1read 100read
2012年6月おもちゃ690: 【VOLKS】N.E.X.Tシリーズ総合スレ【ALOCK】 (608) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ビューン!】玩具で遊ぶ人 八人目【ズゴォーン! (559)
●◎【メクトガン】爆丸 玩具スレ○BA007【鳳】◎● (889)
【NEVER】フィギュメイト総合スレッドVol.6【END】 (494)
仮面ライダーフォーゼのおもちゃ スイッチ74個目 (324)
フィギュア、おもちゃ フリー交換スレ (504)
【触手・色ぽ】陰獣 繁殖体を語るスレ【怪獣】 (455)

【VOLKS】N.E.X.Tシリーズ総合スレ【ALOCK】


1 :08/10/12 〜 最終レス :12/06/02
なかったので立てました。
A3で人気のALOCKを使用したアクションフィギュアの新シリーズ。
No.1 ラインバレル(鉄のラインバレル)

2 :
                __,,.. _
              _,.イ ,. -─‐- 、`ー- 、
              /__(  >< ノ     \
        ,..─:'´,..‐//` ー─‐ "         \
       /:::::::://:::/              〉
     /:::::::/ /::::::/ _ _____,,..ィT TT´
     ''´  ̄/  ./::::::::iT'´  l_/_/ /  |_l_ l | | l
        |_/:::::/~,┤  ´l///`  ´l/l/ | | |
       ///~j ! .!   | _    __ !l | | l
      //l l  | `'|   |´ ̄`  , ⌒/リ l /i/
    //  l l  |  l   |   ‐ァ  /l リ/|'   >>1乙なのです
   //   / / ∧   ',   | > r‐ < l !  ! l
  ´7'    / / / ヽ  ヽ !≧-k 、  ヽ ./リj
       / / /    ヽ  ヽl ,.rt;t┴、  Vハ
        / / /      \ V;.;.;.Y;.;.;.;.\ Vハ
.      / / /        ヽ l;.;.;.;.iヽ;.;.;./  Vハ
     / /   7 ̄`ヽ、     V\;/l l∨ヽ/V:ヽ
.    / /  ./    ` ̄ ̄7;.;.;./;.;! !;.;.;.;.〉  V: ヽ
   / /   /         \/\l‐'l;.;/    V:.. \

3 :
スレ立て乙。情報補足しておく。
【ラインバレル 超先行予約Ver.(ボーナス仕様)】
 発売:2008年秋頃
【ラインバレル ボークスVer.】
 発売:今冬予定
 10月1日より、ボークス各SR・通販隊・ボークスWebストアにて受注中
あとはヴァーダントが企画中だったかな。

4 :
>>3
ヴァーダントか。欲しいな。主なマキナは立体化してほしいな。
デモンベインはA3で出るって噂あったが、出るとしたらこのシリーズからかな。

5 :
過疎だな
発売したら話は別なのかな?

6 :
今のところラインナップがラインバレルだけだからこっちにいる。
…といってもこっちもあまりにぎわってないけどw
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1203910463/

7 :
まあシリーズ化するだろうから段々話題が増えれば…
いずれは必要になるといいな

8 :
大体発売日の何日前になるとわかるかな?

9 :
ラインバレルの展開verはいつくるんだ

10 :
>>4
毎回受注から発売までこのペースならヴァーダントはいつになるやら

11 :
>>10
せめて放送中には、と思うが…

12 :
まだかな、ラインバレル。

13 :
NEXTって出来たばっかだから知名度がな…
ラインバレルシリーズに続くシリーズによっちゃコケそうだ

14 :
ラインバレルの次に確実視すべきはデモンベインだろう。元々そういう予定だったし。

15 :
魔導合金がアレな出来だったし(買ったけど)
トイプラのもリボルテックサイズでそれなりな感じだから
A3と同等のサイズでラインバレルと同じくらいの
ディティールなら需要あるよなきっと。
ついでにモエコレでトレーディングフィギュアも
出してくれれば更に嬉しいが。

16 :
デモベはA3にラインナップされてたけどどうするんだろうね

17 :
出すならネクスト名義だろ

18 :
>>17
なんで?

19 :
なんでと、これは異なことを。
ラインバレルをA3新シリーズとしてではなく、NEXTとして立ち上げたことから、A3は戦術機専用とされたのは明白です。

20 :
つか、まじな話、いつ発売なんだ?

21 :
ヴァーダントはどこまで出来てるのかなぁ

22 :
今月のHJとかで分かるかな、発売日

23 :
発売日が秋から冬に変わってたな

24 :
夏頃の超先行予約verはもうすぐ発売と言ってたよ。
秋から冬ってことだし11月下旬くらいと予想してみる。

25 :
つか超先行もただのボークス版どっちもエグゼキューターついてないのかこれ

26 :
今んとこあれがついてる立体物はないね

27 :
>>26
つ アルティメットソリッドEX
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B001GUXC1C/ref=dp_otherviews_0?ie=UTF8&s=toys&img=0
・・・はどうでもいいかw
なんかやる気の無いポーズだなしかし。

28 :
せめてシリーズでヴァータンドとかハインドカインド、黒バレルあたりが出るって決定してれば、
戦術機の武器セットとかだしてるから武器セットとして期待できんだけどな
エグゼキューター+ヴァータンド中距離支援装備、黒エグゼキューター+ハインドカインド長距離砲とか

29 :
まぁボークスも様子見なんじゃないかね?
先行版が先に発送されて、それの反応で通常版がすべてなくなるくらいならば気を良くして次もあり得るかもよ。

30 :
少なくともヴァーダントは発売決まってる。夏のワンフェスの時ブースの人に
聞いた。中距離装備とのセットにしたいらしいが、そこまではまだ決まってないとか

31 :
ブキヤのアニメ依りラインバレルとどっちが可動範囲広いのか気になるな
あっちは組み立てキットで、こっちはアクションフィギュアを謳ってるわけだから
可動範囲が劣ってたら荒らしが大挙しそう

32 :
プラモとアクションフィギュアで可動範囲の差とか考えたこと無いなあ。
可動範囲の広いプラモはたくさんあるし
可動範囲の狭いアクションフィギュアだってたくさんあるから。
A3が可動範囲で特に秀でてるわけでもないのでNEXTにも過度な期待はしてないけど。
武器屋のみたいに肩が三重関節になってるとか多分無いだろうし・・・

33 :
A3は可動範囲よりも、あのサイズの中の多大な情報量、ついでに戦術機の立体物の希少価値が売りな気がするからな。
まあ棒のラインバレルも情報量は凄そうだし期待はしてるよ
可動範囲もなんだかんだいいながら改良されてるし
まあ、荒らしは絶対来るがな
発売まだかな

34 :
ブキヤのプラモも可動はそんなしないんじゃないか?
天元可動はいざ知らず、ゾイドやAC、スパロボも大して動かないよ。
盤台の3年後を歩いてる感じ
まぁブキヤのプラモに求めてるモノはそんなものじゃないしな

35 :
>>34
何言ってんだお前?
ブキヤのラインバレルは超絶可動だが?
最近出た1/100 R-1も可動範囲激しいぞ
関節も丈夫だしな

36 :
>>35
膝はMG並な気がするな。

37 :
まだ発売されてないから、どのへんが優れてるか、はっきり明言出来ないしな
まぁブキヤのラインバレルは素晴らしかった
>>34
ゾイドや最近のスパロボキットは可動範囲広いものが多いよ

38 :
ラインバレル今見てきたけどカッコヨスギワロタ
SR行ったらまだ売ってるかな?

39 :
それコトブキヤのプラモデルじゃない?
ボークスのフィギュアは未だ売ってないよ

40 :
某のHPを「今見てきた」んじゃ?
ちなみにSRは今日行ったけど絶賛予約受付中だよ。
数量制限ありって書いてるけどなかなか埋まらないみたいだね。
自分は先行版予約したんで買おうかどうか迷い中。
色が広告にあるような真っ白になるんなら買うんだが
以前SRに展示してたデコマスは先行版と同じグレーだったんだよな…

41 :
たしかサイズは14センチ、付属品は手首、刀ぐらいだから箱の大きさはFAF程度になるかな?ヴァーダントはA3ぐらいのボリュームありそうだが。

42 :
というかグレーがカッコイイと思う
>>40の言う通り公式をさっき見てきました。
さて、明日でも予約してくるかな

43 :
今冬って、何月〜何月の期間をさすのかな・・
3月ごろに引越しするかもしれないから怖いな。
さすがに3月には着いてくれるよな・・?

44 :
いつ着くのかわからないけど
もうポチってしまったわ
頼むから3月までに届きますように・・

45 :
まぁ、引っ越してもちゃんと新居の届け出手続き済ませてあれば、転送でとどくだろうから大丈夫。
代引きならなおさら。

46 :
今月末までに発売しないかな?

47 :
一応、今はまだ秋に当たるのかな?
冬至が12月だから、12月以降かな?
・・冬発売っていうこと自体、あんまりアテにならない気もするけどw
ボークスの製品買うの初めてなんだけど
ボークスって延期とかどうなの?よく延期したり、いきなり半年延期したりする?

48 :
先行版はもう来てもいい頃だと思うんだけど、ミクの件もあるからなぁ
通常版と発売日が一緒になる可能性もあるんだよな

49 :
しかし、今むりやり11月中に届くようにされても困る。
まぁ早くても12月中旬とかなんだろな

50 :
誰もボークスの企画室ブログ見てないのかよw
超先行版も含めてクオリティアップのため来年一月に引渡し開始だってよ

51 :
>>50
どこにブログ入口があるのかすらさっぱりわからなかった…
つかサンプル来たか!これは良いな!!
先行版と同時にお届けは地味に財布痛いぞ。

52 :
俺、メールしたけどお届け時期来年の一月頃だってさ・・・
('A`)

53 :
この出来で発売されるなら1月でも全然かまわないぜ!

54 :
>>52
無理して顔塗り最悪なの届けられるよりマシ
値段が値段なだけに、質を優先して欲しい

55 :
個人的にはこのファーストサンプルでも十分許容範囲なんだが、
これ以上どこを詰めるんだろう

56 :
http://blog-imgs-41.fc2.com/v/o/l/volkshobby/Img3644.jpg
これ、ヒジってどれくいらい曲がるんだろう
ぱっと見、90度も曲がらないような気がするし。
ヒジと胴体の可動が気になるぜ

57 :
デコマスに比べると指の突起とか所々のディティールがダルくなってるのは気になるけど
PVC製品なことを考えるとあまり贅沢も言えないしなあ。
顔の塗りが丁寧なのは好印象。
>>51
先行版って自分は全額予約時に強制的に払わされたが
先払い以外の選択肢なんてあったっけ?

58 :
>>57
webは代引き

59 :
>>58
サンクス。ウェブ予約もあったのか先行版。てっきりイベント限定かと思ってた。

60 :
まぁ、イベント会場だと端数切り捨て価格で
代引きより結果的に1000円か2000円くらい安くなるから俺もそうしたかったんだけどね。
WFのときに注文しようか迷ったけど、他の買い物でいっぱいいっぱいだった;

61 :
webは通常版じゃないの?

62 :
キャンセル分とか店頭にならばないかな、展開版

63 :
>>61
夏のWFの翌日(8月4日)からwebでも受け付けてたよ。
だいたい1週間くらいで満了だったけかな

64 :
サンプル待ちだったので様子見てたがT1上がってきたのと
「おかげさまであと数日で第一次生産予定数を突破しそうな勢いです!」
の口車に乗せられて今予約してきた。
第一次って言ってるからには第二次があるんだろうけどね。
個人的には赤色の部分がかなり薄くなったように感じるので
もっと彩度上げて欲しい。
先行版も買ったので本体色を白に振って差別化してくれたのは嬉しいな。
これもコミック一巻表紙みたいに薄いベージュなら尚いいんだけど。

65 :
これって14センチしかないんだ。
一目見て、1/100サイズのガンプラ〜30センチくらいに見えたわ
HGガンプラと並べられて嬉しいな。
届いたら、ガンプラ混ぜてもしもシチュエーションで一人で妄想しよう・・
ってか、14センチって感じがしないのはなんでだろう。もっと大きく見えるわ、なんとなく

66 :
ボークスってスケール表記とかけっこういい加減なことが多いからなぁ。
まぁA3くらいだと思ってれば良いのかね

67 :
先行版はクレカにしたら速攻落とされました。
だからはやく1月になってくれ

68 :
http://blog-imgs-41.fc2.com/v/o/l/volkshobby/20081106134202.jpg
これもしかして、腰のフロントアーマー?が、フトモモに完全にくっついてるのか・・?
ラインバレルってこういう設定だっけ?

69 :
ラインバレルのシナリオは嫌いだけど、メカが好きな俺は異端

70 :
>>68
原作だと、その画像みたいに前2枚とも腿と一緒にせりあがってるシーンもあれば、ブキヤキットみたいに分割されて上がってるとき
さらに足上げてるときは2次元マジックでアーマー自体どっかいっちゃって描かれてないときがあったりと、適当だよ。

71 :
転載
ttp://g2n001.80.kg/_img/view.cgi/_img/2008/20081109/15/200811091512385025016501581.jpg

72 :
ブキヤのか
格好良いな

73 :
>>69
それ滅茶苦茶普通

74 :
異端とか言ってるやつ痛いです^^
その意見が大半だろJK

75 :
ついに、通常版の予約も締め切っちゃったね。ラインバレル

76 :
俺、通常版二個の予約キャンセルしたんだけど、ちゃんと受理されるかな?
翌々考えたら、大して欲しくないのよね
ブキヤので満足しちゃったょ

77 :
そして発売後に後悔すると

78 :


79 :
買っとけばよかった・・・
って後悔だろ

80 :
注文して後悔したからキャンセルしたんだけどね

81 :
現物もまだ手にしてないのに後悔とかw
ネガキャン以外のなにものでもないね…;^^

82 :
本当の暴力・・ヴァーダントの発売を正式に発表して欲しい。
刀を指の間で挟んでる状態の手首パーツ付でお願いします。

83 :
ヴァーも展開と通常の2タイプに分けて販売するんだろうか

84 :
>>82-83
>>30ということらしいよ

85 :
転売屋の発売前のネガキャンは相変わらずどこに行っても健在だな

86 :
次アイテムは黒バレル(展開)だとさー

87 :
嘘つくならせめて原作くらい読めよ

88 :
>>87
嘘じゃない。ソースはボークスニュース
現実はあなたの想像を凌駕する、っていうコメントとともに黒い展開版が
写ってる

89 :
>>88
うp

90 :
写真撮ったんだけど、どこにうpすればいいかな?

91 :
こことか。昔自分が別スレでうpしたところだけど。
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs645/toyup3.php?res=32995

92 :
>>91
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs645/src/1226921944126.jpg
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs645/src/1226921865136.jpg
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs645/src/1226921819840.jpg
ご紹介どうもです。さっそく貼らせて頂きました

93 :
>>92

想像力が足りなかった俺を許してくれ…
展開版手に入らなかった俺としては非常にうれしい

94 :
ちなみに同じくボークスニュースより、通常版は二次生産検討中らしいです
黒バレルは通常と展開版の両方のパーツが入ったデラックス版とかだったりして
さすがにそれはないか

95 :
無難な展開だなぁと思いつつも黒バレルも買ってしまうんだろうな俺w
早くヴァーダントも拝みたいよ
ガンダムですら同じ機体いくつも玩具買うことないのに
ラインバレルはブキヤキットやNEXTや多分バンダイのボックスのも買うだろうし
いっぱいになりそうだな。まあこの機会逃がしたらもう出なさそうだし欲しいものは全部手に入れるぜ

96 :
>>94
エクゼキューターがついてくれればいいがなぁ

97 :
しかし黒のにつかれてもって気がするな。
仮に白のもセットでとかだったら悔しいが注文せざる得なくなるが。

98 :
白+黒展開版+ヴァーダントを購入することで、エクゼキューター、ヴァーダントの刀多数持ちの手の購入権獲得!とかありそうだな

99 :
ヴァーダントが、バインダーの近距離装備と、マシンガンとかレールガンの中距離装備セットで
販売なんてなったら絶対に買うぞw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
児童ポルノ法で発売禁止になりそうな玩具 (275)
{カトキ} Ka Signature {シグネチャー} Ver.1 (376)
太陽の牙 ダグラム2▼戦時特例法205号▼ (728)
◆ROBOT魂 総合スレ 154体目◆ (891)
【ALTER】アルター総合スレ Part119 (613)
CCP 怪獣ソフビ専用《イチロー軍団排除スレ》 (701)
--log9.info------------------
キム・ヨナ五輪憲章違反疑惑・・・動画作成スレ (771)
Flashの超基本的な質問はここでしろ! part43 (386)
MADムービー・サウンド補完スレ その3 (256)
作品で使われている曲、画像質問スレッド13 (297)
FLASH脱出ゲーム攻略スレ Part27 (807)
ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ30 (773)
あずまんが大王のMADムービー (387)
Adobe AIR 総合 (715)
日立製作所(笑) (725)
ネウロのflashを作るスレ 第5話 職【しょくにん】 (235)
無料flash作成ソフト“ParaFla!” part24 (781)
【者】イーホームズ藤田社長【耐震偽造】 (412)
【Flash】Adobe CS4を語るスレ【C S 4】 (972)
【性欲の】性欲をもてあます【奴隷達】226発目 (276)
黒夢 sads 清春系のフラッシュ (584)
【10周年】Madness Combat【Newgrounds】 (427)
--log55.com------------------
レコードのクリーニング17
[自作]アナログプレイヤーの話題スレ1rpm[キット]
【PURE System】Audio Machina 2【CRM】
かがみんの処女膜ツイーター
【CAPRICE】FIDELIX・フィデリックス23【LEGGIERO】
LINN
【新生】JBL(サムスン)を語る【総合スレ】
プレーナー型スピーカー総合スレvol.8