1read 100read
2012年6月孤独な男性586: 旅行の何が楽しいのか分からない孤男 (601) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
杉本彩と一週間暮らしたら500万貰える (413)
新垣結衣可愛すぎだろ (238)
孤高の漢たちを語るスレ4 (217)
フィリピーナと結婚したい孤独な男たち (269)
猫が友達2 (411)
目が合ったり、すれ違うだけで不審者扱いされる孤男 (786)

旅行の何が楽しいのか分からない孤男


1 :10/08/21 〜 最終レス :12/06/01
一人旅も含め旅行全般が全然楽しくない。
温泉も不潔だし恥ずかしいし現地の料理も好き嫌いが多すぎて食えない。
人見知りだから当然現地の人とのもないし会話も触れ合いもない。
いつも一人だからレストランとかも入りづらい。
名所や自然を見てもふ〜んとしか思えない。
だいたいホテル代とか交通費とか金がもったいないと思ってしまう。
仲間いる?

2 :
あ、あと人混みも大嫌い。買い物もしない。
店に置いてあるものぜんぶゴミに見える。

3 :
遠出ドライブは好き
下りるのは道の駅と人のいない所だけ

4 :
1の言う理由には全く同意は出来ない
めんどくさい、帰ってきて虚しい それに尽きる
ただそれだけの理由で行かない

5 :
1は旅行以前に外出が嫌いとみた

6 :
>>4
結果は同じだよ
1の理由から、めんどくさい、帰ってきて虚しい

7 :
>>3
同意。音楽やラジオかけながらドライブする事自体が楽しい。旅行先の名物やら景色やらはおまけって感じで。
ドライブ自体が主な目的で、目的地の名所を見たり美味いものを食うのは副目的だな、自分の場合。

8 :
何をするのにもめんどくさいのに旅行なんて地獄

9 :
>>1はもはや廃人だな

10 :
旅行とか時間の無駄、得るものも感動もない
まぁ多分俺はアスペルガーなんだろうけど

11 :
はっきり言って廃墟探索とかのが有意義だよね
人がいるようなとこは行く気にもならない。

12 :
旅行に行っても、マックとかすき家に入っちゃう
結局一人ぶらぶらするだけでいつもと何も変わらない
知的好奇心もないから名所もつまらんし
風俗巡りとかならいいな

13 :
名所めぐりなんて1人で行ってもつまんねーし
かといって一緒に行く友達なんていないし

14 :
近所を散歩するのが楽しめる人は、旅行も楽しめるんじゃないかな
あと、外国とかいいよ。身の危険を感じてドキドキしちゃう

15 :
自分は旅行というか新幹線や特急に乗るのが好きな鉄ちゃんなんで
目的地より移動している時が楽しい。

16 :
>>15
Me,too.

17 :
要するに小さな幸せを楽しめない不満体質だな、オレだが

18 :
すまんが近所の散歩が楽しいって心理がわかんない。
不審者扱いされてんじゃないかと生きた心地がしない。

19 :
温泉と鉄道が大好きなので旅行が大好きだ。
携帯の電源切っておけば誰ともしゃべらずに済むし。

20 :
休日に動くと疲れるし
車も通勤距離以上は走りたくない

21 :
いずれにしても一人じゃつまらん
前に長崎に一人で行ったが商店街ぶらついて、晩御飯もコンビニ
しようと思ったが、さすが虚しくちゃんぽん食いに出かけたが
結局虚しかった

22 :
これは旅行に限らないけど、楽しみ方には、積極的な楽しみ方と、受身の楽しみ方がある
旅行に行く時に、目的や問題意識をもって、下準備をしたり、これが見たい、みたいな積極的な気持ちがあると、1人のが楽しめるよ
だって、自分の問題意識でないことでも、誰かがいると、付き合って見に行ったりしなきゃいけなくなるし
でも、なんか、自分は楽しみ方を用意してないけど、なんか楽しいことないかなー、みたいな感じだと、やっぱ1人だとむなしいかもね
これはーについても同じことが言える

23 :
国内旅行については同意。
温泉旅行なんか、たかが風呂入るために何日も費やすなんて
アフォですかwって感じだし、各地の観光スポットもこれといって
興味をそそらないショボイのが多いし、特産品も大半が
ネット通販なんかで入手できる物だろうに、わざわざ時間かけて
長距離移動して現地で味わったりする意味がわからん。
どうせ旅行に出かけるなら生活習慣や風土の違う海外へ行きたい。

24 :
1人で大阪行ってきたが糞つまらんかった。
道頓堀で人がぐちゃぐちゃで大したもんないし
お店がまばらでうっとうしかった。
しかもパルコ内にLOFTしか入ってないっていう意味不明な状態。
大阪城は歴史に興味ない俺にとってはただただ苦痛だった。
こんなモンみてなにが面白いのか理解不能。
駅から遠すぎなんだよ。

25 :
オレは一人旅大好き
車でドライブするのが好きってのが土台で
見たことない場所や遠い場所に行くのが好き
各地の特産品を食べるのが好き
まあ、何でもかんでも意味を求めるヤツ(遠くに行って何の意味があるんだ?みたいな)や
一人である事に強い劣等感持ってるヤツには
一人旅は楽しめないだろうね

26 :
前半四行、全部同意だw

27 :
バイク欲しいなあ
他人と旅行って結構つまんねえからな
せっかく遠くまで行くんだから
気兼ねなく好きなもんを好きなように見て回りたい

28 :
人それぞれ楽しみ方ってのがあるんだろうけど、
自己否定の果てに何も楽しめないってのがある

29 :
神社仏閣の類、古い建物見て何が面白いのかさっぱりわからん

30 :
デジカメはもちろん必須。
旅行先で景色撮りまくって
あとで別のUSBメモリに移して永久保存。
あとメモ帳に簡単に日記も付けてる。

31 :
可愛い彼女となら何処行っても楽しいと思います

32 :
<<2

33 :
>>29
建物を見てどうこう評論するんじゃなく
アニメや映画みたいな場所にいる事を楽しむ感じ

34 :
ブスと旅行行くのなら一人の方がいいよな。

35 :
>>31
それは何処へも行かなくても楽しいと思います

36 :
展望台とか好きだな。
遠くの景色とか癒される。

37 :
景色を見ても歴史的建造物を見ても全く何にも感じない。
名産品もどれも普通だし、何食っても特に美味いとも思わない。
子どもの頃、親の仕事の関係でのべ5県に住んだが、
毎週休みにドライブへ強制的に連れて行かれるのが苦痛でしかなかった。
景色も大して変わり映えしないで暇だし、ろくに店も調べないで変なドライブインで不味いもの食った記憶しかない。
未だに実家暮らしで両親はたまに日帰りでドライブに出かけるが、
ネットしない人たちだから相変わらず適当な店に入って「不味かったー」と言って帰ってくる。
言えば行く前に調べてやるのに・・・。
まあうちの母親は昔から外食に行っても
「不味い」
「家で作った方がマシ」
「化学調味料使っている」
「並びたくない」
しか言わない人だったから、どこで食っても不満なんだと思う。
その辺のトラウマから旅行・ドライブは大嫌いだ。

38 :
オレとは真逆だな
毎週ドライブだったが楽しかった
だから今自分の運転でドライブに行きまくってる

39 :
37じゃないけど、 どういうところが楽しいのか、教えて。
1人ドライブでもしようと思いつつ、 全然乗らないから参考にしたい。

40 :
俺の所も両親が旅行好きでドライブにもよく行ってたが余り楽しくなかった覚えがある。
でも今、自分の車で一人でドライブに行くのは好き。運転が好きなんだと思う。
>景色も大して変わり映えしない 
これは確かにw国道沿い(特に少し郊外)の街並みはどこも殆ど同じだな。

41 :
そうなんだよな。どこもコンビニ、ジャスコ、セルフスタンド、ユニクロ、漫喫。
何の感動もねぇ。
ただ、俺が今まで行った中だと新潟なのかな。
山奥に六日町とか十日町とか田舎街があるんだけど夜中に提灯つるしてる家とかあって
なんか幻想的だったな。まだこういう習慣があんだな。って。
北海道出身の俺でもおのろくくらい、3月末に豪雪でびびったわ。

42 :
アメリカを一人でドライブしたらマジ楽しかった
風景日本と違いすぎワロタ

43 :
いいなー
アメリカはドライブするとおもしろそ。
英語できればなお
ファミレスの裏に自家製飛行場あったりすんだろ?
想像できんは

44 :
なるほど。 なんていうか >>10 で、俺にとっての結論はでていたのかもしれない。

45 :

損益計算書的に見ると、旅行は十分楽しそうなんだが(収益)
それをやる様々な面倒くささと金銭(コスト)の方が俺の中では常に上回り
そうなので赤字 → 旅行しない。 どこへも旅行しなくても楽しい人生が
基本的には最高だと思う。

46 :
オイラ、修学旅行もパスしたよ
遠足、パーティー、文化祭、全然楽しくない。
クイズ全問正解で海外旅行、そして大喜びする人・・・・・理解できない

47 :
一人旅と団体旅行は全くの別物だと思う
一人旅すると今までの旅行はなんだったのかとなったなあ

48 :
団体旅行はマジでクソ

49 :
どこの風景も変わらんからつまらん、ってのはとうの昔に萩原朔太郎が書いているな。
それよりもでトリップした方が楽しいぜ、とも書いていた。

50 :
自分のペースで見どころを楽しんで
自分のペースでお土産屋寄って
自分のペースでトイレに行って
自分のペースで好きな食事をする
最高じゃん。

51 :
夜飯食ってのんびりと繁華街をうろついているときの開放感の喜びは異常

52 :

酒のない旅 と 旅のない酒  どっちをとるかといえば絶対後者になるので
旅は俺の中で酒に負けている 酒のある旅ならいいかというと、それでは既に
酒ありきになってるから、家にいるのとあまり変わらんと思う。
それに観光地で生まれ育って、いま住んでるとこも風光明媚なとこなんで、
リフレッシュする必要性を感じない。

53 :
酒も旅もないのが好きだ

54 :
どこいってもカップル家族ずれギャル集団ばっかで萎える

55 :
聴いてください、「パワースポットインマイソウル」
ジャカジャーン!!
パワースポットはお前の中にしかないんだぜぇえええ〜
今スポットライトを浴びていなくともお前の魂輝かしいおーいえぇ

56 :
>>55
お断りします

57 :
>>45
そんな考えだと旅行楽しめないよ…
歴史ある建物とか下調べしといて、実物を見た時に感動を味わうのが楽しいのに

58 :
外国のホテルに泊まってプールでだらだらしたり
周辺を散策したり
マッサージ屋でマッサージしてもらったり
観光しないただダラダラするだけの旅行がいいと思う

59 :
ひこにゃん革ええよ

60 :
映画とかの主人公になった気分で旅するのが楽しい

61 :
>>40.41
俺はドライブ行く時、必ず市街地避ける
だから地図で目的地までの迂回路を探してそこを通る
例え2000m級の峠道でもそっちを選ぶよ

62 :
>>45みたいに何でも損得で理詰めで考えるアホは
旅はおろか何も楽しめない
趣味にまで損得勘定するな
損得は衣食住やビジネスや人間関係だけでいい

63 :
>>62
お前はこのスレタイなのに何を言ってるんだ

64 :
日本の旅行はつまらんけど海外は楽しいと思う

65 :
飽きるかどうかだと思うよ
中田がそうじゃん
海外旅行ずっとやって飽きて日本旅行始めてた

66 :
まあ孤男は言葉の壁などないからね
海外でも不都合は増えないかもしれない

67 :
国内旅行だとそんなもんだろう。
海外行け。

68 :
国内旅行がつまらない理由
・街に個性がなくどこに行っても同じ
・が少ない
・物価が高い 特に交通費
・刺激がない
・観光地はカップルや家族連ればかり
・歴史がつまらない(人による)
・1人旅はオタク系おっさんみたいなのが多い
・地球の歩き方みたいな便利なガイドブックがない(ブルーガイドやるるぶみたいなのばっか)
・今時国内ではダサい感じがする。

69 :
日本がどこ行っても同じに感じるのはコンビニとかチェーン店のせいだと思う

70 :
行く場所によって、その土地にしかないコンビニもあるだろ
北海道だったらセイコーマート
四国はセブンがないとか
そういうのも楽しみの一つだと

71 :
やっぱ街の作りが無個性。

72 :
旅先で何でコンビニのチェックしにゃならんのよw
田舎住まいだけど、東京から来た人に高さ県内一のビル最上階にある展望台に連れて行ったことがある。
「あー、ニトリの看板発見。こっちにもあるんだー」とかそんなところで感動していたな・・・。
あと付き合いがなくなった同級生から急にメールが来たと思ったら
「今から帰省するが、そっちにユニクロある?」だった。
携帯で調べろ、と思ったが
「どこも駅から遠い。でも駅ビルに無印あるよ」
と返信しておいたら、無印でおkだった。
価値観がイマイチ理解できんかった。
都会住まい→田舎旅行、は多分楽しいのだろうが
田舎住まい→田舎旅行、はつまらんと思うな。

73 :
どこ行っても個性がないって・・・
外国は地域によって風景が全然違うとでも思ってんの?
ほんと行ったことない人の発想だからしょうがないけどね・・・

74 :
文意を測りかねるが・・・外国も風景に大した地域差はないってことか?
俺はテレビなり写真なりからそう感じていたが・・・。
地域の個性差がない中で何をどう楽しむか、が旅行のポイントならば
少し教えてもらいたい。
旅番組見ても全くそそられんし、それに出るタイプのタレントも嫌いだ・・・。

75 :
観光地回っておいしいもの食べて・・・
たのしいとかつまらんとか考えたこともない

76 :
> ・が少ない
弧男にこれは関係ない

77 :
海外っていうか孤男に飛行機は似合わんだろ
孤男はやはりローカル線だ

78 :
てゆうかってお前らスイーツ(笑)かよwwwwwwww

79 :
一人が書いただけなのに弧男の総意みたいに言わんでくれ
一人で暇そうにしてるせいか、女の子グループとかに写真撮ってくれとかよく頼まれるが
はっきり言ってうざい意外の何物でもない

80 :
旅行はいいじゃない。
開放的で旅の恥はかき捨て気分になれる

81 :
旅は環境変化による潜在的なアドレナリン過剰分泌が
あるから、それが性欲に変化するのも珍しくない

82 :
欧米コンプレックスかもしれんが確かに日本の街並みや建築物はあまりワクワクしないな
姫路城よりノイシュヴァンシュタイン城の方がRPGの世界に入ったみたいで興奮したし、京都よりウィーンやローテンブルクの方が華やかで良かった

83 :
欧米コンプでもないし日本の街並みのほうが詰まらないとは全く思わんが
ドイツあたりの古都は一回は行ってみたいと思う。日本の古都とはまた違う美しさがあっていい。

84 :
>>82
もちろん一人で行ったんだろうな?
漏れは観光より東南アジアで若いオニャノコのマッサージが1番楽しかった思い出さ

85 :
まず一人で飛行機乗るのがな・・・。
周りに「一人で海外出張です!!」的なアピールをすべく、
ビシッとブランドスーツで身を固めることをしそうだw
機内でもノートPCで英文資料作ってみたり。

86 :
>>74
そんなことはない。
例えばアメリカ、東海岸の限られた地域、
ニューヨーク、フィラデルフィア、DC、アトランティックシティ、ボストン、バーモント
それぞれに雰囲気があり全然違うから。
日本の大都市なんて地域差に乏しい以前に雑居ビルと看板が無秩序に立ち並んで汚すぎるんだよ。
皮肉なことに景観が一番整っているのが東京だという。

87 :
>>85
そんなことしなくても若い女含め
海外に一人で行く奴なんていっぱいいるから。
国内で感じる惨め感が全然ないのが海外の良さだよ。

88 :
>雑居ビルと看板が無秩序に立ち並んで汚すぎる の後に >皮肉なことに景観が一番整っているのが東京
とくるのがわからん。東京が全国で一番雑居ビルが超密集しててネオン看板だらけなんだけど。
個人的には東京は世界一テクノロジーが発達してて地域差が豊か過ぎる街であり世界に東京より面白い街は無いと思うけどね。

89 :
地方都市の酷さに比べたらマシってこと。
テクノロジーがどうとかいうのは何を指しているのかよくわからん。

90 :
>>84
勿論ひとりよ
欧州はドイツ・オーストリア・ハンガリーに行ったけど、どこも良かったなぁ
ちなみに日本じゃ女に避けられまくりだからオーストリアの女性がみんな物凄く優しく接してくれるのには泣きそうになった

91 :
白人が亜細亜に優しいなんて信じられんな
あなたは黙ってりゃ白人に見えるくらい彫が深くて背も高くドイツ語も堪能なんじゃないのか?
あるいはその女性はスリかなにかだったのかも…

92 :
人種差別はある程度深い付き合いにならない限り実感しづらいと思う

93 :
>>91
確かに身長は180あるし色白だけど英語しか喋れないし、世間話の途中で日本人ってことは明かしてるよ
確かに年配の人の中にはゴキブリでも見るような視線を送る人もいたけど若い人はみんな気さくで親切だったな
ウィーンやザルツブルクは日本人観光客多いから向こうも慣れてるんだろう
つか、そんな疑心暗鬼な心持ちだったら海外旅行なんか楽しめんよ

94 :
高校時代の先生が言ってたけど、海外旅行先で「中国人だ〜〜」とか言われたらしいよ。

95 :
>>91
すげえ偏見だな。
欧米国において人種差別は根強いが
いい人もまた多い。

96 :
>>85
海外出張するビジネスマンのほとんどは
普段着だよ。よほどトップの人間じゃない限り

97 :
>>93
そうか。ドイツなんかじゃトルコ人あたりに対する風当たりが強いらしいし
外国人(特にアジア系)には人当たりが良くないと思ってね
ロシアなんかじゃ中国人留学生なんかがスキンヘッズにぶち殺される事件も起こってるし
背が180もあると白人相手ならんでも目線が低くならなくて良いね。おれは170しかない
日本人だと他のアジア諸国の人に比べると対応がいいのかもしれないね

98 :
日本はどこ行っても風景同じって言う人は
電車なんでしょ?
車だったら街に着く途中の風景の移り変わりが楽しいし
遠くの山に妙な建物があったら行ける
街もそれぞれ道のレイアウトが違うし
地方ローカルチェーンや個人店が楽しい
裏道が楽しい
あと自ら進む車だから
遠くに来た感慨にも浸れる

99 :
山陽新幹線が好きだ。
トンネルが多くて耳が痛くなるけど。
大阪、神戸、広島、北九州、福岡の大都市を2時間とちょっとで結ぶ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
孤男の趣味・休日の過ごし方 67 (316)
バイトするのが怖い孤男 その6 (616)
孤独な大学生185 (499)
「ネ孤」が増えて嫌になるよね… (364)
フィギュアを集める孤男 (841)
弧男なら独りでレトロゲームやってるよな (211)
--log9.info------------------
【PS3】週刊トロ・ステーション Part43 (507)
【3D総合】スーパーマリオギャラクシー2☆×53 (698)
【Wii】タクトオブマジック TAKT OF MAGIC 第4章 (427)
ワンピース海賊無双 葬式会場 (201)
【PS3】 Search and Destroy Part3 【CoD:MW3】 (320)
【2011】クソゲーオブザイヤー part40【据置】 (259)
あよえの世界覇王外伝【DOA総合スレ】323 (724)
【Xbox360】TROPICO 総合スレ3【トロピコ】 (623)
【Xbox360】HALO:Reach フォージ専用スレ 3【FPS】 (908)
【PS3/Xbox360】北斗無双 葬式会場part2 (966)
ゼルダの伝説 スカイウォードソード その66 (946)
【XBOX】Cod:ドミネ猛者+強クラン議論スレ【MW3】 (611)
忍道 総合 其之陌捌〓SHINOBIDO〓 (589)
初代PSの面白いソフトPart19 (460)
【PS3】PixelJunk総合5【ピクセルジャンク】 (377)
スホもウォーホークも】PS3 WARHAWK 133戦目【dウホj (244)
--log55.com------------------
あのね高望みはしません月五千円でいいんですよ
せこく稼いだ広告収入で食うメシはうまいか?
アフィリエイトサイトをレンタルした方が儲からね?パート2
aglocoホントに大きくなるかも
Google Adsense収益月5000円〜50000円以下スレ
社会人がアフィリエイトで独立を目指す 36
超超初心者ですがアフィリエイトで稼げるようにメンターになってほしいです。
【スキルの】ココナラ12【フリーマーケット】