1read 100read
2012年6月FLASH70: ●○●ヒカ碁でFLASHつくりませんか?●○● (829) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
凸たのしい教習所凸 第四段階 (294)
■■  人権擁護法案反対FLASH  ■■ (859)
50スレ目のネタでFlash作れ Part49 (818)
Flashの超基本的な質問はここでしろ! part43 (386)
五十嵐公式スレッド (384)
第三回ParaFla!感謝祭 (681)

●○●ヒカ碁でFLASHつくりませんか?●○●


1 :03/05/14 〜 最終レス :12/05/05
「週間少年ジャンプ」で4月、
大勢のFANに惜しまれつつも、大きな反響を撒き散らしながら終了した
「ヒカルの碁」
アニメ板、少年漫画板、マロン板・・・
多くの板に
この作品のスレッドが建てられ、
楽しく語り合ってきました。
しかし今、当然の終了によって、様々な疑惑説が持ち上がり、
大きな波紋が広がっています。
今まで和やかだった各板の空気が、
どんどん、荒んでいって・・・・
上手く表現できず、申し訳ありません。
ここでひとつ、皆さんで
「ヒカルの碁」フラッシュを作ってみませんか?
皆さんで、盛り上がりましょう!!!

2 :
2ゲト

3 :
Flashを作ることで各板の荒廃をさらに加速させるわけか。

4 :
2かな?

5 :
言出しっぺが、まずは最初の一作を作れよ

6 :
自分でつくれば?

7 :
なんで終了したの??

8 :
【板の名前】FLASH
【URS】pc3.2ch.net/swf
【タイトル】●○●ヒカ碁でFLASHつくりませんか?●○●
名前: (`・ω・´)ノ
E-mail: sage
内容:
「週間少年ジャンプ」で4月、
大勢のFANに惜しまれつつも、大きな反響を撒き散らしながら終了した
「ヒカルの碁」
アニメ板、少年漫画板、マロン板・・・
多くの板に
この作品のスレッドが建てられ、
楽しく語り合ってきました。
しかし今、当然の終了によって、様々な疑惑説が持ち上がり、
大きな波紋が広がっています。
今まで和やかだった各板の空気が、
どんどん、荒んでいって・・・・
上手く表現できず、申し訳ありません。
ここでひとつ、皆さんで
「ヒカルの碁」フラッシュを作ってみませんか?
皆さんで、盛り上がりましょう!!!

9 :
ヒカルの碁はウリナラ差別ニダ!!
チョパーリに謝罪と賠償を請求しるニダ!!
とかいって終わったんでしょ

10 :
いいだしっぺが中心となって作らん限り只のクレクレ厨。

11 :
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1038304807/l50
☆★製作依頼スレッド★☆
まず、こちらのスレッドへきちんと製作依頼ができるような体制を
築いてゆきたいと思うのですがいかがでしょう。。
☆素材
☆音楽
そして、台本をきちんと用意すること。

12 :
★製作依頼スレッドより引用〜〜〜
依頼する際によく読んでください。安易な依頼は止めましょう。
FLASHの制作は大変です。この板の制作人の数も多いわけではありません。
必ずしも依頼が引き受けられるとは限りませんのであしからず。
【依頼のルール】
■必須項目
『ネタ』
ネタは出来るだけ具体的に提供して下さい。
「○○のFLASHキボーン」 だけでは誰も見向きもしません。
ストーリーや台本があれば有利でしょう。
ネタ元のスレッドやサイトがあったらそのアドレスも。
『素材』
写真画像などは依頼する側で用意するのが最低限のマナーです。
特に音楽は「こんな感じの曲で」 だけでは無視される可能性が高いです。
使用したい音楽がある場合は、それの在所を指定してください。
ただし一般の市販曲、Web上の著作権フリー以外の曲を上げるのは違法です。
そのへんは自分で判断して行なって下さい。
■推奨項目
『完成したFLASH用のアップローダーの指定』
大きいものは1MB程度あるので.swfファイルが置けて容量制限のゆるいものを指定して下さい。
『希望納期』
作る人は忙しいなか作ってくれるのできつい納期だとそれだけではねられます。
詳しくは個別に相談して下さい。

13 :
「ヒカルの碁」AA集(倉庫)
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/AA/go.html

14 :
「光碁」
http://snow.prohosting.com/hikaru37/hikago/
今は亡き、「ネタバレスレッド」での
職人さんたちの作品集です。

15 :
>>7
オトナの事情

16 :
海外の壁紙リンク集です。
http://animewallpapers.com/wallpapers/hikaru/
これからも、適した素材を集めていこうと思います。

17 :
本スレのニコロビンのフラッシュでは原作の絵とか使いまくってましたが、
ああいうのはありなんですか?

18 :
いくつか考えてみたフラッシュのテーマ案
1、夏の読みきりに向けての応援的なもの
2、小畑、ほった両先生方へのメッセージ的なもの
3、漫画内で印象的な場面をあつめた、思い出アルバム的なもの
4、「ヒカ碁復活活動団体」など、復活・その他を願う団体への
支援、宣伝として製作
5、完全ネタ系のもの

19 :
どもです!
原作の画像は、
2ちゃんねる内で公開し、「個人で楽しむ」ためなら大丈夫だと思います〜。
でも、上の「テーマ」にある、「団体の支援」的なものや、
「一般サイトでも公開する」可能性があるものはむりっぽ?
(`・ω・´)ノ もまだまだ勉強不足ですので、
今から著作権についてぐぐってきます。

20 :
高永夏の乗った地下鉄の電車が火事になって、それを伊角さんが消防士姿で消しに行くニダ

21 :
誰も惜しんでないよ
むしろ終って清々した

22 :
>19
版権的に使えるのかどうか分からないけど、萌え画像板
http://moe.homelinux.net/cache/res13354c0s0.html

23 :
>>18
3に一票
しかし5も捨てがたい・・・
消防士イスミで一本ほしいぐらいだなvv

24 :
>18
3も捨てがたいが、個人的には5をキボン。

25 :
23と同じく、ウソバレの中から消防士ネタを一発きぼん

26 :
一応貼ってみる。
音楽の著作権について。
ttps://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/std_alp.php
画像の著作権について。
ttp://www.zaidan.iris.or.jp/ihpc/03/030203.html
★萌え画像どもです!
有難いです〜!
「消防士」といえば、2ちゃんでのヒカ碁の伝統・・・真髄・・・深み・・・(藁
今回、火炎瓶を投げるのは誰か!?
そういえば、ネタバレの「いつもの人」は今いずこ?!


27 :
>>1
人が集まらないからって、
何で来てくれないの〜?とか、あちこち書き込まないように。
そうでなくても、マルチポストUzeeeeeeeeee!なんだからよ。

28 :
顔文字がウザイ>>1

29 :
★無料素材リンク集。その他スキル
ttp://www.halikyu.com/broad/flash.htm
ttp://freejp.adam.ne.jp/ys/html/19_01_06p3.html
ttp://freejp.adam.ne.jp/ys/html/13_09p5.html

30 :
>26
この前マロンにいた。

31 :
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     / やっぱもろ〜〜〜!
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  ) http://www.dvd01.hamstar.jp
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

32 :
>>14
消防士バレ好きだったよ。
社が「びっくりするほどユートピア!」と踊り出す消防士バレがあったと思う
んだが、収録されているんだろうか?

33 :
>>1
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200305151049_hikaru.swf

34 :
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

35 :
>>33
まあこういうのもアリだよなw
でもな
感動巨編なflashがみたいんだよ・・

36 :
★それぞれの良い所、悪い所。【Part1】
1、夏の読みきりに向けての応援的なもの
良い所→今一番の旬ネタであり、盛り上がりの可能性がある。
悪い所→逆に期間限定ネタとなるので、夏までに製作しなければならない。
台本の構想及び、職人さんへの依頼が間に合わなくなる可能性が大きい。
2、小畑、ほった両先生方へのメッセージ的なもの
良い所→確固たる「メッセージ性」が含まれているので台本が作成しやすい。
悪い所→皆で楽しめる「娯楽性」が少なくなる。 
    両先生へどうやって送るか、という新たな問題が持ち上がる。
    画像、音楽共々、著作権が絡む為、素材集めが厳しくなる。

37 :
>>33!!!!!
フラッシュの神さまがキタ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
記 念 す べ き ヒ カ 碁 フ ラ ッ シ ュ の 第 一 弾!!!!!
すごいなあ。はあ・・・
★社ネタはまだっぽ。
過去スレが化けるのを待ちませう・・・。
【うろ覚えのネタバレスレネタ】
社はいきなり服を脱ぎだした・・・そして
真っ裸になると、お好み焼きの鉄版を上り下りし始めた!!!
社「びっくりするほどユートピアッ!!」
「びっくりするほどユートピアッ!!!」と叫びながら・・・
明子「まあ、逞しい男性・・・(うっとり)」
モー ナニガナンダカ(藁




38 :
>>37
アンチ色強くても気にしないんだね・・vv

39 :
>37
一つ聞いておきたいけど、署名運動とかしている例の復活同盟の関係者なのか?

40 :
>署名とかしてる奴らの関係か?
NO
Nein
Non
違いますよ。

41 :
>>33
ヽ(`Д´)ノウワァン

42 :
土人女さまですか(´д`)

43 :
俺は土人じゃねえよ、単なるヒカ碁ファン

44 :
>>33
こんなフラッシュ3分あったら作れるだろ
もっとかっこいいやつ作ってみろよ

45 :
もっと長く煽られてるやつがいいのか
おまいはマゾだな(w

46 :
そういうのもいいな。突っ込みどころは満載なわけだし。
ベタベタに持ち上げるよりはネタ的な方が個人的には好み。
簡単に作れるものならもっといろんなパターン見たい。

47 :
33はコロンブスの卵 1番始めには価値がある

48 :
本当は僕、ヒカ碁ばっかり見てたからなんですw
だから、お願いフラッシュを作ってよ!

49 :
>>1
偽者が発生するといかんからトリップつけたほうがいいぞ

50 :
test.

51 :
49さん、どもです。トリップ完了しました!!!
ちょっと無用心でしたね・・・。
コラコラ(*´∀`)σ)Д`)←>>48

52 :
【Part2】
3、漫画内で印象的な場面をあつめた、思い出アルバム的なもの
良い所→製作時間に余裕が出来る。
    皆で楽しめる。
    時期は関係無しに、永久保存版的な存在となる。
    完成した際、達成感が得られる。 
    大作に化ける可能性がある。
悪い所→原作FAN、アニメFAN、その両人が納得する物でなければならない為、
    どちら側に偏る事も許されず、バランスが難しい。
    職人さんへの負担が大きい。
    必然的に「長編」になり台本の作成が難しくなるので、その分人手が必要となる。
    完成度の高さも求められる。(かもしれない)

53 :
社のはコレか?携帯の画面メモにあったから書き出してみた。改行とか違ったらスマソ。
>次回
レセプション翌日、ヒカルの母が平八と共にヒカルに会いにきた。照れながらも喜ぶヒカル。
「塔矢、社、紹介するよ。俺のお母さんとじいちゃん。」
アキラはヒカルの母に合宿の弁当の礼を述べ、平八とは後ほど一局打つ約束をする。
そして社は、おもむろに鉄板とガスバーナー、お好み焼き道具一式を取り出し始める。
「合宿で美味い弁当をご馳走になったお礼をさせてもらうわ、ソウルソサエティ仕込みのお好み焼き、食ったってくれ!」
社は思い出す、厳しい修行…骸になりかけた苦い記憶…クソ餓鬼ども…。(回想シーン)
次々と焼きあがるお好み焼き、マヨネーズをかけてもいいか?と問うヒカルにフライ返しが飛ぶ。
「マヨネーズはあかん!味覚が破壊されるし、お好み本来の味を殺してしまうわ!
オタフクのダシと鰹節の本来の風味を味わって食う…これが通ってもんや!」熱弁を振るう社。
小学4年から関西デビューした関東生まれの言葉とは思えない。
しかしエキサイトが始まった社は止まらない。いきなり全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」とハイトーンで連呼しながら、まだ熱い鉄板の上を昇り降りし始めた。
それを10分程続け、妙な脱力感に襲われ解脱気分に浸り始める社。
呆然とするヒカル、アキラ、平八。うっとりとそれを眺めるヒカルの母。
「素敵…こんな逞しい男性、初めて見たわ」頬を染めるヒカルの母。まんざらでもない社。
「奥さん…こんな俺でええんか…?」
「オバさんでもいいの?」
「オバさんでもいいさ…」
二人はホテルの空き部屋へと消えていく…。呆然とする3人に、消防車のサイレンの音が聞こえてきた。<続く>

54 :
123 名前:作者の都合により名無しです :03/01/13 00:48 ID:w4rC0DsL
社がお好み焼きの腕前を披露するのはいつですか?
124 名前:作者の都合により名無しです :03/01/13 04:11 ID:b2eWYrkD
>>123
次回
125 名前:作者の都合により名無しです :03/01/13 06:24 ID:JCin03Ta
社がソウルソサエティに逝くのはいつですか?
126 名前:作者の都合により名無しです :03/01/13 13:23 ID:xfBPtUAg
>>125
次回
127 名前:作者の都合により名無しです :03/01/13 14:18 ID:YKsHC+FA
>>126
社が光子さん(仮名)とするのはいつですか?
128 名前:作者の都合により名無しです :03/01/13 14:49 ID:FHydcx+S
>>127
次回
129 名前:作者の都合により名無しです :03/01/13 17:04 ID:QZ+e/Jls
社がびっくりするほどユートピアを披露するのはいつですか?
130 名前:作者の都合により名無しです :03/01/13 17:25 ID:xfBPtUAg
>>129
次回
131 名前:作者の都合により名無しです :03/01/13 18:07 ID:tli9M1UQ
すげぇ内容になりそうだ。楽しみだな、次回(w

55 :
長い文を全部どうもです〜。
お疲れさまでした。しかも携帯のを手打ちで・・・
ここに、「光碁」にも未収録だった某氏の芸術作品が
再び蘇る・・!!!
ひさかたぶりに腹抱えてワラいますた。
いやあ、いいものを有難うございます。
明日(今日)はやっとの休日ですので、
例の「問題点」の続きをちゃくちゃくと
うぷしていこうと思います。
しかし、AAの一発ネタをもし作成するとしたら、
職人さんがヒカ碁を知っていて、
なおかつネタスレの雰囲気を伝えられるような作品でないと、
激しく白ける危険がありますね・・・。
難しい。

56 :
てか「次回。」にウケタ・・・

57 :
くそっ。
韓国なんかと関わったせいで・・・

58 :
消防士の伊角さんネタはここ
http://snow.prohosting.com/hikaru37/hikago/

59 :
4、「ヒカ碁復活活動団体」など、復活・その他を願う団体への
支援、宣伝として製作
   フラッシュを作る目的、意図(アニメ、原作FANの方に楽しんで貰う為)
   とずれる内容になってしまうので、この案は自動的に却下
5、完全ネタ系のもの
良い所→一発もので手軽に楽しめる。
     試作品として成功する可能性がある。
悪い所→「原作ネタバレスレッド」で、リアルタイムでその作品を見ていた人、
そのスレの雰囲気が分かる人のみ、にしか受け入れられない可能性が大きい。
(特にアニメのみの視聴者は、意味が判らないかもしれない)
それ故、視聴者の幅を狭める。

60 :
この案を、ヒカ碁関係の
5個のスレッドに宣伝させて頂きました。
これ以上の呼び込み、宣伝は自粛します。

61 :
勿論いうからには>>1は自ら作成してスレを盛りたてるんだろうな。
それともクレクレだらけでいつ来るか分らない神降臨をひたすら待つのか?

62 :
291 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:03/04/04 09:56 ID:F2u2nrk0
     _____
    (;;,,,(_(;;;; ;,,,()____ ___
   ,/――――//―┬─┤| ||__|┌┬┬┐
   /        /,/   |    ||[]:::::::::::::::□::::::::::::|
  [/____/(|__|__||:::伊角::消防団::::|
  ,||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|:::::::::::||:::::::::::|::::: γ ヽ::::::::::::::::::|        俺の出番はまだかー?
  l,0llii――iill0||:::::::;;;;;;;||;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;||;;;,;/ ̄ヽ;;;;;;;|
  |;;;━口━;;;;;;;;l;;;;;;フ.l O |l | |コ□((/l´O`ソ                 ∠⌒0ヽ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ ` ー'  )) `ー'                 √/,,゚Д)
                   ノノ                      r―U―∩┬┐
                  くく                      ノノ7 ̄~~〉ノ ̄~
                   ヽ二ニニニ二二二二二二二二二ノノし⌒ノノ
ネタから頂いてきました(w

63 :
>>61
11 名前: (`・ω・´)ノ [sage] 投稿日: 03/05/14 23:17 ID:???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1038304807/l50
☆★製作依頼スレッド★☆
まず、こちらのスレッドへきちんと製作依頼ができるような体制を
築いてゆきたいと思うのですがいかがでしょう。。
☆素材
☆音楽
そして、台本をきちんと用意すること。

64 :
他に個人で製作請け負ってるところにメールしてみ。
碁HPでフラッシュの技術持ってる奴もいるだろうし。

65 :
昔アニメ板さいもえで、和谷の負け犬フラッシュと、さいたまフラッシュと
緒方がヒカルに「ヒカルちゃんと一緒にいたい!」って詰め寄るフラッシュを
見た記憶があるんだけど…どっかにないかな

66 :
さいたまだけ見つけたので貼っときます
http://members.tripod.co.jp/sai_moe/sai01.swf

67 :
負け犬フラッシュ持ってる。
でも勝手にうpするのはまずいだろうな。
それと、ヒカルちゃんと一緒にいたい!はフラッシュじゃないよ。

68 :
てか派手にうけたんだが。
作者は今どこにいんの?

69 :
本当にサイ萌え・・・禿げワラ

70 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

71 :
ほっしゅ

72 :
禿藁w
負け犬と緒方も見てぇ

73 :
俺も負け犬と緒方見たい…神光臨きぼんぬ

74 :
ほっしゅ

75 :
1はもういないの?

76 :
隔離で名無し草

77 :
いますよ。

78 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

79 :
今、友人達に連絡をとっています。
フラッシュ関連の製作に携わっている方がいらっしゃると良いのですが。
★前、最初で最後のこのスレの宣伝をさせて頂いた時、頂いたコメント・・・
全員のキャラを出して欲しい(女性はもちろん緒方まで)
思い出アルバム的なものがいい(複数意見)
とりあえず、支持が多い社ネタと、アルバム的なものの製作を前面に押し出してみようと思うのですが・・・
社ネタはやはりAAキャラで表現するべきでしょうか?
そうなると、AA職人サマのご協力が別に必要になりますよね。


80 :
社もいいけど、負け犬の和谷も見たい。
できるかぎり協力したいけど、なにやったらいいかワカラン(;´Д`)

81 :
自分も協力したい。けどホント何やったらいいのか分からん…。
(`・ω・´)たん、なんかできることあるかな?

82 :
ハゲシクタワラ?

83 :
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー

84 :
保守あ(σ・∀・)σゲッツ

85 :
作ってみたい...が技術がない....
ずっと作りたいと思っているのは、
KOKIAの「ありがとう」という曲を使った、ヒカルから佐為への
ありがとうフラッシュ。
ヒカ碁今までありがとう、的なものでも良いかも。
もしアルバム的なものとかにするんだったら
dreamの「Get Over」使ってほしいな。
何もできないくせに長文スマソ

86 :
>>85
その曲使ったFF11のお別れFLASH見たよ。
泣けたよ。

87 :
俺も作ってみたいが技術がない
作りたいのは「塔矢行洋の視点で読む『ヒカルの碁』」
BGMはストラヴィンスキーの火の鳥のカスチェイの魔の踊り
漫画のコマを使って、塔矢行洋の活躍や内面を追って紹介するもの。
地味だ。

88 :
曲を使う場合、著作権とかはどうなるんだ?
それが気になる……。

89 :
>33が見れねー(´・ω・`)

90 :
>>85
いいよね、その曲。
「もしも、もう一度あなたに会えるなら、たった一言伝えたい。ありがとう…」って部分とか。
>>88
ちょっと興味を持ったので、2chで有名なフラッシュを見まくったんだけど、ほとんどすべてが
著作権気にしないで使ってるようだ。暗黙の了解とでも言うのかな?
まあ、大っぴらに出さなければ良いんでは?2ch内だけとか

91 :
>>88
FLASHにCDなどから音楽を入れたいのですが、法律違反になりませんか?
▲■
楽曲著作権は「(楽譜の)著作権」と「著作隣接権」があります。前者は曲自体の著作権で、後者はそれを演奏出版した人の著作権です。
具体例を挙げると、
「ウタダヒカルのCDを使う場合」
著作権→×(権利の存続期間は50年)
隣接権→×
よって楽曲の使用はできません。
「モーツァルトのCDを使う場合」
著作権→○
隣接権→×(CD作成の権利が切れていないのでダメ)
よって楽曲の使用はできません。
「モーツァルトの曲を自作MIDIなどで演奏したものを使う」
著作権→○
隣接権→○(隣接権が自分に来る)
よって楽曲の使用は可能です
と、非常に選択肢が狭くなります。
FLASHムービーの実務上は、これ以外に「許可をもらって使う」方法があり、 楽曲や隣接権の著作者が許可、販売しているものを使えます。
クラシックをMIDI化したものなどは商用でなければ無料でという素材サイトも多いですし、 プロ用でも利用料相場は一曲1,000〜3,000円程度なのでそれほど高いものではありません。
なお、JASRACが管理している楽曲については「映像との同時配信」について許可が出る見込みがないので、 FLASHでは今のところ諦めるしかないようです。
インターネット上では、無許可配信の強行手段をとっているところも多いですが、 著作権保有者から抗議を受ける場合があったり、サイト自体の閉鎖に追い込まれることがあります。 それでも使いたい場合は、著作権保有者に訴えられる覚悟をしてください。

要するにさ、使っちゃダメなんだよね。ホントは。
つか、FLASH板にいるのに知らない人っているんだね・・・。
ガイドライン読もうよ、みんな・・・(´Д`;)
>>89
内容は、ヒカルとかのキャプ画をバックに、「ヒカ碁なんて別につまんなかったし終わってもどうでもいいじゃん」
とかって字が出る、そんな感じのとても短いFLASHですた。

92 :
やっぱダメ?

93 :
>92 (´・ω・`)

94 :
>>92
そんなこと言ってたらフラッシュなんてできませぬ。

95 :
>1 はなんか動いてる?

96 :
結局最後はどうなったの?
ヒカルは勝ったのか?

97 :
>>96
負けますた。カンコックに関わるとろくなことがない。

98 :
ヒカ碁のFLASHかぁ〜。
そういやヒカ碁ネタは作ったことねぇなー、と思ったらキャプとかなんもないことに気づいた。ダメじゃん。

99 :
>98
多少のキャプはここにある!
職人さんか?是非作ってくださいおながいします。
ttp://moe.homelinux.net/cache/res13354c0s0.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FLASH五輪をやってみるか (260)
( ゚∋゚) クックルFLASHクレクレ(゚∈゚ ) (263)
【Flash】Adobe CS3を語るスレ【C S 3】 (830)
エヴァンゲリオンのFLASH (447)
TNTで行こう!10チキとグレミーオ (410)
Pokemon TD 総合スレ (554)
--log9.info------------------
歌詞の一部を「」に変換するスレ (401)
林檎AVデビュー作のタイトルを考えるスレ (271)
椎名林檎・東京事変で嫌いな曲 (442)
伊澤一葉 part.86 (269)
椎名林檎と日本国 (217)
【東京事変4th】 スポーツ7 【絶賛発売中】 (935)
【巻き舌】椎名林檎の歌い方【ヤギ声】 (213)
椎名林檎・東京事変のアルバムを好きな順に並べろ (346)
椎名林檎が経営するホームセンターにありがちなこと (409)
なぜ椎名林檎は埼玉生まれであることを隠すのか? (263)
カラオケで歌うと気持ち良い曲 (236)
栗山千明に楽曲提供 (882)
【椎名林檎】pvについて語るスレ【東京事変】 (228)
【林檎】カーネーション 3【NHK連続テレビ小説】 (648)
【林檎】あなたの一番好きな曲投票vol.3【事変】 (498)
好感を持って林檎を聴こう 3曲目 (268)
--log55.com------------------
BONNIE PINK ボニーピンク Part72
☆☆☆ 西内まりや総合本スレ ☆☆☆ Part.31
【現役看護師】瀬川あやか Part2【シンガー】
☆NOKKO☆PART11
【Asia Tour】*★Aimer(エメ)★*【2018】VOL.19
高田梢枝 part2
【姉さん】美熟女・辛島美登里Part3【ミリちゃん】
★岡村孝子(あみん)を応援するスレ Part27