1read 100read
2012年6月メンヘルサロン498: ぬいぐるみ療法・分館・13匹目 (731) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゆっくり】過食中(嘔吐なし)の談話室【食べよう】 (843)
ADD/ADHDに効く薬・サプリ・訓練・本 (207)
過眠の原因は絶望感だった! (564)
(´・ω・) 抱っこしる…@メンヘルサロン板☆ (345)
過眠の原因は絶望感だった! (564)
つらいこと、誰かに聞いてほしいこと (610)

ぬいぐるみ療法・分館・13匹目


1 :11/03/12 〜 最終レス :12/06/13
そんな療法があるのです。
小さなぬいから大きなぬいまで、撫でてあげてみるところからはじめるのはどうでしょうか?
一緒に泣いたり、笑ったりすると、癒される感じがするかも…。
ググッた結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%AC%E3%81%84%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%BF%E7%99%82%E6%B3%95
※ぬいぐるみ療法とは、ぬいぐるみに話しかけたり
抱っこしたり、一緒に寝ることで癒しを得る療法です。
※分館は、ウエットな人とドライな人とで衝突してたびたび荒れるので試しに作ってみました。
ぬいぐるみ療法もぬいぐるみ療法スレもまだまだ発展途上ですね。
  ○○○
 ○ ・ω・ ○ <前スレ
  ○○○   
 c(_uuノ  ぬいぐるみ療法・12匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1295881734/

2 :
■本館
13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1299872610/
■過去スレ
1:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1100312532/
2:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1116921212/
3:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142180245/
4:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158293512/
5:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1177420457/
6:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1201918645/
7:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1221141502/
8:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1246022969/
9:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1271517183/
10:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1284652378/
11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1286686147/
12:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1295881734/

3 :
スレたて乙
分けたのね。経緯分かるように貼っとくよ。
990 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 04:51:14.55 ID:xmY8naUH
次スレですが、前々から言われていたメンタル板とメンサロ板に分ける案を採用してみました。試しにね。
↓ドライな人、論議する人
ぬいぐるみ療法・13匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1299872610/
↓ウェットな人、なれ合う人
ぬいぐるみ療法・分館・13匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1299872451/
以前に比べて過疎ってしまうかもですが、争いが起きるよりはいいです(`・ω・´)

4 :
>>1スレ立て乙
じゃあ私はこっちに書く
旦那との別居が決まりそうだ
旦那の方のぬいと私のぬいと離ればなれになりなくないみたいでそれぞれ反発する
ごめんよぬい

5 :
>>1
地震やら何やらで不安で体が竦んじゃってるよ
いざって言うときに連れて行くぬいさんを選ばなければいけないというストレスにも苛まれてる…
皆連れていけたらいいのに

6 :
「私の後からつけてきて、そして私をして」
おまえにいつも画面から必死に目で訴えかけている
よみうりテレビアナウンサー林マオの(林マオ 検索)
自宅住所最寄り駅は阪急電車宝塚線蛍池駅。
改札はひとつだけ。
自宅の表札は亭主の名前。
このコピペが本人の知るところとなったら
隣の駅を利用するだろうから
そっちでも張っとくと完璧。

7 :
>>5
自分もいざっていう時誰を連れて行くか…考えると『その時』を心配して発作が起きそうになる
一番の長老は勿論だけど、それ以外にも大事な子はいっぱいいるんだよ
置いておくなんて悲しすぎる

8 :
実際優先順位なんて付けられないよなぁ…

9 :
皆連れて行きたいけど…それは難しい
優先順位つけてるけど、3以下の子の目が死んでいくのが分かる
ごめん、ごめんよ…
一番は避難しなきゃいけない事態が起きない事なんだ
もうこれ以上何も起きないで欲しい

10 :
皆さん、たくさんぬいさんをお持ちなんですね
私は一人(一体)しか持っていないから、何かあった時は悩まず連れて行けます

11 :
>>10
これでも減らしたんだけどね…どうしても多くなってしまって…
どうしたらいいのか考えあぐねてるよ

12 :
色々不安だけど、ぬい抱きしめて寝るよ〜
もふもふ…皆さんもしっかり休めますように…

13 :
なんだか不安だから久しぶりに長老をもふもふ
足も尻尾もちぎれそうだからあんまりもふもふ出来ないけど一番落ち着くなぁ

14 :
>13
うちのぬいさんもボロボロだから、あんまりしつこくモフモフやると、色んな所がちぎれそうになる…
破れは繕えばいいけど、生地自体が弱く脆くなってるのはどうしようもないのかなぁ…

15 :
みさとソーイングさんにお願いできたらいいけど、あそこも仙台だもんね…
皆無事なのだろうか(含ぬい)

16 :
>15
みさとソーイングさん…
そうゆう所があったのですね。
先程、調べたら地震は大丈夫だったみたいです。
色々読んでみたのですが、今は宅配便が配達してくれないみたいなので、今回の災害が落ち着いたら、相談してみます。
ありがとう。

17 :
TVで、被災地の避難所が映し出されるたびに、九州に住んでる自分は申し訳なく思う。避難所の子供達にぬいぐるみを送ってあげたい…。今は食料とかが先だろうから、もう少ししてから。

18 :
>>17
私もぬいぐるみ支援したいと感じてた
どろどろになったぬいさんが映った時は泣きそうになった
寒そうな方の傍らに、子供やぬい仲間に
一刻も早く心を支えてくれるやわらかぬいさんを渡したい
いつになったら必需品が満たされ渡せる時になるのだろう
早く1人でも多く助かって平安になって
復興に力入れられる時が来ますように

19 :
水や電池、食料が先だよ。
ぬいさんどころじゃない。

20 :
mixiでも似たような事言って窘められた人居たけど
今は生活を取り戻すのが最優先だから、被災地の人にとってぬいさんは二の次だと思うな

21 :
ぬいさん好きな人ばかりじゃないしね

22 :
近くに被災してめそめそしてる人がいたらぬいさん贈るといいよね
ぬいさん届いたら悪い顔をしたり怒ったりそんなことはきっとしないと思うけど…

23 :
怒りはしないけど「コイツ、頭おかしんじゃねえのか?」とは思うと思う
食料や生活必需品とかある程度揃って、気持ち的にも落ち着いてから贈るのはいいかもしんないけど、今はまだそんな状況じゃないでしょ。
今、ぬいさんなんか贈られたら「自分は安全な場所にいて高見の見物かよ」と思われるかもよ?
ってか、そもそも本気でぬいさんなんか贈る気ないくせに…w

24 :
まぁ、この掲示板でもぬいさん好き同士荒波は立てない方向で行こう
ただでさえ現実世界は波の所為で酷い事になってるんだから
落ち着いたら、おもちゃ業界とかが何かしてくれる…かもしれないね

25 :
ぬいぐるみに癒されるのも解るけど、今は生命が脅かされるレベルだからなぁ
動物の刺繍が入った毛布とかなら喜ばれるかもしれんが、毛布はもう行き渡ってるのかな?
なんにしても今は現金を寄付するのが一番だと思うよ
自治体?が必要な物を買って届けてくれるだろうし

26 :
自分が美味しいご飯を食べてる事に罪悪感を感じる
TVの向こうの人は2人で1つの白おにぎりを食べていた
広い避難所で3つのストーブ…そして雪……
関西だから電力の力にはなれないし
ぬいさんとの生活を出来るのが申し訳ない
あっちの人は家族もぬいさんもいなくなってしまった人だって多かろうに

27 :
だいじょうぶ…あなたは生きてるだけでいいんだよ…
みんな、社会や経済やどこかにひっかかって歯車をまわしてる。
日本で普通に生活してるだけでいいの。あんまり悩みすぎないで…(´・ω・`)

28 :
今から東京脱出します。
うちのくまたん連れていきたいけど、体の大きい子なんで連れていけません。
私が逃げたあと大家に処分されてしまうでしょう。
ごめんね…くまたん

29 :
>>26
いっぱい贅沢していっぱい消費して
日本経済復活させてくただい

30 :
さっきニュースで津波の跡に残った汚れたプーさんが映ってた…
絶望の光景ってこういう事なんだな……
PSTDになりそうだ

31 :
みんなPTSDなっちゃうよ…(´;ω;`)
ポンデライオンさんとか元気してるかな…本館の方にもいないみたいだし…

32 :
くま「みんな、大丈夫だった?」

33 :
ぬいぐるみの誕生日っていつ?
製造年月日は分からないしお迎えした日?

34 :
私は、仙台にいます。
一番大切な二匹だけ連れて、避難所にも行きました。
今も知人のところにお世話になっていて、
二匹は一緒です。
うちの二匹に聞いたら
地震や津波でお別れしたぬいさんたちは、
ぬいぐるみの国でたくさんのお友達と一緒にいるそうです。
そのうち毛皮を着替えて戻るから大丈夫だよ、と伝えて欲しいと言っています。

35 :
>>33
テディベア界では[リボンをつけてあげた日]が誕生日になるっていうけど
最近はリボンを着けた侭出荷される子もいるし、うちに来た日とかでいいんじゃないかなぁ

36 :
昨日、新しいぬいさんをお迎えした。
とってもフワフワしてて癒される…。
最近地震の事で憂鬱になってたけど、久しぶりに穏やかな気持ちになれたよ。
やっぱりぬいさんパワーは凄い。。

37 :
うちの長老は数え年だとアラフォーに入りそうだけど誕生日がわかりません

38 :
>>37
自分の誕生日に一緒に祝うとかどうだろう
『今まで一緒にいてくれてありがとう』的な
自分はそうしてるよ

39 :
>>34さん、
今回、被災されたところにお住まいで、お見舞い申し上げます。
ぬいさんを連れ出すことできて、良かったです。他のぬいさんたちの代表として
一生大事にしてあげてください。食べ物とか、暖かさとかご不便でしょうが、
ぬいさんをモフモフしながら、できるだけ心の安定をはかってください。
何か不安を感じたらまた書き込んでください!
サンドウィッチマンじゃないけど、東北ガンバレ!! がんばろう、わたしたち!

40 :
>>34
うちは岩手です。外出してたので、ぬいさんは誰も連れ出せていません。
小さい頃から一緒だった一番の古株のコアラちゃんもいないので、
寒いのと寂しくて死にそうです。。
探しに行きたいけどとても家には近寄れません。
家族が皆無事だったので、コアラちゃん達が守ってくれたのだと思うようにしてます

41 :
>28
なんだかんだ言って、たいして大切じゃないのね、ぬいさんのこと
置き去りにしたくなければ、方法はいくつかあった筈
ぬいさんにしてみれば、今までたくさん癒してあげたのに後ろ足で砂をかけるようなことされて、悲しんでると思う

42 :
あるスレで「どうせなら震度10ぐらい来れば良いのに」と呟いてしまって、今になって後悔しています。。。。本当に沢山の人が、亡くなったり、避難所で苦しい生活を強いられているのに、俺はその事まで理解できていなかった、、、
ぬいさんはきっと、俺の事を嫌な目で見ているんだろうな。何か嫌われている気がします。(;_;)

43 :
ぬいさんは思ってるよりあなたのことを理解してくれてるよー
だいじょうぶ!

44 :
第一の格納容器だ。放射能燃料を外界から遮断する。

45 :
抱き締めると落ち着くね
おっきいぬいさん欲しいなぁ

46 :
昼夜問わず町内で喚き続けた本人は何一つ解明できないぬいだから♪

47 :
原発のことで一人暮らしの家から実家に呼び戻された。
ぬいさんズを全員連れていけなかったから、わんこだけ連れてきた。
あとのぬいさんズはお留守番。
わんこ、小さいけどふわふわで柔らかくて抱いてると幸せな気分だ。
でもやっぱりあの密集したぬいの中じゃないと落ち着いて眠れない。
わんこに申し訳ないなぁ。
新学期始まるまであと少しの辛抱だと思って我慢して、わんこと一緒に実家の生犬抱いて寝てる。
生犬あったかいしふっかふかで気持ちいいんだけどすぐ腕から逃げちゃうのが難点だ。
あぁ〜、ぬいさんズもふもふしたいよ〜!
実家待機組をお迎えすることも考えたけど、基本一人暮らしだから構ってやれないし、生犬のおもちゃになるかもしれないことを考えるとためらってしまう。

48 :
》41
茨城の実家に宅配便で送ろうとしたら地震の影響でそっち方面には配送できないって言われちゃったんだからしようがないじゃん。月末までに戻れなかったら大家に電話して後で引き取りに行くから捨てないようにお願いはするけどね。

49 :
>48
宅急便で断られた?
ハイハイ、後出しジャンケン、乙w

50 :
自分が汚れている気がして心置きなくぬいさんと触れ合えない

51 :
>>49
ホントに配送地域限定されてたりするよ
地割れとか津波とかで道が通れなくなったりしてるし
みんな、ぬいさんはどこで見付けてる?
自分は、外食先のレジ付近にいた子を抱っこしたら離せなくなっちゃってとか、楽天で一目惚れとかだけど、たくさんの仲間達の中から見付けてみたいと思って…
やっぱりトイザらスとかかな?ちなみに家は群馬です

52 :
精神的にきつい周期になってきた。
ぬいさんに頼りたいけどその気力もないや。
抱っこしてても眠れない。
>>51
場所とか方法は、私にとってはそこまで重要じゃないかも。
どこでも、目が合ったり、訴えかけられたりしたら、お迎えしたくなる。
だから昔、修学旅行先でどうしても離れられなくなったくまのぬいがいて、買っちゃったよ。
修学旅行に来てまで、なに買ってるんだって笑われたけど(笑)

53 :
那須高原のテディベアミュージアム、地震の影響は大丈夫なんだろうか…。
伊豆高原のテディベアミュージアムでお迎えしたくまぬいが家にたくさん居るから、心配してるお。

54 :
うちの羊毛を詰めたぬい人形、まさに仙台出身……
私の細かいオーダーどおりに作ってくれたお店の人、どうしただろう。
サイトは更新されてないしすごく心配。
何か困ってたら助けて差し上げたいけど、こっちも関東で余震続きなんだよね……
物資は関東もろくにないし。私ひとり食べるぶんくらいはあるけど……
ぬいさんと共に無事を祈るしかできないのがもどかしい。

55 :
>>34です。
二匹は、うさぎ(小さい自分)と、らいおん(相方代理)です。
うさぎが、ずっと不安そうです。
小さい頃、きちんと守ってもらえなかった私の代理なので
毎日「大丈夫だよ」と抱きしめています。
らいおんは「ぼくがおねえさん(私)と☆ちゃん(うさぎ)をまもるの」と言っています。

56 :
>>52
レスありがとう
場所にこだわってるわけじゃなくて、たくさんのぬいさん達の中から選びたいというか、囲まれたいというか(笑)
あまりそういうところに行ったことがないんでね

57 :
>>56
たくさんのぬいに囲まれるの、いいねえ!
そしたら、やっぱり大型のおもちゃ売り場かな。
調べたら結構出てくると思うよ。
大きめのデパートとか、ショッピングセンターとか、家族連れが多いところはおもちゃ売り場も充実してるよ。
もちろん、といざらすにもたくさんぬいがいると思う。
たくさんのぬいの中から、>>56さんに一番ぴったり合う子が、見つかるといいね〜。

58 :
49みたいな性格悪い人と暮らしてるぬいちゃんはお気の毒ですね

59 :
でも今回の地震とかを機に、一緒に避難出来るぬい、
自分ひとりで抱え込めるくらいのぬいを厳選して後は里子に出してしまおうか…
まで考えたけど、例え抱えられなくても一緒に過ごした子達を里子になんて出せないと気付き涙

60 :
>>51
うちのポケモンぬいたちはゲーセンかポケモンセンター出身だな
他にもグルーミー見るとやりたくなるからゲーセン怖い
高熱で辛いお
心配して寄り添ってくれるぬいたちに感謝

61 :
>>57>>60
お店に入って、目の前に広がるぬいさんズを見て
o(≧ω≦)o#△×○〜♪
って言葉にならないくらいの感じを味わいたい(笑)
やっぱり大きいデパートやおもちゃ屋さんが無難ですよね
実は、辛い思い出があって、子供がいるところって苦手で…
よそ様の子供達に何の罪もないのはわかってるけど、できれば見たくない(´・ω・`)
あぁ、ダメだ…ぬいさん助けて
(;_;)

62 :
地震のとき、津波が来ると思ったんだよね。で、慌てて家に身の回りのもの取りに行った。
そのとき、いつもかわいがっている、ぬいぐるみ、持って行きたかったんだけど、見捨ててしまった。
結局うちの近くには津波は来なくて、無事だったんだけど、それ以来、ぬいぐるみの視線が冷たい気がして、
罪悪感に陥っている。やっぱり、恥を忍んで、持って逃げるべきだったのかな。

63 :


64 :
テスト

65 :
>>62
ちゃんと謝って(ぬいのお気に入りの一品(お菓子とか)添えて)他の子より
贔屓目に可愛がってあげればすぐ許してくれるお、うちの場合だけど
うちのぬい連中が持ち主の自分に似て単純な性格だからかもしれんが('∀`)

66 :
寝れない。
ファーファ抱っこしてるんだけど寝れない。
洗ったり、抱き締めたりしてるから綿ヨレしている。
ファーファたんごめん。

67 :
>>65
ありがとう。

68 :
安らぎますよ。http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=higuchi-tomomi
反面、運命ってなんて質が悪いんだって思うことがある。

69 :
安らぎますよ。http://c.2ch.net/test/-/ms/1284196917/i
反面、運命ってなんて質が悪いんだって思うことがある。

70 :
>>66
うちも

71 :
途中送信しちゃったorz
うちもファーファちゃんいるよ!

72 :
おばあちゃんがぬいさんの為にお洋服作ってくれたよ!
10年以上も前にも作ってくれたんだけど、洗濯して縮んじゃったんだよね…
大好きなおばあちゃんが、一番大好きなぬいさんの為にお洋服作ってくれて、本当に嬉しい!!v

73 :
>>72さん
良かったね〜!ぬいちゃん喜んでいるだろうね!
うちのぬいさんは裸んぼだから羨ましがっているよ!

74 :
ふーりゅーしてきた
@http://imepita.jp/20110326/796950
Ahttp://imepita.jp/20110326/797190
Bhttp://imepita.jp/20110326/798170

75 :
風流いいねぇ
うちも去年お花見行ったけど…そうかもう1年たつんだ…
自分の進歩の無さに鬱るわ…

76 :
母が熊を汚した
洗っても気分悪いしポイしちゃおうかな

77 :
>>76
そんな悲しいこと言わないで。
今までぬいさんに癒された時間を、思い出してください。
ぬいさんには、あなたしかいないんだよ。
大切なぬいさんを、お母さんに汚されたのは、すごくショックだったね。
でも、ぬいさんはそれでもあなたと一緒にいたいはずだよ。
あなたの感情ひとつで、今までぬいさんと一緒にいた時間すべてを、どうか捨てないでください。

78 :
>>74
ほんっとにぬいたち幸せそうだ!!大事にされてるんだね

79 :
不安がおさまらない。
くまちゃん、たすけて。たすけて。

80 :
>>79
抱きしめて、なでなでする。胸と胸を近づけて、ぬいに心音を聞かせてあげる。
ベテランのぬいになるほど、そこから悲しみや苦しみを吸い取るのが上手なんだって。
まだ上手にできないぬいかもしれないけど、そうやって人と馴染んでいくらしいよ。
だからひたすら大切に抱っこするといいよ。

81 :
>>77
その場の感情で書き込んですみません
ぬいはやっぱり捨てられません
私の一部です
ごめんなさい

82 :
寝れない。
姉が嫁に行かないんだけど
寝れない。

83 :
>>81
大切なぬいさん汚されて、落ち込んでただけなんだよね。
なでなで(*・ω・)ノ(;ω;`)
ぬいさんと仲直りできたかな?
いっぱい遊んであげて、いっぱい一緒に笑って、泣いて、いっぱい癒してもらいましょう。
大切にしてあげてくださいね。

84 :
>>82
リラックスリラックス。
ぬいさんに、不満をぐちってしまってもいいんじゃないかな。
ぬいさん抱っこして、気持ちをらく〜に。
一緒にお話しながら横になってるだけでも、ずっと気分はほぐれますよ。
連レスごめんなさい。

85 :
>>83
はい!もっと大事にします
ちょっと汚れたくらいで動揺しない人間になります(>_<)
レスありがとうございます

86 :

 ”ぬい概念”に強制入院されても中々良くなる人は少ないようです。
 まあ、”相手が”ぬいに話しかけてるんだと必死に逃避してるのだから
 当然と言えば当然でしょうね。

87 :
>>86

どういう意味ですか?

88 :
カー解に落ち込んでただけなんだよね。
なでなで(*・ω・)ノ(;ω;`)

89 :
>>88

カー解ってどういう意味ですか?

90 :
たまたま家の前に止まったゴミ収拾車の横の手すりに、ぬいぐるみが何個か引っかけてあった。
ピカチュウとリラックマとテディベアとか。
収拾の人でもこういうの捨てるのには抵抗あるんだなと思いました。
無事に持ち主の所へ戻りますように(´・ω・`)

91 :
最近鬱が酷くて外出好きなぬいとお散歩に行ってあげられない…
カメラとか買って、無理に外に出る理由を作ればお外にもいけるかなぁ
ごめんね、ぬい。

92 :
明日から新しい職場での、しかも初めての正社員の仕事が始まる。
ぬいさん、頑張ってきます。

93 :
無理せずがんばってね!
ぬいも私も応援してます(o^ー^o)

94 :
今日もファーちゃんと一緒に寝るお(^ω^)

95 :
>>90
戻ってきたぬい…ホラーかwww

96 :
ぬい回収ありがとうございます

97 :
最近ゾロアちゃんをお迎えしました。
ポケモン大好きだから、ぬいもたくさんお迎えしたいなぁ。
現在休職中で落ち着かないけど、ゾロアちゃんとお話してます。
上の方にあったミジュマルのお花見羨ましい…。

98 :
等身大イーブイ最高、3000円の出来越えてる
オークションも出回らなくなってきたから早めにゲットね
http://f.pic.to/16xfya
まあ自慢ですが(笑)

99 :
>>98
ポケモンよくわかんないけど、ナウシカに出て来るテトみたいで可愛いね♪
この子は、1週間前に家族になった『ももちゃん』です
http://o.pic.to/18zzln
旦那運転の助手席で、一緒にほぼ毎日ドライブしてます
もちろん寝る時も一緒です♪

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
がでたら報告するスレ 3 (839)
電車に飛び込み自殺12番線 (484)
メンヘラになってわかったこと (561)
(´・ω・) 抱っこしる…@メンヘルサロン板☆ (345)
半独り言スレッド Part149 (270)
前向きにこれからのことを語り合い考えたい人たち2 (712)
--log9.info------------------
◆ 食と旅のフーディーズTV 10 (258)
◆ KBS WORLD 19 (237)
◆ Mnet 3 (335)
◆ カートゥーンネットワーク 27 (898)
トーカドーの口調で雑談するスレですので (273)
◆ ユニバーサル チャンネル (546)
スカパーはe2だけで良い HDや無印なんていらん (729)
◆ 朝日ニュースター 9 (731)
【AT-X キッズ アニマックス】画質・ノイズ報告スレ (946)
アンソニー世界を喰らう 2スレ目を喰らう (235)
◆ AXNミステリー 6 (856)
ゲームレコードGP round7 re:charge (976)
▲▲スカパー!光 総合スレ10▲▲ (915)
SKYLAB★6台目 (943)
東経110度CS放送(e2の空き枠)に入って欲しいCH (667)
寝かせ技9 (801)
--log55.com------------------
Huawei MediaPad M5 lite part3
【広告除去】AdGuard Part31【280blocker】
Androidタブレット総合スレ82
【モナーを】反のまネコ画像を貼るスレ【返せ】
終了予定、終了したガラケーサイト Part9
携帯2chブラウザ ぬこ Part136
ガンダムカードコレクション
【モバゲー】単車の虎【五十三匹目】その弐 Part.2