1read 100read
2012年6月お酒・Bar557: 【生生】生の日本酒を語りましょう2本目【生詰】 (876)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
毎日第3のビール2リットル飲んでおります 1缶目 (259)
おい! No.1 ビールを決めようぜ (458)
【主観】今日飲んだウイスキーをレポれ【独善】 (292)
【定価↑】芋焼酎総合スレ3【プレ値↓】 (256)
毎日第3のビール2リットル飲んでおります 1缶目 (259)
グレンフィディックについて語ろう (520)
【生生】生の日本酒を語りましょう2本目【生詰】
- 1 :07/02/08 〜 最終レス :12/05/25
- 生酒や生詰など日本酒本来の風味豊かな日本酒について語りましょう。
前スレ
【生生】生の日本酒について語りましょう【生詰】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/sake/1136118827/
- 2 :
- >>1
乙です
醴泉活性にごり(゚д゚)ウママ〜〜
- 3 :
- あれ美味しいよね♪
初めて飲んだときは「うおー!!」って思った。
醴泉は他も旨い。
- 4 :
- だが近所で売ってない
- 5 :
- 冷戦と菊酔は最近露出が高いね。
酒屋の演出?それとも本物?
- 6 :
- >>5
まあ2ちゃんだし、どっちでも良いじゃん
ちなみに2はワタシです
シュワッとさわやかでほんと良かったですよ
>>3
生じゃないけど以前この蔵のお酒、飲んでるはずだけど記憶に無いんすよね
また飲んでみる
- 7 :
- アル添が気にならないなら裏雅山流香華祥華や冷戦無濾過、当歳なんか安くてうまい。
純米なら駿や琵琶のさざ波かな。
多くが期間限定だが一升2000円の生酒としては素晴らしい酒ばかりだ。
- 8 :
- 霊泉って渋谷あたりで売ってる?
というかなんでこう難しい漢字がおおいんだろうな
もっと分かり易い横文字とかなんないかなー
- 9 :
- >8
Reisen生なら、渋谷からひと駅で買えるお、はせがわさん
- 10 :
- レイセンの特別本醸造の無濾過生原酒が売っていたが、なんか激しすぎて
イマイチだったな。値段を考えると十分に旨い酒だと思うが、いつもの完
成したやつのほうが数段よいとオモタ。
- 11 :
- はせがわいったらあまりに高い棚においてあったので違うのにした
- 12 :
- ナマと言ったら白鶴生だろー
- 13 :
- 醴泉も喜久酔も旨いと思うが
- 14 :
- くどき上手の生、亀の尾にごり酒を飲んでみました。
フルーチェみたいっす。甘くてフルーティでミルキー。
ついつい飲みすぎてガクガクしてます。
- 15 :
- 昨日「じょうきげん」(漢字忘れた)
ってのを飲みました、日本酒素人です。
生酒だそうで、最初は酸味がきいてると言うか
ちょっと酸っぱいかなって思いまましたが飲みやすく一本空けました。
なんか日本酒にハマりそうです。
日記になってスマソ。
- 16 :
- 常きげんと上喜元がありますね。
- 17 :
- >>16
漢字三文字だったので上喜元の方だと思います。
- 18 :
- おいらも上喜元は大好きな銘柄の一つです。
全体に山形の酒は美味しいと思います。
どれもハズレ無い感じですが、特に夏限定のにごり酒、酒和地ってのがお気に
入りデッス。
- 19 :
- 常きげんはつねきげんかと思ってた
- 20 :
- 生酒、生詰=「日本酒本来の風味豊かな」では無いと思います。
「本来」というからには「無濾過生原酒」では。
出来れば純米酒で。
搾る前にアルコール添加、搾ってから、濾過、加水、火入れでは
「本来」から遠くなる一方です。
- 21 :
- >>20に同意!としつつ原酒じゃないけど玉乃光・純米無濾過生酒おいしかった〜
- 22 :
- 本来の味とか言うなら、直接もろみから掬う酒のことだろ
妥協して活性にごりでも、フツーの無濾過生原酒より美味いのが多いぞ
原理主義的なことを喚いたって、酒の味が増す訳じゃねえんだよ
- 23 :
- 無濾過生原酒槽垂れでさえ蔵で飲む「そのまんま」に比べれば全く違う味。何故かはわからんが。
- 24 :
- 醴泉は、佐藤と川越を決して売ってくれない
富沢酒店に売ってるよ。
- 25 :
- なんで違う味なんだろうな
- 26 :
- 寒くなってからいろんな生酒を飲んできたけど、そろそろ火入れ酒の
旨みも恋しくなってきた。生のフレッシュさもたまらないが、熟成の
旨みもまたたまらない。
- 27 :
- 火入れは後味のあの妙な味覚がだめなんだよな
飲み屋ならのむけど家じゃのむ気がしない
おかげでずっと火入りが残ってる
- 28 :
- >>20
純米で無濾過で無割水で生原酒が本来の日本酒って考え方は、花嫁はバージ
ンじゃなければ価値がないというのと同じような、短絡的な思考だと俺は思
う。アル添も濾過も割水も火入れも高度なテクニックで、いわゆる三増酒と
かを製造する技術とは別のものと思って欲しい。
- 29 :
- 高度かどうかは別としてふなぐちなどが本来の日本酒かと
言われれば違うような気がする
- 30 :
- >>28
半分同意で半分懐疑。
火入れやアル添、濾過、加水調整を
酒としての完成度を高めるために行ってると思える酒・蔵の少なさ。
しかし、本当にうまいと思える酒は一度火入れの濾過・加水酒だという現実。
日本酒って本当に職人業だと実感する。
- 31 :
- 28さんへ、20です。
火入れ熟成されたお酒は、やはり美味しいと感じます。
このスレは「生酒」に関してなので、
やはり加水すると酸味や味わいは薄まってしまい
酒本来の持つ風味は弱くなります。
特に生もと、山廃は顕著に分かります。
ある関西の蔵元さんは、味が乗っていないと感じても
関東で受け入れられると悩まれます。
- 32 :
- 常きげんの山廃純米無濾過生原酒
メチャクチャ味が濃いけれどウマー
- 33 :
- 天狗舞 五凛 純米大吟醸生酒
スペックを考えたら安いお酒なんだけど、好みじゃなかったw
香り控えめで味わいの厚いタイプ。チョイ生ひねw
まあこれは店から買ってから数日うちの冷蔵庫入れといたせいかもしれない。
- 34 :
- そろそろくどき上手純米大吟醸出羽33が出るころですねえ。
- 35 :
- ちょっと足を伸ばせば灘の浜福鶴っていう吟醸生酒に力を入れてる
蔵があるんだけど、ここの酒を飲んだ人がいたら感想を聞きたいんだけど。
- 36 :
- 日本酒の中では唯一生酒が好きなのですが、元々あまり酒に強くないことも
あり、7合ビンを飲みきるのに1週間はかかります。一般的に生酒って開けて
からどの程度で飲みきるべきでしょうか?。
- 37 :
- >>36
生酒は美味しいと感じた瞬間に飲み切るのがベストだけど
7合瓶だとすぐ飲み切るにはちょっと量が多いかなあ。
- 38 :
- 先々週神奈川県の海老名市にある「いづみ橋」の酒蔵行ったらちょうど蔵開きやってた。
純米吟醸無ろ過生原酒「あかとんぼ」2号(海老名産山田錦)、3号(海老名産亀の尾)他20種類程試飲して、直売で買い込んだ。
- 39 :
- 先日買ってきた純米大吟醸生原酒を飲んでみた。期待が大きすぎたせいかも
しれないが、生酒らしいフレッシュ感はいいのだが旨みが足りない、さらに
アルコールっぽささえも感じる。もし、これを火入れ熟成させたらうまい酒
になるのだろうか?。
- 40 :
- 越乃寒梅の生は、うまいよ〜
- 41 :
- なぜ限外ろ過装置を持っている大手メーカーは純米吟醸とかの生酒を
売らないのだろうか?。生酒のフレッシュさ飲みやすさは日本酒の
すそ野を広げるのにいいと思うのだけど。
- 42 :
- 味で生酒が飲みやすいのは最初の一、二杯だけだし、無濾過原酒はけっこうタフだぞ
大手もいろいろ出してるのを見るけど、思うように振るわないんだろう
- 43 :
- 保存を考えると、生は出しにくいからな
- 44 :
- だから限外濾過をするといい。15度程度の(純米)吟醸生酒なら
口当たりもよく、日本酒を飲みなれない人にもいいと思う。
- 45 :
- 人は舌より鼻が利く。
純米にこだわるよりアル添大吟醸のほうがいいと思ったり。
- 46 :
- 限外濾過を掛けると、飲みやすいかわりに印象に残る酒にはならないんだよなー
- 47 :
- >>46
確かに、例えば月桂冠「生酒」も生酒特有の香味がしないが飲みやすい。
純米にしたら少しは香味豊かになるのではとも思うけど。
- 48 :
- 香味や甘味はアル添で出せるよ
純米にあるのはコクだと思う
どれも限外濾過で失われるが
- 49 :
- 無濾過生って日によって味の印象が大きく変わらない?
火入れも多少は変わるけど無濾過生は前の日良くても翌日は別の酒?ってくらい変わる時すらある。
体調、合わせる肴、飲む順番等々あるんだろうけどね。
- 50 :
- >>49
おれもだー
自分の場合体調というか舌の精度が大部分だと思ってる
徳なんだか損なんだか分からんけどまあ楽しんでるかな
- 51 :
- ある程度、変化の傾向はあるけどね
稀に、想像もつかない変質をして驚愕することも
- 52 :
- 車で風の森を買える店が複数ある俺は幸せだと思う。他にもっとうまい
純米無濾過生原酒があるもの知っているけど、風の森は何より安い。
地元の酒だから愛着もあるし。
- 53 :
- >>52
>他にもっとうまい 純米無濾過生原酒があるもの知っているけど
kwsk
- 54 :
- ひと月ほど前に、沢の鶴の純米吟醸生原酒を飲んだんだけどアレは
予想外にうまかった。ヨーカ堂で買ったが500mlビンで800円ほど
だった。通年発売してくれないかな。気に入った地酒生酒がないときは
これで十分満足できる。
- 55 :
- 酒に困ったときは風の森を重宝してるよ。
いつでも安定してうまく、そのうえ安い。
- 56 :
- 風の森の話は発展性が無いなあ
油長の他の酒はどうなのよ?
- 57 :
- 発展性ってなんだ?
- 58 :
- 八点てことじゃね
- 59 :
- 風の森=安いうまい。それでいいではないか。万一、入手困難銘柄にでも
なったら大迷惑だし。
- 60 :
- 今年の火いら寿はどうですか?
- 61 :
- >>52-55
巣に (・∀・)カエレ!!
【風の森】うるわし奈良生まれのお酒【弐十五馬力】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/sake/1158468707/l50
- 62 :
- 何の罪も無い>54までw
- 63 :
- 八仙のシリーズはおいしいね。ちょっと派手な感じの香りが好みです。
他に、こういう特徴のお酒をご存知でしたら教えていただけませんか?
- 64 :
- >63
而今、長珍(生)、貴(無濾過生原酒のみ)、醸し人九平次(生のみ)
もっとあった筈だが忘れた
- 65 :
- >>61
スレ違いじゃないんだからいいじゃん。
お互いまったり進行なんだしさ。
- 66 :
- 上喜元純米出羽の里生、誰か飲んだ?
低精白酒ながらフレッシュ&フルーティで抜群にうまかったよ。
一升1900円じゃ考えられない酒だった。
- 67 :
- 300mlビンが売ってたので「月の桂にごり酒」を買ってきた。結構強めの
炭酸が心地よく感じられて、見た目とは違ってスッキリ飲みすくて、どちら
かといえば好きな酒だ。本醸造ゆえかアルコールっぽさを残す薄べったい
味なのが残念だが。まあ、常時このような活性清酒が手に入ることはいいこと
だし、こんどは純米バージョンを飲んでみたいと思う。
- 68 :
- >>66
なんだか有りがちな生原酒系の味って気がしたなぁ。結構強い味。
でも、かすかに響く甘味が他との違いを演出。
80%精米と考えると驚異的に旨いですね。
確かにこれが\1995なら旨すぎですね。
- 69 :
- 会津中将の 生純米原酒 初しぼり を呑んだ。
すごく生っぽいのに辛口、いや旨口。
値段は高くなく安くなく、そこそこだけど、香り系にうんざりした人は買ってみてもいいとおもう。
- 70 :
- 買ってみようと思ってもなかなか銘柄が売ってなかったりするのが
難しいね
- 71 :
- 若鶴の苗加屋の純米吟醸を買ってきた
新酒と1年熟成物と2つあったけど、1年熟成物を選んだ
マジでウマー
- 72 :
- 1年熟成のがいいのね
- 73 :
- いま知り合いから貰った生酒原酒を飲んでる素人です。
一白水成純米吟醸ってのを飲んでます。
ビックリした!一口飲んだら何か
苺のショートケーキを食べた後の口の中のもやもや感な感じで飲みやすい。
こんなお酒有ったんだ!って感じで少し興奮してます。
日記になってスマソ。
- 74 :
- うまいさけらしいね
- 75 :
- このスレでの評判を聞きつけて上喜元純米出羽の里生飲んだ。
これ、マジでうまいじゃん。
ありがちな力任せの無濾過生と違い、大変上品に仕上げてる。
これで一升2000円は安い。味だけで比較しても而今の特純よりうまいと思った。
もう翁とか言ってる場合じゃないね。
- 76 :
- 最近、純米生原酒が増えてきてうれしい限り。だが、すべてが
納得のいくうまさではない。むしろ、ヒドイ酒に出会うこともある。
生酒こそが日本酒ファンを増やすきっかけになると期待しているのだが
諸刃の剣と言ったところだな
- 77 :
- >76
待ちすぎだよw いい加減悟れってw
- 78 :
- 純米より純米吟醸の方が安定して初心者向きジャマイカ?
- 79 :
- >>78
禿同
- 80 :
- >76
純米系は、重かったり、くどいの味も結構あるね。
こういう場合はアル添したほうがいいのにね。
- 81 :
- アル添より、少しの濾過と加水の方がいいよ
アル添無濾過生原酒にしちゃうとこ多いけど
- 82 :
- スレチだが、火入れが最も効果的だと思うw
- 83 :
- 臥龍梅の吟醸無濾過原酒うまかったよ。
純米大吟バージョンはそうとう旨そうだね。
- 84 :
- これ?
コンビニで売ってないけど
ttp://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07070&item=100324C
- 85 :
- >>84
ちとちがう、飲んだのは山田錦の吟醸
それは500万石の純吟だね、旨そうだなw
- 86 :
- 今年の弘樹はどう?
- 87 :
- いま五百万石開けた
経験たりなくて表現できないけど、うまい。お姉さんとかにも受けそうな
- 88 :
- 弘樹 近くの蕎麦屋にあるけど、
蕎麦にあいますかね?
- 89 :
- ゴリゴリの蕎麦屋厨は「生酒は蕎麦の香りを」
とか言うんだろうな。
- 90 :
- 合わないことは無いが、無理する必要も無いと思うぜw
生酒なら、蕎麦に振り掛けて喰うのやってみてーな
- 91 :
- 練りこんでみたい
- 92 :
- 飛露喜の特別純米なら絶対合うと思うぞ。
- 93 :
- 蕎麦がメインなら、飛露喜は邪魔だな
飛露喜を楽しむ目的で蕎麦をたぐるなら、美味く飲めるし食えるだろうよ
- 94 :
- 最近の飛露喜は完全に食中酒を意識した造りになったから
そばなんかうまいんじゃないのかなあ。
- 95 :
- 美味しい蕎麦で、美味しい酒を飲みたい。
こんな素朴な楽しみに何で理屈捏ねるかねぇ。
- 96 :
- 目の前にうまい蕎麦とうまい酒があればそりゃ理屈はいらんけどな
- 97 :
- 基本的に、生より熟成した酒のが合うからな
しかし、よく出来た酒は生でも素晴らしく合う
- 98 :
- >>96
理屈はいらんが、金はいる。
>>実質的に何も言っていないな。
- 99 :
- >こんな素朴な楽しみに何で理屈捏ねるかねぇ
たいてい、旨い蕎麦屋は酒の銘柄はテキトー。
脱サラ系とかク蕎麦屋は酒は凝ったりするが蕎麦の味はねぇ…
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
カナディアンウィスキー (809)
【ロック】 焼酎の飲み方 【チュウハイ】 (415)
バーで頼んでかっこいいウイスキー(イメージだけ) (479)
バーテンダーだけど質問ある? (466)
名無しの奴711 Part4 (204)
東京で一番安い店「一休」について語ろう! (540)
--log9.info------------------
なぜWinはMac OSXにコンプレックス丸出しなのか? (818)
Linar (画像ビューア)スレッド その3 (894)
gdi++.dll 質問スレ 1px (706)
Cygwin使っている人いますか? 5 (785)
スパイダソリティア総合スレ (630)
Windows Live! part1 (564)
Odigo (548)
Windows2000最強伝説SP2 (637)
Vistaを支持している奴はたいていパソコン初心者 (241)
ノートン先生 vs ウィルスバスター (533)
[Win2000]SPだけ適応済みのCDを作ろう Part1[WinXP] (286)
【vista】Windows メール 総合【不具合】 (323)
Windows2000質問スレッド Part95 (895)
Vista Service Pack 2でMSの反撃が始まった! (583)
REGEDIT.EXEなの?Vol.4 (292)
ファイル比較ツール (314)
--log55.com------------------
とちぎテレビ実況 253
東海 実況 ★
東海実況
チバテレビ実況マターリ1090
テレ玉マターリ実況スレ★2345万石
東海実況 ★ 1123
東海実況 ★ こっちが本スレ
東北地方+新潟実況Part751