1read 100read
2012年6月ライトノベル153: 【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ19【DQN】INラノベ板 (321) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さがら総 王子と笑わない猫。 17匹目 (285)
竜ノ湖太郎/問題児シリーズ 4 (992)
綾里けいし 「B.A.D.」 その3 (472)
入間人間総合52 (465)
【ギャル神】比嘉智康 7冊目【泳ぎません。】 (636)
内堀優一 第1幕 (224)

【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ19【DQN】INラノベ板


1 :12/06/19 〜 最終レス :12/07/01
ファンタジー、現代劇、ライトSF、ハーレム物に他にも様々。
ラノベにさまざまなジャンルがあれど、必ずいますはダメ主人公。
ヘタレ、DQN等のダメ要素を見せてくれる主人公をみんなで語りましょう。
もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴
マンセー=接待バトル、主人公補正、何をやっても全肯定、世界が際限なく甘やかす奴
池沼=あうあうあー、現れる選択肢が理解不能、靴の左右もわからない奴
本スレにあるピラミッド的なものを作るかは皆様にお任せします。
次スレ立ては>>970くらいに、重複しないように宣言してから。
※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ18【DQN】INラノベ板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1337982726/

2 :
◆ダメ主人公スレでよく名前の挙がる人物達
【上条当麻:とある魔術の禁書目録】       【一方通行(アクセラレータ):とある魔術の禁書目録】
【浜面仕上:とある魔術の禁書目録】       【織斑一夏(ワンサマ):IS 〈インフィニット・ストラトス〉】
【遠山キンジ:緋弾のアリア】             【司波達也(シバ):魔法科高校の劣等生】
【八神和麻:風の聖痕】                    【レイフォン・アルセイフ:鋼殻のレギオス】
【アレス・ファノヴァール:火の国、風の国物語】 【武原仁:円環少女】
◆過去の勇者たち
【綾瀬裕人:乃木坂春香の秘密】            【都築巧:迷い猫オーバーラン!】
【瀬能ナツル:けんぷファー】             【春日理刀:きゅーきゅーキュート!】

3 :
〜こんな人はお断り〜
・アニメでしか知らないんだけど○○は駄目主
 →原作読んで出直せ
・原作未読なんだけど○○は駄目主
 →原作読んで(ry
・原作では○○だけどアニメでは××だった
 →原作の話をしろ
・○○っていう主人公をどう思いますか?
 →てめえで考えろ、人に聞くな
・こんな主人公がいたらどうですか?
 →ここはワナビの設定相談所じゃない
・ラノベじゃないけど漫画/アニメ/特撮/エロゲの主人公なら〜
 →ここはラ板だ、巣に帰れ

4 :
いちおつ

5 :
・上条当麻
言わずと知れた『とある魔術の禁書目録』の主人公。通称「上条さん」。
右手に宿った魔法消去能力以外に何の力も持たないごく普通の高校生である彼の前には幾度も信念を持った強大な敵が立ちはだかるが、彼らは常に説教と共に繰り出されるワンパンチで改心する。
上条さんの熱い説教こそがこの作品のキモであると言い切っても過言ではない。ヒロインズなど刺身のツマである。
切断された腕がくっつけただけで治る、時速7千kmの航空機で1万km離れたパリから1時間で帰国する、拳銃はコーヒーをかければ熱膨張するなどなど、世界は彼を中心として都合のいいように変容する。神に愛されまくった男版涼宮ハルヒ。
いいぜ…てめえが不幸だっていうなら、まずはそのふざけた幻想をぶち!
・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。俺が一番劣等生だわー。

6 :
・織斑 一夏(おりむら いちか)
『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』の主人公。通称「ワンサマ」。
女しか使えないはずの最強兵器"IS"を世界で唯一使える男である彼は、何分高校入試で初めて触ったということもあり、その操縦はド素人である。
ド素人であるから、闘っても勝てない。
都合良く新装備が発動したりもするけど、やはり勝てない。
実力相応の人物として描かれる、この手のラノベには珍しい補正なしの主人公である。
物怖じしない性格、怒っても次のページには忘れる鳥頭、地の文で矢継ぎ早に繰り出されるオヤジギャグ、三行先も考えてない軽い言動、度を超した鈍感、勘違い、難聴、ハーレムを感じさせないホモ臭など、基本的には悪い奴ではないのだが、ちょっと…という男。
でもちょろインたちは何故か惚れてくれるけd(ry…え、何だって?
・レイフォン・アルセイフ
『鋼殻のレギオス』の主人公。通称「レイフォン」。
ヒロイン勢にはDISられ、突き放され、物語の主軸からは置いていかれ、希望が見えたかと思えば絶望に転化し、よかれと思ってやったことは裏目に出る。
上条さんやシバさんとは逆に世界に嫌われまくった哀れな男。
作者はそんなに嫌いなら主人公にするなよ。
・アレス・ファノヴァール
『火の国、風の国物語』の主人公。通称「泣きダッシュ」。
借り物の力で無双して、借り物の力が失われたと思ったら泣いて逃げる。
後に短編のおまけでそこはかとなく復活したらしい。
泣きダッシュ以外にこれといって特徴のない…影の薄い男さ。
・武原 仁(たけはら じん)
『円環少女』の主人公。通称「せんせ」。
ラノベには珍しいオッサンである。
彼がいかにロリコンでクズで肝心な時に狙撃できないヘタレでオチが最低のダメ人間であるか"信者が""このスレで"熱く語ってくれるナイスガイ。
彼らの上げた振りして落とす技術は芸術的。
・帝野 将悟(みかどの しょうご)
『この中に1人、妹がいる!』の主人公。通称「小5くん」。
必殺のドルフィンタンゴに代表されるキモい言動と地図も読めない池沼っぷりから急速に注目が高まる。
7月からのアニメ化で今後がアツい。
直前なのにほとんど動きないけど。

7 :
長々とつまんねーよ

8 :
特に否定するところは無いなw
一番下の小物は知らんが

9 :
将悟は例のまとめがあるから改めて語ることがないんだよな

10 :
全員作れよ
同じ話ばかりするの面倒だろ

11 :
>>5-6
・南条忍
『つきツキ!』の主人公
武道の心得があり筋肉質で顔も怖いが女装が似合うイケメン
ヒロインたちは頭を撫でてくれた主人公のことが好き

12 :
>>11
他のダメ主と比べたらレベルが低いな
まあダメ主には違い無いけど

13 :
つきツキ!の主人公は自分のこと、しのむんって言ってなかったか?
他にも色々設定があったような

14 :
>>11
>筋肉質で顔も怖いが女装が似合うイケメン
筋肉質で強面イケメンなのに女装が似合うってドユコト??
ボディビルダーみたいな女に見えるってこと?

15 :
>>14
母親(見た目は若い)に似てる
母親も母親で怖いとこあるからかもしれないけど

16 :
>>14
ジョジョの二部でジョセフが完璧な女装をしてただろ
多分あんな感じだ

17 :
>>13
つきツキ!の登場人物
南条忍・・・主人公。武道の心得があり悪魔とも普通に殴り合う。筋肉質で顔も怖いが女装が似合うイケメン。
       寒いギャグを連発するのが得意で、池沼ハーレムヒロインズにはバカ受け。
ルナ  ・・・本命。幼い頃主人公が悪魔召喚した相手。頭を撫でてくれた主人公のことが好き。主人公と同居。
マキナ・・・ルナの義妹。半人半魔だけど人間として扱ってくれて、頭を撫でてくれた主人公のことが好き。クラスの人気2位。主人公と同居。
聖   ・・・婚約者で退魔士。頭を撫でてくれた主人公のことが好き。クラスの人気1位。
薫   ・・・半人半魔で、聖のメイド。人間として扱ってくれて頭を撫でてくれた主人公のことが好き。
エルニ・・・神。頭を撫でてくれた主人公のことが好き。主人公と同居。
なずな・・・妹。頭を撫でてくれた主人公のことが好き。主人公と同居。
南   ・・・クラスメイトで実は幼い頃結婚の約束をした仲。頭を撫でてくれた主人公のことが好き。クラスの人気3位。
瑞希 ・・・なずなのクラスメイト。頭を撫でてくれる主人公のことが好き。
環   ・・・なずなの先輩。ファザコンでレズだったが大好きなパパによく似た主人公のことが好き。
その他クラスの女子からもかなりの人気
つきツキ!の主人公・南条忍のしのむん例
「合体・しのむんドッグ!」
「ヒーローは遅れたころにやってくる! しのむん見参!」(ヒロイン大喜び)
説教されてる兄(主人公)に猫のぬいぐるみを渡す妹
その渡されたぬいぐるみを頭に乗せて「合体しのむんキャット!強いぞ!にゃあ!」とか言い出す兄

18 :
>>17
浅田忘れてるぞ
浅田   ・・・人気者のはずの主人公の数少ない友人 主人公の筋肉と傷を見てスゲーと評価する 

19 :
頭がゆるすぎるwww
読んでてイライラしそうだなw

20 :
>>19
読んだけどイライラはしなかった
しゅらばらの方がイライラした

21 :
>>17
理由がほとんど頭を撫でられたからというのがすげえww

22 :
>>14
これ作者女?
女にとって筋肉質ってジャニーズのことらしいじゃん

23 :
>>22
>筋肉質はジャニーズ
いやいやいや
いくらなんでもない

24 :
>>14
日本誕生ていう映画で三船敏郎が女装したけど
そんな感になるのかね

25 :
>>17
ここダメ主人公スレだけど、どんだけチョロいヒロイン達なんだよ酷いなw
主人公は頭撫でてマインドコントロールでもしてるんかw

26 :
もしそのイケメンってのが超絶イケメンならごく当たり前の話だがな
俺も超絶美女相手なら一発でナデポだぜ

27 :
手から脳に作用する波動を流してるんだな

28 :
>>27
二次元ドリームズの主人公に良くありそうだな

29 :
これが、常人なら三日で逃げ出す程の世界的権威の講師達によるスパルタ教育を完遂した小5くんの実態↓
・方向音痴(地図所持で、そこそこ目立つであろう学校にも辿り着けないくらい重症)
・何の根拠も無くすぐに他人の言葉を鵜呑みにする(いるかも分からない妹を最初から信じちゃってる)
・女にだらしない(妹じゃなければ誰でもおkな思考がみえみえ)
・他人に言われて意見をコロコロ変える(今まで秘密にしてたのに雅がgdgd言い出した途端母ちゃん説得するわ!等)
・行動力がない(妹の件に関してDNA鑑定もせず常に受け身である)
・金の管理もまともに出来ない(御曹司にふさわしい伴侶を名門校に探しに来てるはずなのに扇風機を買う金すらない)
・ヒロインに簡単に手玉に取られる
・キモイ発言を真顔でしちゃう(ドルフィンタンゴや放課後レッスン等)
・痴漢エロゲみたいな妄想垂れ流しのむっつりスケベ
・ハブられてるのかってくらい男の親友がいない(お嬢様学校に転入したのかってレベル)
・母親に頭が上がらない(母親への対応の仕方が小学生以下)
・金持ちの子息のくせに一般人より貧乏臭い
・真妹の手のひらで踊らされてるのに探偵気取りな推理を披露する
・今までの事から学習しない(ボイスチェンジャー携帯を何度も放置、芽衣の事があったのに雅は疑わずにすぐ受け入れた)
・言葉遣いと身だしなみがだらしない(いつもの「〜だぜ」口調、着崩した制服)
・普段の言動もだらしない(臨海学校の申し込みを忘れてる等)
・ちなみに臨海学校は募集〆切後に平然とコネでねじ込んだ
・自分を有能だと思っている(そのくせ学校の宿題をギリギリ終わらせたくらいでドヤ顔しちゃう馬鹿)
・つい前までヒロイン全員に鼻の下伸ばしてたのに、大したエピソードもなく急に心乃枝が好きとか言っちゃう謎の思考回路

30 :
>>5-6の中でレイフォンだけが通称じゃないんだが

31 :
>>27
ブギーポップのスプーキーEさんを思い出した
作品内での扱いはぜんぜん違っているけどw

32 :
上条さんの殴れると相手が改心するを、撫でられると相手が惚れるに変えた感じだな

33 :
上条さんのテンプレなんかおかしくねなんで帰国になってんの?

34 :
つきツキが評価されてるのは不快キャラが居ない(ツンデレヒロインは暴力女じゃない)からだと思う
ギャグ漫画の主人公はDQN率高いし

35 :
>>31
マルコ・ダンブロッシォさんはいい人だよな

36 :
>>29は中芋の主人公だっけ?

37 :
中妹の主人公だね
俺はドルフィンタンゴがでて切った

38 :
>>34
俺は主人公が不快というか気持ち悪くて一巻半ばで投げ出したんだが
自分のことしのむんとか言い出して背筋が粟立ったけど妹のこともなずにゃんとか呼んでてもう投げ飛ばした

39 :
最近はそんな主人公がうけるのか。

40 :
ギャグ小説ならその辺はただの好みなんじゃないだろうか
ギャグ小説じゃなかったらすまん

41 :
>>40
ファンはギャグとして見ている

42 :
つきツキは主人公とヒロインで漫才みたいになってるな。

43 :
つきツキは面白いかどうかというと褒めどころがないほどつまらないが
作者がMFだけで14回も投稿したと後書きに書いてたので許した

44 :
>>20
しゅらばら!ってどこかイライラするところある?
つきツキよりは主人公等にイライラする事無いと思ったが。

45 :
しゅらばらは綺麗になった倉田くんだよな。
倉田くんのゲスっぷりは異常

46 :
一大はあくまでも自分がニセ彼氏だと思ってるからなー。

47 :
しゅらばらはどう考えても女共の方に責任があるからな

48 :
しゅらばらの主人公は頑張ってるよな
読者視点だと道化だとしても

49 :
ヒロインに責任あるけど、色々と女に対して安請け合いする主人公にも多少は責任あると個人的には思った

50 :
まあダメな部分もあるが最初からそういうキャラとして書かれてるからあんま気にならんな
上条シバみたいに作者が主役のダメな部分をわかってないってのが一番ひっかかる

51 :
だからって、はがないの小鷹みたいに「え?なんだって」が自覚有りのわざとでしたってのもアレだけどね

52 :
>>51
同感
あれで小鷹の印象一気に悪くなった
まぁ当然理由はあるんだろうが、今のところはかなりの屑野郎に落ちたな

53 :
小鷹といえば前にヒロイン一人一人と同じ日同じ時間に出かける約束をして待ち合わせ場所に全員集合した時ヒロイン達が不機嫌になって
小鷹がなんで不機嫌になってるのか分からず首を傾げるみたいな話があった気がするけど、あれもわかっててやってたってことになるのかな?

54 :
まあ後付けだからな

55 :
最近のガキは常に主人公が圧勝しないと我慢できないらしいじゃん
時代に即してんだろ上条も司馬も

56 :
俺TUEEEE自体は別に悪い要素じゃないし昔からあるテンプレだ

57 :
問題はその描写がへたくそだってことだな。

58 :
禁書や劣等生は強さに裏付けがないせいでいざ戦うと接待バトルになっちゃうのが一番つまらない所だよなあ

59 :
問題はただの高校生のはずなのにめっちゃ強いってとこか
上条がバットマンやパニッシャーみたいな身体能力だったら誰も文句言わないだろうし

60 :
ワンパンマンぐらい突き抜ければ逆に面白いしな

61 :
>>53
そこで「○○とも約束したし皆で行くか?」
的な一言を出さないのが鈍感以前に色々おかしい
鈍感が皮だったっていうなら尚更よ

62 :
>>51
ああいう後付け設定はホントに最悪だわ

63 :
>>56
俺TUEEE自体を目的とした作品は最悪なものになることが多いと思う
問題はその設定を用いて何を見せるのかという部分だな

64 :
見せたいのって、
不幸な高校生の上条さんや劣等生なのにシバさんSUGEEE!!
じゃないの?

65 :
それだけだからダメなんだろうな

66 :
>>51-54
小鷹はあれで一気にワンサマとか蹴落としてMFナンバーワンのクズ主人公に上り詰めたと思う

67 :
そういや上条の男女平等パンチってどうなんだろ
相手は人間なんだし

68 :
戦うための力を持って戦う場に出てきてる以上男女の区別はしなくていい
ただし女を殴ってさすがだの男女平等パンチだの騒ぐやつはウザい

69 :
何しろ相手はパンチどころじゃない攻撃してくるわけだしな
ほんとその点だけは褒められるんだけどそれほど過剰に持ち上げることじゃないんだよな

70 :
まあ区別しないで戦うのが普通といえば普通だな

71 :
だが武装解除した上に戦意喪失してる奴への追討ちは駄目だ

72 :
>>69
ヒロインから理不尽な暴力を受けてるのにそれに対して主人公が文句すら言わない作品ばかりに遭遇した後に禁書を読んだから「当時は」少しスカッとしたわ…

73 :
殺さないの話ならまだしも
殴る殴らないでウジウジ悩まれるよりはマシではあるんだけど
それを補って余りある程他の部分でダメ主っぷりを発揮してくれてるからな

74 :
確かに女だから殴らないとか言うの多すぎだから
ちゃんと殴るのは、その点に関しては良いな

75 :
ヒロインを殴るどころかフォークを突き刺す主人公がいてだな
アニメ版しか知らないやつには不評みたいだけど

76 :
>>66
ワンサマ講談社に移るという噂だぞ

77 :
>>74
女は殴らないって性格は別に悪いもんじゃねえだろ
ただ、読者がムカつくレベルのヒロインに対して
何のアクションも起こさないのがダメなだけで

78 :
妙な信念のある飄々としたイケメンを書いたつもりが女を見下す似非キザ野郎になってるパターンが多いのもあるんじゃね
試合だろうが殺し合いだろうがなんだろうが、相手が女だとなった途端に始める前から相手の力量も弁えず「女はちょっと…」なんて展開

79 :
上半期ライトノベルランキング1位『魔法科高校の劣等生』
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340283646/
ダメ主が売れ線になると似たようなのばっかりになるからやめちくり〜

80 :
今期あちこちの賞に送られてる新人の作品の主人公は劣化シバさんばっかなんだろうなとオモタ。

81 :
ミキティはマーケティング能力はあるけど、
作品の完成度に関しては作家任せで二の次以下な傾向が…

82 :
漫画だがワンピースのサンジにはイラっときたな
女は蹴らないとか言ってやられてたら話にならねぇよ

83 :
さすがにやられるのはないな
まあでも全員が全員フレイザードになるのはちょっとって思うしw
なるべく相手にしたくないくらいならいいけどね
ただ上条は優先的に顔を殴るのはどうかと思うが・・・

84 :
>>80
むしろ設定上完璧なシバは多少劣化させた方がいいんじゃなかろうか

85 :
>>75
あれはそもそも性別が女なのかどうかも不明の存在だが

86 :
キン肉マンみたいな主人公ってめっきりみないな

87 :
牛丼の歌でもやる主人公か

88 :
キン肉マンみたいな主人公よりも肉世界みたいな観客の方が見ないよ
って思ったがレイフォンのとこは絵を付けたらそれに近いのかな

89 :
シバさんとこの方が近くね?

90 :
>>88
>肉世界みたいな観客
あれか、超理論を体現したような戦闘を見てもこれまでの設定を台無しにするような
後付の設定を聞かされてもそのあたりを優しくながして常に新鮮な驚きの声をあげてくれる人たちのことか

91 :
自分たちを救うために悪魔や残虐と戦っている正義超人相手にも
場の雰囲気次第であっさり罵声を叩きつけるような奴らが大半ってことじゃね>肉世界みたいな観客

92 :
リアルでも大衆は割とそんな感じじゃないか……

93 :
そういやデビルメイクライやサイレントヒルみたいにゲームのラノベ化ってダメ主人公率かなり低いよな

94 :
そらゲームのラノベ化は長期連載を見据えて恋愛描写グダらせる必要もなけりゃ、
現代ファンタジーが流行りだからって高校生を主役にして不釣合いなほどスケールでかいバトルさせる必要もねーからな

95 :
>>93
バトルや探索がメインだからな、主人公がダメポイントをアピールする機会が少ない

96 :
ダメ主がダメ主なのは誰も選ばず恋愛ぐだらせてるのと不自然な俺TUEEEEEEE&マンセーが原因か

97 :
>>93
ダメじゃない主人公を下ろしてくるからじゃないのかそれは
>>96
人間関係変えるのはぐだぐだするくせに
女と何かあったらすぐおっぱおーだのなんだのに走るのもちょっと…

98 :
不釣り合いなスケールバトルってしっくりくるな

99 :
バトルの方にレベルを合わせて設定したら、今度は学生生活が感情無いのに舐めプしながらドヤ顔チラッになってしまったでござる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラノベ作家の結婚について語るスレ (220)
HJ文庫◆ホビージャパン総合 Vol.25 (729)
【耳刈ネルリ】石川博品 3【カマタリさん】 (701)
風の聖痕・山門敬弘 Part14 (378)
【花鳥風月】綾崎隼スレ【ノーブルチルドレン】 (239)
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の三十 (747)
--log9.info------------------
大東俊介 7 (976)
遠藤憲一について (424)
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ15 (292)
武田航平☆ファンクラブ 7 (912)
◆ 天野浩成 part5 ◆ (227)
【とちはら】栩原楽人 part3【らくと】 (547)
井坂俊哉☆part2 (419)
柴田恭兵3 (376)
太賀 Part4 (553)
新井浩文 (432)
川村陽介・8 (686)
【痩せて】柳楽優弥1【復活】 (233)
細田よしひこ 6 (454)
五十嵐隼士 13 (628)
益岡徹 2 (410)
出合正幸応援スレ Part8 (857)
--log55.com------------------
ARMS晒しスレ 3
【PS4】Call of Duty:Black Ops4 晒しスレpart4 【BO4】
【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 272【フォートナイト】
【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 17【フォートナイト】
ぷよぷよeスポーツ Part6
SIREN(サイレン)総合Part154
【Switch】Fit Boxing 9発目【フィットボクシング】
【Switch】海腹川背 Fresh! Part.1【3/28体験版】