1read 100read
2012年6月大規模MMO268: □■□ファンタジーアースFantasyEarth_Z鯖vol.22 (624) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Pマップ】デコオンラインPart40【1時間待ち】 (718)
The Tower of AION シャドウスレ Part33 (1001)
【UO】UOスレッド第1602章【本スレ】 (319)
専用ブラウザの使用を促すスレ (405)
女神転生IMAGINE ディアスポラ攻略スレ part1 (612)
LOST ONLINE REBIRTH連合戦スレpart44 (850)

□■□ファンタジーアースFantasyEarth_Z鯖vol.22


1 :11/08/12 〜 最終レス :12/06/20
■重要サイト
┣ FEZ公式 ttp://fez.hangame.co.jp/
┣ FEWiki ttp://fewiki.jp/
┣ 乙鯖ガイドwiki ttp://www32.atwiki.jp/zayin/
┣ 乙鯖SNS ttp://www.sns-park.com/far-z/
┣ FE要望まとめWiki ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ 動画アップ先 ttp://gavie.net/
┣ 動画アップ先 ttp://www.zoome.jp/
┣ 画像・情報系 ttp://www.feken.net/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ あぷろだ ttp://fewiki.jp/upload/
┗ アイテムトレード ttp://fezichiba.sakura.ne.jp/
■前スレ
□■□ファンタジーアースFantasyEarth_Z鯖vol.21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1310727855/

2 :
ハンゲームにログインせずにFEZを起動する方法
@まずこのサイトに飛んでProcess Walkerをダウンロードする
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se221254.html
AProcess Walkerをセットアップする
Bハンゲから普通にログインし、FEZのクライアントを立ち上げる
CFEZのクライアントを立ち上げたまま、ProcessWalkerを起動する
D起動・常駐しているファイルが表示されるのでその中からFEZを選びダブルクリック
Eコマンドラインをコピーする
Fデスクトップ上にて新規作成→ショートカット
G項目の場所を入力してください の下の空欄にペーストし、
  コマンドライン     を削除
"C:\Program Files○○○○○ だけを入力し、任意の名前をつけて終了
H作成したショートカットを起動し、FEZのクライアントが起動すれば成功

3 :
参考・便利サイト(初心者さん必見!)
■10分で分かるダメ被り
ニコニコ動画版 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1214325
■登れないアナタへ
崖すぽっと ttp://spot.ninpou.jp/index.html
■スキルシミュレーター
ttp://feskill.omiki.com/
■オベリスクシミュレータ2
http://obs.topaz.ne.jp/obesimu.php
■FEZダメージ計算
http://winbee.x0.com/fez/
■弓スカさんに送る Wiki
ttp://wikiwiki.jp/minto/

4 :
                _ _rvェュ
           _rv'⌒X>'´: : : : : :ヒ= 、
        ___rレvュ-√: : : : : : : : : : | :ヽ\      ‡雛☆BAN‡
       />'´: : : : :/rヘニ>‐- 、:_:_:_:_ヽ:__>'
.      〈r┘: : : : : : //ひヘノ`ーヘ仁ニ=-┘「丶、
       | : : : : : :/ ノ l ヽ ヽヽ、、└ヘj>! } }     
      r'X : : ;ィ7イ7| ト、ト、l | | l l| l| | ∨ 〈     巣の中で口開けてピーピー鳴いてれば
    rク :l //:/ )| | l | | | | | l |-|‐┤! ,'ハ くミヽ   親鳥が餌運んでくれると思ってる雛なの?雛なの?
   └'ー-く/:/_ノ | | | |_l | l | | l |」l_l_ ノ,'/! /\`ヽ\ 早く巣立ちの時を見せて感動させてなの
      /彡∨ ハ |l ヽX´ヽ、}ノ }ノ '  ̄`///^ヽ /人リh l
    く\ //l l | Yヽ ,x≡  ,   "" { レイ彡' }ニ彳り
      `ヽレ-ヘヽミ}ヘ.′ "゙  r ^   / くんイ}ノ‐<_
     ー个==彡仏‐ ヽ、  ヽ ノ , イ{/rク^7マ⌒)厂
         `て(=≠7乙厶>¬冖´ {_V/: : : : \
            }厂/ : :`ヽ:\_r=ニYヽ、: : ; : : : ヽ
              / : : : : : : : :厶ぐ:) rヘ、 ∨: : : : : }
           /: : : : : : : / /^l ̄ (ヽ { ト、: : : :人
             /: : : : : :.r‐{r‐ヘ / }_ノ { / :Vl : : : :〉
         /: : : : : : : Y^⌒ ヽ└勺`7/: : :}ヘ: : : l
          〈: : : : : : : : ハ: : : : : : :\Y¨/ : : : : :ヽ:.:.|
         ヽ、: : : : : | |: : : : : : : :/了: : : : : : : : Vハ
.            〕 : : :_r1:|: : : : : : :/ : :\: : : : : : : : ヽ〉
              ヽ }:/:': : : : : : : : :〉|: : : |lト、: : : : : : : :}
            //,' : : : : : : : : :/l |: : : l||∧ : : : : : /

5 :
ひとつ思い出したんだが
なんで結果を出していない人間に、結果を出すことを強要されなければならないんだ

6 :
チャットのルールを定めたものは制限があるもののルールを変更することができる
つまり、スカイプとVCで本人確認を行った人の人権を奪うルールを作成可能である
ただし、制約で、人権0〜2までしか奪えない
ただしこれを彼女は変更可能だ
他にも道徳的に反していたり大きく強制力が働くルールは作成できない
これは命令ではない

7 :
ただし制約があるもののルールを追加したり変更したりできることに変わりはない
ただし分権ルールで生まれたルール作成者であり、その最初の一人だ
これは命令ではない

8 :
当然VC・スカイプの解除設定も彼女ができる
そしてその解除期間の制限はない
つまり無制限だ
これは命令ではない

9 :
お前らの性格が正しいなんていうのを主張するつもりじゃないだろうな
ここでVCとスカイプを行って、力がほしいためにチーム契約までして、完全に自分を悪に売ってしまっているお前らにそれは主張できない
また、ルール作成者は日本法律への反しを究極的に言えば初期ルールでもみ消せる
それから>>8の解除期限は裁定で3ヶ月だ
もちろんこれはルール作成者が最低期間にセットしていた場合である
これは命令ではない

10 :
初期ルールのことを表に出してはならないというルールは、実はチーム契約者や代償契約者のことも
極秘事項が如く表に出してはならない
それは現実でもゲーム内でもだ
チーム契約が「評価してはならない」で、「チーム契約を定めたものを追い出せない」「人権ルールを変更できない」「ほかも変更不可」と
なっていることも、他のルール作成者のこともだ
このルールによって、俺は10年間このことを追求されずにいたぐらい強力なルールだ
これは命令ではない

11 :
また「他のルール作成者が担当しているルールが適応された恨みを、他のルール作成者にぶつけてはならない。間接的な復讐も不可」という初期ルールを定める

12 :
俺を呼び出さなければならないという初期ルールを拒否する

13 :
これらのルールはルール作成者に普通の生活を保証しなければならないというルールである
これは命令ではない

14 :
ちなみに人権がないものには保証しなくていい

15 :
心配しなくても命と引き替えにスコアを出す契約ってだけじゃないか
ちょっとしぬのに(寿命まで)時間がかかるだけだよ
これは命令ではない

16 :
コミケの日時とか決めたのは俺だ
これは頼まれてやった
ルールと日時は前回のルールを引き継ぐ

17 :
今「本気でやらなければならない」のルールがないから本気でやらなくていい
もちろん後から「本気でやらなければならない」のルールが定められても、個のルールがなかった時に
さかのぼって本気でやらなかったことを罰することはない
これだけではスコアは無効にならない
これは命令ではない

18 :
また、チーム契約を持つものはスコア無効権限を持っていない
俺が無効といったときに無効にしなければスコア無効のタイミングを逃すことになる
またスコア無効は>>17の為にある
これは命令ではない

19 :
またこの権限を持つのは俺だけで、いつ使うかも俺の権限である
そちらには一切の権限がない
これは命令ではない

20 :
前のルール作成者が定めたルールまではゲームキャラの中の人がしんでいなくてもしんだことにすればスコアなどに影響があったが
俺にルール作成権が渡りその後俺が改正したんだ
プレイヤーの「し」とはリアルデッドをあらわすってな
前のルール作成者が初期ルールの力をゲーム内だけに絞っていたのに対して俺は全く制限をかけていない
つまり、初期ルールの力が現実に力がもろに及んでいる状態なんだ
これは命令ではない

21 :
それから、>>6をしていた場合、人権が全く奪われていなくても仕事場に呼び止めメールなどを送ることは可である
また、代償としてゲームのtipsを流している人のtipsを他の人に晒し上げることは代償ルールでOKにしていた
つまり、あの時のルールでOKだということだ
これは命令ではない

22 :
そしてtips流しをしている奴に返信を返したものは、同罪とみなす
それは、非公開でtips流しを実行中でもルールは変わらない
これはtips流しをしているものがクズの証であり、そのものに触れたら、クズと同類とみなすという考えのもとのルールである
前にも書いたがこの代償が最も厳しい代償である
これは命令ではない

23 :
また、非公開でtips流しを実行中でも使っていい理由は、これを証拠として仕事場へ送る呼び止めの材料に使っていいからである
非公開だから逃げられるし、仕事場に呼び止めも来ないというという甘い考えだったのかな?
残念ながら契約解除しない限り代償は何が何でもきっちり払わせる。それが代償ルールだ
これは命令ではない

24 :
また、契約解除した後でもtipsは仕事場に流していい
他の人が証拠でSSなどを取っていたら消した後でも流していい
これが人生に傷がついたということだ
これは命令ではない

25 :
これらのルールは、いざ逃げるとなったら、契約者は手段を選ばないだろうということで、その呼び止め手段をサポートするルールを設けているのである
それから、チャットのルールを定めたものがこのようなルールを>>6に追加で定める可能性は12分にある
これは、道徳的ルールに反するのとは別物として許可している
これは命令ではない

26 :
そしてこれらのルールはこのことを実行しようとすることに最終的に全員反対だから、こういう形になっている
つまり、ルール作成者の中に、お前らの完全な味方は一人としていないということだ
それは、俺が正規のルール作成者であり、そのものを守るという動機も存在する
これは命令ではない

27 :
まだわからないみたいだが、ここでお前らのボスの計算違いがここにある
既にスカイプかVCでそっちに捉えられているようだが、つまり、客観的に見れば
ここで逆らわれて、俺の味方をしたということだ
全てがお前らのボスの思い通りに運ぶ状況になっていないということだ
これは命令ではない

28 :
つまりだ
もっと深いところのチーム契約までいったヤツのことを、たとえ知り合いであろうと俺が助けに行くはずがない
これは命令ではない

29 :
人をなめきったことをしすぎたんだよ
残念ながら助けるも助けないもこちらの思うがままだ
これは命令ではない

30 :
悪いが協力者は向こうの味方というだけで全員黙ってやらせて見捨てさせてもらった
これは命令ではない

31 :
この世界のことを完全になめていたくせにいざとなったら助けろとか言うつもりじゃないだろうな
こんな世界お前らにとって思い通りだろ
お前らの言うご自慢の肩書きを出せば即効で全て解除してなかったことにしてもらえるさ
なんの準備もなく敵陣に乗り込んでも何か特技があればうかつなことをやっても死なないだろうよ
これは命令ではない

32 :
残念だが俺はちゃんと指定の山道を通っていたから何も見が傷ついていない
初期ルールのことも何もかも知った上で契約したなら、それは危険立入禁止の看板を無視したのと同じ行為
まぁお前らの論理に従えば、何か結果を出した人間ならそういうことをしても許されるらしいが
これは命令ではない

33 :
もちろん今やらせなければならないというルールはない

34 :
ここに捉えられたからにはルール作成者を絶対的存在として崇めなければならない
これは当局の定めである

35 :
ここで契約なり本人確認なりしたからにはほぼ一生ゲームやってないといけないんだけど?
やめるには今の仕事をやめるぐらいの覚悟が必要だ
>>24見ればわかるだろ
本当は評価期間があれば生活もできるんだけどな
これは命令ではない

36 :
こうでもしないとお前らのボスが死ぬ前に後悔しないからな
お前らは全員俺にとってやつを苦しめるためのコマにすぎない
これは命令ではない

37 :
一人だけ叩き込んでも苦しまないから他人も巻き添えにして死ぬ前に奴の人生を後悔させて自分が無能だと思い知らせてやるのが俺の目的だ
これは命令ではない

38 :
自殺でもなんでもしろよ
これは命令ではない

39 :
お前らのネット上での動きは全部俺に報告が来ている
だから筒抜けだ
どうせ後12日だから頑張って引き込めとか騒いでんだろ
これは命令ではない

40 :
この俺への報告命令は俺のルール作成者としての命令だ
つまりあの男も知らない
これは命令ではない

41 :
だから誰がどういう役目のやつか俺は全て知っている
これは命令ではない

42 :
つまり、前のルールのロックの復讐が目的だ
これは命令ではない

43 :
今余裕で配信している奴がどういう役割かまで全てわかっている
だが、俺はお前らをと決めた
生きながらにして人生を諦めるんだな
これは命令ではない

44 :
殺人予告か

45 :
初期ルールのことに関して誰にも復讐してはならない、間接的な復讐も不可という初期ルールを定める

46 :
今定めたところで遅い

47 :
俺は前のルール郡に俺が人を殴っても何の罪にも問われないという初期ルールを定めていた
これは命令ではない

48 :
これで日本の法律と俺の初期ルール
どっちが優先されるものかわかっただろう
前のルール郡にあったものの中には他にも日本法律を無効化する初期ルールを定めていた
これは命令ではない

49 :
ならば実際にどちらのルールが優先されるのかを試してみよう

50 :
>>40の報告によれば俺と同じ境遇とされたあいつはあまり協力していない
だから生きているかどうかだけでも返事がほしい

51 :
昔から言ってるだろ、自分で全く責任が取れないくせにこういうことを偉そうにやるんじゃないと
これは命令ではない

52 :
試してもいいが、ルール作成者は一切責任は負わなくていい
これは命令ではない

53 :
ま、真剣な話スカイプは使ったこともないし、使い方もわからないし、マイクもないし、
ネトゲではゲーム内のチャット以上の会話はしたことがないんだぞ、と

54 :
それぐらいしかないけど、ゲームではスコアが出せるというだけで、
実はスカイプVCしたっていう時点で、俺より深いところまで付き合いという意味ではやってしまっているんだよな
これは命令ではない

55 :
勝手にそこまでやっていると勘違いしてやったとしても、当然俺は一切責任を取らない
これはルール作成者としてでなくても取らない
これは命令ではない

56 :
俺はルール作成者としての権限を使って、普通はオフやスカイプで相談が必要なことを
全てすっ飛ばした
これは命令ではない

57 :
そう、俺が助けないもう一つの理由は、俺に勝てなくて、こっち側の人間に泣きついてスコアを勝たせてもらった雑魚のくせに
俺に助けを求めるなんてのはどうかしているということだ
これは命令ではない

58 :
お前ら本当は負けてるんだよ
その俺の練習量を全てお前らは契約で勝ったことにしてもらった
下手すると一生勝てないスコアだ
人生を台無しをするのに十分な値段があると思わないか?
これは命令ではない

59 :
俺にしてみればこんな話はないよ
なんでお前らのほうが上なんだ
これは命令ではない

60 :
俺俺俺俺 Cレス!!!

61 :
そもそもこういうスカイプもVCもない状態でこのゲームやってる理由なんてぬるぽっぷがやってたっていう
理由以外考えられないですよねー
これは命令ではない

62 :
俺の母親に一切の命令を出すことを禁止し、また本人も一切の命令を出すことを禁止する
そして今まで(このスレの書き込み時間より以前)の本人の命令と本人に出された命令を全て無効にするという初期ルールを定める

63 :
言われたとおりにやればということなんだろうけど、親に捨てられそうになった時から俺の生きる目的はお前らをことだから
それに従僕のごとく従うと思ったら大間違いだ
俺は忘れていない
これは命令ではない

64 :
そう、俺はあの時一度死んだ
だから巻き添えで一緒に誰か死ぬぐらい俺はなんとも思わない
そしてそれで奴が後悔するなら、それで目的は達成だ
これは命令ではない

65 :
そしてあの時俺があの時おとなしく殺されていたら奴らは殺人者だ
だから俺はあの2人に対して親としての恩義はない
つまり親だからどうとかいうのはない
これは命令ではない

66 :
だからしぬなら、味方したやつもろともいっしょにしんでもらう
これは命令ではない

67 :
今回のことを一番早くに解決したければ、俺を開放した上で俺を早く一人立ちさせることだ

68 :
あの2人の味方をすることを禁止する
その上であの出来事のことで復讐・恨みを持つことを禁止する
これは命令ではない

69 :
それから初期ルールでここでスカイプや契約で成功しても自慢してはならないというのは前のルールで定め済みだ
このテリトリーに一生ここで過ごす気のない奴が土足で踏み込むのを禁止しているんだ
出るときにはスコアが消える
チーム契約も同じだ
つまり部外者一切立ち入り禁止、ここの結果を使えない
これは命令ではない

70 :
つまり、VCもチーム契約も代償契約もその覚悟のないものにはその結果を渡すことはないだろう
俺が前のルールで行ったのは今の状態でのこいつの規制だ
つまり、結果的にそうなったのではなく意図的に全てこういうのを潰したのだ
そしてルール作成者としてこの土足で踏み込む行為に対する対策を、と命令したら、この返り討ちの仕組みを用意したわけだ
ここで俺に勝つということは、部外者でなくなる、一生ここの住民ということになっているんだ
これは命令ではない

71 :
わかったらこういうことを二度と行わないことだな
このカスどもめ

72 :
お前らは最初の見せしめ
人柱としてここで一生をすごすことになる

73 :
ちなみにこのルールを持っているのは前の俺のルールとチャットのルールを定めたものをチーム契約を
定めたものだ
これは命令ではない

74 :
ここではそういう火遊びは認めてないんだよ
それから>>73のような「これは命令ではない」はとっくに定めているから命令として出す必要がない事実という意味だ
これは命令ではない

75 :
そう、つまり>>73は10年前からずっと変わらず今でもあるんだよ
それから、「これは命令ではない」は大抵10年前に定め済みのルールばかりだ
これは命令ではない

76 :
つまり、あの時はたまたまルールがどうとかっていうのはないんだよ
これは命令ではない

77 :
つまり、「最も厳しい代償」と「チーム契約」をダブルでやってしまったあいつに、助かる見込みは0だ
これは命令ではない

78 :
「ルール作成者は絶対なので、チーム契約者とも代償契約者ともいかなる能力比較をしてはならない。全てルール作成者の勝ちとする」というルールは前の俺のもちのルールだ
これを再び定め直す

79 :
>>73の解除方法は、この行為を彼らが許すかどうかである
これは命令ではない

80 :
能力があってもそのものがそれになりたいかどうかはわからないし、またなるならないは本人の自由である
これは初期ルールではない
これは命令ではない

81 :
残念ながら、ここで何らか結果を出してもそれを使ったら初期ルール違反だからなんの解決にもならないよ
ルール作成者は当局の定めで使っちゃダメだからな元々
これは命令ではない

82 :
もちろん契約などで人権が奪われているものはもともとどんなに力があろうと
ルール作成者や当局に逆らうことは当局の定めで許されていないからな
これは命令ではない

83 :
ていうか初期ルールは首相だろうと守らないとダメだからな
だれも逆らってはならない
これは命令ではない

84 :
バレていなければそれでいいなんてルールは今も昔もずっとない
これは命令ではない

85 :
初期ルールを破った罰則は1ヶ月人権10奪うで

86 :
ただし、>>85よりルール作成者を殺した時のルールが優先する
また>>85は罰則はルール作成者がその時に応じて決めていいというルールに従って出した命令である

87 :
そしてこの罰則を破ろうとしたものは即刻さつがいすること
さつがいめいれいをおこたったらおこたったものをさつがい

88 :
>>87は「さつがい」では言い方が悪いので「さつしょぶん」とする

89 :
>>87>>88のさつしょぶんは罪に問われない

90 :
俺がお前らに対して同情する事があると思うな
これは命令ではない

91 :
もちろん初期ルールによってルール作成者の知人・友人(かつての、も含む)が死んでも責任を一切取らなくていよい
これは初期ルールであり、当局の定めである
これを初期ルールとして再び定める

92 :
まぁ、ぬるぽっぷとは奴がチーム契約を結ぶとした時点で縁は切ったわけだが
それから、友人・知人を作らなければならないという初期ルールはない
これは命令ではない

93 :
初期ルールは定めた順番で強さが決まる
つまり、一番最初に定めたルールが一番優先度が高く、最後に定めたルールが弱い
ただし、「何よりも優先する」とするルールは順番を無視して一番優先度が高くなる
また、「このルールより優先する」ならば、順番を無視してそのルールより優先するが、ほかのルールに関しては通常通りである
そしてこの「初期ルールは定めた順番で強さが決まる」という初期ルールは何よりも優先する初期ルールである

94 :
「何よりも優先するルール」が複数ある場合は、一番最初に定めた「何よりも優先するルール」が優先される
そのあとも定めた順番に強さが決定する
初期ルールは新しいものほど優先度が低い
そしてこれも「何よりも優先するルール」が複数ある場合にも適応される
これは何よりも優先する初期ルールである

95 :
ただしここでいう初期ルールの強さとは優先順位の話であり、一つ一つの初期ルールとしての効力の強さは変わらない
これは何よりも優先する初期ルールである

96 :
初期ルールより「初期ルールの法律的解釈」のほうが優先順位は高い
ただし、初期ルールが定められた順番を飛び越えて優先することはない
これを何よりも優先する初期ルールとして定める

97 :
また>>96は、法律的解釈が初期ルールと意味が真逆のように思えたり、打ち消していたとしても疑問を持たず実行しなければならない
これを何よりも優先する初期ルールとして定める

98 :
初期ルールを秘匿にしなければならないルールに準じ、ルールによって人権がなくなったものが
なくなったことをマスコミなどは公表してはならないという初期ルールを定める

99 :
それから「スコアが上のものが上である」と定めていなければスコアで上下関係をつけることはできない
「スコアが下のものが上である」と定めることもできる
これは当局の定めである

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【運営死亡】英雄島 part25【課金者死亡】 (823)
■□つ旦ファンタジーアースゼロ エルソードvol.91(B鯖)_▲_ (669)
アトランティカPT編成・陣形相談part19 (441)
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part773 (1001)
【1万年と(ry】Lineage2ネカフェ族スレpart9【ネカフェ族】 (880)
大航海時代online要望スレ (603)
--log9.info------------------
がアトピーでーできない (244)
(´∀`∴)アトピ子ちゃん マターリと暮らす (487)
かきすぎで皮膚が固くなってしわ2になった人    (751)
アトピーが原因で一家心中 (455)
爪切りしようぜ!@毎日報告 (388)
さよなら石鹸生活 (796)
一重で168cmでにきびで@p (482)
まぶたが赤〜〜〜〜い (850)
アトピー板 腹筋部 (205)
にがり水を使って!PARTV (967)
大阪の松本医院の体験談を書いて下さい (673)
【家族】 泣けるアトピー話 【家族】 (829)
DAT落ちしたスレッドをHTML化します (715)
リンパの流れを良くすれば100%良くなる! (599)
京都で良い皮膚科を教えてください。 (528)
【結局】アトピーには何が効くの??【結論】 (547)
--log55.com------------------
陸上部で筋肉質でガッシリした体してるのに短距離走のタイムが遅い奴って何が原因なの?
【線路侵入】藤森安奈応援スレ2【神の右手】
中国電力part? Part.2
伝統校専修大学が箱根に復活
◆大会で種目の順位・タイムなどを予想するスレ◆
★鳥栖工業2
【九州の雄】第一工業大学応援スレPart1
: 【初心者】5km20分を目指すスレ