1read 100read
2012年6月アトピー431: アトピーニート土木作業員に挑戦2 (276) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【手足】汗疱・水疱・水ぶくれスレ14【ツブ】 (797)
瀉血・吸玉・吸引でアトピー治療!その7 (589)
【Curel】キュレルってどーかな?【乾燥性敏感肌】 (529)
ステロイドは使わずに汁を出そう! (394)
漢方薬総合スレ (353)
★30代アトピー女性・結婚について★4 (934)

アトピーニート土木作業員に挑戦2


1 :07/06/13 〜 最終レス :12/01/13
今日のチラシは両面印刷だったのでスレた・・・
すみませんごめんなさいすいませんごめんなさいめんなさいごめんご。
いやね、質問スレで『日記スレたててもいいですか?』って聞いたら
好きにしろ的な、叩かれるよ的なアドバイスもらったんでね、
やったった。
公開自慰なんでsageます。
ごめんなさい。

2 :
おおおおお
>>1乙です
楽しみにしています
2ゲット

3 :
別にテンプレとかないよ。
ってかテンプレってよく聞くけどなに?
テンプレート?なんか前スレはったりするんでしょ?
それくらいは知ってます。
でも前スレっておれは見れないのにはって意味あるの?
みんなは見れてるのか?
わかんね。
難しい話はよくわかりませんが、
ニートだった1が土木作業員になったって話です。

4 :
>>2さん
やったったよ。
我慢できずにたてました。
下のほうで見かけたら覗きにきてください!

5 :
ういっす(*^ー゚)b

6 :
ちなみに『やったった』とは、おれの中の流行語です。
意味は
・やってやったぜ
・やってしまったぜ
例『すみません親方!!お客さんとこの盆栽━』
ま、今回もこんな感じでいくでしょう。

7 :
今年もシーズンが到来しましたよ。
植木屋の稼ぎ時。今時期から半年間が地獄絵図のような忙しさ。
社長ウハウハ、従業員ヨレヨレ。
背中も腰も膝も腕も全身痛い。
全身痛いのが普通で、むしろ逆にどこも痛くないんじゃないかって思うくらいさ。
関係ないんだけど、ウーロン茶はやっぱサントリーだと思う。
そんで、腰が痛み出すと同時に膝も痛くなる。
膝って言うかつま先の方まで違和感を感じる。
痛いってよりもうずくって言うか重いって言うか痺れるって言うか・・。
わからん。
接骨院に行っても説明がしづらくて
『膝のあたりになんというか・・・違和感が・・』
とか言ってしまう。
プロ野球選手か!ってつこっみが思い浮かんで一人でニヤニヤして恥ずかしい。
マッサージチェアがほしい。
置く場所がないからマッサージチェアを置けるマンションほしい。世田谷ね。

8 :
事務のがいいんじゃないか?

9 :
そりゃアトピーには事務の方がいいやな。
でもおれの場合は外で直射日光浴びて滝のような汗を流しているほうが調子がいいんだ。
よく食べ、よく出し、よく寝て最後によく笑うと。
あー長生きしたい。

10 :
最近新たな家電が我が家に仲間入りいたしました。
除湿機です。
今回は扇風機やアイロンなんかと違い、少々高額なので松下にした。
日本が世界に誇る松下です。おれが無条件に信用している松下。
なんせおれのオヤジは根っからの松下党の男なので、
昔から我が家の家電はほとんど松下製だった。
おれより年上の扇風機は未だに現役だ。
そんなこんなで16000円の除湿機はこれからの季節に重宝しそう。
いや、無い様であるね。親父の影響ってさ。
ビールはアサヒ、車は日産、女は巨。
おれは紛れもなく親父の息子だと思う。

11 :
汗を流せる人は羨ましいなぁ。

12 :
>>11さん
おれも少し前まで汗を流せる人が羨ましかったですよ。
汗をかいて『気持ちいい』って感覚が全くわからなかったしさ。
むしろ恐ろしく不快で、汗をかくことを完全に拒んでました。

13 :
11だけど、最近は前よりも汗をかくことに拒否って、痒みプラスがくがく震えます。痙攣してるみたいに

14 :
おれは昔、汗かくと全身に蕁麻疹がでる体質だったんだけど
その頃は痒すぎて鳥肌が立つって言うか、よく寒気がしてました。
そんな感じかな?
蕁麻疹に関係あるかわかんないけど、吐き気と息苦しさもあったなぁ。

15 :
エアコンのリモコンが壊れたので街のちいさな電気屋に持って行った。
したらば『リモコンの修理はやってません。型番わかれば取り寄せますよ。』とな。
原則的にどこでもリモコンの修理はしてないらしい。
まぁこんなたばこ銭にしかならないような仕事はしたくないだろうけどさ。
にしても新しいのを買えと?
新品で7000円のリモコンをうだつの上がらないドカタに買えと?
スプリングとハンダゴテがあれば直るような故障です。
こんなに融通の利かない世界があるなんてビックリさ。
ダイソーで部品買って自分で直すさ。

16 :
>>15
スレが2になっていだんだね
φ(´ι _`  )

17 :
>>16さん
そうなんです、ごめんね。
下のほうでひっそりやってるから
暇なときにでも覗いてください。

18 :
それにしても土方でアトピーって聞かないもんね。

19 :
おれは造園工になって何人の人と出会ったかわからないけど、
一人だけアトピーの人にあったことがあります。
確率としてはものすごい低いと思う。
やっぱアトピーの人は敬遠するんだな。
そりゃそうか。
でもおれはドカタになってアトピーが良くなった。
他にも色々な要因はあるだろうけど良くなった。
自分でもびっくりだけどこんな奴もいるんです。

20 :
他の会社の従業員だが、仲のいい人がいる。
彼とは年齢も経験も近いので、一緒に仕事をすると楽しい。
しかし、その彼は植木屋を辞めた。
理由を聞いたら『人間関係に疲れた』とのこと。
会社も違うので詳しいことはわからないが、先輩にネチネチやられてたらしい。
そんなの大なり小なりどこの会社でもあるだろうと思う。
実際おれもある。小だけど。
未来のある若手を未来のない年寄りが潰していく。
指導、教育を通り越してただの潰しだ。
そんな年寄りは早く土にかえればいい。
あと5年、いや3年あればいい。
立場をひっくり返してやる。
彼もその気になればできたはず。

21 :
うはー、腰痛い。
しかしおれの体力は無限です。
なんかこの時期は寝ても覚めても仕事のことばかり考える。
たまには仕事のことを忘れてドカンとなにかしたいな。
3月くらいに彼女と温泉旅館に泊まったんだけど、あれはよかった。
温泉にゆったりつかり、ビール1本飲んでご飯食べて。
ふかふかの布団で眠ったなあ。
また行きたいなぁ・・・・。あぁこれから行きたい。

22 :
今日はいったい何リットルの汗をかいたのだろうか。
朝・缶コーヒー アクエリアス1リットル
昼・お茶500 アクエリアス500
夜・炭酸系500 お茶500
おっと、摂取は4リットルだ。
ってことは4リットルくらい出てるのかな?
さすがにね、これだけ汗かけばアトピーも良くなるさ。
体内の毒素がダダ漏れ。
こんなこと書いてると『お前はそもそも軽症なんじゃねーの?』
って思う人がいるかもしれない。
そこらへんは前スレ見てください。

23 :
いやね、仕事は精一杯しますよ。お給料頂いてますから。
しかしジジイのご機嫌取りはしんどいですよ。
これも仕事のうちなのか?
つまらん嫌味を聞き流し、適当に愛想笑い。
あーつまらん。
『こいつバカだなぁ』と思いつつバカな振りしてハイハイ言ってます。
早く引退すりゃいいのに。

24 :
2スレ目になったんだね、1さんおめでとう。
アトピー抱えて仕事続けるのは辛いけど頑張ろうね

25 :
>>22
だけど、やっぱり最初は汗をかくと痒かったのではないですか。

26 :
みぞおちから下腹部までの腹の辺りが、コロッケの表面みたいにパン粉を揚げたみたいな凸凹ざらざらになっていた。汗をかくと余計にガタガタな皮膚になった。

27 :
>>24さん
ありがとうございます。
おれにできることは全てやってやるって気持ちで
がんばっていこうと思っております。
それで急にやめてやる!
みんなでこまりゃいいのよ!
>>25さん
最初は痒かったです。蕁麻疹もでたしさ。
でも半年くらいたったら全て出し切った感がありました。
ちなみにおれは
腰の辺りが凸凹ざらざらです。
汗がたまる部分だから仕方ないと思っています。

28 :
仕事探してるよ
>>1も(,,゚Д゚) ガンガレ!

29 :
>>28さん
お、合う仕事見つかるといいね!
がんばって!
何事も挑戦さ。

30 :
今日、任された現場の段取りを間違えた。
そんなに目くじら立てることもなかろうと思いきや、あとで結構怒られた。
親方連中に集中してダメだしをされたら熱がでてきた。
現場にはおれを含めて6人いた。
内1人は大ベテラン。
しかしこのおじさんは基本的に言われたことしかやらない。
まだ経験1年半の小僧のおれの言いなりになる。
なられても困るんだが。
結局ベテランと一緒に仕事していても怒られるのはいつもおれ。
責任もおれ。
基本的におれの体力は無限なんだけど・・・って強がりも言ってられなくなってきた。
非常にしんどい。
疲労なのか風邪なのかわからないけど具合が悪い。
しかし、おれが全開で仕事をしていないと親方連中は認めない。
『おれの若い頃なんて休憩もしないで働いたもんだ』とかはじまる。
たまんね。
誰かセンズをくれ。

31 :
ここおもしろいね。
仕事頑張ってよ。ドカタじゃないけど俺も汗かいて頑張ってるからさ。
また見に来るよ。

32 :
今の時期は蒸し暑いし大変ですね。
体調に気をつけて。
ちなみにマイ・センズはチョコレート(゚д゚)ウマ

33 :
>>31さん
ありがとうございます。
そんなこと言われると書く気が沸いてきます。
これからもどうかよろしく。
>>32さん
蒸し暑いですね。
べっとりとした汗がでて不快指数も上がりっぱなしです。
おれチョコレートは痒くなるからセンズにはならないな・・。
でも疲れがたまってくると甘いものが欲しくなる今日この頃。

34 :
なんだかなぁ〜。
道具の管理して、
わがままな注文のお茶の買出しいって、
各種領収書まとめて社長に出して、
現場の写真の管理して、事務所の掃除してゴミだしして、
コピーとって夜なべして書類まとめて、
元請けの会社に出向かされ、
やれあれがないだのこれがないだの、連絡しただのしないだの。
便器がきたねぇだの番頭気取りかだの。
二言目には『うちの○○(おれ)が〜』ばっかり、
何もしないジジイに嫌味を言われ、
冠婚葬祭で休みをとれば孫の代まで文句を言われ、
全開で仕事をして、風邪をひいてても全開を強要され、
おれが全開なのをジジイはボケッと見てるだけ。
なんのために働いて飯食ってるんだか。
♪明日もがんばろう、愛する人に捧げよう♪っと。
エレカシね。

35 :
>>1(,,゚Д゚) ガンガレ!
>>1元気か?
調子はどうよ?

36 :
今日さ、朝だと思って起きたら夕方だったよ。
疲れてるのかな。
天職とはなんだろな。

37 :
>>35さん
応援ありがとございます。
調子は・・・まずまずですね。
あまりに疲れがたまってくると全身にブツブツでてきます。
蕁麻疹ではないし、気が狂うほどの痒みもないし・・。
なんでしょ。
ま、今日も生きているので良しとしましょう。

38 :
剪定中に鼻血がでた。
鼻を痛めた覚えはない。3滴くらいで止まった。
なんだったんだ・・・。
そして、ビックリしたんだけど商品券1万円分が届いた!
やった!よくわかんないけどやった!!
どうやらなんかのキャンペーン中にプロバイダだかなんだかを
かえてもらえたらしい。
そんなキャンペーン全然知らなかった・・。
鼻血が出そうなくらいビックリした!
しかもしかも、コレクトで注文したTシャツと同時に届いた。
Tシャツ買ってお釣がきた感じ。
うはーうれしー。
有意義に使おう。
そんなおれはTシャツにはまってます。
今年に入って10枚くらい買った。
でも安物なので大した金額ではない。
自分の気に入ったTシャツを見ているとニヤニヤできる。
たぶんこれからも増え続けると思う。

39 :
>>38
Tシャツはいいよね
でも、腕の症状がひどいから着れない orz

40 :
>>39さん
腕が酷いと出すのためらいますよね。
おれはサポーターなんかつけてたことがあります。
蒸れて痒いですけど、長袖着て全身痒くなるよりは幾分マシだったんで。
よく『腕怪我したの??』と聞かれましたが、
そのときは『これはおしゃれです』って自信満々に答えていました。
意外とウケました。よろしければお試しあれ。

41 :
そんなこんなで最近クレームが多い。
マンションのお客さんとか近所の人だとか。
そんなことで怒るなよって思う奴もいる。
管理会社にまで文句をいいにいくクレイジーな奴もいる。
広大な自然の中で育った田舎者の能天気なおれには信じられない。
って言うか、長々文句を言えるほどの時間を持っていることが羨ましい。
そんなおれは根っからのおおらかO型男です。
いや、本当はA型なんです。
前に献血いったら『あなたA型ですよ』って言われたのでA型なんでしょう。
生みの親より育ての親とはよく言ったもんで、
四半世紀も自分がO型だと思って生きてきたおれが、
いまさらA型なんて事実を受け入れられるわけがございません。
おれ、O型。
なんかさ、みんな仲良く暮らそうよ。

42 :
>>41
大変そうだな 頑張れよ

43 :
>>42さん
ありがと。
体壊さない程度にがんばります!

44 :
>>1 
外仕事だと日焼け対策とかしてるのかな。
やっぱり、日焼けして肌が黒くなるとカッコいい気がする

45 :
>>44さん
日焼け対策は全然してないので、真っ黒です。
それに・・それに・・・ブサイクが日焼けしたところで・・。
んなことより44さん!
チオビタのCM見ましたか??
大好きな菅野美穂がでてて、大好きなくるりの曲ですよ!
しかもおれは根っからのチオビタ党(安いから)。
アイヤー、トリプルだー、良いことありそう。
今日は犬のフンもつかんだことだし、
そろそろおれにも運が回ってくる頃だと思いませんか?
思いませんよね、そうですよね。
おれもそう思います。

46 :
>>45
いい事あるよ( ^ω^)

47 :
>>46さん
ありがと、あるといいなぁ・・。
昨日は飲みすぎて7年ぶりくらいに吐いた。
非常に気分が悪かった。
やっぱ疲れがたまってるときに飲むもんじゃないね。
そんで今日は都会でリーバイスの501を買った。
12600円だってさ、高いね。
まぁここんとこ仕事仕事で買い物なんか行く気力なかったからいいさ。
たまにはね。
・・・・一生休みならいいのになぁ・・。

48 :
さて、先週仕事で怒られましたよ。
仕事が粗いとさ。
おれだって職人見習いの端くれとして粗末な仕事はしたくないと思っている。
尻を叩かれ時間も人手も削られた利益優先の会社で、
クオリティの高い仕事なんてどうやったらできるんだ?
それができて一人前なのか?
わからんねぇ〜〜。

49 :
>>48
とりあえず一生懸命にやるこどだよ誰かがみているから
かならず報われると思うよ

50 :
1さん暑い中お仕事お疲れ様です。
私も脱ステ中(10ヶ月)ですが、なかなかよくなりません。
仕事してるんですが、毎日ツラいです。
脱ステ中に改善に繋がるものがあったら教えてください。
私も早くよくなってアトピーを気にしないで仕事したいです…

51 :
こんばんわ。
なんか疲れがたまっております。
朝6時30分に起きて仕事に行き、帰りは7〜8時。
ご飯食べて、お風呂入ってエロ動画見て10時には就寝。
こんな生活が続いていると仕事をするために生きている気がして
ちょっぴりセンチメンタル。
仕事も思うほど腕は上がらず、給料も上がらず。
上がっていくのはコレステロール値とおでこだけですね。
しかしガソリン高いな。
あれって原油価格の高騰分だけ税金下げてもらうわけにはいかんの?
そんな些細なことでも迅速にできたら立派な国だと思うんだがな。
あと、消費税は8%まで許せる。
おれが65歳から必ず年金もらえるって保証してくれるなら10%まで許す。
溜まりに溜まった未払い分も一括で払う。
そんな話は別にいいんだ。
>>48さん
ありがとうございます。
とにかく今はガムシャラにやる時期だと思っております。
仕事にでれば、暑いだの寒いだの疲れただの言いません。
寡黙な働き者を演じて報われることを願ってます。

52 :
>>50さん
お暑うございます。
脱ステ中に改善ねぇ・・・。
塩だの酢だの青汁だの何でも試しました。
でもどれもイマイチ効果は見られず・・。
結局一番良かったと思うのは規則正しい生活と野菜中心の生活。
と、汗。汗が一番良かったように思います。
最初のころは汗かくと地獄の苦しみだったけど、
生活に困って体にムチ打って肉体労働してるうちにドンドン良くなりました。
でも最初はきつかった・・蕁麻疹もでたし。
もう一回やれって言われたら断るな。
無知なおれが考えるに、汗とは濃度の濃い老廃物であると思う。
悪いものは糞尿以外には汗で出すしかない。
でも僕らのような病気を持ってる人は糞尿じゃ出し切れないから皮膚にでる。
そこで、どうせだまっててもでるなら自ら絞り出してやったらどうだろう?
おれは一日に4リットルくらい水分補給をしています。
その分汗も大量に流しています。仕事中は4回着替えます。
これだけ出せばアトピーも蕁麻疹もビビッてでてこないです。
おれの無知な脳で考えた結果でした。
こんな簡単に言うほど脱ステも発汗も簡単ではないけれど、
少しずつ汗をかくことから始めてみてはいかかでしょう?

53 :
1さんご返答ありがとうございます。
やっぱ汗かくのは重要ですよね
今は、室内冷房ガンガン聞いた部屋で仕事してるから、運動なり半身浴、サウナでガンガン汗流してこうと思います。
関東地方在住でこれから暑さが強くなりますがちょうどいい機会ですね。
改善目指して頑張ります!

54 :
>>1
水分補給はしっかりな。(,,゚Д゚) ガンガレ!
>>53
もし、脱ステしていて汁がでていてつらいのなら
水分の量を減らすと汁の量も減りますよ
(,,゚Д゚) ガンガレ!

55 :
>>53さん
サウナいいですねぇ〜。
でも今の時期は外に出ればサウナみたいなものか・・・。
無理せずできる範囲で汗かいていきましょう!
>>54さん
ありがとうございます。
好きな飲み物はアクエリアスです。
乾いた体にアクエリアス。
おれの原動力アクエリアス。
嗚呼アクエリアス。

56 :
急に思い出したのですが、
家の姉はおれの部屋を掃除してくれます。
実家にいた頃の話ね。
定期的というか抜き打ちというか、気分次第で掃除してくれます。
それはそれでありがたいのですが、
エロ本やまできれいに片付けてくれる。
むしろ選びやすいように並べておいてくれる。
冷やかすでもなく軽蔑するでもなく片付ける。
そんな良くできた女ですがパラサイトです。
花嫁修業も積みすぎて師範代クラス。
そんな彼女が今一番ハマっていることは。
・・・・大相撲。
いつだったか両国まで観戦に行ったらしく
『座布団投げてやった!』ってシャメが送られてきました。
・・・・・誰かもらってやってくれ・・・タノム・・。

57 :
>>56
(・∀・)イイ!! ネーちゃん

58 :
水分制限重要ですね。
医師からは水分制限されてるんですが、昔っから夏は冷たいものがぶ飲みしてるんで、それがやめられす、常にお腹タプタプ状態。
キンキンに冷えたアクエリアスうまいっすよね〜
部活やってた時は凍らせたアクエリやポカリなんかよく持っていったっけ。

59 :
お盆休みなので実家に帰っております。
実家はいいなぁ〜。
このまま住み着いちゃおうかな。

60 :
>>59
ユックリ休めよ 俺も休む

61 :
ご無沙汰してました。
精神と肉体の限界を感じています。
あぁ〜、どうなることやら・・。

62 :
>>61
どうした?

63 :
いやね、なんだか嫌気がさしたんです。
とりあえず、雑用が任されすぎで頭にきてます。
なんでもかんでもおれに振りやがって、しかも嫌味つき。
意味が分からんから無視ですがね。
も〜無理、つまらん仕事とクソの役にもたたない小言ばっか。
そしておれは現実逃避ばっかり。
伊東美咲になぐさめられたい。

64 :
>>63
一番若いからかもな とりあえず仕事の技術を高めるしかないと思うよ (,,゚Д゚) ガンガレ!

65 :
>>64さん
ありがとうございます。
とりあえずがんばります!
もーここんとこずっと落ち込み気味。
書き込む気も起きなければ、休みの日に外に出る気も起きない。
そして夜は眠れず朝は起きれず。
なんやろね。
いつまでこんな朝青龍みたいな状態が続くんだろうか。

66 :
>>65
とりあえず病院にいってみたらどうだろう
もし、仕事が原因なら転職するということも解決するひとつの手段になるかもしれない。

67 :
お〜い

68 :
1さんはじめまして!自分も建築内装系の仕事をしています!自分もつらいです、正直やめたいです。でも頑張って職人なって独立するよう頑張りましょう

69 :
俺は皆に伝えたい、働くことの喜び。
自立、親孝行、友情、恋愛。
アトピーばかりにかまけていたらダメだよ。

70 :
先日、じいさんが亡くなった。
これでおれには祖父って存在が一人もいなくなった。
祖父との思い出など思い出してもキリがないからやめておく。
じいちゃん。
今までありがとう、これからもどうかお元気で。

71 :
大切な人が亡くなるのは、本当に辛いことだね

72 :
>> 1
元気か?

73 :
>>1
最近どうしてるんだ?
たまには何か書き込んでくれないと心配じゃないか。

74 :
長らくほったらかしにしていて申し訳なかったです。
近況を報告します。
約二年間お世話になった会社を辞めます。
原因は色々あるけれど・・・。
一番はやっぱりおれが田舎に帰りたいってことかな・・。
じいちゃんが死んでから色々考えた。
この先、親も祖母もいつか死ぬ。考えたくもないが免れない。
せめて家族の最期は看取りたい。
蝶よ花よと育てられたおれにとってはそれがせめてもの恩返しだと思う。
親からしたらきっとありがた迷惑だろう。
独り立ちした子が戻ってくるんだから・・。
実家に帰ったとき『仕事を辞めて帰って来ようと思う』と家族に告げた。
父と姉は『いいねー!』と言う反応。
母は『帰ってくるな!』と言って、すぐに台所に隠れてしまった。
まったく困ったツンデレだ・・・・本心なのかな?
もう雪が積もる頃だ、60過ぎのジジイに雪かきは辛かろう。
仕方ないからおれがやってやる。
酒飲み亭主の代わりに働き詰めのも忙しかろう。
仕方ないから洗い物と米とぎくらいはおれがやってやる。
おばあちゃんもじいちゃんの墓参りに行きたかろう。
任せとけ、お姫様抱っこで連れてってやる。
彼氏ができて有頂天の姉には男心を教えてやろう。
結局、おれが帰りたいだけです。それだけです。

75 :
>>74
二年間お疲れ様でした。
心優しい>>1さん、これからも応援しています。
忙しい中でも体には気をつけてくださいね。
色々あると私達アトピー持ちは皮膚が悪化しやすいですから、、、

76 :
はじめまして
おれもアトピーだけど引越し屋だった
楽しかったな〜1日5件とかやらされる
安かろう悪かろうの会社だったけどさ
怖い人ばっかだったけど、根性あれば認めてくれるw
夏なんか毎日シャツ4枚もっていって、ミラーに引っ掛けて
移動中に乾かしてまた着るwアトピーは悪化したけど精神的には
なかなか充実してたなー、改善したらまたやろうかな。

77 :
>>75
おっは!
仕事はやめるなよ(>_<)

78 :
ところで1は何才?

79 :
>>1
オツカレ
俺も今月で仕事辞める事にしたぜ 

80 :
そうかぁ。随分と悩んでたんだね。
仕事は辞めても働く事を辞めちゃダメだよ。
1さんがまた何かを見つけれるよう祈ってる。
ひとまず、実家でゆっくり家族と過ごしなよ。

81 :
みなさんこんばんは。
今日も元気です。
説明不足だったようで申し訳ない。
仕事はやめます。しかし労働意欲はあります。
ちなみに植木屋さんに首ったけです。
地元に戻っても植木屋さんになろうと思ってます。
外で体動かして汗かいて、
自然と戯れ鼻歌混じりで手入れするのさ。
青空の下で自分の手入れした木を眺めながら食べるご飯はうまい。
『あの木はこうした方がかっこいいなぁ』なんて考えつつうたた寝するのは至福の時間。
仕上がった庭をお客さんが喜んでくれたらゴール。
有意義な一日を過ごした気分になる。
植木屋さんってステキ。
まぁそんな有意義な仕事ばっかりじゃないけどね。
なんせ利益利益、カネカネカネですから。
理想と現実の狭間にいる24歳です。

82 :
ちなみに今年の彼女へのクリスマスプレゼントは・・・・。
マリオの文具セット!!
ペンケースから下敷きまで一式揃ってます。
もちろん鉛筆はネーム入り!2B1ダース!しかもフルネームひらがな!
最後までドラゴンボールZの文具セットと悩んだ・・・。
まったく手の掛かる女だ。
終始こんなふざけた男なわけじゃありません。
ちゃんとしたプレゼントも用意してます。
大人の女性向けのアクセサリーを。

83 :
彼女とお幸せに。

84 :
>>82
ロリコンなのかと心配したよ…

85 :
まだ来てんのかよ!
てめーぶっ飛ばしてやるから!

86 :
救世主氏に迷惑かけちゃダメだよ(^o^;

87 :
>>83さん
ありがとう、がんばります。
>>84さん
むしろ年上が好きです。
>>85さん
ぶっ飛ばしてやるから!なんですけど、
最後に『な!』って付けたほうが決まらない?
『もぉ知らないんだから!』みたいな言い方されても・・・。
困っちゃう。
お知らせ。
是非sageでお願いいたします。

88 :
さて、1さんのクリスマス話でも聞こうか。
どうだったんだ?

89 :
ミ・д・ミ ホッシュホッシュ

90 :
あけました。
今年もよろしくお願いします。
喪中なのでおめでとうは言いません。
初詣も行きませんでした。
>>88さん
イブの夜に一人部屋に閉じこもっていたら、
新聞の勧誘がきました。
・・・・それだけです。
>>89さん
保守ありがとう。
今年もよろしくお願いします。

91 :
ご無沙汰していました。
引越しも無事に終わり、とりあえず実家にいます。
とりあえず職安に行ってみたんですが、雪国だけあって造園業なんてありません。
想像通りの結果です。
造園に限らず求人の数は少ないです。
出ている職種は主に、スキー場関係、工場、除雪。こんなところです。
今後のプランとしましては、年度末まで期間のバイトをします。
で、春の求人で勝負です。
第一希望は年間通して雇ってもらえる植木屋さん。
でも・・・
農協、観光協会、商工会とかの仕事ないかなぁ〜〜。

92 :
お疲れさまー。
ご実家の家業とかは?

93 :
実家の家業は・・兼業農家です。
兼業と言うか、オヤジは隠居だから趣味の農家ってところでしょうか。
食べる分だけ作っております。
しかし無職だけあって生活のリズムが崩れた。
全然眠れない。
明日はイチパチでも行こうかしら・・・。
最近たまに一円パR行くんだけど、割と楽しい。
千円で飽きるまで居られるからゲーセンだね。
この頃の趣味は
千円持ってパR
五百円の市営プール(1ヶ月定期二千五百円)
アトピーに良いと評判の六百円の市営温泉(サウナもあるよ!)
あーやばい。楽しい!罰が当たりそう!

94 :
パRやめた。
バカ勝ちしたわけでもバカ負けしたわけでもない。
何というか、パR屋行くと勝っても負けても運気が下がる。
意味わかんないけど、ドヨ〜ンとする。身も心も。
なんだろ?気のせいか?
まぁいいや、嫌な感じがするからもうやめた。
プールでひたすら遠泳をしていたほうが気持ちいい。

95 :
>>94
それが正しい

96 :
>>94
元気か?どうよ

97 :
元気っす!
ただ求職の方はダメです。
これじゃこの町から若者も離れるってのがなんとなくわかります。
でも調理、介護、保育、看護。ここらの資格はやっぱ強いな〜。
あとパソコンできないと話にならない感じですね。
唯一、パソコンの安っぽい資格は3種類くらい持ってるけど・・・。
今日も行ったけど、明日も職安行ってみよ・・・。

98 :
別に聞かれてないけど答えます。
ハゲの方は順調に進行中です。
ハゲ予防グッズを紹介します。
・黄金宮
言わずと知れた育毛剤!マッサージも忘れずに!
・カウ無添加シャンプー
髪だけじゃなく頭皮の汚れも落としましょう!マッサージも忘れずに!
・養命酒
体に良いものが頭皮に悪い訳がない!マッサージも忘れずに!
ハゲる奴はなにやったってハゲるんだよ!
やってられるか!
寝る!

99 :
>>98
プロペシアとかどうよ 飲み薬
あと博士の異常健康って本よんでみ参考になるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お茶総合スレ part2 (452)
◆半身浴スレッド◆ (491)
皮膚科医7人がガイドライン修正を要望 (756)
【アトピーでも】ワセリン治療法【前向きに】3 (871)
痒くて眠れない人集合 (314)
★腸内細菌でアトピー改善★ (716)
--log9.info------------------
来年の熱闘甲子園キャスターを予想するスレ (312)
▲▲▲県都古豪商店街応援・長野商業野球部5▲▲▲ (795)
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART72 □■□■□ (972)
PL学園総合スレPart186 (424)
高校野球板で!ninjaするスレ (954)
高校球児の進路 25 (431)
三重県の高校野球 背番号89 (801)
【新入部員】仙台育英19【大歓迎】 (344)
【甲子園出場】姫路工業高校【全国制覇】 (770)
◆◇岡山◇◆関西高校応援スレ50 (335)
【香川・高松】英明高等学校応援スレ2 (500)
長野県の強豪―丸子修学館高校野球部16―古豪復活 (300)
【福山主将】習志野高校Part42【木村・大野・在原】 (973)
井端、岩隈を輩出した堀越高校 (685)
【名門スレ】中京 松山商 早実 広島商 平安・・ (846)
愛媛県立西条高校応援スレPart12 (922)
--log55.com------------------
いつまでもヌイてなさい
【sTRX4】 AMD Ryzen Threadripper 30足目 【TR4】
ASRock Part85
【ANO】sandyおじさん 10人目
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ244
大須・名古屋の自作ショップ Part333 (ワッチョイ無し)
【WD】HGSTブランドHDD 友の会 Part151
松尾美佑ちゃん特価品7533