1read 100read
2012年6月鉄道総合36: 【千客】鉄道部品を集めよう59品目【万来】 (655) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【駅鉄の旅♪】全駅完訪 2駅目 (395)
もし石油王並の資産家なら、どうする? (209)
昔の空中写真を見てハアハアするスレ 6 (243)
【季語】阿鼻叫喚!日比谷鉄ヲタフェスティバル2010 (713)
【訃報】おまえらの仲間が死んだ【撮り鉄死亡】 (216)
【鋼索】ケーブルカー・ロープウェイスレ【索道】 (596)

【千客】鉄道部品を集めよう59品目【万来】


1 :12/05/26 〜 最終レス :12/06/19
いよいよ即売会が開催されだしますが、皆様ますます収集に熱がおはいりなことと思います。
前スレにひき続き部品収集にまつわる苦労やコツ・整理・分類・展示方法などを多いに語ろう。
イベント情報を特にキボンヌいたしますので、どしどし情報をおよせ下さい。
なお、実態の無い『脳内即売・脳内点呼』をカキコするのはやめてね。 関係者が大いに迷惑するからね。
《警告》:イベント開催前数日前からウロツいたり、貼りついたりするのは止めてね。
お隣ご近所から『不審者行動』として通報されK察が飛んで来るからね。
 《警告》:特定の人名をモロに晒すのは止めてね。 
過去に訴訟になって賠償金を払うハメになったことも・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

2 :
前スレ(本当は58品目)
【春期】鉄道部品を集めよう57品目【始動】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1331823572/

3 :
便利なリンク集
・銀河                ttp://www.ginga21.jp/
・カラマツトレイン          ttp://www.karamatsu-train.co.jp/
・テックゼロ             ttp://www.tec-zero.jp/
・フレートライナー          ttp://www7.ocn.ne.jp/~freight/
・鉄道倉庫              ttp://www.5861.jp/
・ぽっぽや              ttp://www.tetsudouya.jp/
・夢空間               ttp://yumekuukan-rail.lolipop.jp/
・ジャパレ              ttp://www2.odn.ne.jp/~japare/
・エクスプレスショップはやて     ttp://www.exp-hayate.jp/
・鉄道部品のサポートショップ     ttp://tetudoubuhin.sakura.ne.jp/cart/
参考リンク
・鉄道部品を集めよう過去ログ保管庫  ttp://www23.atpages.jp/tetsudobuhin

4 :
大宮総合車両所公開
ヲタが親子連れ一般客に罵声
一般客がヲタを罵倒

5 :
5ゲット

6 :
>>4
w
どこだよ。
部品列は平和だぜ。
まあ、最後の10分が辛いんだがな

7 :
やっと大宮到着。
部品列はまだ100人越えの行列中。

8 :
>>999
ありがとうございます。

9 :
大宮つり革売り切れってマジ?
ああ欲しかった

10 :
うわ、入札発表、取材カメラ入ってるwww

11 :
本当だw

12 :
吹田でも入ってたよ

13 :
並んで1時間。
やっと入れた。

14 :
>>9
サンタで売ってた。革付きで

15 :
ピンクマンは何も買わずに出て行ったお(´・ω・`)
そう言う自分は、1000円程の駅名プレートゲットして今帰宅

16 :
オークション、いくらでした?

17 :
>>12
jcom?
なんかケーブル系で特番でも組むのかねえ

18 :
209系関連の部品は機械付き幕のみ?

19 :
休出で行けないんですが、大宮恒例の機関車ナンバープレートのオークションがあったと思いますが、
束と貨物にどんなのが出品されていた?
75関連も気になる。

20 :
クモハ252の幕ゲットw おっちゃん曰くトップナンバーの車の物との事
サボ友人へ土産に買う予定だったが状態確認だけで制限時間が来てしまったorz
>>17
ベンチレータ買った奴が取材受けてたw

21 :
それと
鉄道グッズ販売のカット幕付近で、スーツでビラ配ってたお姉さんに池沼がヒールのサイズ聞いてたw

22 :
>>21
なんというフェチズムwww でも、俺にはそんなコミュ能力もないw
>>19
ライフはオクには無し。ED75とかの側面切抜きが一般販売であったけど詳細不明
貨物はEF65 1004 1039 1051 DD11 1045 DD133 EF1321

23 :
大宮行って来た
ライフは部品コーナーと一般コーナー両方に出展してたね。
部品コーナーでは
DD51乗務員扉1万円 警笛のラッパ部分1万円
東海道サボ 東京〜小田原・平塚行きは3500円、沼津行きになると4000円、東北線の青サボも4000円。程度悪し。
ライフは一般の販売コーナーでも武蔵野線の幕付の機械を売ってた。
部品コーナーでは2万円だったらしいんだけど、一般コーナーでは3万円だった。

24 :
>>17
小さめの四角いベンチレーターじゃなかった?
そいつベンチレーターを肩に担いでなかった?オールバック風の髪型でショルダーバッグの奴。
そいつを埼京線でみかけたよ。

25 :
>>23
一般のはサンタだろ?
ライフから横流ししてもらってその場で
マージン乗せて売ってる

26 :
はくたかのHM、あの価格じゃだれも見向きもしないなw
JR貨物のところでヤードがお店出してたね。
切符とグッズがメインで俺が見たときは部品は区名札が数枚…

27 :
>>22
貨物のプレートも入札ですか?
落札価格分かればレポよろしく

28 :
ライフは東系だよね?なんで貨物の64や75の部品出てるのかなあ?貨物色のタイフォンカバーセットやED751028の部品まで。貨物並んだのにライフの方で売るとは、やられた。ライフ側で両方で売るなら説明してほしかった。

29 :
はくたかHMを買えるほどキャッシュを持ってきた人がどれだけいたんだろうか

30 :
>>25
一般の方でもライフの名前の入ったカードをぶら下げてたけど、あの人達は違うんだ・・・?
そのサンタって、正式名称は何と言うの?
>>26
白い部分が変色と言うか、色あせてたよね?
35000円だったっけ?5万円台だった?

31 :
>>26
>>29
その前に、あのはくたかHMはレプですから(汗)

32 :
検札の鋏(桜の中に い と入ってる奴)や車補を切る時の鋏を持っている人いたよ。気が付かなかった。欲しかったよ。

33 :
次はTKまで販売イベントは無いのか

34 :
明日の京急と横須賀があるだろ

35 :
編成札についてライフの知り合いの方に聞いたところ、転用などに使用しているため、横須賀でもTKでも出ないとのこと。
幕張が特別だったとのこと。

36 :
着いたのが昼過ぎだったし、あまり資金も無かったから沼津サボだけ…にしようと思ったら、片隅にあったEF64のジャンパ線が目に入った。
で、接続部分が何となく気に入って衝動買いして肩掛け搬送して帰宅中w

37 :
貨物入札・・EF65PFプレートは いつものお金持ちが総舐めペロリ!
  貨物会社では EF65PFのプレートを 原番号+11000=2000番台へ改番しているんです。
プレートはイベントで高く売れるので 手間暇かけても 合うのでしょうね。

38 :
三重県の塩浜の鉄道まつりに行って来たぜ
近鉄がメイン

39 :
ライフと貨物ならライフに並んだ方が勝ち組だった。
貨物の釜プレートも昔みたいに抽選だったら食指が動くけど、
最近はお金の臭いがプンプンする。
貨物の東海支社ブースではグッズの他に工場楕円銘板(青)、ホーローの架線注意の板、貨車用車票など有り。
色んな工場楕円銘板を7Kで売ってたのは意外な穴場だったかも?
7Kは高いなと思ったけどすぐに完売していたのにはワロタよ。
サンタブースは大宮祭り価格だけど健闘してたね(人多過ぎ)

40 :
>>38
近鉄のイベントなのに
JR貨物・あおなみ線とか関係ないところも部品売ってた。
近鉄自体も3つに分かれてたね。

41 :
腕時計売ってたけど、点検に出せば普通に使えるのかな?
買おうか悩んだけど辞めてしまった

42 :
>>37
リュックサック背負っていた方が総舐めされたのでしょうか?

43 :
ショボいとかいいながらみんな満喫してんのが。
まあ、部品は今後も縮小傾向にあるのは間違いないわけで、いつかは見切りをつけないとな。

44 :
ピンクは何がしたいんだ?名簿書いて13番目になるも点呼すっぽかして
115番目になるわ並んでも何も買わずに即売会場の出口出た途端
物凄い勢いで走って去っていったり…何も買わずに帰るなら
数日前から来て名簿に名前書いてくなよ
それとライフと貨物のオークションの出品物と落札価格のレポどなたかお願いします…

45 :
>>22
詳細をありがとうございます。

46 :
大宮のつり革がまさかの瞬殺だったと聞いて・・・行った時には跡形もなく
あれほど人気のある物だったとは…
路線図は南武線と武蔵野線「レイクタウン」追加のみ
しもうさ、むさしの追加版があると思ったんだが売れ残りセールだった

47 :
路線図って日比谷のNREブースだと300円で売ってたような。
あと、サボの中に「東京-藤沢」があったのでつい買った。

48 :
ギリギリに行ったせいで入り口が締め切られて中もわからなかった
211東海道の座席ってボックス一式?欲しかったな

49 :
大規模な即売は大宮工場の次は長野工場、その次は土崎工場で良いのかな?そういえば浜松工場も夏だっけな

50 :
>>41
あの値段なら買っておいて正解だったのに・・あれ大宮地区指導センターのが殆どだったから貴重だったのにな。
大宮の指導センターは運転手養成もやってるから指導センター持ちの刻印の腕時計なんかが出てくるんだな。
もう大宮は抽選だな、昨日のグダグダぶりを見てると名簿で管理ももう限界だなとつくづく感じた。

51 :
塩浜近鉄主な販売物
・近鉄廃品
スタフ:バラ4枚セット500円・1行程セット1000円・名阪セット3000円
速度制限等看板2000円、停車目標200円
桑名/大垣 50000円
犬釘5000円(cf.JR貨物の犬釘100円)
・リテール
ソラリー鶴橋7機ずつ     行先のみ40k停車駅のみ30kセット60k
ソラリー新田辺上下各4機ずつ 行先のみ30k停車駅のみ20kセット40k
他駅名表等1000〜、駅時刻表500円
・KRE
普通車幕:大阪線大量・名古屋線2本・奈良線1本 破れ無し8000円有り3000円
特急車幕:機械付8000円・前面のみ3000円
特急前面機械10000円、特急の前面部15000円
二日目補充があるのと無いのがあるとか

52 :
>>50
抽選をしようとしたら抽選の権利をもらうために徹夜するみたいな。

53 :
>>48
211東海道の座席など最初から無かったとライフの担当の方が言っていたし!
座席は113系と特急?(グリーンに柄が入ったもの)のみ。
考えればわかるだろうボックス一式が出るわけないだろうが!

54 :
>>53
それはあやのちゃん。

55 :
>>20
なんか保存中止で部品放出らしいね。
自分気になってチェックしたら幕ヤブレと機械のセンサー系破損があったから断念した。
今回方向幕巻取り機の完品はあんまりなくてほとんどが損品幕ばかりか機械のみだったのが印象的だった。
完品機械付は203系位で幕単品も南武だけとか、指令機とかもほとんどなしだったし。
ただはくたかHMとかあったし、部品点数はたくさんあった印象。
なんでも1500点も持ち込んだそうな、社長さんありがとう。

56 :
2/1500だったのか…。

57 :
前スレ985で211の座席と書いたものです。
てっきりグリーン車のだと思ってました、すいません。
ではあの緑のは一体…?

58 :
>>53
座面が売ってたのか
1つ3000円ぐらい?

59 :
>>57
だから彩野だって。
211のグリーン車両の座席の色は灰色系。平屋は緑色だがまだ廃車は出てないよ。

60 :
彩野の座面がまだ売れ残っていたか
八木橋の時に売り切れて買いそびれたから欲しい
結局 大宮でも瞬殺だったのか?

61 :
なんだモケットのみか

62 :
>>60
14時の段階で4か5残ってた

63 :
>>50
そうなんだ…
あの時計見やすいんだよな

64 :
>>59
54を見落としてた。
>>58>>60
あやのは確か千円、113は2千円
両方とも山積みの量で遅くまで残ってたし売れ残りあると思った。
何せ運転席が売れ残るくらい座席も沢山あったから。
大井とかに回るだろうし、まだ在庫あるかもしれんしまだチャンスはあるさ。
そして最後DD51のドアを買った勇者がいた。

65 :
大宮行ってきた
久々に関東の部品を見に行ったが…
ずいぶん値上がりしたね
年倍ペースの物もあるんじゃないか

66 :
アクリル製の駅名板は出てましたか?

67 :
>>64
レスサンクスです
山積みなら大丈夫かなぁ・・・と、今度こそ買ってやるぜ
DD51のドアなんて買う方もスゴイ

68 :
>>67
最初はたくさんあって午後から掃けていく感じ、最後ちゃんと確認したらよかったんだけど
人多すぎでフリーなったのが終了10分ちょい前で中はちょっとした混乱状態だったからすまん。
>>66
駅関係はほとんど無し、ホーローの伊東を持っている人を見かけたくらい。
最近の傾向として乗務員関連で時計、腕時計、検札バサミ、車補に穴開けるハサミとかがあった。
ちなみに検札バサミは「と」でした。
ナンバーとか愛称枠とかレア物とか言うものは最初数人で終わったけど、最近にしては楽しい即売会だったよ。
DD51ドアだけじゃなくジャンパ栓、ベンチレータ、転落防止幌、スカートとかもしっかり完売だったし。
スカートは新品だから人身の心配ないけど、何に使うんだかw

69 :
OMには113系の物って出てましたか?
いつごろに全部出しきってしまうんだろう?

70 :
>>66
http://pwup.net/p/iac6
手書きのプレートだけど買った

71 :
>>68
ホーローの伊東駅名板は、サンタブースでのお買い上げだよね?
正月のハンズ静岡で売れ残っていたやつ。

72 :
>>68,70
ありがとうございます。
昨年来東京や品川などが出ていたので
その流れで今回も出ているかと思って
おりました。今回は無かったんですね…。

73 :
結局、211祭りではなかったの?

74 :
>>58
だから、211系東海道の座席は一切販売されていなかった。
113系幕張の座席は最悪に状態悪かった。
以前、えきねっとで113の座席購入したが大変美品であった。
今回の大宮は自分的では編成札もなかったし211の座席すら無かったからイマイチだったな。
ちなみに入札形式の201の車番切り取りだが最終編成のK4編成のクハ201−113。
このK4編成の編成札はどこに行ってしまったのやら・・・

75 :
大宮、電池切れ懐中買いました。よかった、電池入れたら動いた。
東海道線ばかりと思ってたら、急行アルプスのサボ持ってた人がいました。

76 :
>>73
NN廃車→NNにストックしてあった在庫の一掃処分市。
211は、車内車番板(手書き)程度で全然祭りじゃなかったw
今回のOMでNNのストックはほぼ出尽くして、廃車車両待ち(入荷待ち)らしい
から、今後のイベントでもあまり出物は期待できないって。
201・203・209・253の側面幕機付も、今回のOMが最終販売らしい。
販売手じまい後、大量に売れ残った側面幕付がサンタの販売ブース方面に
運び込まれてたけど、見切り処分で他業者に渡したのだろうか。
よって、横須賀は毎度の懐中時計祭りで、TKはほんとショボイ出物に
なると予想w

77 :
>>71
どこで買ったかまではちょっと、ライフ周辺で見かけただけなので。
>>72駅関係って改修あまりないし、あっても外注だったりで業者が廃棄してしまうからライフに渡りにくいのかも。
>>69
113の部品は最後の大放出。
スイッチや指令機、メーターパネル(メーター完品!)とか、幕機は損品が小数。
制御箱やたしかマスコンはなかった、指令機も2つのみ。
あとは車内番号、前面幕対象表付きパネル、座席、運転席とか諸々、まぁ今回で最後だろうね。
メーターパネルが1000番台2000番台と何個もあったのはびっくりです。

78 :
今日のOM総評としては、名簿人の点呼不慣れが目立ったな。
ちょっと「恒例の」とか言う所なんて、うざく感じるところがあのヤジだっただろう。
販売でも、201・209と何年前?というラインナップ。
内容的には、そこそこがんばって集めてきた方だと思うよ。
ただ、入札で何個も落としておきながら、確定後に「やっぱキャンセル」と空気読めない奴が・・・
社長さんもキレ気味で、「確定後のキャンセルは出来ない」と再度案内する羽目に。
その上、2点も落としておきながら、ドロンした女?も居たな。
こういう奴は、TK以後ご遠慮頂きたいね。
ブレーキ弁(ME48)が、12万って完全に狂っていると思ったよ。
まぁ、ピンクに関しては、以後の名簿は書かせなければ良いんじゃね?
書いても点呼に来ない・参加しても買わないんじゃ、ある意味業務妨害だろ。(ライフも奴の後に並んだ奴も)

79 :
>>76
209系ケト幕←疎開編成があるから。あと113系だがマリ113のが出る。
ライフの倉庫には少なくとも201系中央と201系ケヨの幕はある。

80 :
なにげに209側面、前面とも完売してたような
去年の長野ではダダあまりだったが意外と需要あるもんだなw

81 :
>>79
今回のトタ201全面の入札も、Hで高麗川・川越・箱根ヶ崎・神田収録で、「未使用」とライフが言ってたよ。
一体、今まで何処に未使用のまま、ほったらかしていたんだろうね。(棒読み)
そういえば、先頭側でED75・DE15?の側面車番切り取りを男女ペアが買っていった・・・
ブレーキ弁も、今回出すくらいなら113時代に出してくれれば良かったのにね。(数十台出たんじゃね?)

82 :
ME48ブレーキ弁出たんだ。今後も入札で出して欲しいね。
12万円は、まあ、妥当じゃね?

83 :
485系の前面はいくらでしたか?

84 :
近鉄のスタフは手書きでなくなってから、販売用に大量生産できるようになったんだ。

85 :
ブレーキ弁はあれでいいと思う。
普通の即売会に出してどんだけ売れるんだよ。
マスコンよりも重いし取り外しに手間がかかるから値段は高くなる。
売れ残っったら持って帰るんだぞ。
需要より供給量少なくして売切る方がいいだろ。
それか前金か手付金での注文販売かじゃないと。

86 :
>>84
手書きでも印刷ほどじゃないが量産できるんじゃない?
印鑑も押せばそれっぽくなりそうだけど

87 :
>>76
機械付きが無いなら単幕が出てくるんだな、よし

88 :
久里浜
工場周辺と駅周辺に痛い奴が集結中
どうでも良い格好、紙袋を持った奴、メガネの奴、早足で歩く奴、不細工な奴が数人

89 :
>>69 
マリ113系の117編成(湘南色に塗装変更されたもの)のサボ?受けがありましたよ。
行先ではなく、種別や列車名を挿すほう。オレンジの塗装膜の下にクリーム色がありましたので時期的にはそうではないかと。 
長野送りは昨年の7/6でしたね。

90 :
>>88
一般入場の列にピンクいるぞw

91 :
ブレーキ弁ME48が現場販売で12万かよ、部品屋価格になってきたね。フレイトで見たが15万はありないと思ったが・・・。何に人気がでるかわからない恐ろしい時代だ。

92 :
よし イベント情報募集といいましたね?
https://www.jreast.co.jp/hiking/guide/badge.html#h2_01
URL貼っておきました。 参加ごとに鉄道缶バッチがもらえます。
参加費は無料で交通費と各自持参ですが食事代がかかります。
※場合によっては事前予約が必要になります。詳しくはURLの内容をよく読んで
 どしどしご参加ください。
まあ、多分 「いらねー」という声が多いでしょう。

93 :
よし イベント情報募集といいましたね?
https://www.jreast.co.jp/hiking/guide/badge.html#h2_01
URL貼っておきました。 参加ごとに鉄道缶バッチがもらえます。
参加費は無料で交通費と各自持参ですが食事代がかかります。
※場合によっては事前予約が必要になります。詳しくはURLの内容をよく読んで
 どしどしご参加ください。
まあ、多分 「いらねー」という声が多いでしょう。

94 :
92,93部品でなくてすみません!!(敬礼!!

95 :
久里浜、方向幕は完売

96 :
昨日の大宮で出た201の部品の値段っていくらでしたか?

97 :
久里浜路線図系ある?

98 :
今日、淀の競馬場で京阪電車の部品即売会があるとのことですが、状況はいかがですか?

99 :
ハガキ無しブースの方で懐中時計3K〜5Kで売ってるw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇◆◇鉄道事故スレ Part.6◇◆◇ (622)
よそでは聞けない恥ずかしい質問に答えてやるスレ6 (324)
【Suica】 71枚目 【スイカ】 (205)
DQN鉄ヲタ(西日本編)37 (917)
発達障害と診断された鉄オタ (252)
乗り換えゲームルール議論スレ4路線目 (945)
--log9.info------------------
三浦建太郎【ベルセルク】322 何時でも何処でも (316)
【小林立】咲-Saki-198巡目【ヤングガンガン】 (320)
木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 56 (812)
石黒正数【それでも町は廻っている】55店舗目 (570)
【春秋戦国無双】 原泰久 キングダム 166人斬り 【張唐伝】 (757)
【稲葉みのり】源君物語 5帖【ヤングジャンプ】 (797)
【和久井健】 新宿スワン ■スカウト39人目【BL朱美×天野゙】 (272)
山田芳裕 『へうげもの』 第百四席 (475)
「謎の彼女X」 植芝理一総合 第22章 (234)
漫画ゴラク de SとM 14 (567)
綱島志朗32 ジンキ・エクステンド/オリハルコン・レイカル (836)
ビックコミックスピリッツ72 (854)
【宮野ともちか】 リカ 2【月一で頑張る】 (511)
【久々の】松本光司彼岸島丸太豚汁154【太陽の元】 (239)
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ三匹目】 (872)
【むとうひろし】今日からヒットマン【漫画ゴラク】 (865)
--log55.com------------------
静岡県西部のクワガタ採集場所 パート2
社会不適応】サナギ人間18匹目【童貞廃人MgoDSH4SR
ダイナステス マスターズ 廣島について熱く語るスレ
昆虫ブロガー Yahoo!ブログ FC2ブログ
兵庫県の昆虫ショップについて語ろう!
【戦々恐々】違法取引の標本商逮捕!【蝶マニア】
本当に東北地方にヒラタクワガタはいるのか?
【餌昆虫】デュビアスレpart7【選別繁殖】