ローゼンクロイツがドイツだっけ
アリスはどっかの家で変わり身やってて、所属は父
シンも所属はドイツ?で学院長とのなんやかんやでアリスの執事

87 :
>>24
なんで特典がフレイなん?

88 :
>>86
グランビルはイギリスでけっこう国の中枢に関わってる名家
雷真、硝子が日本軍は合ってる
ローゼンクロイツはドイツで、アリスはドイツのバーンスタイン家に潜入後にセドリック暗殺
そのせいで英独が裏で緊張関係になりかけてた(7巻で解消)
シンの魔術回路のフラガラッハがドイツ産でシンもドイツ産だけどアリスとの馴れ初めはどうだったかな?
なんやかんやでアリスに仕えてたけどドイツが(処理するから)返せって言って来て大騒ぎになったのが7巻の話

89 :
>>87
さあ?
まあそれなりに出番がある回なのかもしれん

90 :
6巻の書き下ろし特典がいろり姉さまだったこともあるんで必ずしも規則性があるとも限らんけどな

91 :
>>74
ライシンが行方不明みたいな扱いになって、仇を取るため天全を追いかけて学園にたどり着いたとか

92 :
フレイかわいいよ

93 :
夜想譚買って読んでみたけどこれ面白いな
ドキっとさせる状況描写や台詞回しがミステリー調の作風によくマッチしてて読んでてワクワクしてくる

94 :
そろそろみんなのスリーサイズとカップサイズ教えて欲しい

95 :
ぺたんこ率が多いような気がする

96 :
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
ttp://www.lovecosmetic.jp/set/bustsize_map1/image/map.jpg
ttp://www.lovecosmetic.jp/set/bustsize_map/index.html

97 :
その表はアテにならんぜよ
ピザのEカップとか無意味だから

98 :
とりあえずシャルの居場所は分かった

99 :
つかリアルに考えると痩せてかつ巨なんて希少なんで
フレイの圧勝ですな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
青木祐子5 ヴィクトリアン・ローズ・テーラー (944)
ヤンデレキャラに死ぬほど愛されて眠れなくなるスレ (271)
風の白猿神―神々の砂漠 滝川羊 Part4 (230)
水瀬葉月総合スレ16 (714)
壱日千次 〜社会的には死んでも君を!〜 (213)
【ゆうれいなんか見えない!】むらさきゆきや (837)
--log9.info------------------
伊崎右典&伊崎央登 part1 (369)
高岡蒼佑14 (805)
【控えめだけど】仲村トオル6【印象的】 (750)
松川尚瑠輝 Part12 (568)
田辺誠一 (271)
小池徹平 19 (938)
君嶋麻耶 (254)
★★★北村一輝を語るスレ★★★ (787)
吉田栄作 3 (252)
松重豊 その2 (367)
村井良大 part7 (960)
進藤学 version.5・5 (630)
 ○ 萩原聖人 part8 ○ (697)
渋江譲二くんについて 3 (531)
水上剣星 (289)
渡部秀 Part9 (243)
--log55.com------------------
【スロはもうやめたお】ラウンジ三国志3415【ペカったお】
🎃雑談ハロウィン🎃
一代248
関ジャニ∞について語るスレ★228★
関ジャニ∞について語るスレ★229★
関ジャニ∞について語るスレ★230★
★■駅名しりとり Part 52(ラウンジクラシック板)■
ele blog 67