1read 100read
2012年6月大規模MMO50: The Tower of AION ソードスレ Part41 (424) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■□つ旦ファンタジーアースゼロ エルソードvol.91(B鯖)_▲_ (669)
トリックスター〜ジュエリア鯖〜深度44m (643)
そろそろ三国志オンラインの思い出を語ろうか2 (454)
ファンタジーアースゼロ カセドリア B鯖スレ 45 (382)
ドルアーガの塔 the Abyss of SUCCUBUS FLOOR B2 (229)
●mabinogi -マビノギ- 森鯖スレ 女神が2人● (201)

The Tower of AION ソードスレ Part41


1 :12/06/16 〜 最終レス :12/06/28
※※↓質問する前にこちらを調べるように↓※※
◆【Aion-ソードウィング Wiki】
http://wikiwiki.jp/swordaion/
The Tower of AIONのソードを語るスレです
ガチムチ兄貴をはじめ、いぶし銀のオサーンや、クリーチャーでも歓迎です
次スレは>>950踏んだ人がお願いします。
他職による煽りはスルー推奨
◆【The Tower of AION 公式】
http://aion.plaync.jp/
◆職業紹介(パワーウィキより)
【ソードウイング】
http://power.plaync.jp/aion/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89+%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0
◆前スレ
The Tower of AION ソードスレ Part40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1337204707/-100

2 :
◆◇ソードのスティグマ◇◆
【バイタリティブースト】 LV20〜
HP20%回復&最大値上昇 武器防御&シールド防御増加 CT3分で効果2分と優秀。
ソロ時は回復効果が重宝し、パーティ時は防御性能アップの恩恵が大きい。
54になるまでは最初に入れたこいつを外す必要は無いほど。
【デュアルウェポンマスタリー】 LV20〜
二刀流が可能になる。良い武器が二本必要になるのでそれなりの資金が必要。
クリティカルに特化できるLV30後半以降はハルバードよりもDPSが高く手数からヘイトも有利
スティグマ1枠消費、転倒が発生しづらい、一部範囲スキルが使えないといったデメリットもある。
IとIIの違いは左手の攻撃力
【ダウンブロー】 LV22〜
転倒している相手に高ダメージ。ソードウィングの中ではもっとも使い勝手の良いスティグマ。
二刀流時は転倒のチャンスが少ないがクリティカル時の破壊力は相当のものなので付けている人も多い。
空中では転倒しないのでアビス戦がメインの場合はそこまで発動しないのが欠点。

3 :
【アンクルグラブ】 LV28〜
25m以内の相手を10秒間移動不可にする。CT長めだが対人、狩り両面で使い勝手が良い。
他のクラスの移動不可と比べて、アンクルグラブは上級治癒POTでも解除できず、殴っても外れない。
状況に応じて外すこともあるかもしれないが持っていないのは論外。
【リベンジスマッシュ】 LV28〜 *デフトカウンターの前提スキル。
武器防御発動時に大ダメージ攻撃。範囲攻撃のできない二刀流ソード向け。
51以降のMobは命中が高いので使えるレベル帯が限られてくるのが残念
【フォースバインド】 LV31〜 *アサルトスタンスの前提スキル
相手を3秒間封鎖状態にする。主にエリート狩り時の物理スキル中断用途。
魔法系スキルや防御、回復スキルは中断できないので見極める目と知識を養いたい。
ウイークンシビアブローなどとCTを共有するので、中断を狙っていると若干火力が落ちる。
【メナスロア】 LV34〜
半径7m以内の敵の攻撃力を15秒間300下げる。魔法扱いなのでレジスト有り。
プロボークIVを上回るヘイト値を持ち、眠った敵を起こさない特性を持つ。
15秒とは言え効果は絶大なので愛用する人も多い。大量リンク時やPvで有効。
ただし、魔法命中依存なので龍界以降はレジストに注意
【ブラッドサックウェーブ】 LV34〜
両手武器専用スキル。自分の周囲7m以内にいる敵(最大3体)に物理ダメージを与え、与えたダメージの50%のHPを吸収
MPの消費は激しいが複数の敵を相手にする場合にかなり効果がある。
クラッシュウェーブとCTが共有だがショックウェーブなどにも派生もする優秀なスキル
【バランスアーマー】 LV37〜
シールドのものと同じだがソードは習得レベルが3高い。
強力なスキルだが、基本的にPvP用。余裕があれば欲しいところ。中央要塞では必須に近い。

4 :
【ゲートディストラクション】 LV40〜
城門に限定して攻城兵器並の特大ダメージ。CT12秒。
クリティカルが出た場合ハルバ、グレソでは5000~7000、二刀では7000~9000近いダメージを叩き出す。
対人、MOB狩りではゴミ。CTが短いので二刀のMCの手数稼ぎにはあり
【アースクエイクウェーブ】 LV44〜
10m以内の敵へ移動速度減少効果付の範囲攻撃。CT2分。
移動速度減少は魅力的だがCTが長すぎるため装着してない人が多い。
集団に囲まれた場合には逃げる際に役立つことも。
※この範囲スキルは二刀でも発動可能
【ブラッドサックブロー】 LV45〜
ダウンブローの様に転倒した敵に高ダメージ+HP100%吸収。CT30秒。
CTがダウンと別なので転倒した相手にダウン、ブラッドと連続で攻撃可能。
クリティカルを与えた場合にはクリティカル分のダメージもしっかり吸収するという優秀な性能を持つ。
MOB狩りではこれさえあれば休み無しで狩りで続けることも可能。
【サバイバルスタンス】 LV54〜
54スティグマ(クエスト取得orNPC購入)
HP35%回復&最大HP35%上昇。クリティカル防御+500
CT3分持続1分ながら狩り対人ともにかなりの高性能スキル。緊急用として重要
バイタリティブーストと併用は不可能

5 :
【スレットノヴァ LV50】 ※魔族限定
10m以内の敵へ物防600減少効果付の特大ダメージの範囲攻撃。CT1分。
物防減少効果は高く、効果時間も30秒と長い上にソードスキルでファイナルストライクに次いで最大のダメージを相手に与える。
CTが同じ50スキルのスレットウェーブと共用なのでスティグマ枠と相談か。
※スレットウェーブ・・・物防500減少効果を持つノヴァの劣化技。こちらはスキル本で覚えられる。
【ソードフォースノヴァ LV50】 ※天族限定
15m以内の敵へ対象範囲10mの物防600減少効果付の中ダメージの範囲攻撃。CT1分。
物防減少効果は高く、効果時間も30秒と長い上に中距離から追撃の一手に使える。
CTが同じ50スキルのソードフォースウェーブと共用
中心範囲の対象が18体に増え、ダメージも上昇するが、あえてスティグマの方を入れる必要は殆どない。
※ソードフォースウェーブ・・・物防500減少効果を持つノヴァの劣化技。こちらはスキル本で覚えられる。
【スワール ガード】 LV58〜
30秒間、武器防御+200する。CT30秒効果30秒のため、ほぼ常時かける事が出来る。
対人戦やNM用としての必要ステータスを満たすのが非常に困難なため、使用しているソードは少ない。
【エグゾースティブ ウェーブ(レストレーション ウェーブ)】 LV60〜
一つのスティグマで2つのスキルを覚える事が出来る。
いずれも7M範囲でダメージを与え、与えたダメージ合計の20%分HPを回復する。
エグゾースティブウェーブ(小ダメージ)連続3回発動→レストレーションウェーブ(中ダメージ)の計4回発動。
モーションが非常に早く、相手を行動不能にした上での追撃として非常に優秀。

6 :
ダメージ計算式
{ ( 武器の攻撃力 + 強化値 + 封魂石 ) * ( STR / 100 + パッシブ + %up系buff )
+ スキル攻撃力 + 魔石 + 装備op + 料理 + 加算buff - 物理防御 / 10 }
* クリ倍率 * 対人補正(50%) * PV補正 * ブロック * 移動補正
範囲スキルの上限数
【クラッシュ ウェーブ】              3体
【ブラッド サック ウェーブ】.            3体
【ショック ウェーブ】                3体
【プレッシャー ウェーブ】             5体
【フェロシャス ショック ウェーブ】.        3体
【ソード フォース ウェーブ】....  ターゲット1+5体
【スレット ウェーブ】.                12体
【ソード フォース ノヴァ】              18体
【スレット ノヴァ】                   18体
【ディストラクション シビア ブロー】      6体
【メナス ロア】                      6体
【アースクエイク ウェーブ】               5体
※上限人数を越えた場合はランダムになりターゲットにしてる相手に当たらない事も

7 :
◆攻撃力のめやす 二刀編
攻撃力371〜400  貧火力…魔石セッティングを見直してみよう!
攻撃力401〜430  弱火力…火力として貢献できるように日々精進!
攻撃力431〜460  低火力…やっとソード盾としての立ち居地が見えてきた頃
攻撃力461〜500  凡火力…1.9並装備クラス。
攻撃力501〜540  並火力…並み程度の影・スペルにタゲが流れてしまうかも。
攻撃力541〜570  良火力…ライトゲーマーの限界ライン、メンツ次第で4人覚醒も安定。
攻撃力571〜600  高火力…火力として貢献でき、タゲ維持も安定してくる。
攻撃力601〜620  超火力…準廃層に突入。ユニーク装備の限界ラインがこのあたりか。
攻撃力621〜640  鬼火力…立派な準廃層。過疎鯖ではトップクラスの火力として認知される。
攻撃力641〜670  極火力…ヒーロー二刀+10クラスの廃ソード。
攻撃力671〜690  神火力…超廃人クラス。ヒーロー+10オーバーの領域。
攻撃力691〜     どうしてこうなった
クリ基準450。命中基準2240。
・上記の表はLv55(DS時)の"バフ飯抜き"の右手素攻撃力です、
SSの方は表から+30くらいしてください。
謙虚さを忘れずに、出来ることを最大限に発揮することを常に心がけましょう

8 :
■ヒーローグレード:ダガー
武器名            攻撃力  命中. 武防 . 魔石 速度  OP
タハバタ          148-164  883  749  5   19%...  攻撃力36 物クリ63 命中175.         HP317
マイスターSドレニウム.. 157-175  949  946  5                 物クリ65 命中143 武防126 HP467
エングレイブ        161-179  976  969  5        攻撃力37 物クリ65 命中143 武防126 HP467
アビス55H          164-182  963  962  6   19%...  攻撃力32...        命中143.         HP347.         *PV6.6%
ヤメンネス...          155-173  936  934  5..                 物クリ67 命中149.         HP509
プラナス          155-173  936  934  5+1      攻撃力38 物クリ67.         武防132 HP495.         *セット 命中143 速度19%
ルドラ            155-173  936  934  5+1               物クリ67 命中149 武防132 HP495.         *セット 命中143 速度19%
テンペルH           166-184  976  974  5   19%...  攻撃力32 物クリ65                 HP347 MP346   *神聖付与 攻撃力6 物クリ17 命中15 HP64
55皇帝龍H          161-179  976  969  6   19%...  攻撃力38 物クリ67                 HP212
代行者              168-186  989  986  5+1.. 19%...  攻撃力38 物クリ67 命中149.         HP495

9 :
◆3.0現在◆
・バランスアーマーの抵抗値が1000から800に引き下げになった
これによりアンブは貫通、アタックラプチャーも貫通、アイスチェーンからのチルウェーブやアースチェーンからのアースシェイク、
ソードストームやペネトはもちろんキュアのヘブンジャッジ、貫通するようになった
全職の転倒スタンノックバック系のスキルを1種づつ書き出したがこれでもまだ一部である
・3.0によるレベルキャップ開放で他職は装備や新スキルで魔法命中、魔法抵抗、魔法増幅が上げられ新しいデバフ効果のスキルが追加されていった中
ソードウイングに追加されたスキルは武器防御メインだった
対魔法職用になるような自衛系スキルもなければ、デバフがつけられるスキルもなし
全職の魔法命中増加による抵抗装備がローブキュアを中心に意味を成さなくなり
また、全職の魔法抵抗も上がったためソードの唯一の足止めスキルのアンクルもレジられるようになる
・3.0からMOBの与ダメ増加+MOBが硬くなりソードMTよりシールドMTのほうが安定するしヒーラーも楽ができるようになった
これによりソードはPTやFでは何も取り得のない寄生職にまで落ちぶれ枠がなくなった

10 :
◆結論と3.5の未来にソードは?◆
・結論、こちらの攻撃チャンスは激減しステータスや攻撃手段は2.7のままで
相手の攻撃チャンスは激増、加えて火力やステータス強化
・活躍できる場はドレドのみ。同じ集団戦でも目のフィールドPVでPT内にキュアとシールドと自分の代わりに1タゲになる職がいないときは相変わらずゴミ
・1回目の沈黙を治癒ポ使わせた後にさらに2回目発動しなければワンチャンすらない
・3.5でまた装備更新があり魔法抵抗と魔法命中はさらに上がり今よりひどいことに
・3.5で装備変更はあるけどスキル追加やスキルの仕様変更などの情報は今現在なし
◆2.7以前の主な変更◆
・フォーカスガードの弱体化
6回完全ブロックだったのが現在の12回100%武器防御発動に変更
・バイタリティブーストとサバイバルスタンスのCT共有化
これによりソードウイングの保てる最大HPの低下、及び回復手段が1つ減少

11 :
ソード強すぎるwwww足は遅いけど戦いになれば面白い
ネガってる奴は下手糞なんだなぁ・・・w

12 :
また沸いたよ

13 :
また沸いたね

14 :
また沸いたね

15 :
もう最強は他職で良いじゃんwww
どーやったってスペには勝てないんでそ?
ソードはソードの楽しみ方見つけようよ
例えば…
例えば…なんだろ?;w;

16 :
>>15
カスパール行ってグルグルしまくり。

17 :
あー良いねそれ!
回らしたら最強だろうよ

18 :
>>11
足遅い時点で詰んでるじゃん

19 :
集団戦とかではまだまだ強い気がするわ。一人はいるといいとかいう立ち位置だな

20 :
ソド弱いって言ってるやつは
どんだけ弱いんだよw
強さの基準は人それぞれかもだが
理由がくだらないよ理由がw
ネガってる奴は本当に弱いんだろうな

21 :
是非お前の強い動画を見せてくれw
俺も未カンストや6対1のひき殺しには異常につえーわ 負けナシだわ、まじツレーワ

22 :
でも3.0からソードの無双動画ってなくなったね。悲しいね

23 :
海外のやつらも2.7に比べてソードの動画一気に減ったしな
ということで>>20はよ

24 :
俺は信じてる>>20がスピに孤独圧勝して封魂バリバリしてる動画を。
スペを弄びながら倒しエモで煽る動画を・・・

25 :
今日孤独でキュアのコンデムでクリ出てコケて、それに1%乗って蒸発したわ(o^-')

26 :
>>25
mobのデスループみたいだなww

27 :
クラス変更券がきたらシールドになりたいでござる。

28 :
お前はいつもそうだ!
あっちにふらふら・・・こっちにふらふら・・・

29 :
強い時期があれば総体的に弱いといえる時期もある。
そんなもんでしょw
少なくとも歩くAPと言われていた時期に比べりゃいまのほうがマシw
どれくらいマシかって?・・・・・しらんわぁ〜〜〜〜〜w

30 :
しかしヘイト稼いでたせいか同調されんなw未だに本スレではローブに勝てないソードはクソらしいからな。
本スレより・ソードだって布着れるだろうがw
     怠慢なんだよ、魔石もクリと攻撃入れてりゃ良いみたいな感じで
こういう意見もあるが何をどうすればいいんだろうなw

31 :
www本スレわかってないやつ多すぎだろw
今ソードで攻撃入れてるやつ狩り装備しかないだろwww布着れるからってなんなんだよw
布着てるソードほぼいねえってのにw 

32 :
いまや着用制限あるってのにな

33 :
セラトはゲームバランス崩し面白くないと思っていて今まで使ってこなかったが
対ローブだけはセラトを使わせてもらう
開始数秒で詰む相手はローブ、お前だけだ
セラト使用を前提として戦えば少しは勝機があるかなと思ってる

34 :
布がまず着れない
それにローブに勝てなくてネガってるわけじゃなくシールドキュアチャントに同等
レザーに有利にしろってネガってるだけ

35 :
たまに馬鹿が沸くが別に勇者になりたいからネガってる訳じゃない
有利に勝てる職くらいあってもいいだろうとネガってるんだwww
今は雑魚いやつにしか勝てないのが現状

36 :
10%で1秒沈黙神石が出ればっ・・!
ローブにも勝つる!
という夢を見たんだ

37 :
ぶっちゃけヴォカから60HRに武器更新して沈黙中のリムーブが可能になっただけでここまで辛いとはな…ww
スピはフィアーが弱体したからまだ許せるがスペルなんなのw
ずっと強化ばっかじゃねえか

38 :
ソードが布着る利点が全く分からない。

39 :
ローブに抵抗詰めりゃ魔法スキルをそこそこにレジしてくれると思ってるんだろw

40 :
最強じゃないにしてもこのくらいでネガ多すぎ
3.0以前の仕様で文句言わずにシャドウとかチャントやってたドMになれとは言わないけど
楽しめないなら他の職に移れよ

41 :
現状のソードをこのくらいって言えるならよほど棒立ちでやってんのかな
移動速度が遅いのに、拘束手段が失われたからな
近距離60HR、中距離ヴォカ、遠距離弓で持ちかえてなんとか戦ってるけど、ヴォカ使うために命中クリ詰まった防具以外の選択肢がないのがつらいな
相手の動きに合わせて張り付き続けられるなら強いけど、1回の読み違いで距離はなされる
足止め食らってもアウトだし、足止め豊富じゃない職は足が速いからな
武器の使い分けでなんとか今は頑張ってるけど、弓持った所にアンブで突っ込まれると焦るw
現仕様で勝率上げようと思ったら、よほどいい弓もってないときついな
60竜ユニ↑かバサほしいわ

42 :
シャドウはローブに対して強いだろ
どこのヴォケカスだ

43 :
ほんとだよ、おれサブにスペル持ってるけどシャドウにはまけるぜ
しかもそのシャドウは今はやりの麻痺神石ですらなかった(沈黙は入ってたが
つまりシャドウはスペルに強いわけだ
昔からやってる人は思い出して欲しい
ソードが歩くAPといわれていた時代から、強職になる間に何があったか
おれは両手武器合成、そしてスティグマの入手しやすさだと思ってる
昔はスティグマによっては入手が非常に困難で、委託でも高額だった
ではソードにとって重要なスティグマとは何か?
そう、バランスアーマーだ。
リムーブも無い時代、これのあるなしは相当でかかった
しかし仕様変更でバランスアーマーをDROPするMOBが増え
最終的にはNPC販売されるようになった。
これによってようやく全てのソードにバランスアーマーが行き渡った

44 :
ソードが弱かったころでも、ごくまれにそうではないソードがいた
彼らはある非常に優秀な武器を持っていたため
ソードウイングではなくザフィエルウイングと呼ばれていた
当時でもバランスあり、ザフィエルありのソードは十分強かった
両手武器合成はまだなかったが、そもそもアビス装備を持っている人がほとんどいなかった
つまり伸びる武器であれば、攻撃速度がついていればそれで十分だった
当時ヴォカルマを持っていた人をおれは見たことが無い(誰かしら持ってはいただろうが
理由は簡単で、まずヴォカルマを狩れる人がほとんどいなかった
そして両手武器合成もない時代、たとえ伸びるとしても攻撃速度なしは微妙だった
ほどなくしてヴォカルマへのSCが発見され、地形はめが発見され
ヴォカルマは狩れないNMではなくなった
そしてついに仕様変更により両手武器合成が実装された
これによりヴォカ槍の価値は最高のものとなり
多くのソードがヴォカ槍を手に入れソードの黄金時代が始まった

45 :
長くなったので結論を3行でまとめると
強い伸びる武器よこせ
バランス戻せ
布爆発しろ
以上だ

46 :
さらに伸びる武器求めてる時点で末期wwwwwwwwwwwwwww
ソードって所詮そういう奴ばっかだもんなwww見てて笑えた

47 :
うるせえだまってROMってろ!
あんたみたいなやつがいるから俺のサブスペがやたらヘイト稼いでソードに粘着されるんだ!

48 :
結論を3行でまとめる前は良かったのにw
だがある程度浮き彫りになったと思うがどうだろう?
伸びる武器は兎も角として、BA弱体化が一番痛いんじゃないだろうか?
さっきも孤独でBA貫通されまくってそう思った。

49 :
2.7でも今ほどじゃないもののネガってた人はネガってたからなぁ
実際どうであるかよりもネガ得みたいな部分あると思うわ

50 :
最近のソードすれの流れを見るに
まじめな文章だけしかも長文で書いても面白くないじゃないか・・・
ちなみにおれは運も金もなかったから
最後に使った伸びる武器はクロメデだ
それ以降ずっと伸びない武器で戦ってるけど
まぁまぁやれてると自分では思ってる

51 :
これもうネタであった沈黙範囲と封鎖範囲が無いとソード生きていけないよね
それでもタイマンはローブに近寄れないから当てる事すら無理なんだけど

52 :
質問なんですが運よくバサ槍手にいれたので強化したいのですが
みんなはどれくらいの強化石で何の補助剤で60HRを強化しました?

53 :
>>52
90石+中級

54 :
1まで60〜65の石、2まで70〜75、3〜5は89を補助なし、10まで90と下級補助。

55 :
60HRを70〜75でどんくらいの成功率あるんだ?

56 :
足だな
間合い詰める手段が少ないのは
致命的だわ

57 :
スワールのモーションがもっとましで、
移動系デバフを消す効果があればかなり違うんだけどなあ

58 :
そんなチート性能追加じゃなくて
ブーストウイングのCTを3分にするだけで大分変わると思うよ
間合いとか言ってるのは弓持て

59 :
ブーストウイングはCT5分でも
スピードシールドと比べれば十分チート性能なんだがなw

60 :
キャプローワーもちの盾と比べるなら別にチートというほどでもないぞ

61 :
いい弓もってないのに間合いでネガるのは順番が違う
いい弓もったら割りと戦いやすくはなる
そうはいってもこの足の遅さは論外だと思うけどな

62 :
たしかにいい弓持つと戦いやすくはなるよね
しかし俺が言ってるのは間合いを詰めるってことなんだよ

63 :
盾はまあ何とかなるんだよな、スネークメイス持ってる盾は60HR槍でゴリ押して
伸びないの持ってるやつはヴォカザフィ、後は弓うまく使えば孤独なら勝負になる
しかいキュアが格下でも苦戦するのは何とかならんのか…
スピもスペルも下手なら普通に勝てるけど
キュアは下手でもすげー苦戦する

64 :
昔なんで弱かったかって、9割以上のソードが
ろくに攻撃あてられなかった=伸びなかったからなんだよな
そこに戻って、さらに基礎性能も下げられたらキツイに決まってるって

65 :
盾にはキャプあるとして他の近接はどの職も足速いんだけとな
ct1分効果30秒とかで足速くなるスキルあってもいい気がするわ

66 :
>>65
チャージ・・・いやもう1個引き寄せ系をスキルでほしいところか
スワールはステイグマだしな、使い勝手はいいけどww

67 :
槍を投げて相手に突き刺し、槍と一緒に相手を手元に引き寄せます。
とかでいいんでね

68 :
>>66
チャージはctが長すぎる

69 :
>>67
妄想やめろって言われるから注意な。
そういう僕も考えてみたお^w^
【タオパイパイ ストライク】 LV60〜 CT30秒
25m以内の相手に槍を投げその上に乗って突進します。

70 :
ふぅシャドウに負けてしまったわ、すまない
もちろん相手のほうが格上なんだろう
だがローブ対ソードは、ローブ側がおれのおばあちゃんが操作していてもローブが勝つ
対シャドウや対ボウもそれくらい楽になってほしいわ

71 :
スペルとかクイックひとつでいいから物食いながら片手でも勝ててしまいそうだ。
でもやってて飽きないのかね?w

72 :
チャージ超使えるんだけど
もう一個アンブみたいなのがあれば何とかなるんだけどなぁ

73 :
チャージは相手に伸びないハルバもって張り付くにも、逃げるにも優秀だよねー
鈍足効果無視してカンストしてくれるのもうれしい
なんでCT4分とかなんだろ、もうちょい短くしてくれないかなぁ・・・
あとさ、鈍足しても速さがカンストの考え方なんだけど
移動速度が60上昇だから、鈍足の低下分<<速さ上昇分  ってことだよね?

74 :
今のソードなら常時チャージ状態でもいいぐらいだな

75 :
ところで兄弟たちよ
3.0来てからの装備更新はどんな順序で進めてる?
自分は
【カルン】
羽根→ダガ→ブルスケorスティレット(※今ここ)→未定
【ミスリル】
60魔力槍(55ドラコ合成)→防具(※今ここ)→防具全身→アクセはスルーして3.5に向け貯金
【テンペル】
60テンペ全身→3.5に向け貯金
バサルティは相方いないので野良で行けるときに行ってるくらいでHR未だ見てなし。
※3.0実装後にプラチナ3000枚とか投げて全身揃っちゃってるような廃人さんの意見は不要です。

76 :
カルンはダガー羽で力尽きた。
槍は魔力付与じゃないほうを取った。ここで力尽きた。
テンペルは武器とって力尽きた。(これで槍につけた)
貯金はしていない

77 :
>>75
似た道を辿ってるかも知れないw
カルン ユニ羽根⇒カルンダーク⇒今はHR羽根の分貯めてる
ミスリル 60AHMP取って未合成未強化⇒今は60AH上とる分貯めてる
テンペル 60テンペル頭+全身⇒あと貯蓄中
バサルティ逝く時間が無くてキツイ。

78 :
>>69
psuにドゥース・マジャーラってスキルあったの思い出した

79 :
槍投げ 消費MP3000
40m以内のターゲットに武器攻撃力*10のそのまんまダメージを与えます
このスキルを使用後、武器は装備から外され自身に5秒間の封鎖異常を与えます

80 :
兄弟達すごいな俺とか羽とってからダガーすら目標にいれてないぜ
ドラコHR作る予定だから最低でもユニだが光らなかったら乙としかいいようがないが・・・

81 :
>>75
カルン:Hダーク→U羽→H弓→U羽をHへアップグレード→未定
ミスリル→EL槍取って55U龍槍合成→テンペル槍つけるわけじゃないから魔力付与とりゃいいじゃんって後悔中→未定
テンペル→貯金中

82 :
魔力付与は俺には無理だな。APただでさえガツガツとれんのにそんなことに使えんわ。
俺もELとった。妥協は大切だw

83 :
>>79
楽しい?

84 :
バサルティは3.1でかなりHR出すようになるからそれからでも遅くない。
まぁ韓国サバの話で日本の場合どうなるかは分かるな?

85 :
たぶん最初の1週間は出ますよ!
その後は黄金時代()笑 の再来

86 :
伸びる武器の時代に作った量産型クソードがスレでネガってるだけだろwほっとけ

87 :
まぁあれだよ
身内PTで炎の神殿行ってレアアクセにダイス振ったら「まだ揃ってない奴いるのにお前が振るなks」と他の物理職がコンプするまで後回しにされたり
IDの火力枠に応募したら「おいwwwソードが募集してきたんだけどwww」とか誤爆されたり
武器合成来てハルバ合成したら「ハルバのソードもアリだと思いますよ」とかハルバ否定されたり
ID行きたきゃ二刀揃えろって言われて50龍DとディヴァSの二刀してポエタ行っていざタハバタS希望したら「ソードの癖に二刀希望とかふざけんな乞食野郎が」と罵倒されたり
普段レギ内でのドレドPTの一切を俺が取り仕切ってるのに「考えるのはお前の仕事、俺たちは一切考えないし献策もしない、が負けたらお前だけの責任な」「そもそもドレドは忙しいから考える余裕ない」とかナメた事言われて
「それじゃあなにか?サインFAしてどういうルートで進むか考えていざPVになったら大活躍してる俺は暇だとでも言うのか?」と反論したら
「それとこれとは話が違う」だの「それがお前の仕事だろ」とか言われたり
それまで散々ハルバグレソ以外希望したら叩かれたのにいざ2.0が来たらシールドがグレソ確定とか当たり前の様に抜かしたり
まぁなんだ、少なくとも昔よりはマシになってるじゃん?そうネガるほどの状況でもねえよ

88 :
>>87
身内クズすぎわろたwwwwwwwwww

89 :
根源でAP7000取ったとかいってる配信者居たんだが、そんなに取れるもんか?
主曰く
FAは絶対取っていない
DPは2kと4kを使った
ずっと二刀
ゲイルの時間は余った
勘違いじゃないかこれ?

90 :
過疎鯖でかなりの時間かかったとしてもFA取らずに7kAPは無理じゃないかな
俺過疎鯖で変身チャント付で14時一番よくて3000くらいだった
武器更新と回線よいのとか見込んでも7kは無理だと思うが
ちなみにフレのスペルとかFAたまに取れてAP1万とかいくらしいわw

91 :
>>90
だよな

92 :
奇襲シャドウってみんなどうしてる?
抵抗2100でもレジが全然でなくて、奇襲耐える(リムーブ消費)→沈黙→治癒→BA→スモーク
耐えてもシャドウウォークで逃げ切られる
こっちたまたまBAがCT中だとそのまま持っていかれるし、上のウォークしたシャドウもBA切れるのまって再度襲ってくるから引かざるを得ない
見えてたら、よほど廃じゃないかぎり勝てるんだけど、みんなの対処方法を聞かせてくれないか

93 :
>>92
レジがでないってことはコミットか魔法命中装備あたりだろな、センシャもセットなら12秒走って逃げる
リムーブの衝撃抵抗+1000は残してライトパターンきれるまで逃げる
そのあとBAはって反撃だ、2デバフスモークとかに気をつければいい
逃げられるってことは、アンクルとか足止め系レジられるとか、エアリアルを無駄うちしてないか?
シャドウは一呼吸で倒さないといけないから、イヴェコン・フォカイヴェ・センシャス・リムの使用状況
その辺見てスキル打ち込んで、さっさとしとめないと逃げられるぜ
逃げられたらこっちもBAあくまで逃げるしかないなー
サイレントパターンルートのボンバーマンなら、即ちゆぽ反応しないと詰み
今はいないとおもうけどね

94 :
>奇襲耐える(リムーブ消費)→沈黙→治癒→BA→スモーク
どうして沈黙食らうまで突っ立ってるの
一瞬で食らうわけじゃないんだから、少し距離とればいい

95 :
今時アンブ→MC→フォール→MCの間に神石発動しない影なんていねーぞ
フォール発動までリムーブ温存するんだから高確率で異常神石は入ってくる
>>どうして沈黙食らうまで突っ立ってるの
おいおいwww天影のライトエクスプロージョンの説明から読んで来いwww
アンブ→フォール→ビースト→移動されてもライトで100%沈黙攻撃速度低下は100%入る
一瞬で入れてこないゴミ影なんざ弓だけでも倒せるわ

96 :
>>95
いや別に詰まないだろ
沈黙直した後スモーク食らったらチャージして逃げればいいだけ

97 :
>>95
いや別に詰まないだろ
沈黙食らう前にチャージして逃げればいいだけ

98 :
4回の試行で神石ほぼ入るってそんな都合よくないだろ

99 :
>>96
何でID変えたん?ねぇねぇ何で?wwwww
質問者はシャドウウォークで逃げられるってのを危惧してるのにその前にチャージ使っちゃうの?w
>>98
へー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
英雄オンライン 取引スレC (464)
ファンタジーアースゼロ カセドリア B鯖スレ 45 (382)
日本一キモイMMO Part2 (207)
EverQuestII ファイタースレ 第十八巻 (449)
【新鯖】新生ROHANシルバ鯖part5【ロハン】 (935)
【アスガルド】装備・与ダメ・狩り方を語るスレSlv63 (571)
--log9.info------------------
【Load to IWGP】オカダ・カズチカ【~七番勝負~】 (356)
【エロカワ主義】週刊プロレスEXTRA (490)
プロレスリングNOAH非公式掲示板PART624 (268)
★★ロレススーパースター列伝を語ろう★★ (270)
マスカラス一族統一スレ7 (868)
アンドレ ザ ジャイアントだYO (472)
北海道のプロレス事情 (287)
[AKB48]倉持明日香はプロレスファン   (289)
UWFインターナショナル3 (613)
【チビ】 杉浦貴 【猿】 (281)
【不撓不屈】◆大森隆男 Part31◆【ワイルドハート】 (530)
☆☆プロレス初心者の質問に答えるスレ4☆☆ (366)
■■■プロレスと暴力団の黒い関係■■■ (473)
なんでも「ノアヲタ」のせいにするなよ、ナビグ1 (538)
棚橋は2代目カレーの王子様 (329)
【プロレス】小森美果ちゃん応援スレ【好きやねん】 (370)
--log55.com------------------
【宇宙】太陽系の最果てに存在する天体「ファーアウト」が発見される、初観測は日本の「すばる望遠鏡」[12/18]
【福島第一原発事故】被ばく線量率が高いと血球・骨髄細胞が減少、福島原発周辺のサルを東北大学などが解析[12/18]
【国際リニアコライダー】“宇宙誕生再現” 巨大実験施設「誘致支持に至らず」「巨額の負担に見合う成果得られない」日本学術会議
【日本学術会議】8000億円のヒッグス粒子調べる巨大加速器「北上山地への誘致支持せず」[12/19]
【栄養学】医学会も非難、仏紙が検証「〇〇抜きダイエット」の落とし穴 グルテンフリーはまったく無意味、ヴィーガンで早死リスク増!
【話題】「車のエンジン音を聞かせると赤ちゃんが泣きやむ」 ホンダが発表
平成時代最高の投手は?2
【医学】紀伊半島南部に多発する認知症、タウタンパク質の脳内蓄積が関与[12/16]