1read 100read
2012年6月テレビ番組305: たけしとひとし (964) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
知りたがり! Part3 (394)
キングコングのあるコトないコト (948)
【迷惑メール】みなさんのおかげは打ち切りにすべき (487)
リンカーン 118 (461)
はなまるマーケット (671)
ザ!世界仰天ニュース Part17 (995)

たけしとひとし


1 :10/11/11 〜 最終レス :12/06/19
日本テレビ系列 12月10日19:00〜20:54放送
【出演者】
ビートたけし、松本人志(ダウンタウン)
【内容】
ビートたけしと松本人志が初めてタッグを組んで、二人で番組をやります!
番組コンセプトは「日本を面白くプロジェクト」(Nippon Omoshiroku Project= NOP)
日本中の『こんな事を何十年もひたすらやってきました!』
『人生のすべてをかけてこんな事をやっています!』な人たちを発掘。
その人たちが『次にこんなスゴい事を計画中です!』を「たけしとひとし」にプレゼン。
二人はその話を聞いて、このNOP(「日本を面白くプロジェクト」)で応援するかどうかを判断します。
番組情報
http://www.ntv.co.jp/sugoikin/

2 :
一応観るけど企画がしょうもなそう

3 :
悪い科学変化がおきそう。

4 :
タイトルもう少しどうにかならなかったかな
楽しみにしてるけど

5 :
>>4
松本紳助(松紳)と被るから
「松本たけし」や「ビートひとし」
にはできなかったのだろう
「たけし・松本の・・・」みたいに長ったらしいタイトルにしないのも
それはそれでいいけど

6 :
別にこの二人じゃなくても良さそうな内容だな

7 :
はからずも同じ年に浜田がドラマで、松本がスペシャル番組でたけしと共演するのか。

8 :
楽しみだけど、十年遅いんだよな

9 :
昔たけしとさんまのコンビでやってた
「超偉人伝」に何か似通いそう

10 :
土屋Pの久しぶりの番組だけに楽しみ
テリーも出るみたいだな

11 :
この二人どっちも仕切るタイプじゃないけど誰か入れるのか。今田とかもしくはたけし軍団からタカとか。

12 :
>>11
出るかどうかはともかく、水道橋博士はこの番組にwktkしてそうだな。
すべらない話に出た時のブログ見てるとそんな感じだ。

13 :
なんちゅうタイトルw

14 :
余計な企画は捨てて、2人を密室に閉じ込めて、それを定点カメラで撮影する方が面白いと思う。

15 :
なんだ
タケシムケンじゃないのか

16 :
>>14
そういう対談が以前あったよ。
お互いあまり目を見ないし、会話もよそよそしい感じだった

17 :
たけしとひとし、2人に共通してる知り合いは
三又又三だな

18 :
何このかわいいタイトルwやめてw

19 :
>>17
今田も
これって、さんまのあなたの夢かなえたろかとそっくりじゃないか?

20 :
俺は変な企画やるよりも
たけしと松本が1×1でトークを延々とやってくれるほうが有り難いのだが
でもそういうのは一般受けしないのが現状ではあるが

21 :
誰でもピカソとニッポンのミカタを足して2で割ったような番組と予想

22 :
どう見ても>>19でしょ
さんまでやっときゃいいのに

23 :
もうちょっと自由度の高い企画はなかったんかい

24 :
>>20
その手の番組は一度はがっちり見たいよな
今田三又より浜田を入れるべきだと思う
松本は一人だと探り合いで終わる気がする
打開するには浜田しかないけどタイトル決まってるし…土屋さんのおバカ。。

25 :
タイトル決まってるから浜田が出ないわけではないんだけど
最初から浜田は眼中になかったわけで…

26 :
勝手に探りあいで終わるって決め付けて
打開するには浜田!ってアホかと
大物との初絡みの探りあいを打開してきたのはいつも松本のツッコミボケだよ
それに乗って馬車馬のごとく暴れたのが浜田だ

27 :
また松ちゃんだけが評価されてるって嫉妬で叩きまくる浜田ヲタ

28 :
ひとしとまさとしが観たい

29 :
テリーはいらん。こいつは昔のバラエティ番組を持ち出して武勇伝を自慢するのが
おち。

30 :
タイトルこれなの?
なんかスゲーやっちゃった感・・・

31 :
松本の全盛時だったら良かったけど、最近は二人ともすべり芸だからなぁ〜
しかも内容がつまんなそうだし、きっと観ない

32 :
ひとしとひかるやれよ。

33 :
たけしにお笑いやらせちゃなんねえええええ

34 :
テレビよりこの二人のW主演&監督の映画が見たい

35 :
3ヶ月に1回って他局だと歌うまとかさんまくりぃむの奴と同じ位の頻度でやるのか
でもこの枠でやったさんま所の奴は12位で中途半端だったからな

36 :
近年のたけしはやたらお笑いのビッグネームと共演する機会多くなった気がする
絡んでないのはタモリとウンナンとナイナイぐらいか?

37 :
さんまの27時間で絡んだ。岡村が緊張してダメだったよね、ナイナイ。直接的に話す機会はなかった。

38 :
>>36
さすがにウンナンやナイナイはないですよ兄さんw
たけしより下の世代だとダウンタウン、とんねるずぐらいでしょ?大物共演で話題性あるの

39 :
これまでこけたら本気で松ちゃん自分の番組見つめなおした方がよくなる時が来たね

40 :
たけしなんかと競演しておもしろくなるわけねえわ
まだ鶴瓶の方がいじれるだけマシやわ小物やけど

41 :
ダウンタウンはクリームシチューに全ての面で抜かれてるよな

42 :
>>40
さすが関西の人(笑)
東京芸人のたけしを嫌うのですね、わかります(笑)

43 :
まさか出オチでハンカチ噛んで辛いの〜とかやったりして

44 :
吉本制作の番組は必要以上に松本寄りになるから嫌い。

45 :
多分収録終わりで初めてたけしと飲みに行くだろう
実はそれ狙ってんだろ周りは

46 :
>ダウンタウンはクリームシチューに全ての面で抜かれてるよな
とりあえず若者人気で勝ってる
【第3回 好きなお笑い芸人TOP10(10代・20代の男女対象)】
順位/男性芸人
1位ダウンタウン(V2)
2位さまぁ〜ず
3位オードリー
4位ブラックマヨネーズ
5位ナインティナイン
6位ジャルジャル
7位タカアンドトシ
8位チュートリアル
9位NON STYLE
10位アンジャッシュ
圏外とんねるず
その結果、男性芸人の1位には、長年お笑い界のトップを走り続けてきた【ダウンタウン】が選ばれた。
「面白いし今のお笑い界は彼らがいないとつまらない」(福岡県/10代/男性)と、
今年6月、突然の松本人志の休養は世間に大きなインパクトを与え、復帰後に人気が再加熱。
世間から注目されてきた若手芸人たちを抑え、改めてその実力が支持された。
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/81640/full/
でもくりぃむと被ってるのは同じ九州のウンナンとか、文化人気取りの番組やりたがる爆笑あたりじゃね?
路線被ってなければ比較の仕様がないし、逆にポジション被ってる芸人は仕事を奪われて週一に追いやられる

47 :
>>46
あらゆる面でくりぃむの方が劣ってるからそんなもん貼らなくても大丈夫だよ

48 :
>>39
まるで松本の企画かのような書き方だな
大先輩だし世界の北野だし、主になるのは武だろ
>>44
スタッフ共演者の殆どが武シンパで固められてるから安心しろ
プロデューサーの土屋からして実はそうだしね

49 :
せめて10年前にこの組み合わせだったら、観たかったけど…。
お互い気を使いあって、グダグダになって終わりでしょ。
一切お笑い求めない真面目な内容の番組だったらまだ面白くなりそう

50 :
たけしは結構前からだが松本もすっかり文化人化してるからな
だからお互い気があって二人で番組やろうって話ができたのだろうけれど

51 :
ぜったい見ちゃいけない たけしとひとし
なら見たいw

52 :
>>50
映画監督やっただけで文化人化ってアホか
必ず笑いに拘るから叩かれるんじゃん>松本

53 :
>>52
映画を撮るってことは十分文化活動だろ
芸能人である傍ら表とは違う別の姿で著名活動すりゃ文化人の二面性持ったって言われて当然
そんなのたけしや松本に限った話ではない
いちいち挑発的に返すお前の方がアホw

54 :
いや、違う

55 :
じゃあ謝れよ

56 :
>>52
松本が文化人扱いされると何か都合が悪いのか?
今のままの言いぐさじゃ性根が腐ってるように思われるぞ

57 :
文化人ではないわなあ
たけしは文化人の側面の方が遥かに大きいし
そっちで成功してるが
松本はマルチに活躍はしてるものの
あくまで芸人としてやってるからな
映画もコントだし

58 :
文化人扱いなら笑いがなくても許されるが
松本はそうじゃないからな

59 :
>>50
生き方が全く違うし、気は合わないと思う
あくまで仕事として仕方なくだろう
どっちも

60 :
>>49
一切お笑いを求めない内容だったら、まず松本が参加しないだろうね
そういえばタケシの新教育白書が爆笑外して、池上さんとミヤネ入れて今日やるんだな
なんで土屋も、今更松本と組ませようと思ったかね

61 :
>映画を撮るってことは十分文化活動だろ
松本はそういう固定観念が嫌だから、映画でコント撮ってるのかもね
>松本が文化人扱いされると何か都合が悪いのか?
前に、カレンダー出しただけで文化人気取りとか記事に書かれて
「文化人ってなんやねん」、「仮に文化人だとしてなにが悪いねん」ってラジオでブチ切れてた。
文化人扱いがどうとかじゃなく、意味不明な基準で決め付けられるのが嫌なんじゃね?真面目に文化人やってる人にも失礼だろうし
>>48
たけしは番組コケた時、「文句はスタッフにいってくれよ、おいら関係ないし」っていう人だからなぁ
企画が当たった時だけ「たけし城はおいらが考えたんだ」とか自分の手柄にする
>>49
お笑いオタクほど一発勝負みたいにして期待しちゃうんだろうけど
本人らは、映画の資金稼ぎに定期的にやれればいい
くらいに思ってるだろうから5回やって1回当たればいいくらいの感覚だよ

62 :
ジュニアの出演決定!
ソースは公式facebook

63 :
ビートたけしの弟子を辞めた芸人の末路
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1265099662/

64 :
ジュニアはたけしのお気に入りみたいね
新・教育白書にも太田の変わりに呼ばれてたし
ワンフレーズでたけしのヨイショ企画した甲斐があったな

65 :
>>63 松本人志の弟子を辞めた芸人の末路スレも見てみたい

66 :
弟子とらない芸人だから存在しない
DT自身が師匠に頼らず売れた芸人のはしりだし

67 :
いや、ダウンタウンは弟子はいないと言いつつも弟子がいるようなもんだと思う
単純な先輩後輩の関係とは言えない芸人もたくさんおるし

68 :
ただのひとしってタイトルかと思ったよ

69 :
こっちのほうが断然オモシロイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12571459

70 :
面白くするなら方法は1つ、そこらのありふれた現代バラエティーを
なぞらないことだな。千原とかクズはいらない。今田がいいなー、盛上げて
要所では上手く引けるから。出演者をなるべく絞って欲しい。
例えば「たけしのここだけの話」なんか昔凄く面白くて数字も良かった。
ノーベル受賞者や学者を出してアカデミックな対談を3人でする。たけしと
学者が中身を進めて松本がついてけずヒネてツッコミや冷や水を掛けて笑かす
とか、素人を呼ぶとか、さんま、紳助、小沢呼ぶとか、トーク番組にして欲しい。
クソみたいな企画はいらん。松本が一皮剥ける番組になるといいな。

71 :
きめえ

72 :
>>65-67 興味深い話ですね

73 :
二人っきりにする為にクレーンに乗せたってマジっすか?w

74 :
公式サイト
http://www.ntv.co.jp/takeshitohitoshi/

75 :
たけしはひとしのことをどう評価してるの?

76 :
高須や倉本がからまない松本の番組が見たい

77 :
>>8
もうちょい、たけしが事故る前くらいで松本がギラギラしてた時がいい。

78 :
笑いの種類が似て否なるものだから、本気で笑いをやるつもりなら
松本は今でもオファーは受けないだろうから、若い頃なんて有り得ないだろうな
それぞれ力抜いてやれる今だからこそ実現したんだろう
でも実現させる意味が昔も今もないと思うんだけどな
松本は番組がトータルで面白くなることを考えて動くけど
タケシは自分が面白くありたい人だし
それでも世間から笑いを期待されてハードルが高いのは松本で
タケシの場合はあの巨匠がこんなことを!っていうだけで許される
だからどちらにしても松本にとっては損しかない組み合わせ

79 :
たけしのどこが天才なんだろか?
やつの映画は15分も見たら飽きて最後まで見たことがない。
トークでも滑舌悪いし、事故前までが花だったね。

80 :
>>76
○○な話

81 :
単なる太鼓持ちなんだから、絡んでいても絡んでなくてもどうでもいいだろ

82 :
間に今田でも挟まないと大変そうな組み合わせだな

83 :
数字はいいからとにかく面白いのをやってほしい
想像ができないけどとにかく楽しみ

84 :
ハマタのおかげやん!!ハマタがたけしとドラマやったからたけしがオッケーしたんだろ!!

85 :
下の記事を見る限り、浜田のドラマ以前からたけしと松本は接点があったっぽいが。
東スポというのがアレだが、たけし関連の記事なら信憑性はあるだろうし。
【映画】「映画は10本以上撮らなきゃダメだよ」・・・ビートたけしの助言が決め手となったダウンタウン松本映画第3弾
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291403523/

86 :
ナイナイ岡村の休養中。
たけし=手紙を送った。さんま=電話。
その他
タモリ、紳助、釣瓶、志村けんらお笑い界の重鎮たちが岡村を激励。
松本=「ナイナイはダウンタウンの」
一人だけサブい上に最低。

87 :
>>85
東スポの記事なんか持ち出すまでもなく、10年以上前にたけしが出した本に
たけしから松本にオファーがあって対談もしてる
その後、松本の第1回監督作品がカンヌに正式招待されて
公開もたまたまたけしの監督ばんざいと同日だったから
先輩後輩対決みたいにけっこう煽られた時から、松本の誕生日にたけしから花が贈られたり
第2回作品の時のプロモでは、松本がたけしの番組に出演もしてる

88 :
2時間ずっとクレーンの上なのね
照れ屋の2人の距離をスタッフが作ったわけか

89 :
あのクレーンとマネキンの演出は土屋らしさがあるな

90 :
この番組が楽しみな分、人生得してる気分だ。

91 :
>タモリ、紳助、釣瓶、志村けんらお笑い界の重鎮たちが岡村を激励。
とんねるずからは?と思ったら石橋のイタ電が原因で、不仲に岡村となってたのか
23 :名無しさん:2009/12/10(木) 18:23:06
芸人岡村さんが週一飯タレントの裸の王様石橋を痛烈批判!
まとめ
・石橋、めちゃいけが30%とった時に衝撃受ける 悔しさのあまり一週間眠れず 
 岡村にいたずら電話かけようかと思う(泰葉状態、「このもみあげ猿野郎」)

めちゃイケ・寒イイ話より
岡村「芸人が視聴率なんて気にせんでええねん」

92 :
タケシムケンみたいな奴じゃないのか。
あの番組みたいに2人で外に出てくれればいいのに。
入学式ジャックみたいな事とかのなんかの街に出てのドッキリみたいな奴を。

93 :
公式ページの動画見たらめちゃくちゃ面白そうです。
水道橋博士さん、テリー伊藤さん、アントニオ猪木さん、千原ジュニアさんが出るようです。

94 :
日テレだし昔さんまとやってた偉人伝的なノリかなぁ。二人のトークどうかなぁ。
どっちかとさんまなら予想つくんだがw

95 :
>>92
イタコとかタケシムケンは最悪だったな

96 :
タケシムケンはMHK見たとき、すごく思い出したw

97 :
おもしろくない 面白いは関係ない
絶対一回は実現しないといけない組み合わせだからな

98 :
裏がペケポンだから視聴率は厳しいかもね
オレは絶対こっち見るけど

99 :
多分爆笑するというよりも、見ていてドキドキする感じかな
視聴率もそんなに高くないだろう
いわば制作側からしたらリスクしかない番組だけど、視聴者にとっては嬉しいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【突然終了】アンチ・ヘキサゴン4【マジ?!】 (919)
おにぎりあたためますか (959)
【ウエスギ】STV ブギウギ専務総合スレ【わくちん】 (852)
■■■5LDK 6■■□ (334)
ネプ&イモトの世界番付 Part2 (417)
爆笑!大日本アカン警察 File13 (372)
--log9.info------------------
深キョンの淀役に期待するスレ (402)
「篤姫」で思い出に残るベストシーンは何話のどこ? (459)
わしは、こんなとこに きとうはなかった 第弐陣 (212)
広末を大河から永久追放しろ【視聴率クラッシャー】 (250)
10分で挫折・・・スイーツ(笑)大河は無理だわ (550)
暴れ馬だああああああ (286)
山内容堂と戯れたい (300)
【うほっ!】 上 杉 謙 信 【いい軍神!】 (289)
【玉山鉄二】上杉景虎 2 (266)
【側室?】宮沢りえの淀スレ【正室?】 (664)
若村麻由美の観行院が美しすぎる件について (324)
菅野美穂版大奥VS篤姫 (462)
2010年「龍馬伝」ネタバレスレッド 3 (380)
吉川晃司の織田信長役に期待するスレ3 (353)
【山本勘助】内野聖陽part4 (947)
篤姫のセリフで会話するスレPart3 (870)
--log55.com------------------
□今宵幻夜 懲りずに第二夜□
◆◆タイムスリップできるなら・・・◆◆
亡くなったLISIANTHUSらを追悼
ニチイで働いてた人集まれ!【nichi】
【包茎】まだ、剥けてなかった頃の思い出
【安息の餅】セピア別館【23時杯@既男板】part6
【17th】おまえら音楽で馬太シ西シ茖を言ってください【LP学園】
駄洒落でことわざ2