1read 100read
2012年6月邦楽グループ563: 【聡美】O's オズ【都弥可】 (370) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■ 移転ですー (307)
【ガオ殺人未遂酒井一圭】純烈【アギトDV友井雄亮】 (449)
【大阪発バンド】SPLAY (749)
【おてんば娘】 tomboy 【トムボーイ】 (364)
Plastic Tree5 (898)
note (339)

【聡美】O's オズ【都弥可】


1 :07/04/28 〜 最終レス :12/06/04
姉妹デュオ
avex J-more
ttp://j-more.avex.jp/os/index.html
鈴木淳音楽事務所
ttp://homepage2.nifty.com/jun-suzuki/os.html
少なくとも10年は歌って欲しい

2 :


3 :
昨日の、歌の甲子園ゲスト出演は、いまいちでした。
次のライブに期待。

4 :
都弥可さんはもっとオンマイクで歌った方が良いと思う。
バランスはPAに任せきるくらいのつもりで。

5 :
都弥可さんのスキャットは天下一品。

6 :
ソロの「流星にのせて」も声に合っててとても良い。
唱歌が聞きたくなるような、素直な歌い方が好きです。

7 :
聡美さんのエロっぽさと、丁度いい具合にミックスされてて、
全体的なダイナミックレンジが広くなってんの。

8 :
>>6
FABのライブで聡美さんが「童謡みたい」って言ってたけど、フォークだぉ。

9 :
COVER's 9曲2300円! 安い!
って、実は 5曲だし。w

10 :
「日本の歌百選」全曲入りのBOXを出して欲しいな。出すべきだろう。

11 :
>>10
それこそ10年でも100年でも聴ける作品になるのにね。

12 :
しかしそれでは大先生に印税が入らないので(ry

13 :
筒見京平プロデュースの曲を聴いてみたい

14 :
>>8
フォークと言えば、いそしぎの渚もいい曲だねえ。

15 :
ラゾーナ川崎でのMCで、お薦めの曲って言ってた。歌詞間違えてたけど。w
どんまい、どんまい!

16 :
ラゾーナでは白い色は...も間違えてたぞ。
どんまい、どんまい!

17 :
「虹の世界」なんか、ドラマ主題歌に良さそうなのになあ...。

18 :
じゃエンディングは涙の誘惑で。
劇中で、I feel loveと流星にのせてを。

19 :
人魚姫伝説も使ってくれ

20 :
>>19
Wink風のだね。これとか虹の世界とかもきっちり歌えるリズム感が嬉しいね。

21 :
Recording Coordinator: Koji Kikkawa
って、あの吉川晃司!?

22 :
事務所倒産...
...どんまい、どんまい!

23 :
どうか歌手として大事にしてくれる事務所になりますように。

24 :
>>21
なんかCOVER'sはガチャガチャしてうるさい曲が多くて今イチ。

25 :
原曲を超えてるのはないような。
かろうじて「手紙」が面白いくらいか。

26 :
「逢いたくて逢いたくて」はなんかこう、もう少したっぷりした感じが欲しかった。

27 :
>>26
頭の30秒いらね。曲中の何処とも関わってない。

28 :
>>26
「だけど」はハモらないほうが吉。
「欲しかったの」の後ひと息溜めて、三連で「だけど」と歌ってくれればもうメロメロ(*´∇`)

29 :
Jazzyな感じは凄くいいじゃん!
も少しテンポ遅くても良いかも知れない

30 :
まりさんも可愛かったからな〜(^-^)
今の懐メロ番組では少し臭くなっちゃってるけど。
当時のまりさんと並べて比べてみたい。

31 :
Aメロ、1番だけ聡美さんが先なんだよね。2,3番は都弥可さんから。
他の曲でも探ってみると面白そう。

32 :
よくあるパターンで、聡美さんが全部先に歌ったほうが良いかも。
ゆったりとリーディングして雰囲気作って。
しかし聡美さんはあの歌いにくいハモりを良くこなすなぁ。

33 :
>>9
6曲だな。
京都/天使の/愛するって/逢いたくて/手紙/小指
まだまだ昭和の名曲はあるぞー。ガンガン行けー! w

34 :
>>31
京都: 1,2番とも都弥可さんが先
天使: 1番は聡美さんが先、2番はユニゾン→聡美さんメロ
愛す: 1番は聡美さんが先、2,3番は都弥可さんが先
逢い: 1番は聡美さんが先、2,3番は都弥可さんが先
手紙: 1番は聡美さんが先、2番は都弥可さんが先
小指: 1番は聡美さんが先、2,3番は聡美さんメロ
...かな?

35 :
>>29
チープなシンセストリングス悲し過ぎ...

36 :
せめて 4人だけでもケチらずに雇えば良かったのに...。

37 :
京都慕情は10年早いって感じがするなぁ。
渚ゆう子さんは当時からぴったりの雰囲気だったけど。
都弥可さんの声が若過ぎるのか、賑やかなアレンジのせいなのか。

38 :
>>28
せめてブレスは入れて欲しかったな。「のーだけーど」はちょっとねぇ?
「溜めて三連」も悪くないが、多用するとクドいので要注意。

39 :
>>37
聡美さんが少し渚ゆう子さんを意識し過ぎてるようにも聞こえる。
都弥可さんは明るく歌っていて、二人の雰囲気がミスマッチな感じ。
歌いかたが練れてないのかなぁ?
アレンジがアレなのはそれとして。w

40 :
「天使の誘惑」って、かねてから時々無性に聴きたくなる時がある曲でした。
ふとした時に黛ジュンのあのパンチの利いた声を思い出すのです。
オズバージョンはシンセブラスがちょっとうるさく感じました。
二人のボーカルはいい感じなだけにちょっともったいなく。

41 :
都弥可さんは、実はラ行が苦手な件について。

42 :
>>41
気にするほどではない。俺も以前ラ行がダ行になってた。^ρ^;
今は全く問題ない。
寧ろ都弥可さんは普段の話し方と歌の声が他に類を見ないほど全く違うが、
唯一喋りの雰囲気が歌声に現れているエッセンスとも言えるのではないか。

43 :
>>41
それは二人だけの秘密でしょ。

44 :
もしかするとユニゾンが苦手かも知れない件について。

45 :
「涙がこぼれたら」も、ライブではユニゾンが減ってるが
苦手というより地味だからじゃないのか

46 :
同じ声を出すのが良いのか、意識して変えて歌うのが良いのか
よく分からない。どちらもそれぞれの良さがあるのだろうけど。
まあ声を似せてユニゾンしてると、どっちが自分の声か分から
なくて、歌いにくい事この上ないけど。

47 :
ザ●ピーナッツのユニゾンは神業だったなー。双子ならではの芸当。
今ならマナカナなんだろうけど、歌唱力ではまだまだ。今後に期待だな。
オズにはオズの魅力があるから、変に意識し過ぎないで欲しいな。

48 :
「愛するってこわい」って、じゅんとネネなんですね。
まあしかし今どきなんであんなアレンジしますかね。
場末のキャバレーとかパR屋くらいでしか聴きたいと思わない雰囲気。

49 :
>>48
都会のスナックになると「小指の思い出」か。w

50 :
それにしても、j-moreのhp更新してほしいな

51 :
売る物(レコード) がないから放置プレイ、ってとこなのかな。
全く、COVER'sに対する力の入れなさは異常。
こんな良い歌手をかかえてるクセして、宝の持ち腐れって感じ。

52 :
>>48-49
同系統なら「よこがお」のほうが音がすっきりしてて、ずっとイイ!
それこそユニゾンを、じっくりたっぷり聴けるしね。

53 :
>>50
担当が専任じゃないんだろ。j-more情報、大西亜里って人のばっか。
いっそテイチクとかのほうが良いんじゃないか

54 :
「カラオケで歌って下さい」と言ってる割に、難度が高いね。
上になったり下になったり、メロになったりハモになったり。

55 :
先になったり後になったり、右になったり左になったり。(´д`;) (;´Д`)

56 :
シングル「あなたとならば」の 3曲12トラック構成はすごい。
(全部テンポが一緒なとこも。w)
あれならカラオケをマスターできるよ!

57 :
>>56
寧ろ二人がどう歌っているかが丸解りで大変興味深い。

58 :
都弥可さんは、二人で歌う時、聡美さんっぽく歌っている事がある
...ように聴こえる。

59 :
>>58
ま、デュオの基本じゃね?

60 :
ガ行の鼻濁音がない他、タ行やカ行の破裂音が耳障りな時がある。
力んで歌うとそうなりがちだけど、曲によっては抑えたほうが良い所もあるかと。

61 :
まあ細かい事はいいから。

62 :
〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( `Д´) < あーライブ聴きたーい!
   `ヽ_つ ⊂ノ

63 :
今日はもうあの空のむこうに消えた
のところ、ピンクレディーのミーちゃんみたいに聞こえる

64 :
>>63
言われてみればそうだけど、ソロバージョンで聴くとそれほどでもない不思議。

65 :
>>64
聡美さんの下の声と都弥可さんの上で張って歌う声が、
それぞれミーちゃんに似てるところがあるのかも知れない。

66 :
聡美さんの下のパートって、随分低い所まであるみたいだにゃあ。

67 :
あーー

68 :
なたがみーえないー♪

69 :
>>67
そこんとこ、ゾクゾクッと来るね。

70 :
「恋の迷い子」これもいい曲ですね。

71 :
♪ゆめをー ゆめをー かたるー かたluー
>>41

72 :
ともかく、この充電期間に退化しない事を望むばかり。
歌(声)は生もの。歌い込んでないとぼろが出る。

73 :
大先生のサイトに聡美さんメッセージキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

74 :
>>73
私の事乱って呼んでください。
そう呼ばれるだけで私凄く興奮し
て濡れてきちゃうんです。そんな
女は引いちゃいますか?
これじゃないよな。w

75 :
>>74
誰だー、違和感なく読んだ奴はー!ヽ(`Д´)ノ

76 :
いや聡美さんの歌はエロいぞ〜。そこがいい。
ソロだと3曲も聴けばお腹いっぱいになるかも。
都弥可さんと歌っているからこそ、毎日聴いても飽きない。

77 :
>76
個人的には、(80点+80点)÷2=98点 くらいに感じます。

78 :
あ、ボーカルとしての点数です。各100点満点で。
98は甘めかな。(^^;
でも二人で歌ってこその強みがある事は間違いありません。

79 :
「あなたとならば」も「涙がこぼれたら」も、詞がいまいちな感じ。
昔は良い曲も多かったが、この2曲ではそれぞれ同じ事を繰り返してたり
くどい感じがする処も。曲が長いせいかなあ。

80 :
歌は3分間のドラマです。っていうくらいだからね。
同じ感動を伝えられるのなら短い方が秀作だと思う。

81 :
>>79
山上路夫
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%8A%E8%B7%AF%E5%A4%AB
名曲が多いね。歌詞先行なら随分良くなる気もします。

82 :
俺、ちょっくら岡山行ってくるわ

83 :
珈琲を 飲んでるだけで 愛が育つのは すごい

84 :
>>82
随分と気が早いなw

85 :
あなたとならば 歌を唄って行ける
のは、オズの二人がお互いに思うことではないのかしらん
>>83も然り、つぎはぎな言葉の寄せ集め
と言っては言い過ぎですが

86 :
>>85
言い過ぎです

87 :
どの人も声出して お客迎えてる
のがの呼び込みに思えてしょうがない。w
好意的に見て歳末の商店街かなぁ。
生きてるだけでいいじゃん、なんて
「ACとタイアップして自殺予防キャンペーンソング」を目論んだのか?
と勘ぐってしまうょ。

88 :
  誰もが生きているたったそれだけなのに
  ...
  ただ生きる事も大きな事なのね
この辺の言葉の重なり具合が嫌だ。
他の部分はまあまあ好き。

89 :
「涙がこぼれたら」の都弥可さんのスキャットは
「いそしぎの渚」から流用したっぽいね。
どちらも良い感じだが。

90 :
「杏」もちょっと毛色が変わっていてなかなかの佳作だと思うけど、
如何せんマーケティング的にイマイチだったのかなぁ。

91 :
>>90
Aメロが中国風で面白いよね。

92 :

花言葉は、疑惑、遠慮、気後れ、乙女のはにかみ、誘惑、慎み深さ。
(Wikipediaによる)
なんか O'sにぴったり
(*´Д`) (´д`* )

93 :
>>90
♪杏の〜
の、「の」のハモりかたが面白いと思う。

94 :
>>90
実際唄ってみると、跳躍音程が難しい。
...練習しなきゃ。

95 :
>>80
O'sのリリース曲のうちオリジナルで一番短いのは
I feel love〜あの人を待ちながら 3'28"
次が
流星にのせて 3'44"
これ豆知識な。

96 :
>>87
勘ぐらないで下さい。

97 :
>>95
I feel love は意外だな。>>80流に言うと秀作ってことか。納得。
流星にのせて も然り。

98 :
>>97
> I feel love
語尾をひっくり返したりする歌い方は好きではないほうだけど、
この曲はぎりぎりオンラインセーフって感じ。俺的に。
スローだけどリズム感が感じられて、とてもいい。

99 :
阿久悠さんに詞を書いて欲しかった...

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
androp 5 (749)
the brilliant green Part52 (320)
レミオロメン vol105 (205)
★★★サザンオールスターズ 338★★★ (449)
FLiP 3 (201)
=☆m-flo 41 the future and past☆= (629)
--log9.info------------------
Debian原理主義者ペタキモス (403)
ルートで操作するのは危険なの? (597)
【黄犬】 Yellow Dog Linux 【PS3】 (451)
KANOTIX  Parsix Part2 (514)
gedit -gnomeテキストエディタ- (347)
初心者に優しいLinuxのディストリビューション (468)
DebianとCentOSってどっちが鯖向きなの? (377)
最強に頭の悪そうなコマンドを打ってください (367)
Linuxを良くする為に一般ユーザーの意見が聞きたい (236)
Linux 推薦図書/必読書/推薦雑誌/推薦HP 2 (432)
Winで出来なくてLinuxで出来ることを書くスレ (777)
良く使うコマンド (206)
windowsからLinuxへ移行して思たこと (944)
【ubuntu】Debianは終わった?【knoppix】 (337)
俺の日記帳 第二冊目 (595)
sidux - Debian Sid 安定化プロジェクト (782)
--log55.com------------------
BULLET FOR MY VALENTINE Part14
なんでヘビーメってギターがゴシャゴシャしてるの?
CHEAP TRICK チープ・トリック★7【武道館40年】
メタル専門店
メロディックスピードメタル総合70 ワッチョイIP無し
【COF】CRADLE OF FILTH
Evoken de Valhall Production part.5
現在の世界三大ロックギタリスト