1read 100read
2012年6月メンヘルサロン106: 【樹海】死に場所を探すスレ総合2【東尋坊】 (323) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
半独り言スレッド Part149 (270)
【確率】薬から病名を判断するスレ 17【30%】 (798)
あの時の自分に伝えたいこと (347)
新潟のメンヘラ集まれ〜 (605)
【人跡未踏】秘境駅で死のう!2駅目【行旅死亡人】 (255)
【前世】スピリチュアルとメンヘル【カルマ】 (406)

【樹海】死に場所を探すスレ総合2【東尋坊】


1 :11/10/07 〜 最終レス :12/06/15
どこで死ぬかについて語るスレです
前スレ6-7からコピペ
 ・スレタイに樹海って入れましたが最近ではわりと簡単に死体は見つかるので
  完全な行方不明にはあまり向いていません
 ・東尋坊には相談役みたいな人が見張っている
前スレ
 【樹海】死に場所を探すスレ総合【東尋坊】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1258445646/

2 :
関連情報
とりあえず死に場所についての統計
 http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2009/pdf/pdf_honpen/h031.pdf
行旅死亡人データベース
 http://theoria.s284.xrea.com/corpse/
樹海のおとしもの
 http://jukai-deep-ice.com/top.html
国有林へようこそ
 http://www.rinya.maff.go.jp/j/kokuyu_rinya/index.html
夜の自殺防止に“新兵器” 福井・東尋坊のNPO法人
 http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111101000045.html
誰かホテル等で自殺した場合の損害賠償について知ってる人いたら
詳細よろしくお願いします

3 :
町内+よそ様の不動産価値を落とすのは避けたい・・
放送より地元に人の記憶にずっと残る。下手したら語り継がれる

4 :
986 :優しい名無しさん:2011/10/06(木) 17:39:43.83 ID:1uKI0aGp
ホテルだとまず清掃費用が最低かかる、死に方や発見までの時間によっても
金額はかわりそうだけど3桁は覚悟だな
当然使用不可の状態の間の部屋代の請求
部屋の改修費用
高級ホテルであればあるほど上記の金額は増えるわな
最低でもこれくらいか、後は風評被害だが・・・

5 :
八木山橋の画像を少し見たけど。飛び込むのにはよさ気。
吊るのはどうだろう?

6 :
東日本の主な飛び降りの名所〜橋篇
北海道 幌萌大橋(室蘭市 80メートル)、新登別大橋(登別市 120メートル)
青森 城が倉大橋(青森市 122メートル)
宮城 八木山橋(仙台市 70メートル)
福島 上蓬莱橋(福島市 60メートル) 雪割橋(西白河郡 50メートル)
群馬 はねたき橋(みどり市 )
栃木 六方沢橋(日光市 134メートル) 那須高原大橋(那須塩原市 42メートル)
神奈川 三井大橋(相模原市 ) 虹の大橋(相模原市)
長野 軽井沢大橋(北佐久郡 90メートル)

7 :
>>1さん乙です。以下、前スレよりコピペします。
36 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/11/25(水) 21:57:49 ID:aKoGk34J
樹海に行くには、東側の河口湖から行くルートと、南側の富士宮から行くルートがある
時刻表に期間限定が書いてなければ年中無休
河口湖から行く場合、普通のバスの方がレトロバスよりもはやく風穴に着く
レトロバスの富岳風穴と、普通のバスの風穴は、同じ停留所
帰りに間違ってレトロバス周遊券で普通のバスに乗っちゃったけど「いいよ」って言われた
ドアを閉めた後に「ほんとはダメだけど」って言われた
■交通
河口湖・富士宮までの高速バス(電車でも行ける)
東京・横浜・大宮・名古屋から
http://www.fujikyu.co.jp/bus/highway/time.html
大阪・大宮・静岡・名古屋・三島から
http://www.yamanashibus.com/index.htm
大阪・京都・名古屋・新潟・仙台・福島から
http://www.upon.co.jp/fujiq/bus/
河口湖・新富士・富士宮から風穴までのバス
新富士、富士宮からの時刻表/富士急行
http://www.fujikyu.co.jp/bus2/jikokuhyo/jikoku02.htm
本栖湖、精進湖、下部温泉郷〜富士吉田駅、/富士急行
http://www.fujikyu.co.jp/bus2/jikokuhyo/jikoku04.htm
レトロバス
http://www.fujisan.ne.jp/access/retrobus_S.php
富士五湖バス路線図
http://www.bus-yamanashi.jp/bus/map/fuji/fuji-map.pdf
■地図
国土地理院の地図
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?b=352830.00&l=1384000.00
樹海スレより転載

8 :
だから
和歌山の三段壁にいけって
すぐるぞ

9 :
三段壁も悪くない
絶対だよな?確実に即死だよな?

10 :
みんな樹海でどやって逝くの?
吊り?それとも餓死?

11 :
吊りか凍死かな

12 :
>>9
ライブカメラがあったはずと思ったら、正規ルートじゃないってエラーが出る
南紀白浜 江津良 というところのは見れた。なんか海の上に
ぼんぼりみたいな灯りがユラユラ。違う意味でこわかった。

13 :
なんや、動画あるやん
三段壁 動画 【HD 高画質対応】
ttp://www.youtube.com/watch?v=zQdeq0iVLM0
※1:03あたりで一瞬、影が横切る。(すぐ分かったけどビビったw

14 :
三段壁なら足摺岬のほうがいいと思うんだがあまり名前挙がんないよな。

15 :
熊野市に大丹倉という一枚岩があるよ。
車道があるから上まで行けるよ。この岩は高さ三百メートル。

16 :
子供たちのトラウマとならぬよう、場所、日時の選定には、
特段のご配慮を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

17 :
硫化水素を予定してるんだけどどっかいい場所ないかな

18 :
練炭でダメなの?
硫化水素より迷惑かけへんやん。
俺は練炭の予定。

19 :
>>18
硫化は持ち運びが容易なので
車とりに実家に帰りたくない

20 :
練炭をどこで燃やすかが問題だろう

21 :
よく、凍った湖の上でテント張って、なにか釣ってるやん?
一酸化炭素で・・というのが毎年のように聞くけど、やっぱり迷惑かな
>>19
短距離で、運び出す→返しにいく、という条件付きでよければ、
ホムセンで軽トラ貸してくれる。

22 :
樹海で吊るつもりなんだが目的地まで1人で行くのがどうしても怖い。
死ぬのはいい、でも1人はいやだ。
どういう風に気持ちを持っていけば怖くなくなるんだろう?

23 :
もう死んでるんだよ。
死後の世界を生きてる。
今死んでも
生まれ変わるだけだよ。

24 :
樹海とかの有名どころは見つかる可能性があるのが困る。
普通の山でも高圧送電線があるところだとメンテ用の
道があるはずだからそれ登ってさらに奥に行けば見つかる
可能性は低いかも。
雪降る前でも酒+ODなら寝てしまえば凍死するんじゃないかな。

25 :
俺、酒+ODで吐いて失敗しました、、、、、、もちろん家でだけど。
山奥だと戻れないから成功するかなあ
でもいらない生命力を発揮し道まで這い出てしまい救助され笑いものに

26 :
山奥は発見されにくいかもしれないけど、入るときに見咎められる可能性が高いだろ。
樹海にしてもそう。中に入るときが一番の問題。

27 :
ついに死に場所探しの段階まで来ましたよ
色々参考にしたいと思っています
よろしくお願いします

28 :
練炭で逝きたいんだけど、どこで実行しようか悩んでます。
一晩見つからない、公共の駐車場無いかな・・・

29 :
練炭を飲んだ
練炭を粉々に砕いて水に解いて一気に飲んだ
吐き気がするが死ぬ気配はない
練炭はやはり燃やさなきゃダメなのかなあ

30 :
餓鬼がこんなところ来るな
精神科に池
テンション上がる薬もらえるぞ

31 :
今時リタなんて処方してくれねーよ

32 :
スレチでスミマセンが
樹海の下見にどなたか一緒に行きませんか?
下見だけです。

33 :
西日本だけど、過疎気味の高速道の周辺って良い場所がいっぱい!
ただ、どんな過疎でも1軒は家があったりする。

34 :
>>32
一人で行け
下見だけ一緒はおかしい。事件性も考えられる

35 :
>>32
本番なら喜んで一緒に行くが・・・
下見は1人でもう行ってきたから。

36 :
入水は何処がいいんだろう

37 :
壇ノ浦?

38 :
>>36
沖縄の海とかはどうかな? 海の綺麗さに死ぬ気もなくなるかもしれないし。

39 :
海が汚れる
入水は死後膨らんで浮く

40 :
樹海は観光客が多い
外人の観光客も多い
死にやすい場所とは言いがたい

41 :
>>38
沖縄の浜は火ぶくれ起こすよ。やっぱ海の藻屑になる海流を選ぶべきかと。
自分は山でいい。ムカデとイラガ幼虫とクスサンさえいなかったら

42 :
>>4
3桁って最大999円じゃん、子供の小遣い

43 :
>>13
この横切る黒い影は何?

44 :
三段壁は一度行った
でも、地元民曰わく本当に自殺の名所らしい…
入り口の所に電話ボックスがあって、思い留まれみたいな事も書いてあった
でも、昼間は観光客がいるからするなら夜

45 :
水死とかかなり苦しいんじゃないかね

46 :
夜の真っ暗闇の山奥とか死ぬより恐い…夜の海も恐いよね…

47 :
東尋坊行ってうろうろしてたら通報されて警察のお世話になりました

48 :
東尋坊と三段壁って似たような場所なのに
圧倒的に東尋坊の方が有名なのはなぜだ。
東尋坊は行った経験の有無は別にしても大抵の日本人が知っているし
それに実際に行ったことある人も多いだろう。
三段壁は旅行経験はおろか、存在を知らない人が結構多い

49 :
東尋坊って冬場でも観光客いるの?

50 :
自殺による死亡は免責期間さえ過ぎれば保険金おりる。
しかし、自殺未遂(自殺失敗)によるケガの入院は保険金がおりないらしい。
だとすると失敗が許されない。
そういう意味では東尋坊とはいえ不確実性はある。
確実な方法は鉄道自殺しか思いつかないがこれは多くの人に迷惑かかるし遺族の賠償も大変。
どうすりゃいいんだ。
ナイアガラの滝は行くまでの旅費がない。
石川県(だっけ?)の海岸で落とし穴に落ちるのは、穴を掘ってくれる人がいない。

51 :
中国地方に三段挟とか言う観光地なかたっけ?
和歌山県の三段壁はそれと混同する。

52 :
パチ屋のトイレで硫化

53 :
>>44
昼間には観光客がいる・・・とはいえ、
「今から飛び降ります」宣言でもしない限り、
自殺を止められることはないだろう。
東尋坊もそうだけど、夜じゃ、そもそも近付く手段が無いでしょ。
タクシーで夜中に東尋坊行きたいとか言うと怪しまれるし、
夜にホテル旅館抜け出すのも怪しいし、そもそも最寄りのホテル旅館から東尋坊なり三段壁なりかなりの距離があるはず。

54 :
>>43
バード (種類は不明。ヤタガタスだったりしてw
>>53
三段壁はそんな遠くなかったと思う。あの辺、せせこましいから。
いちおう、ググルマップで確認はした。

55 :
>>51
広島の三段峡、あります。有名なところだと帝釈峡つーのもあるよね。
>>50
答え分からないけど、ナイアガラは格安ツアーなら国内並では?昔、行ったけど
あの人だかりで落ちるなんて奇跡。例の日本人は、ある意味スペシャル。
ちなみに、あの辺は8月過ぎたら凍りつくってガイドが言ってた。凍死向きかも

56 :
いろいろ書いたけど、最近、さみしくて、深夜に高速をとろとろ走る日がある。
○国道は、特に後続が来ないのでピッタリなんだけど、なんつーか
「お、あのへんに良い枝振りの木が」「あ、こんなとこに渓谷が。横風注意とな」
って、せっかくの風景が、全部、死に場所目線orz

57 :
自宅から いちばん近い 緑地帯
〜松尾芭蕉〜

58 :
自殺の問題
〔まず最初は、愛する伴侶を失って悲嘆に暮れている女性から、いっそ死んでしまいたいという気持を綴った手紙が読み上げられ、司会者が代わって質問する〕
Q.この方のように最愛の伴侶に先立たれて生きる希望を失った人が、自ら命を断つということは許されるものでしょうか。
A.許されません。
因果律という摂理の働きは完璧ですから、それに忠実に生きなければなりません。
摂理というのは完全なる愛である大霊によって統制されており、全ての中に存在すると同時に全てのものを通して働いております。
その働きに干渉する権利を有する者はいません。
もしも干渉して自れば、それなりの代償を支払わねばなりません。
例えば熟さないうちにもぎ取ったリンゴは美味しくないように、寿命をまっとうせずに無理やりに霊界へ行けば、長い調整期間の中でその代償を支払わねばならなくなります。
その上、その伴侶はもとより、他の縁ある人々とも会えなくなります。
(利己的な波動によって)周囲にミゾをこしらえてしまうからです。
〔この質疑応答は翌週のサイキック・ニューズ紙に掲載され、それを読んだ当の女性から次のような礼状が届いた〕
「司会をされた方がシルバーバーチ霊に礼を述ベてくださったかどうか存じませんが、こんなに早く、そしてこんなに明快に回答していただいたことに、どうか“後に遺された者”からの感謝の気持をお伝えねがえませんでしょうか。
正直に申して、回答を読んだ時は暗たんたる気持になりましたが、今ではお言葉に従って、霊界からお呼びがかかるまで力の限り生き抜く覚悟を決めております」
(スピリチュアリズム・ブックス シルバーバーチは語る 23章)より抜粋
検索!

59 :
却下。
ニコ動で、自殺は悪か?みたいな、日本の異常な自殺者数を
取り上げて語っとったらしい。要は、がんばっても、その先が何もない。
またがんばらないといけないの繰り返し。生きてる意味こそないやん?的な。
シルやんも、そろそろ、現世利益なメッセージおくれ。最後の1人まで
ゴールしたあとはどうなるの?絶対に答えへん。いつか来るはずなのにさ?
あ、ちゃんとスピリチュアルにハマったあと、ゼツボーしてココに来たんでw
同じグレートスピリッツでも、シャーマンキングのほうが、ずーと分かる。
で、ここは死に場所スレなんだが。イギリスならどこがいいかなあ。

60 :
東尋坊ダイブとか「飛び降り」系の死に方の場合、
無意識に手が頭をかばったりしないか心配。
人間、頭の方が重いから、落ちれば頭から落ちるようにはなってるらしいが、
しかし無意識に手で頭を覆う可能性はある。
それを防ぐために、オモチャでもいいから手錠みたいのをしてから飛び降りたいのだが、
そういうのってどこに売ってるの? オモチャ屋?

61 :
>>58はコピペ置いてっただけなのかなあ。>>59だけど、スピリチュアルは
面白かったとは思う。ただ、救いにはならなかった
>>60
頭を落下の衝撃からかばえるほど、ごっつい手をしてるん?(´・ω・`)

62 :
幻冬舎『専門医が教えるDうつに負けない57の読む薬』斉藤茂太
よく「自殺未遂を繰り返す人は、みせかけだから死なない」といいますが、それは間違いです。
1度やったことは2度やる可能性が高く、今度も未遂で終わるという保証はありません。
実際、自殺を試みて助かった人の10人に1人は結局、自ら命を絶っています。
家族は「自殺未遂でよかった」と安堵するのではなく、しばらく入院させるなどの万全の体勢で臨む必要があります。
幻冬舎『専門医が教えるDうつ病』野村総一郎
うつ病になると、ほんんどの人が、一度は「死にたい」と考えます。
自殺願望はうつ病の重要な症状でもあるのです。
「死ぬと口にする人は本当に死なない」といわれることがありますが、これは間違い。
うつ病の患者さんが口にする自殺願望は、本気だということを覚えておきましょう。
文芸春秋『うつは薬では治らない』上野玲

>年間三万人以上も死んでいる先進国はロシア以外では日本だけです
とあったけど、他の本だと「日本だけ」と書くのに、珍しい。
他の本はなんでロシアを抜いているの? ロシアは先進国ではない、ってことかな?

63 :
『それは、「うつ病」ではありません!』林公一 宝島社新書
Q&A
ケース3では、交通事故死者が年間6千人で、自殺はその5倍。
車よりむしろ自殺に気をつけなければ的なことが書いてあった。
本文を正確に引用すると「日本の交通事故死は年間六千人程度、自殺はその五倍以上。車に気をつけるよりむしろ、自殺に気をつけなければいけない。それが日本の現状なのです。」

64 :
いちおう、死に場所探しのスレなので、ぼちぼち本題よろ。
自殺者が降ってきて、それに当たって事故死する確率が上がるのなら
予報はひつようかもしれない

65 :
保険の関係があるから、1週間くらいでは見つかりたいんだよなー。

66 :
樹海へいく場合は地図を見て観光地から外れた樹海脇を通る道筋付近の目印となる場所を調べまして
そこまでタクシーで行くと良いですよ。
あとは夕方まで待って道路脇の茂みから侵入し樹海方面へ歩けばます。
でも冬場は危険かもしれません私タクシー内で自殺者とわかったんでしょうか...
説得され今に至りましたが逝く場合は春先から夏にかけてが良いと思います。

67 :
>>66
参考までに 何で死のうとしたの?

68 :
http://www.geocities.jp/sawayakanakiminokimochi/46.jpg

69 :
1・2月に樹海は目立ちすぎますかね?
タクシーは危険だと思うので路線バスで樹海に近い観光スポットで降りて、
そこから歩いて遊歩道に入って行こうと思っているのですが。

70 :
だいぶ歩くことにならない?

71 :
冬の樹海
http://www.youtube.com/watch?v=9Dm3dQOsP4s

72 :
東が富士山の樹海なら、西はどこだろう?大山?

73 :
>>70
西湖辺りから入れば1時間くらいかなと・・・

74 :
>>67
精神的に追い詰められていた時期がありまして...
知人関係の悩みです。

75 :
http://www.youtube.com/watch?v=KHcoeMtAMoA&feature=related
ピンピンに生きてるじゃねーかw

76 :
北海道東部か東北か富士あたりの原生林で

77 :
樹海まで行かなくても凍死でいいんじゃないかと思いはじめている44才独身女

78 :
北海道東部なんてヒグマに襲われるだろ…でもそろそろ冬眠かな

79 :
せっかく熊本なんで阿蘇で凍死したい

80 :
阿蘇〜くじゅうあたりは寒そうやね。十分な高さのある場所もイパーイある
(ゆめ吊り橋は有料なんで除く)
ヒグマは九州にはおらんけど、前にノルウェーでクマに襲われたニューススレで
恐ろしいこと聞いたからクマで死ぬのは避けたい。(お腹だけ食うらしいgkbr)

81 :
東尋坊
http://www.youtube.com/watch?v=KHcoeMtAMoA&feature=related
ピンピンに生きてるじゃねーかw
海じゃなくてコンクリに飛び込まないとダメってことか?
しかしあの高さなら水面にぶつかっても無事で済まないはずだが???

82 :
凍死っていっても雪山とかじゃないなら
全裸で水浴びて零下の日にコンクリートの上に朝までくらいやらないと死なんだろ

83 :
修行やね

84 :
雪山というより、雪解け水の川に着衣のままでながされていてば、10分くらいで死ぬくらいの体温低下になるらしい。
ちなみに、海面温度は冬場に湯気が立つように、案外高い。

85 :
奥多摩で吊ろうと思ってるんですが、どこかいい場所ありますか?

86 :
【裁判】「韓国の妻子への送金は身勝手な動機」被告に無期懲役判決 東京・目黒の夫婦強殺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321621449/

87 :
闇金から借金してハワイの噴火口にダイブせえ

88 :
ちょー熱そうだ。

89 :
>>85
自分もそれかなり知りたいわ

90 :
>>89
東京に住んでるなら樹海なんかよりこっちだと思うんだけどね。
東京周辺だと奥多摩ぐらいしか思いつかない。
東京周辺+吊り向きな平坦な森+人に発見されない深い森
こんなのが希望なんだけど。

91 :
円海山及び周辺の自然保護地域@横浜南部オヌヌメ。
(1)交通至便
JR根岸線港南台・本郷台・洋光台から徒歩入山で他バスも便利。
(2)なだらかな原生林が広がる
利用されているのは遊歩道と一部耕地・水田だけで、誰にも
見られず林に踏み込むのが容易。遊歩道もよく整備されてる。
(3)常時入山可能
一応日没まで…というローカルルールがあるが、花火その他で全く守られていない。
(4)無監視
一応農家が一軒だけあるけど、他監視の目は皆無。

92 :
           _
           /;;;人
        .  /;;/ハヽヽ  わしは こんなとこ
         /;;ノ´;ω;)ゞ  きとうはなかった!
         /////yミミ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\東尋坊 |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

93 :
           
           、、、、
        .  /;;/ハヽヽ  わしは こんなとこ
         /;;ノ´;ω;)ゞ  きとうはなかった!
         /////yミミ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ     ↑
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ    |
T  |   l,_,,/\束尋坊 |    1メートル
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/       |
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /       |
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/         ↓
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

94 :
今日なんかあった?スレが落ちたみたいに表示されてて焦った。かちゅで保守

95 :
>>94
2ちゃん運営に警察が介入

96 :
マジすか。とりあえずAA貼って寝よ。(>>92のAAイイ!
---------------------------------------------
*「ただいまの記録〜、1.35m!」 (パチパチパチ)
*「次の方、準備どうぞー」
           _
           /;;;人
        .  /;;/ハヽヽ  わしは こんなとこ
         /;;ノ´;ω;)ゞ  きとうはなかった!
         ///No.774
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   私は飛べるコンテスト2011
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/        
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /         
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/          \(゚Д゚)/ 着地成功!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(深いラフ)

97 :
269 :列島縦断名無しさん:2011/05/09(月) 00:47:07.10 ID:MocJAc7T0
もし海で確実に●●したいなら東尋坊はないな
俺的には与那国島の東端!
あそこは確実に氏寝る

98 :
北海道はいくらでもあるぞ。
道外からだと、空港に近い支笏湖が有名だし
札幌市内の公園ですら、ヒグマ出没で立ち入り禁止になってる(=発見されない)ところがある。
キタキツネやエゾシカの死体がごろごろ転がってるようなところだから
人の死体が混ざっていようがニュースにもならない。

99 :
>>97
与那国島ってまさか・・・国内最大の蛾がいるという・・・ ((((((;゚Д゚))))))
>>98
雪祭りでさりげなくポーズとって立ってたら、気づかれずに凍死可?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぬるぽして2時間以内にガッされなければ神116 (904)
ぬいぐるみ療法・分館・13匹目 (731)
メンヘルが見る雅子皇太子妃殿下3 (750)
【香川に住むメンヘラさんで語り合うスレ6】 (267)
【名無し限定】暇なので話しませんか?8811 (1001)
みんなが出ちゃうスレ(~o~) ●●●●●● (919)
--log9.info------------------
スポーツ練習中のセクハラについて (431)
【陸上】この選手が好きなんだ!【陸上】 (475)
mixiバドミントンの「旬」な話題 (423)
陸上界の「松浦亜弥」イケクミ最高!!! (540)
2002年アメリカンフットボール!!(日本限定) (641)
プロテインの(゚Д゚)ウマーな飲み方 (366)
【ヒップ】ドッシリとした下半身 *2【何cm?】 (412)
剣道相談部屋 (233)
●●●● アミノバイタルは危険? ●●●● (385)
関西学生ハンドボール (458)
☆★瀬田スポーツコネクション★☆ (336)
50M走 5.3秒なんてありえねえ!Part2 (941)
日本は先進国なのにスポーツ弱すぎ (883)
暴力で屈服させたい美人スポーツ選手 (459)
別府大分毎日マラソン★☆暴走王長島潮うしお (233)
俺は仙台育英の優勝を認めない!! (484)
--log55.com------------------
■■■■大宮開成中学校・高等学校■■■■
早稲田中学校・高等学校 Part34
◇◇◇◇神奈川県立湘南高等学校Part3◇◇◇◇
東京都立両国高等学校・附属中学校 Part5
大阪桐蔭中学校・高等学校 Part9
【復活】埼玉県立川越女子高等学校【カワジョスレ】
立命館&立命館宇治&立命館守山&初芝立命館
さいたま市立浦和中学校・高等学校 8