1read 100read
2012年6月孤独な男性536: 人生は親で決まる (433) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
嫌韓な孤男募集 (573)
性欲ほどうっとうしい物はないpart2 (434)
気楽+低賃金+低ストレス+低コスト+孤独+独身 (567)
孤独な男は黙々と筋トレをする 23 (681)
カメを飼ってる弧男 (389)
公務員試験を受ける孤男-2 (343)

人生は親で決まる


1 :11/02/07 〜 最終レス :12/06/01
あとは頼んだ

2 :
一理ある。だが一要素に過ぎない。

3 :
大きいがそれだけで全ては決まらない

4 :
自分で何もしてこなかった奴が言う言葉だな

5 :
>>4
だが>1の言うことも事実だ
最強の楯に最強の槍だな

6 :
環境で人が決まる
でも俺は親を恨んでない

7 :
立派な親じゃないけどそこそこ気に入ってる
俺は底辺だけど

8 :
人生というか外見は親で決まる!!
性格は親で決まるもんなの?

9 :
社交性も趣味もない学歴もない親に育てられたらデメリットしかないよ金もないし

10 :
親とは不仲だ。まるで虫ケラを見るような目で俺を見ているか、あるいは無視されてる。もうすぐ転職で家を出る事が出来そうなんでこの辛さからもうすぐオサラバできる。

11 :
何で

12 :
知人の男に何度も結婚離婚を繰り返しているのがいる。
そいつの実家は母子家庭で、自宅を事務所にして生計を立てている
その男は自分の生まれが腐っている事実を消す為に結婚しているが
幼少期から婦ばかりを見ているため、女を信用する事が出来ない
だから、何度も結婚離婚を繰り返している
26歳で6度の結婚歴は異常

13 :
俺は母親に捨てられて祖父母にいやいや育てられた
母親はスナックのママをやっていて経営のほうはあまりうまく言ってないので
祖父母に金をたかるようなくずだった。そして馬鹿な男(本当はまともかもしれん)と結婚して子供作って
DVされ(ぶっちゃけ俺でもぶん殴りたくなるほどの自己中 無責任  人を見下したり
世の中金じゃない愛だ友情とほざき 変な宗教にはまっている(私には霊感がある)  自分は立派な人間だと思っている)
マンションを買ったらしくそのローンでの借金を自己破産して店はあきらめろといっているのに
いやだと言い
そして俺が「こっちに来て警備員のバイでもトして一緒に暮らしたら確実な収入もできるしさそれがいいんじゃないの」と言ったら
「私は離婚してやっと自由な立場を手に入れた」とぬかしてやがる50すぎてるのに
馬鹿男とのまあ一応妹「俺と一緒にいるくらいなら死んだほうがましだ」とぬかしてきやがった 
同じ性格だあの馬鹿妹も 祖父に金をせびって断られると「私達にって言うのかそれが親のいうことかとか」
と自分を省みない自分はいつでも被害者とどうしようもない
やっぱり親の育て方や周りの環境で決まると思っている。俺もグロメンニート(少ないが稼いでいる)だしな。

14 :
90%以上の確立で、人生の90%以上が親によって決まる

15 :
生まれた時に容姿や性格で恵まれている奴は
環境や親は関係ないという
あいつらにはわからない

16 :
虐待死する子供とちょんまげ時代から頑張ってる鳩山家を比べれば一目瞭然だろ。
普通の家はその間に位置するが孤男板住民はどちらかと言えば虐待寄りが多いんじゃないか。
孤男なのだから。

17 :
「親で決まる」と断定した時点で、事実、親で決まってしまう
自己催眠だか自己暗示だな

18 :
不幸自慢もっと続けて下さい

19 :
発芽は温度で決まるといったら種の自己暗示なのかw

20 :
「私が成功したのは運と環境と親のおかげです」と言うよりも、
「私が成功したのは努力のおかげです」って言ったほうがかっこいいもんな

21 :
腎臓とか心臓は、命に深く関与してるが、それらの臓器を意識してる人は少ないだろう?
親とか環境は、人生に深く関与してるが、それらの成功因子を意識してる人は少ないだろう?

22 :
>>2.>>3>>4

23 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm919954

24 :
この世に生まれたときからずっと押さえつけ教育を受けてきたら
そりゃ自信も主張も欲も無くなるて。

25 :
俺がカーチャンの腹にいた時、親父と喧嘩して腹蹴り飛ばされたことがあるんだってさ。
親父は癇癪持ちでキレたら何するかわからない人なんだけど、まさかそこまでとは思わなかった。
親父は親父になっちゃいけない人だったとずっと思ってたけど、それ聞いちゃったときに確信した。
普段は仕事とパRしかしないで、俺に話すときは説教のみ。しかも、たいていは親父が気に食わなかったってだけのこと。
自立を目前にして思うのは「ここまで育ててくれた」という枷の鬱陶しさだけだね。

26 :
>>25
ムカつく親父だな
殴ってやれ!

27 :
ヒキ板でよく見かける、親のせいにして憚らないヒッキーたちが少しだけ羨ましい
親に対する強い憎悪があれば俺の碌でもない人生とひきこもり生活はもっと気楽なものになっていたろうに
いや、かえって世間的には立派に自立できていたかもしれない
全部俺が悪いよ。こうなったのはみんな俺のせいだよ
思えば主観的にも客観的にも小学校くらいがピークだった
今も昔も変わらずいい親だったと思う。俺は愛されていたし、俺も両親が素直に好きだった
その後の転落と言うには大げさなちょっとした不調和や変化を受け入れられず俺はダメになっていった
中身はあの頃と変わらない子供のまんま
老後の面倒をみることも、孫を抱かせてやることもできないどころか、息子に先立たれる苦痛を残していくかと思うと忍びない
俺はこのまま生きていても、ホームレスになるか、アル中になるか、ちんけな犯罪者になるか、いずれにしろ先は見えた
なんにしろ親を悲しませることにもう耐えられない

28 :
>>20
本当は本人の努力も大きいのに「運も良かったし、親にも感謝してる」って言うのがカッコイイんじゃないの?

29 :
ひどい親の方が自立を促されて成功するかもしれないし
しないかもしれない
とにかく親に感謝してる変なラップみたいのは気持ち悪い

30 :
>>25
自立目前なら気をつけろ。自立を徹底的に阻止してくる親も多いからな。
子離れできない親でググって対策立てとけ。
下手すると今までの努力がすべてパーになるぞ。

31 :
>>30
忠告ありがとう。気をつけます。
ようやく俺の、俺だけの人生が始まると思うと嬉しい気持ちでいっぱいなんだが
カーチャンと妹をおいて自分だけ逃げるようで複雑な心境だ。

32 :
>>31
敵は君のその優しさを突いてくるよ 君の親は君の倍以上
生きているのだから、かなりしたたかで手強い。
意外に思うかもしれないが君が味方だと思っている母親でさえ君を引きとめようとすることだってある。
とにかく君はこの春、心を鬼にして新天地に巣立つべきだ。
そうすれば何年か後に昇給し、経済的に安定したときにお母さんや妹さんを呼び寄せることもできるでしょう。
しかし、いま父親や母親のあの手この手に流されて言いくるめられ親の言いなりになっちゃうと最悪ニートだ。
子供に暴力を振るう親は子供に依存している。子供を逃がさないために脅したり
泣き落としにかかる親もいるから気をつけて。

33 :
だがこの両親でこの育て方を受けたのは俺一人だ
類似する養育環境は数多くだけれど、僅かな差が大きな壁を乗り越えることだってある

34 :
親は子どもにとっての人間のテンプレだからそれの歪みに気がつくには知り合いの家にいったりして対比できる機会がいるけども、たとえ他人の親からじぶんの親を引き算して何か残るヤツがあったとしても、
それが悪い物なのかどうかを判断する能力自体、親の人間テンプレで培われた判断能力だから違和感に気が付けるまでに時間がさらにかかる

35 :
なんというか、一種の閃きみたいな感じで親の異常さにある日とつぜん気がつける。

36 :
>>35
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) 親の異常さを見切った!
     ノヽノヽ
       くく
だったら、いいけどねw

37 :
4人兄弟で俺以外美形のリア充ってどういうことだよ!
なんで俺だけこうも違うんだ・・・
もしかして、俺は捨て子で今の親に拾われたんじゃないかと錯覚するくらい
差がある。
それとも、呪われてるのかな

38 :
親のエゴだけで育てられた子供(私)です
親に言われるがままついていったら、「子供がどうしても行きたいというから」と言い、
俺が「そんなこと言ってない」というと、
家に帰ってから、「私に恥をかかせた!」と怒鳴られる。
そして俺はピエロになった。

39 :
人生は親でなど決まらん
俺の親は二人とも地方公務員で立派な人間だ
衣・食・住すべて人並みに揃えて貰った。
金で苦労させられた事など一度もない。
別に甘やかされたわけでもない。
しかし、俺という人間はどうしようもないクズだ
人とまともに話すこともできない
要領も悪く、やる事全部が並以下だ。
親には本当に申し訳ないと思っている。
恋人すら紹介できず、ましてや孫の顔など
この先もまずありえないだろう。
本当に親は大好きだし、親孝行の一つもしたいけど
なにもしてやれない。
親父、お袋生まれてきてゴメン。

40 :
なぜそこまで親が好きになれるのだ

41 :
>>39
結局親で決まってんじゃん
アホか

42 :
>>38
あなた「二重人格っぽい」とか言われない?

43 :
>>42 周辺人
他人には言われないけど、4つか5つくらいの別の人格があるのではと認識してます。
何かが抜けていると言われることはありますね

44 :
親の悪いところもわかった上で親のいいところを見ていくことが大事だろう。
それが運命に翻弄されないコツ。

45 :
要するにポジティブな奴や明るい奴は現実を見てなくてそうなるのではなく、
現実を見てるからこそ割り切った考えを持ちポジティブに生きるのだ。

46 :
一人称がコロコロ変わる人ってのは多重人格の素質があると言われてるよ

47 :
>>46
俺は多重人格の素質があったのか・・・

48 :
幸せな家庭に育った人が
幸せな家庭を作っている気がするな。
虐待も世代間連鎖するらしいしな。

49 :
親が病気だったり、貧乏だったり、DQN気質だったり
非常識だったりetc... それだけでも凄いハンデだよねぇ
複合パターンだってあるわけだし
どうしたって親の影響受けないわけにはいかないもんなぁ

50 :
そんなことはわかった上で影響を少なくしてく努力が必要なんだよ。

51 :
学問に関しては、努力ではい上がれる
そういう社会だったらの話だけど

52 :
努力でカバーできる点は黙ってせっせとやればいいよ
問題はカバーできない部分をどうしてくかなんだな
努力で出来ないことはないってのならそれはもうファンタジー空も飛べるはず

53 :
だが必要な努力量も親によって大幅に変わる

54 :
http://www.geocities.jp/aimiyume/kaincomplex.html
俺がまさにこれだわ
http://ja.wikipedia.org/wiki/自己愛性人格障害
で俺の親兄弟はこっちだし

55 :
性悪でも、親が親バカならある程度の人生を送れる、と強く感じた。
あんな奴がそんな生活を、と思うことが多い。

56 :
親の人生もその親で決まる。その親の人生もその親で決まる。そのまた親の人生もその親で決まる。その…
結論 人生はビッグバンの瞬間に決まる

57 :
ビッグバンが悪いのか。ビッグバン許さない

58 :
ビックマック!許さないお(`・ω・´)

59 :
やる気を削ぐ事しか言ってくれなかった。
やりたくない習い事を沢山させられた。
家でピアノの練習をしてたら、
「下手だと思ったら、あなたが弾いてたの」だとか
書道で良い成績を取っても
「何、この下手な字。上手いって言うから
期待してたのに。そうやって褒めるから
調子に乗るのよ」
とか言って認めてくれなかった。

60 :
ダメだった人が人生がダメなのは親の影響だっていうのと 人生成功した人が成功したのは自分の力だっていうのとは表裏一体な気がする 
人生は環境や縁などの運に始まり持って生まれた才能と自分の意志によって決まる 
変えられる範囲で良い方向に変えるかはあなた次第 
理不尽なこともたくさんある世界だけれど

61 :
親で決まるのは極論だけど大いに影響はするだろ

62 :
母は創価で軽い虐待されてた
まともだと思ってた父はアル中で知らないうちに借金つくってた

63 :
だな。ただしアスペとか学習障害みたいなの抱えてると挽回は無理

64 :
うちも母親が真光という宗教にハマってたよ
短気で、毎朝般若みたいな顔で支度してて、
父親はこどもの財布からカネ盗ったりサラ金、ギャンブル中

65 :
親ってか環境だよな
環境の中に親も当然含まれる
そして幼いときの環境ほど重要だからやっぱり親の影響は大きい

66 :
オバマの親は、オバマが生まれてすぐ離婚し、オバマは赤ん坊のときから
母方の祖父母に育てられている。それがなければ、オバマは大統領になっていなかっただろう。

67 :
子供は親の背中をみて育つ!

68 :
オバマのパパは パパオバマ
オバマのママは ママオバマ
オバマの子供は 子オバマ
パパオバマ ママオバマ 子オバマ♪
…こんなんに育ったオレを許して

69 :
親がだめでも親戚や近所の人がフォローしてくれればなぁ
ただ日本では親が「躾だ、教育だ」と言えばそれが罷り通り親戚も近所も口出ししないケースがほとんどだろう
オバマの親戚や気所がどうだったかは知らんが

70 :
正直、とっとと死んでくんねーかな、っていつも思うわ。
もう離れて暮らして10年以上だけどさ。
多分遺言でも残されて財産来ないかも。それでもいい。
ボケられて介護とかたまらん。とっとと病気で。

71 :
1億2000万人いるのにまだ人を増やす必要あるんだろうか

72 :
>>71
喜べ!
少子高齢化で、人口減少時代に突入してるぞ!

73 :
無職のうえ、親が鬱持ちで人生詰んだ

74 :
うん 名言やね
母親にダイヤモンドの先で頭殴られたり
口の中に雑巾入れられて思いっ切り尻を親父に蹴飛ばされたりした人間が何んなるやら…線香を指に押し付け、裸にされ家の外出されたり、ドラゴンボールのカード全て湯に着けられたり
子供ん時からおもんないわ 人生終わらしてもええわ

75 :
子供を産むってのが諸悪の根源だと思うんだが
絶えさせればすべて解決すると思うのに、なんでそうしないのかが不思議

76 :
904 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 09:41:58.44 ID:TNhScJ0z0 [1/2]
い…石原殿…今月のジャンプSQ…あれはエロ漫画雑誌にござるか?
908 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 13:02:08.43 ID:DYEfQDZp0 [1/2]
今月の四角も ただならぬ仕上がり であった
909 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 13:10:29.41 ID:YBfGpSdQ0
加減しろ莫迦!一般誌だぞ
矢吹神も長谷見も一切詫びなかった
911 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 13:56:36.92 ID:qNWXKw9HO
おそるべしは
画太郎に萌え絵で揉みを描かせるSQ
己の評価はそのようなものに落ち着いた
914 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 15:20:39.86 ID:tkTlqKkOO [2/2]
こ、こは何事!?
こは創刊当初の意気込み通りの「月ジャンより広い層へ向けた総合少年漫画誌」などにあらず!
ダークネスが当然顔で毎度表紙を張る…
ぬふぅ
青少年健全育成条例の恐怖に怯えていたのはむしろ 

77 :
うーん、マジで親が糞すぎるな
これに限る

78 :
>>71
日本って狭い居住可能面積のところに無理矢理たくさん住もうとするから、妙に階数多いマンション乱立させてるよね。
今の半分の人口でも多いかもしれない。

79 :
>>77
うーん、チビデブ中年の父親にルックスも服もそっくりな小学生の娘って。

80 :
親だけは許さない

81 :
俺が親になっちまったら絶対精神障害受け継ぐから、恨まれて放火であぼーんだな。

82 :
ブスブサ夫婦見ると子供が可哀想に見える
負け組になるんだろうなぁ

83 :
親で人生決まる。以上。よーくかみしめろ高校生と中学生

84 :
>>82
そういう家族が妙に楽しそうな時がある。

85 :
親で人生が決まることを早く理解し、自分の進路を決める必要がある。
幻想に包まれたまま周りと同じことをしているといづれ蹴落とされ行き詰る

86 :
問題が起きてから気づくんだよな。
自分はろくでもない糞親に関わってしまったって。

87 :
>>85
発達障害背負ってて状況判断の力が弱いか無いかだとさらに厳しいな。

88 :
親によって決まるけど、親も被害者だからな。
戦争で色々失った両親だし。
祖母をやっと去年見送れて、肩の荷がおりたぜ。

89 :
親は自分勝手だ。
定職にもつき、嫁、子供もいる。
自分勝手に我侭に生きても
よほどのことがない限り、会社はクビにもならないし
ましてや離婚なんてない。
あとはやりたい放題やるだけ。
子供が不幸になっても、あー残念だな、で終わり。
親に自分の人生を任せるな

90 :
1987年にハリントンによって行われた調査によって
親の子供の育て方がロジャー型に近いほど(価値の押し付けを少なくし、
子供の自主性を尊重する育て方)青年期により創造性が高くなることが
判明した。

91 :
「産んでくれた親に感謝しなさい」ってうそぶくのは誰が始めたんだ?

92 :


93 :
糞親に育てられた子供が社会に出て、普通の奴と同じ土俵で勝てる訳がない。
産まれたときに決まっているんだ。

94 :
過保護が一番つらいよね
ギャンブル漬けとかだったら世間も同情してくれるけど

95 :
糞みたいな育て方したくせに立派に育てたつもりでいるのが腹立つ

96 :
親がありえないぐらい幼稚
子供が自分の思い通りにしなかったらキレて地団太を踏みながら泣く
キレたら子供に、あたしの子供じゃないんじゃないかしらと言うのに機嫌がいいときは一人でテレビに「なんでやねん!」と突っ込みを入れる
赤ちゃんだろ

97 :
いい方向に決まってほしい

98 :
クソ親に生まれたらもう人生終わってるよね 腫れ物と一生関係持って生きていかないといけなくなる
マジなんなんだよあのクソ陰湿ババァ

99 :
>>91
ワラタ
親には言えないが自分は生まれてきたくなかった
生きていて苦しいより最初からいなきゃよかった
自分たちが避妊をしないで気持ちよくなりたくて
アンアンしまくったせいで…俺はただ苦しむ為だけに生まれてしまった
どうせ最後は金と病気で苦しんで死ぬ人生だよ…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
' A ` <げつようび げつようび・・・・ 3孤目 (202)
孤男の飲み会,会社行事参加後の報告と反省会 5次会 (515)
【1971年】 昭和46年生まれの孤男 【猪】 (741)
カメを飼ってる弧男 (389)
ひたすら空白 (331)
思い切ってナンパで孤独脱出はどうだろう Part5 (716)
--log9.info------------------
芳恵「8月12日は全国一斉の日!」 (863)
オカマがアセンションを語るわよ! (390)
芳恵黒首大臣「世直しはクリジェミから!」 (886)
ひゃだ!ユーミン家のキューちゃんがヤバイわ! (419)
【Ori】ゲイの語るオリコンチャート【Con】 (399)
芳恵のヴァギナは腐ったコケシの温床なのよっ!! (697)
ゲイが語るデスパレートな妻たち (237)
【高級】ゲイが語るホテル、レストラン3【隠れ家】 (556)
ちょっと!ゲイがアイスクリームを食べちゃうわよ! (506)
伊東勤さんが好きでたまらないわ! (713)
ゲイが荒木町、四谷三丁目、曙橋を語るわよ! (339)
【NHK】ゲイが語る塚原泰介アナウンサー【鉄ヲタ】 (294)
松任谷由実のクソ曲No.1を決めよう (483)
ゲイが語るパR・スロット (414)
【WTA】テニス第1セット2012【ATP】 (289)
[ビアン歓迎]ゲイの美容と雑談第48弾[腐は迎撃] (433)
--log55.com------------------
☆ヒーリング・波動・パワー・グッズ Part9☆
秋葉原 みっくすじゅーす Part3
【秋葉原】そいね委員会part.1
秋葉原 ハニーライト
秋葉原 ロリランド part5
【秋葉原派遣リフレ】JKハンター【大人のおもちゃ】
【秋葉原】 エース & 中トロ Part.5 [ 無認可&無許可で摘発予定の違法店 ]
秋葉原老舗耳かき店の和み屋ってどうなの?