1read 100read
2012年6月プロ野球279: 球場で食べた(゜д゜)ウマーな食いモン 通算39杯目 (925) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報9 (565)
【大器晩成】高木啓充【素質開花】 (743)
【Bs55】T-岡田Part7【浪速のゴジラ】 (234)
【大器晩成】高木啓充【素質開花】 (743)
【燕の俺が】(@ω@)v70【やらかす】 (753)
【タフガイ】YS押本健彦応援スレ【アニヲタ】 (850)

球場で食べた(゜д゜)ウマーな食いモン 通算39杯目


1 :12/02/22 〜 最終レス :12/06/22
球場に足を運んだ際の楽しみの一つが、「球場での食事」
今年も12球団の13球場のみならず、全国各地の絶品メニュー、
名物メニュー、新作メニュー等、大いに語りあい、観戦時の参考としていきましょう
削除依頼しているからKARAAGEは完全スルー。専ブラ導入推奨
※(゜д゜)ウマースレ専用画像投稿板+テンプレ
ttp://www8.atpages.jp/umai/
※初代スレ190さんのまとめサイト
ttp://liquid.s27.xrea.com/npb/
※草野球ニュース氏のまとめ
ttp://c.m-space.jp/a/child.php?ID=kusanews&serial=261044
※si!stAdiuM
球場設備と共に球場グルメも詳しく紹介
ttp://sistadium.web.fc2.com/index.htm
前スレ
球場で食べた(゜д゜)ウマーな食いモン 通算38杯目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1309396785/
球場で買った(゜д゜)イローンな飲食ブツ 通算38杯目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1309424672/

2 :
>>1

3 :
西武ドームライトのサーティワンのホットドッグウマい。

4 :
忘れられんぜ川崎球場のラーメン

5 :
東京ドームは
叙々苑の焼肉弁当が
美味しいいいいいいいい!

6 :
>>5
東京駅の膳まいで売ってるやつとは別物なの?

7 :
一応違う
しかし値段は同じようなやつでもドームのほうがやっぱり高い

8 :
間違えた同じような弁当の間違い

9 :
早く関東でもオープン戦始まらないかなあ

10 :
お、スレ復活か
マツダスタジアム新店舗
・ヤグシッタン(韓国料理)「駅弁屋」と入替
・ポテラバ(ポテト専門店)同上
・とり天国(鶏料理専門店)「駅弁屋」隣の「PRESENCE」と入替
※「DOG DOCK」消滅、そこが「PRESENCE」に
あと、球場正面グッズショップ向かい(中国新聞前)がカフェに
判明しているのはここまで

11 :
>>7-8d
万かつサンドをドーム内で買うと800円くらい?するのと同じパターンかと思ってた

12 :
甲子園新弁当・メニュー予想
上本藤井俊介岩田藤川(変更)
が追加と予想

13 :
球児は去年変わったばかりだからそのままでしょ。
新井辺りはそろそろ変わるかな?
新規は岩田以外小粒な選手が多いんだよな…。

14 :
先々月のデイリーで藤井プロデュースのお好み焼き「男前焼き」が登場か?みたいな記事があったな

15 :
オープン戦報告ないの

16 :
Kスタ宮城ってあんなショボいメニューなの・・・・?
イーグルスバーガーとかカラスコ弁当とか・・・

17 :
宮城球場は哲麺だな
安いから

18 :
仙台初年度のサンマ丼は神だったな。安くて美味い。

19 :
ダグアウトヤフードーム店店のお菓子コーナーがリニューアル!
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/8386.html

20 :
阪神は甲子園でオープン戦はじまったら発表か
上本俊介藤井は固いな

21 :
ナゴヤドームの飯にこそ新しい風が必要

22 :
京セラの新しくできたスターダイナーでどんなものが食えるのか気になる。
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/2140.html
まあ席料込みで4000円程度だからたいしたものは無いんだろうがね。

23 :
>>22
ホテルのバイキングみたいな程度に思っといた方がいいかもね
試しに一度行ってみるとするか

24 :
>>22
>パスタ、フライ、和惣菜、サラダ、ソフトドリンクなどを
>ビュッフェ形式でお楽しみいただけるレストラン席です。
パスタ…具無しナポリタン
フライ…コロッケ、フライドポテト
和惣菜…里芋の煮っころがし
サラダ…ポテトサラダ

25 :
>>24
炭水化物ばっかじゃねーか!

26 :
オープン戦も始まってここも賑わうといいなage

27 :
韓西の球場には人間と犬猫鶏の糞を発酵させたトンスル酒を販売してます。
どの料理にも隠し味として入れてます。
特に焼犬丼や焼猫串にも上からサッサとかけてます。

28 :
ネトウヨ病患者ちゃんは檻付きの病院へどうぞ。

29 :
ハマスタにフードコートなんて無かったと思うんだけど新しく作るのかね。
http://www.froma.com/s/p/baito/S13010Bs.jsp?edition_cd=1&st=51&rqmt_id=27301410&mp=1
内野二階にあるレストランはエームだったはずなんでコレとは別な気がする。

30 :
甲子園のオープン戦は弁当や選手メニューやってるんだっけ?
金本はあったはず

31 :
http://www.hanshin.co.jp/koshien/stadiuminfo/bn-1/

32 :
明日京セラに行くけど、まだこの時期はあまり店開いてなさそうだな。

33 :
http://www.kyoceradome-osaka.jp/floor_guide/12stardiner.html
> オリックス主催公式戦
> 料金 3,800円〜
> 内容 チケット料金、ビュッフェ形式のお食事、ソフトドリンク飲み放題(アルコールは別途販売しております)
> 阪神主催公式戦
> 料金 8,500円〜
> 内容 チケット料金、ビュッフェ形式のお食事、ドリンク飲み放題(ソフトドリンク・アルコール含む)
阪神高すぎワロタ

34 :
http://www.kyoceradome-osaka.jp/floor_guide/food_court.html
外野のおおさわなくなった?

35 :
エームってやっぱ糞だわ

36 :
>>33
ろくに働かない選手に何億も払わなきゃならんから客から毟りとらないとな

37 :
おいおい、マジでホットドッグおおさわがなくなってるよ・・・。
いてまえドッグは現地参戦したら必ず食べてたのに・・・。
あそこって開業初年度からあったとこだよな?もう食べられないのか・・・。
この上、来年タンビーノまで撤退なんてされたら・・・。ああ、楽しみが減るなぁ。

38 :
>>37
今日の試合で行くから確認するわ

39 :
俺もいてまえドッグがどうなってるか確認して来るよ!

40 :
>>37
今年から京セラドームには行かなくなりそうだな。

41 :
>>38
>>39
いてまえドッグの確認、よろしく頼みます

42 :
いてまえドッグは11ゲート正面の串あげ店「まるぜん」での販売に変わっただけの模様
ドア越しにメニュー表示が見えるんで間違いなし
ご安心あれ

43 :
>>42
今年も京セラドームには行くことになりそうだな。

44 :
問題は味よ

45 :
>>42に書いてある通り別店舗(まるぜん)で売ってたよ!
安心してしまって食べるの忘れたけど…w

46 :
>>42
>>45
thx.
良かったー

47 :
よかった、店が変わっただけか。値上げされてたりしないか・・・?
(以前いつの間にやら550円が600円になってた)

48 :
>>47
600円だったよ!

49 :
いてまえドッグ健在なんだな
よかった
確認ありがとうー

50 :
こないだ「いてまえスタ丼」無性に食べたくなって試行錯誤してて気づいたんだが
あれ、要は酒蒸しじゃね?

51 :
どこが酒蒸し?
いてまえスタ丼って
・ご飯の上に千切りキャベツ
・豚バラ肉、にんにくの芽、パプリカ各種(3色)をにんにく、塩、胡椒、醤油で炒めてご飯に載っける
・上からレモン汁かける
でできるんでねーの?
個人的には半熟の目玉焼きがあればなおよしだが。
一つ確実なのは匂いが強烈すぎるのでガムかブレスケア必須だということか。

52 :
焼いてんの?
焦げが少ないし蒸したっぽく思ってた
とりあえず酒加えたときの甘さに似てる、って思ったから酒蒸しって言った
シッタカだったか、スマソ

53 :
神宮の焼き鳥うまいね

54 :
焼くと炒めるの違いから話さないといけないのかよ

55 :
いえ結構です

56 :
スタ丼食べてみたかったけどやはり匂いが気になって結局買わなかったな
大阪から広島に引越したからもう京セラ行くことなさそうだし1度だけでも食っておけばよかった

57 :
ライオンズグルメ 2012ラインアップを発表!!
http://www.seibulions.jp/gourmet/index.php

58 :
ほっともっと神戸って
ほっともっとの弁当売ってない?
やっぱり温かいご飯でなければ(おかずも)
販売できないかな?

59 :
>>58
去年売っているのを目撃したことはあったが毎回あった訳でもない
4回行って1回見たくらい
同じ淡路屋は毎回あるけど
明日ズームズーム行くけど、オープン戦でも飲食店は営業してますよね?

60 :
>>58
去年ほっともっとデー行った時に限定商品として500円?だかで売ってた。
社長が始球式やってうちわやクーポンも配られたけど残念ながら使用可能店舗が近畿限定だったのが残念…。

61 :
イオンができることを見越して撤退したのかな?>ホットドッグおおさわ

62 :
以前から一塁側内野に「おおさわ」って店があるけど
いてまえドッグ売ってた「ホットドッグおおさわ」とどういった関係だったんだろ?

63 :
>>46
 一応補足しておくと、去年まで売ってた場所(おおさわ)は今年から
「スタジアムバー」とかいう飲み物主体の店に変更。
 いてまえドッグ自体はもうちょっとセンター寄りの店で売ってるので、
ライト側の外野/内野境界エリアに行って「あれ?」と思わないように。

64 :
スタジアムバーはLEOCって書いてあるから、五階の店をやってるとこが入ったんだな
まるぜんとおおさわは同じとこがやってるのかな

65 :
で、スタジアムバーは飲み物ばっかりの店だったの?

66 :
>>65
>>34見ると代表作はチキンスティックらしいが

67 :
甲子園新メニューは
下柳五島うどん→男!新井魂の尾道ラーメン
桜井広大豪快弁当→球児の火の玉ストレート弁当
の模様 球児パスタ安藤バーガー久保田弁当枠はまだ発表されてない

68 :
金本ハラミも今年限りっぽいから食べに行かないと

69 :
>>66
つまりドリンクメインてことか

70 :
普通に外野スタンドでいてまえシリーズ食ってる方がマシな予感

71 :
新井はそろそろリニューアルかと思ってたけど予想通りか。
球児はわずか1年でリニューアル?平野みたいに並行して2種類出すのかな?
安藤と久保田は最近の成績考えたら発売中止でも不思議はないけど…。

72 :
>>71
去年の球児のパスタだけが在庫処分セールしてたし消滅したんだろ
新井の穴子弁当は無くなるのかな?

73 :
流れぶった切ってごめん
浦和球場周辺で飯食えるとこってある?

74 :
>>73
ロッテ浦和?
武蔵浦和駅周辺でどうぞ

75 :
20日の日ハムの東京ドームのオープン戦行きますが、オススメありますか?初めて東京ドーム行きます

76 :
甲子園新メニュー一覧
男!新井魂の尾道ラーメン 800円
鳥谷鳥めし幕の内弁 1200円
城島健司九州男児弁当 1200円 城島流水炊き風塩ラーメン 800円
球児の火の玉ストレート弁当 1200円 球児の四万十あおさ入りうどん 700円
能見投手 熱志の海 1200円
ブラゼルのビーフバケット 650円

77 :
甲子園没メニュー一覧
退団選手メニュー(下柳/桜井/真弓)
鉄腕久保田のメガランチ
安藤のとり天バーガー
藤川球児 かつおとしめじの和風しょうゆパスタ
城島流とんこつラーメン
パワーブラゼル丼

78 :
全面的リニューアルだな
てか、安藤ついに切られたかw

79 :
>>75
マジレスでマジで東京ドームってこれだっていう食べ物がない
ドームが運営してるからどこにでもありそうなありきたりなメニューしかないよ

80 :
>>79
ありがとうございます。食べ物は期待しないようにします

81 :
東京ドームは普通に叙々苑弁当だろ

82 :
>>75
西安餃子はまあありかな

83 :
>>76
能見がタイトルだけではよく分からないけど1200円と言う事は弁当か。
今年は一人で2つのメニュー出す選手が増えるな。
ただ以前その他の選手は「小粒な選手が多い」と懸念したけどやっぱり新顔無しなのか。

84 :
>>77
pdf見ると皆まずそうに食ってる中、笑顔の球児とブラゼルにはプロ意識を感じる

85 :
山アでらうまカレーは販売中止なのかな・・・
今年、宮城球場行くつもりなので気になります。
>>75
3階席売店にある角煮弁当は気になるけどね。
まあ、駅周辺や神保町に足を延ばせば魅力的な店が目白押しだから腹ごしらえして行った方が良いと思う。

86 :
仙一でらうまカレーで良くね。
カレーのCM出てたし。

87 :
各球団趣向を凝らした選手メニューがあるというのにオリと来たら毎年やる気ねー
せめてブルベル弁当とか出してくれっての

88 :
今更だけど、土日倉敷マスカットに行ってきたけど、外にはたくさん屋台が出てて楽しかった
中でも津山ホルモンうどんは凄い行列で、美味しかった。後ほかにもたこ焼きやクレープや
細長いフライドポテトとか盛りだくさんだったな

89 :
>>88
タルかつ丼が400円で美味かった。
丼物がワンコイン切るような価格設定は地方ならではと思ったけどね。

90 :
>>87
オリは昔シモヤマン弁当とか北川あんぱんとか出してたじゃん

91 :
>>90
次第に先細りになって去年はT―岡田弁当だけになってたからさ
また種類を増やして欲しいんだわ

92 :
ぶっちゃけ売れないから先細るんじゃね?利益率の問題もあるかもしれんけど。

93 :
弁当の呪い

94 :
中村負カレー

95 :
楽天は山崎以外に選手弁当あったっけ?

96 :
ナゴヤドームででらうまカレーを売ったら認めてやっていい

97 :
>>95
よく覚えてないけどメジャーな選手弁当はひと通りあった記憶が。
弁当高いから買わないんだけどね。今年は知らね。

98 :
生ゴミみたいなカラスコ弁当とかかw

99 :
>>92
京セラの場合は内野でしか弁当を販売しない(外野のチケットでは内野へ行けない)のも売れ行きに影響したと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart48 (627)
巨人若手選手議論スレ【67人目】 (468)
【独裁・私物化】高田GMの解任を要求【コミュ障】 (386)
【ヤクルト】#16 木谷良平【九州の怪腕】 (240)
NPB審判について語るスレ★17 (469)
チケット入手への道142枚目 (888)
--log9.info------------------
【超像に】浪曼堂・キン肉マンpart21【負けるな!】 (299)
仮面ライダーBLACK・RXのスレッド (313)
仮面ライダーオーズ/OOO オーメダル解析 2枚目 (551)
ローゼンメイデン総合 第29ドール (313)
【1/43】DISM アオシマ製ミニカー 1台目【1/24】 (286)
ルイズのフィギュアについて語るスレ (856)
元祖SDに関するスレ part15 (625)
【鰤】TOY OF BLEACH -ブリーチ- 2【弐】 (708)
【ふうせん】風船1個目【バルーン】 (280)
【シガヨン】池ポの常連を観察するスレ その1 (738)
ANAユニフォームコレクションマッタリスレPart5 (397)
☆聖闘士聖衣神話 通販専用スレ10体目購入☆ (898)
仮面ライダー555のおもちゃ コード056 (564)
;゚д゚)<おもちゃ板らしいよ  Σ(゚Д゚;エーッ!!2 (217)
【ファイン】ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!6【レイン】 (791)
ピンキーストリート[Pinky:st.]→047 (608)
--log55.com------------------
雑談スレ Part.2
生活保護者の支給日を書き込むスレ160
不真面目な生活保護者の残金スレ558
生活保護の食生活を報告せよ818
交通量調査ゲッツ214
【よしの】裏交通量最狂メンヘラ夫婦【かねだ】
生活保護のCWだけど質問ある?part177
甘口辛口つぶやきスレッド157本目