1read 100read
2012年6月UNIX556: Dual CPU な PC UNIX サーバを構築したい (221)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
unixと数学 (300)
おまえら! shell は何を使っているんですか? (689)
UNIXとー (228)
平田泰行スレ (293)
*BSD系質問スレッド (603)
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 (790)
Dual CPU な PC UNIX サーバを構築したい
1 :02/02/14 〜 最終レス :11/11/03 どうよ?
2 : ご自由に。特にこれと言った話題もありませんな。
3 : PenIII 500MHz * 2 と Tualatin Celeron 1AGHz とだとどっちがいい? 部品数の少ない後者のほうが安定してそうだ。
4 :
5 : >>3 1 + 1 が概ね2にならない。 1.4くらいになれば御の字か。 よって、σ(^_^)ならTualatin Celeron 1AGHzシングルで組む。
6 : >>3 PenPROにしろ、といってみるテスト。 うちのDUAL PenPRO、最近IDE周りを認識してないんだよね。
7 : >>6 SCSIカードをお勧めすると逝ってみるテスト。 P54Cx2も最近怪しい挙動をするようになってしまった 鯖とするよりルーターにするかと考える(1FDルーター)
8 : >>1 dualにするほど、負荷掛けるんか? じゃなかったら、C/P悪いだけやで。
9 : >>8 CPU負荷の高いプロセスを2つ以上走らせる場合は Dualのほうがいいのでは? D6VAA(中古で8,000円)+PenIII500Mhz(中古で6,000円*2) P6VLQ(新品で6,500円)+鱈セレ1AGHz(新品で12,000円) なのでだいたいおんなじくらいかと。(新品じゃないけど。。)
10 : だから、「負荷を掛けるのでなければ」と言っている。
11 : そんなにコストは違わないよね。 パフォーマンスはしらんけど。
12 : >>7 あ、そうですね。 IDEカードを発掘したのでそれを使おうかと思ってましたよ。
13 : FreeBSDがシングルCPUで動いてるシステムで あとからCPUを一個増やしたい場合は カーネルを再構築すればいいだけ?
14 : >負荷を掛けるのでなければ ひとつしか高負荷なプログラムを走らせないんだったら シングルCPUでいいでしょ。
15 : >>3 プロセッサ単体では安定していると思うけど、 鱈セレの場合はマザーボードをうまく選択しないと安定しない場合があるので注意。 おそらく前者のほうが全体的な安定が図れるので(血も涙も枯れ果てた440BXで 行けるので)、前者のほうがおすすめカモ。
16 : サーバー作るならストレージに金かけろ。 CPUに金かけてもそんなにメリットはない。
17 : 実際に現在運用してるDualCPUのサーバの構成を教えれ!
18 : >>17 大規模なサーバの実例 cvsup.jp.FreeBSD.org http://www.dell.co.jp/jp/jpn/soho/products/spec_enter_6400_servers.htm dmesgはこんな感じ。 http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/66834
19 : >>18 >>1 のレベルとは大違いだぞ
20 : ServerWorksだろうなーとか分かれば十分。 …だめ?(藁 2way も 4way も縁が無くてさ。
21 : 用途をはっきりさせろ。 でないと無駄金を使う事になる。 個人で使うとなるとWSといったところか? この際、言葉の定義はどうでもいいが.....
22 : >>1 三、四年前でSMP構成マシンが普及価格帯で買えるようになった頃なら、 この手の話題で盛り上がることもできたかもしれないが… まあ、自己満足が目的なら、 それこそ、好きな構成で好きなように欲求を満たして下さい。
23 : 最近は仕事で IA でも SPARC でも dual CPU にはしないなぁ。
24 : SMPが間違いなく無駄にならないのは・・・ RC5しか浮かばない自分に鬱。
25 : UD Agentでも移植されれりゃねえ。
26 : 1よ、AthlonMPで組め
27 : dualCPUより、ラックマウントに複数マシン、のほうが多い気がする
28 : 好きに構築すりゃ良いじゃねぇか。 一体>>1 はどういう風にイジって欲しいんだ?
29 : 1Uサーバ買うんだけど、インテルとスーパーマイクロと どっちがオススメ? SCSI+RAID1、RedHatとの相性などなど。
30 : >>29 そりゃお前ぇ板違いって物じゃねぇかい? Linux板よ… ていうかNetra買ってSolaris入れとけ。 どうせ家で使うんだろ?DiskSuiteでソフトRAIDにしとけよ。
31 : >>13 FreeBSDでSMPするときは、基本的にそれだけ。 コンフィグファイルのうちのコメントアウトされている2行を有効にすれば よい。 Dualで使ってたFreeBSDをシングルに移行する(HDDの移植とか)ほうが ややこしいか? # シングル版カーネルはSMPマシンでも動くが、 # SMP版カーネルはシングルマシンでは動かないんじゃなかったかな。
32 : >>30 会社で使うんだよ。だから安定性最優先。 私にとってはLinuxもUnixのうちなんですが・・・ それにあっちの板はあんまり運用の話とかあれだし・・・
33 : なんか文句多いけど、このスレを SMP総合スレってことにして有効活用しようよ。
34 : >>32 ハードはどっちでもいいけど RedHatは・・・ *BSDで1から作ったらどうだ?
35 : >>32 何だ会社かよ。すまんな、そんな雰囲気に見えなかったので。 んで、用途は何なのよ? あと、RAIDはハードウェア・ソフトウェアどっち考えてんの?
36 : >>35 そんなふうに見えたのはたぶん知識も経験も無いからかと。 こんな質問してるくらいですので。 そんなわけで34さんの言うようにBSDもいいんでしょうけど 試行錯誤の余裕無し。 RAIDはハードウェアを考えてます。予算次第ですが。 候補はDELL、プラットホームのintel製あたりが サポート面でいいかと思ってるんですが、Supermicroの ベアボーンもいいかなーと。
37 : >>36 だからさ、何Serverなの? FileServerなら外部ストレージでハードウェアRAID システム側はDisk二枚でソフトウェアRAID1って所か… まぁ、予算次第だけどね。 俺的にはSunを薦めたいけど、どうしてもRedHatが良いなら止めぬよ。 アーキテクチャは1U位ならSparcでもIntelでも好きな方で良いんじゃ無い?
38 : >>32 てめえの都合さえ良ければ2ちゃんねるでの板の ジャンル分けは無視無視ぃ〜、ってか? 厚顔無恥にもほどがあるっつーの。
39 : >>37 すみません、肝心なとこを忘れてました。メールです。 Sunも考えたんですけど予算的に苦しいので。 でも色々参考になりました。ありがとうございました。
40 : >>38 別にいいでしょ。馬鹿みたいに反応すんなよ。 この板の住人としてもうざいから。 一応あっちの板とは目的別に使い分けされてんだし。 それにここの住人、Linuxユーザーの方が多いぞ。
41 : >>39 そうかMailServerか… でも、1Uで済ませようって位だから社内Serverか何かなんでしょ? もしそうであれば会社の規模にもよるけど、 ソフトウェアRAIDで良い様な気がするけどなぁ… 予算が厳しいなら尚更さ。まぁ、頑張ってくれ。
42 : >>40 > それにここの住人、Linuxユーザーの方が多いぞ。 適当なコト言うなよ。
43 : >>42 板勢調査スレ見て来れば?
44 : どうせならAthlon XPでdual作ってみたいですな。 RAIDはエラッた時の復旧方法を考えるとOS非依存のハードウェアRAIDが いいかな? 常に高負荷にさらされるサーバは別として,システム停止しなくても ハードウェアRAIDなら新しいHDD突っ込んで自動復旧してくれますよ。 そもそも1Uじゃそんなのないか?
45 : >>40 かりにそれが事実だとしても、UNIX板でLinuxべったりな話題を 引っ張り続けることの是非とは無関係だな。
46 : DualCPUは例えCPUクロックが低くても快適です。 エロゲーじゃ良さはわからんけどな。
47 : >>45 今のところそんなLinuxべったりみたいな話は 出てきてないんだから粘着すんなやボゲェ
48 : >>44 64bit/66MHz PCI 積んでる M/B では最強?
49 : >>36 Netra の価格きちんと調べた? あと、software RAID 組むのなら Solstice DiskSuite が使える Solaris は管理の容易さを考えると強いよ。 Linux でも LVM も journaling も最近になってサポートしたとはいえ、 この辺の作り込みはまだまだ Solaris のほうが上。 あと、普通 mail server には dual CPU なんて必要ないと思うけど。
50 : >>49 同意。漏れがお世話になっている mail server(Ultra10) には 1000人ぐらい ぶら下がっているが、重いと感じたことは一度もない。 この機械、spool は Software RAID1. 3台でミラーしている。 >>36 が spam を1億通とか送りたいなら話は別だが、そうでなければ SMP は必要ないと思われ。
51 : しかし 1000人 同時に、ぶら下がったという実績は、ないけどな。 せいぜい5人が良いとこだ。
52 : >>51 まーそのへんマジメに詰めようとおもうと、 ユーザ特性と待ち行列理論マジメにつめないとわかんないしね〜
53 : INNとかでサービスはじめると何人くらいの同時接続が限界なんだろ? 同時接続数は設定で変更できるけど、ニュースがまともに使える上限 みたいなのって経験からわかる方います?あ、でもこの場合はボトル ネックはCPU負荷じゃなくてネットワークの帯域なのかな?
54 : うちの mail server、ぼろぼろだよ.. POPが一杯になってつなげないこともよくある.. Cobaltなんかにやらせるからか? # とかいって、Mipsの codeを見たくてたまに compileしてる # おれもおれだ...
55 : >>49 だよな。 個人的にはLinux好きだけど、仕事でってなって来ると 底力なんかを考えた場合Solarisの方が安心出来るよ…(現時点ではね) そう言えば、NetraでDualクラスだと、定価で3000k近くした様な… ※俺もDualは必要無い派なのでNetra X1辺りで良いと思うが >>50 Disk3枚あって、何でRAID1構成なの? パリティ計算にCPU時間とられるのが勿体無いからとかかな?
56 : >>53 INN 自体は fullfeed に耐えられるぐらいなんだし、かなり scale しそうな感じ。 でも大規模運用はやったことないのでわからん。スマソ。まあ足りなくなったら slave server 増やす、みたいな運用でも十分な気がする。 JANOG7 で INN 開発者の近藤さんが興味深い発表をやってたけど、 その時の資料は janog.gr.jp にはみあたらないな。 つうか http://www.janog.gr.jp/meeting/janog7/index.html > StreamingArchiveは現在作成中です。お待ち下さい ってもう1年以上たってるよ...
57 : なんとなく勢いで中古のPentiumIII 500EMHz(FC-PGA)を 2つ買ってデュアルCPUに挑戦してみたり。。 時間が取れなくてまだ動作確認してない。。
58 : 2ch用のPCが無駄にDualですが何か?
59 : ゆか、1LWPだけガンガン走るから1CPUでいい、、、なんてみんなどこで習ったの? (ガンガン走るLWPの数+1)が最適CPU枚数っしょ
60 : Celeron DualをEPOX, ABITのM/Bで使ってたけど、先月ASUS A7M266-Dで Duron(Not Duron/MP) Dualにした。 メーカが保障しないDual構成が安くて癖になってます。 FreeBSDでそれなりに快適。KDEの体感速度はあんまし変わらない。4系のBuildworldは30分でできるので吉。
61 : >>60 ほう、30分でbuildworld。いいね。 PCのスペックと、同時起動ジョブ数はどれぐらいにしてるか、訊いてよい?
62 : >>60 ついでに、buildworld中のCPU温度を聞きたい。
63 : >>60 Duron2個ならAthlonXP2000一個のほうが良くない?値段的にも・・・ 数多いとできの悪いプログラムではキャッシュヒット率が上がるとか、そういうのはあるかもしれないけど・・・
64 : Linux SMP だよん。 NEC,800CPUのPCサーバシステムを東工大から受注 ttp://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0202/18/06.html
65 : >>63 バカでかい処理してたり、IO負荷がかかってたりしたら、 2CPUの方が有理じゃない?素人考えなんだけど...
66 : >>65 ぜんぜんそうは思わないけど。
67 : >>61 >>62 スペック: M/B: ASUS A7M266-D CPU: Duron 1GHz X 2 (6,980円 X 2;プロセッサは安いでしょ) メモリ: 512MB SCSI:DC390U3W (U160 LVD) 微妙に安いのを..。 DISK:FUJITU MAJ3364MP(U160 LVD 10050RPM) X 2 + 古めのUIDE物 X 2 BuildはSCSI上で。これもかなり効いてる。buildworld時のプロセス数: 止めるのが面倒なのでntpd+samba(負荷なし)は動かしたままってくらい。 make -j 4でパラレルmake。 SWAP Usageは0。温度:FINに触っても大丈夫なくらい。 活入れしたCeleronのときは触って後悔したが。 一応すんごいサーバケースで冷やしてる。 ュプルのケースFAN3個+電源排気FAN=騒音すごい。 >>63 AthlonのDual M/Bがまだ高価だからコストパフォーマンスはシングルの 高クロック品といい勝負だと思う。 buildworldを速く済ませようとかで-j 4でやるとIdle 0%近くに なって重くなるけど、そうでなければ、体感速度がなかなか落ち込ま ないのがクライアントで使ってて良いところ。
68 : >>65 IO負荷がかかるとwioになるのでかまわんという考え方 + SMPでのメモリ排他コストでのCPU使用量増加 が気になるね、という見かたもある。 全然そう思わないこともないけど、ケースバイケースだよ。
69 : >>68 >SMPでのメモリ排他コストでのCPU使用量増加 犬板のスレとリンクするが http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1010895550/86- x86の最大の癌が lock 命令なのよね。 なんでソフトウェアがキャッシュコヒーレンシを意識しなきゃならんのか 小一時間問い詰めたい。
70 : もしキャッシュがなくてかつシングルプロセッサでもlock命令は必要でげすよ Sparcのcasとかでもかまわんけど
71 : >>69 おお、やっぱ86系の石のメモリ排他コスト高いのね・・・ もともとそういう石じゃないっていうのは何となく感じわかるけど。 吉野屋コピペにとってもわかりやすく書いてあるね こりゃいーわ でもSPARCとかPowerPCでも低くはないよ〜、色々工夫されてるけれども。 ロック方法の使い分けはよくやってます。 SPARC16枚載せハードなんかは クロスバースイッチでうまくやってるからこそなんとかなってる感じもあるし・・・ あとコンテキストの優先度の付け方とか。
72 : >>70 SPARCはLDSTUBの叩き合いが大変だね
73 : >>72 うむ ロックコンテンションを卒業するとバスコンテンションと 戦うことになりますね
74 : なんとなく、高校時代はロックバンドで、卒業後は 音大でコントラバスを弾いているにいちゃんを想像した。 理解不能ってことさ…
75 : >>73 ロックコンテンションについてはジム・モーロの解説がたよりッス SunWorldで載ってた解説を読んで以来、 RTクラスに設定するのがコワくてしょうがないです。 やっぱ作りものを作る段階で、レスポンス重視方向に振るよりも、 スループット重視の方向でものを作らないとダメってことだろうね。 でもわかりやすいのはレスポンス重視方向・・・みんな目を覚ましてくれ;; >>74 性能の世界は、 ある意味GT-R800馬力チューンの世界に近いから、 ギターを極めた挙句バッハに行きついて無伴奏チェロに移行 みたいなところはあるかもしれない。
76 : >>75 ギターを極めてから、無伴奏チェロに移行するのって、 デュアルセレロンからAthron MPでIA64マルチプロセッサを極めてから シングルプロセッサ1024台クラスタに逝き付くようなものですか?
77 : ユーザー(聴衆)は最後はバッハしか聞かなくなる
78 : >>58 現状ではmod_gzipとか回ってたりするから、あながち無意味でないと思われ
79 : どーでもいーけど。 ・非インテルで(インテルでもいーけど) ・64bitで(つまり4Gの壁がない) ・4CPU以上で ・安い システムって落ちてないかなー。 OSつくる勉強してみたいのね。 そゆ意味じゃ、HTなXeon2発(仮想4発)に期待してんだが…
80 : どっかの中古やで6CPUのsparcサーバーが10万くらいで売ってたな・・・ どこだっけな・・・
81 : やぱーり型オチの流れモノSunに手を出すしかないのかあ。 Alphaモノとかは落ちてないのかな? っていうか、自分で基板起こしてみたいって気持ちも なくもないんだけど、今の規模だと試作からしてカネかかるしなー 鬱 そもそもMP組めそうな石って多くないんだよなあ
82 : で、その型落ちのSunは64bitなのかという疑問も湧いてくるが…
83 : それはわりと切実だ
84 : >>79 本気で勉強したいなら IA64 Linux と、シミュレータを使う手もある。 (あいにく Ski は使ったことはないのだが。) アーキテクチャを勉強するなら Intel からドキュメント拾ってきて http://www.intel.com/jp/developer/design/itanium/index.htm ソースを眺めるなら RedHat から拾ってくりゃ良いし、 動かしたければ HP からシュミレータ拾ってくるとか。 http://www.software.hp.com/products/LIA64/support1a.htm 今、マジで IA64 の OS を何とかして欲しい。 Win >>>>>>>>>>>>>>>>> Linux >> HPUX くらい。 IA32 Environment 使って Solaris 8 for Intel x86 動かしても 構わんけど。(w HP の WS で Itanium 733MHz x 1, OS less が $8,000 だったかな。 中古で \5万くらいで手に入れば買って遊んでみたいよね。
85 : ケド AMD の x86-64 を追っかけた方が芽があるかもね。 http://www.amd.com/us-en/Processors/DevelopWithAMD/0,,30_2252_875,00.html 天下の IBM は、むしろ x86-64 に傾いてるし。 Intel もバックアッププランを用意してるし。 さて、Sun Microsysytems は、どーすんだべかと…。
86 : うぉー、自作板のスレとリンクしようとしたら、dat 落ちしてた。(;;) http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/996083433/l50 IA64 の最大の敗因は、ハナからエンドユーザ無視のビジネスをしてしまった事。 今時 P!!! の 1/3 の性能も出ない CPU を、誰が好き好んで $1,500 で買うよ。 タダで ISV に配るくらいなら、>>79 みたいな好きモンに任せれるように、 \20万くらいの WS を出せば良かったのに。 どーしても \50万/1CPU system を切れなかったんだよな。
87 : >>86 まあ、第1世代だしまだまだこれからでは? 初期の 386 や PentiumPro みたいなもんで。
88 : >>86 しかもIA32モードでは、1/3どころじゃ済まないよ。桁が違うよ。 ItaniumはPentium出したときみたいに速い8086(今ならpentium4か) として使えますってやらなかったのが大失敗。 HPの言うこと聞きすぎ? PA-RISCモードではそれなりの性能出すけどもはやクロック低すぎ。 AMDのHUMMERは速いIA32として使える。 6月に出すのがこけたらIntelもAMDと同じ路線に軌道修正とかいう風説あり。
89 : > 6月に出すのがこけたらIntelもAMDと同じ路線に軌道修正とかいう風説あり。 Itaniumへのこれまでの投資を考えれば、それは軌道修正っつーよりは メテオストライクって感じだが。 いまのうちSun Microsystemsの株買っといた方がいいか?
90 : PA-RISCって打ち切りになったんじゃなかったっけ?
91 : 今後自社製 64bit CPU をやっていこうとしてるのは Sun の UltraSPARC と IBM の Power ぐらい? Compaq の Alpha や HP の PA-RISC は打ち止め のはずだし。
92 : Linux SMPとFreeBSD SMP(not SMPng)と どっちのパフォーマンスがいいの?
93 : >>91 MIPSとか
94 : IA64にPA-RISCは実装されてないとか自作板には書いてあったぞ
95 : >>92 そりゃ Linux。 にしても、SMP にしたけりゃ IA でも Solaris をって、2ヶ月前までは いえたんだけどなぁ。
96 : >>92 BSDI BSD/OS(ぼそ もう売ってねーか FreeBSDへのフィードバックはどこまで行われてんだろか? っていうかSMPngってのはまったくブランニューなプロジェクトなの?
97 : >>67 = >>60 スペックとか、情報ありがとう。 SMPマシンなら、 make -j 8 buildworld ぐらいの多重度かましても平気だと思うぞ。以前のオレはそうしてた。 # その上、dnetcを動かしたままにしてたりな(w オレは、VirutalPC(Win2K、PIII 800MHz、IDE HDD 1個)上の FreeBSD(シングルCPU設定だ)でも、 make -j 4 -DNOCLEAN buildworld とやってるぐらいだ。 >>67 には、make -j 8 -DNOCLEAN buildworld で何分で終わるか試して みてもらいたいところ。
98 : >>95 そうなんだー。LinuxよりもFreeBSDのほうがはやくSMPに対応してたような。。
99 : >>90 PA-RISCの後継はいろんな意味でIA64だよ。 IA64はHPとの共同開発。IA64用のHP-UXはとっくにある。 IA64ネイティブでどこまで動いているのか知らんが。 風説としては、 次のIA64はPA8600/PA8500にピンコンパチとか。 そんなわけでSuperDomeにはIA64へのアップグレードパスがあるとか。 おれとしてはIA64でSolarisってのが最強だと思ったんだけど、 ItaniumがたいしたことなくてSparcで対抗できそうって分かったら、Sunは 早々とやらない宣言した。
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ed スレッド (220)
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 (790)
Oracle Solaris 総合スレッド 其の1 (442)
cygwinの教材化に関する研究 (407)
Autoconf,Automakeについて (241)
UNIXカフェを作ろうかと思うんですが (790)
--log9.info------------------
岩豆を語ろう (814)
高額当選しても周囲に知られない方法3 (765)
【出た】チャリロト!【9億!】 part6 (391)
■■■ロト6で8億円当ったら5■■■ (490)
★☆★☆集え!ミニロトふぁん! その73☆★☆★ (681)
【ナンバーズ3ミニ】プラスになるよう頑張ります4 (424)
【WIN5】誰でも100円で最高2億円! (938)
当たったら喰いたい物 その5 (545)
通は100円くじで楽しむ 2本目 (536)
★★★★★地方自治宝くじ 2★★★★★ (358)
【toto】BIGってボッタクリなんじゃ・・・ その2 (779)
→◎500円クジ (545)
宝くじで人生逆転を狙う人は真の漢 (210)
人生逆転 (354)
宝くじに命かけてる奴 (436)
ロト6で2億円当たったら? 9本目 (507)
--log55.com------------------
【経済】大胆な日銀国債買い入れで円暴落ないことは証明済み=安倍首相
【医療】日本医師会が「医療危機的状況」を宣言
【医療機器】旭化成、人工呼吸器を増産 米子会社、25倍の月1万台に 2020/03/26
【雇用】郵政グループで局員1万人の削減案浮上
【経済】ジム・ロジャース氏、今後数年は「自分の人生で最悪の弱気相場」へ
【社会】都立学校の休校、GWまで延長へ 新型コロナウイルス
【経済】新型コロナ不況でつぶれる国、生き残る国
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、半導体株が堅調 一部では高値警戒感【4/4 株価】