1read 100read
2012年6月特撮!446: 特撮、これだけは絶対にやってほしくない (572) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スーパー戦隊シリーズにありがちなこと (753)
八頭身のフォーゼは宇宙キモ━━━━(゚∀゚)━━━━イ!!!!13 (771)
【ゴーオンレッド】古原靖久・江角走輔 3 (835)
信者がうざい特撮作品 9 (862)
ゴジラってウルトラ怪獣で言ったらどの程度の強さなんだ? (682)
XX こんなシンケンジャーは斬り捨て御免!!第三幕 XX (924)

特撮、これだけは絶対にやってほしくない


1 :11/01/20 〜 最終レス :12/05/23
平成ライダー終了後にメタルヒーローが始まるとかウルトラマン
のテレビシリーズが完全になくなるとかこれだけは勘弁ってのを
あげていけ

2 :
ゴセイジャーの全ての展開

3 :
全てのシナリオの脚本が素人からの公募
同じく怪人のデザインが全て素人からの公募

4 :
後者に関しては意外に面白いものが出来上がる気がしなくもない。

5 :
主に戦隊における女幹部の胸の谷間及び巨体型の女怪人の完全廃止

6 :
これだけはやってほしい(続けて欲しい)行為なら多少思いつくけど
やってほしくない事ってそうは出てこないなあ。
単純に思いつくものだと、お約束の廃止か誰もがドン引きする行為の二択に鳴るが
前者は制作側もまずわかっているだろうからやらんだろうし
後者に関してはそれ自体を見てみないとイマイチ想像できない

7 :
流れるCMが屋、パR屋、等のCMばかり

8 :
巨大だが一切動かないラスボス
やっつけ感丸出し

9 :
>>7
男優、風俗嬢、パ、珍走、詐欺師で構成された戦隊

10 :
井上の脚本
横手の脚本
若松のプロデュース
白倉のプロデュース

11 :
アバレンジャーのリメイクor二番煎じ設定の戦隊

12 :
スポンサーが創価学会、統一教会、朝鮮総連、幸福の科学

13 :
子供が死ぬ話

14 :
>>10
この中で井上脚本、白倉プロデュースだったのがシャンゼリオンだな。

15 :
戦隊が1時間枠に

16 :
これからも毎年電王映画をごり押し

17 :

正義のヒーロー同士を戦わせるゲーム

18 :
女性の追加メンバー

19 :
可能性薄なんで「絶対」やってほしくないとは思わない、というか思えないが
今年のオールライダーで首領が昔の奴とは別人設定
声とか姿が変わってても本人設定のままいってほしい
未だに首領倒されてないのがモヤモヤしてて仕方ないから
予告で宿命の対決とか言うのなら次で完全決着を…
>>17
クライマックスヒーローズとか?
(個人的に)それ自体はいいけど、怪人が殆ど出ないのと使用出来ないのが嫌だ

20 :
>>10
高寺のプロデュース、も追加ね
何の制約も無く好きにやらせたらどうなるか、カノンで証明されたし

21 :
ちょいと昔なら、
「茶髪のヒーロー。あ、言うまでもないけどヒロインはもっと勘弁しろよ?」
と言うところなんだがなぁ。時代の流れは早い。

22 :
>>3
前者に関しても今のスタッフよりは期待できると思う

23 :
仮面ライダーが
ジェット機に乗る
インラインスケートで走る
巨大な人型ロボットを操縦する
>>1
前者に関しては寧ろやって欲しい奴が少なくないだろ
>>18
つゴーオンシルバー

24 :
>>23
自分が思ってることを書くスレだから
俺ならジェット機やロボを操縦するライダー見てみたいし、意見の押し付けはだめよ

25 :
>>17
ゲームはともかく本編では絶対にやって欲しくないな
ディケイドもライダー大戦一辺倒にならなくて良かったと思う

26 :
仮面ライダーが利便性を重視してバイクに乗らない、というかバイクがないという設定。
ディケイドOPで、バイクで行くディケイド、クウガをバイクがないディエンドが走って追いかけようとするシーンはあまりにも有名。

27 :
>>26
それはスピンオフ内で、東映が公式にネタにしてるからなあ…
電王で、小太郎が良太郎に戻った!
   ↓
佐藤じゃなく別の役者になってた orz
これは絶対やめてほしい

28 :
誤解でライダー同士が戦って、サブをフェードアウトさせる主役ライダー
そういやゼロノスは性質上、電王と戦った事で一時フェードアウトしつつあったっけ…

29 :
ロボット刑事をモチーフにした仮面ライダー

30 :
仮面ライダーが人型でないのも人間でない生命体が仮面ライダーになるのも慣れたけど、
アンドロイドが変身する仮面ライダーだけは今後も絶対にやってほしくないなぁ

31 :
人間の自由のために戦う戦士「仮面ライダーフリーダム」の登場。
(・・・むしろそのうち出そうw)
誰も勝てる奴がいなさそう・・。

32 :
ウルトラマンの映画に登場した円谷のリメイクヒーローみたいな奴を仮面ライダーに出す事
キカイダー、イナズマン、ロボット刑事、石森じゃないがバロム1とか

33 :
残念ながら仮面ライダー自身が実行してしまっている・・・

34 :
>>30
石ノ森版読んでないの?

35 :
食べ物を粗末にする事!おでんのダシに人形を使うなんてもってのほか。

36 :
>>35同意
今日のオーズは最悪だ。
先週までは普通に楽しんでたけど、今日は最悪だ!
なんだ意味ない訳分からんコメディ、映司がコンドルのメダルを受け取らなかったこと。
今日は間違いなく最低の回だ!
個人的にはWが後半以降全て駄目になったと思ってたが、オーズは絶対そうなるな!
来週以降は挽回しろ!意味ないコメディは絶対二度とやるな!!!

37 :
新ヒーローがテレビ本編に先駆けて映画に出演
初登場補正で現役の見せ場を掠め取っていくのとか最悪

38 :
ウルトラマンレオのMAC全滅やライオン丸G最終回のようなレギュラー大虐殺ネタは今後やらないで欲しい
あとRXのクライシス人見殺しとかゲキレンの元友人だったりする人間の理央を最後まで本気で殺しにかかったりキバの「喰っちゃった」に代表されるような
正義側のキャラの人命軽視ともとれる描写は絶対に良くない

39 :
親が子供を虐待する話

40 :
「ウルトラマンダイナ」、「仮面ライダーディケイド」の様な最終回はやめてほしい
「ウルトラマンダイナ」はアスカが助からないバッドエンドな結末だったし、
「仮面ライダーディケイド」はBPOで問題になった程の“仮面ライダーシリーズ史上最低の最終回”だったから

41 :
>>39神崎優衣

42 :


43 :
>>37
パーマンやマジンガーのころからあることだからなぁ
まあお約束みたいなもんだ

44 :
>>36
読解力のないお馬鹿ちゃんは黙ってて。

45 :
高寺がやろうとしてた「ライダーを終わらせて石ノ森作品を延々とリメイクし続ける」は実にイヤだww
それじゃ終わらせても意味ないだろと

46 :
>>36 おれも人形におでんはやりすぎだと思うからわかるよ。
巨匠演出って良くも悪くも極端すぎるからな。でも来週のタジャドルの
伏線も盛り込んであったことだし、長い目で見ようぜ。

47 :
ウルトラシリーズの防衛チームの隊長及び上層部のお偉いさん役に宮内洋を起用。

48 :
戦隊のレッドで熱血馬鹿なタイプを今さら止めろとは言わないが
熱くて無鉄砲なだけでなく、それを補う要素ぐらいは兼ね備えてほしい

49 :
W以外の特撮でもAKB48メンバーが出演

50 :
1人だけのスーパー戦隊

51 :
>>41
神崎優衣みたいなヒロインも二度と出してほしくない。
ルックス駄目・演技駄目・設定は教育上良くないの三重苦だった。

52 :
3人編成でスタートのスーパー戦隊

53 :
なんか何でもアンチスレと変わらないノリになってきたな

54 :
子役がレギュラーやメインなのは勘弁
ゴセイやウルトラマンゼロを観て思った

55 :
感動しない最終回

56 :
>>54
ゴセイの望程度でそれだと昔の特撮なんて絶対見れないな

57 :
これ以上ヒーローをコミカル化させるな!
キレンジャーだけで十分だ。

58 :
ヒーローには人殺しは絶対してほしくないな。
カブトの映画で武蔵倒したり電王の映画でガオウ倒したり、一応変身者は普通の人間だから主人公が平然と殺してるのが納得いかなかった。

59 :
>>58
その定義だとキックアスとか最悪の作品になるじゃねーかw
あとズバットもその回のメインの敵はともかく雑魚はたまに殺してたような。

60 :
・「お前をポアする」が決めゼリフ
・ass hole!、motherfucker!と平然と言い放つ
・大抵の悪は許さないがや痴漢のみは男の本能であるとして見逃す

61 :
絶対ないと思うけどレギュラーのレッドヒロイン。
志葉薫はわずかの出番とはいえ黒歴史だったし。
(子供がショック受けたらしいし)

62 :
地球や人を守ることより自分(たち)の用事を優先したり
互いに協力しない、チームプレイがない戦隊
最低限、地球(人々)を守ることとチームプレイはやって欲しい
じゃなきゃ、戦隊の意味がない

63 :
>>58
元から人殺しを何とも思わないキャラなら、気分悪くてもまだ気にしないけど
普段から殺しをしないと言ってるヒーローにはやってほしくない。
Wはマスカレイドとか殺ってたし、ウルトラスモスも人じゃないが
普段怪獣との共存を訴える割に侵略者等は普通に殺してた。
>>62
自分達の用事を優先同意
戦隊やウルトラは思い出せないけど、ライダーだと結構ある。

64 :
そもそも元から人殺しを何とも思わないヒーローが主人公のウルトラ・ライダー・戦隊も嫌だがw

65 :
>>54
ダイレンジャーは追加戦士が小学生だったりする

66 :
THE NEXTの続編企画が消滅
戦隊の主題歌の歌詞から番組名が消える
巨大化しないウルトラマン

67 :
アクションシーンに使えないほどゴテゴテした着ぐるみ幹部

68 :
>>67
アクション担当、妖術担当、頭脳派担当、ギャグ担当とか役割をきっちり分ければ問題ない

69 :
スレタイ通りのネタを加えると悪役のデザインはフリーダムなのが魅力なので没個性的にするのは絶対にやって欲しくない

70 :
>>63
シンケンジャーのタケルがぱっと思い浮かんだ。用事というより事情だけど。
戦う力はあるのに、びっくりする程(ryといって、戦わない。
街中で外道衆が暴れているにも関わらず、人々を守ることより髭と戦うことを選んだ辺りが自分優先だなーと。

71 :
主演:高橋がなり

72 :
キバ以降の平成ライダーのネット配信作品
もうおふざけはいい加減にしてくれ・・・。

73 :
>>72
本編と無関係なネット配信なんだからわざわざ見ることもないんじゃない?

74 :
ジェットマンみたいな最終回

75 :
黒岩省吾を射殺したガキや風太郎のような子役はもう二度と出さないでほしい。

76 :
原作者付きとか複数年続くのが前提とか新しいことをやる時に新シリーズを立ち上げずライダーの一種にしてしまうってのはイヤだ
でもメタルヒーロー復活はもっとイヤだ

77 :
米村脚本

78 :
>>61
早くもゴーカイジャーは黒歴史か

79 :
>>76
プロテクター型スーツを特撮の定番にしたメタルヒーローを蔑ろにするとはいい度胸してんな、てめぇ。

80 :
>>57
「ヒーローは常に真面目な性格でなければいけない」
「ヒーローはちゃんとした職業に就き、子供達に『大きくなったら○○(ヒーロー名)になりたい』と言われるような憧れの存在でなければいけない」
こう言う前に時代の流れを読んで欲しいね。昭和特撮原理主義者に「痛い」宮内洋信者。

81 :
「週刊スーパー戦隊オフィシャルデータファイル」が
(株)デアゴスティーニ・ジャパンから発行される。
「週刊仮面ライダーオフィシャルデータファイル」が当初100号で終了予定だったのが
「仮面ライダーキバ」と「仮面ライダーディケイド」関連の項目追加に伴い125号まで延長された位だから。
(スーパー戦隊シリーズ35作品分の情報を100号でまとめる事は絶対に不可能だと思う。
邪電戦隊ネジレンジャー、冥界三魔闘士、冥府五武神、ブドー四将軍、ジューノイド五獣士、
ゴーマ三バカ怪人あたりは絶対一枚分に圧縮されそうだし、
あと、巨大ロボ(特に「超新星フラッシュマン」以降)の問題もあるし)

82 :
3人戦士.【赤】.【青】.【黄】から始まる戦隊シリーズ
ブルーヒロインだけによる紅一点戦隊
イエローヒロインだけによる紅一点戦隊
個人的にこれだけは もう二度と勘弁してもらいたい

83 :
>>80
ヒーローのコメディアン化があまりにもひどすぎる。真面目でなくてはならないとは言わないけど真面目なのがほとんどいないしみんなふざけすぎてる。

84 :
>>80
>>83
極端が一番バカげてる件w

85 :
戦士の途中交代

86 :
>>85
最近は少ないよな
精々殿様くらいか

87 :
ギンガマン・第三十七章以降のブクラテスのような
死にぞこない&汚い容姿の特撮キャラはこいつだけでたくさんだ。

88 :
>>86
昔は契約の問題とかあったからな
放送回数が延びた事で降板する事になった人もいる
しかし殿は交代に含めていいのか?

89 :
こういうヒロインは、絶対に二度と出すな!!!
出すぐらいなら、ヒロイン廃止か戦隊打ち切りの方が断然良い!!!
駄目ヒロイン戦隊
赤…シンケンレッド
桃…ゴセイピンク
黄…ゴセイイエロー
白…ホワイトスワン
青…風のシズカ
緑…メレ
銀…ゴーオンシルバー

90 :
スーパー戦隊のOPを途中で変える

91 :
>>80
どこが痛いのか説明してもらおうか平成厨

92 :
「海賊戦隊ゴーカイジャー」の脚本製作に曽田博久が関与する

93 :
中二病全開で本来の視聴者である子供を置き去りにした特撮作品
これは絶対にやってはダメ!特ヲタのマスターベーションで終わる可能性大

94 :
>>89
ゴーオンシルバーとメレとゴセイイエローをディスるとはいただけんなぁ

95 :
>>94
>>89みたいな意見を聞き入れて綺麗な女優さんの活躍の幅を狭くするのはやって欲しくないな
ウルトラ・ライダー・戦隊の完全アニメ移行

96 :
先々週のオーズの、ヤスが泉刑事に助けられた過去の回想時のああいう演出
あそこで普通の回想にしない意味が分からない不自然、寒いという理由もあるが
チカチカするわ分かりにくいわ、字幕じゃないと何言ってるか少し分かんないわで
もう二度とああいう演出はやってほしくない
同じく先々週、ドクター真木のシーンみたいに不自然に多くギャグ入れるの止めてほしい
(多くてもあまり不自然で無ければいい)

97 :
>>90
カーレンジャーはこれに当てはまるのだろうか?
(音楽は変わったが歌詞は変わらなかったから)

98 :
紅一点戦隊シリーズの時!ギンカマンからアバレンジャー
まで 6年連続の紅一点戦隊 あまりにも長過ぎる
ギンカマン{ギンカピンク/サヤ}
ゴーゴーファイブ{ゴーピンク/巽 祭}
タイムレンジャー{タイムピンク/ユウリ}
ガオレンジャー{ガオホワイト/大河冴}
ハリケンジャー{ハリケンブルー/野々七海}
アバレンジャー{アバレイエロー/樹らんる}
こういうのは今後 無くしてもらいたい物だね

99 :
ダンスエンディング

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヒビノ・ミライスレ3【五十嵐隼士】 (853)
【ボウケン】明石暁・西堀さくらを語るスレ2 (284)
【オーズ】 渡部秀 PART4 【火野映司】 (487)
武上純希ファンスレ (326)
【キャラ設定が】米村正二アンチスレ3【テキトー】 (232)
特命戦隊ゴーバスターズを高評価する人たちのスレ (292)
--log9.info------------------
【危機乗り越え】Chakuwiki第10刷【リニューアル】 (338)
【ナマポ】EVE Online晒しスレPart006【サイコー】 (780)
The Tower of AION イズラフェル鯖晒しスレ part140 (760)
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms晒しスレPart97 (629)
Mabinogi-マビノギ英雄伝 晒しスレ Part34 (603)
Angel Love Online晒しスレ アテナ 10撃目 (488)
【Demon's】デモンズソウル晒しスレ59 (341)
eternal-idle 苑子 next (773)
痛々しい不妊様をヲチ13 (274)
pixivウォッチスレ607 (702)
【xbox360】 Gears of War 3専用晒しスレ9 【GoW3】 (681)
サドンアタック チートスレ Part9 (228)
【Paperman】ペーパーマン初級中級晒しスレ 20枚目【PM】 (433)
蒼空のフロンティア ネットウォッチ36 (772)
【ウディタ】WOLF RPGエディターヲチスレ21 (389)
【SUN】Soul of the Ultimate Nation アイン鯖晒しスレ1 (200)
--log55.com------------------
ダイワロッド総合スレッドvol.38
釣れないルアー・ワームを書くスレ
滋賀県はバスフィッシングをコケにしすぎ
【はじめての】芦ノ湖の現状は?part9【ばすつり】
インディーズルアー2019 その3
【ロッド】廃盤タックルを語るスレvol.2【リール】
【おかっぱり】琵琶湖岸釣り情報【2020真夏】
オカマ巧が好きになれない