1read 100read
2012年6月プロ野球106: 横須賀ベイスターズpart21【シーレックス】 (496) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【未完の】伊藤隼太応援スレ8【スラッガー】 (233)
【2011年】FA総合スレ23 (833)
戦力外になりそうな選手2012 (268)
チケット入手への道142枚目 (888)
ソフトバンク松中FA補償 西武・松中誕生へ (312)
【横浜DeNA】☆藤田一也応援スレ☆【牛若丸】 (231)

横須賀ベイスターズpart21【シーレックス】


1 :12/04/28 〜 最終レス :12/06/22
ファーム公式
http://www.baystars.co.jp/bay/farm/
チーム成績
http://www.baystars.co.jp/bay/farm/team/
打者成績
http://baseball-data.com/stats-farm/hitter-yb/
投手成績
http://baseball-data.com/stats-farm/pitcher-yb/
天気:横須賀スタジアム天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31057.html
天気:平塚球場
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31019.html
前スレ
横須賀ベイスターズpart21【シーレックス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1324869396/

2 :
小笠原道大が2ゲトズサー
糞スレ終了
ぬるぽ

3 :
いちおつ

4 :
まちがえた

5 :
>>2
ガッタマー

6 :

1(中)田中一
2(二)北川
3(左)河野
4(指)小田嶋
5(一)ウィット
6(三)呉本
7(右)下窪
8(捕)斎藤俊
9(遊)木村昇
投手 秦

7 :
おかずのり・・・すきだったぜ

8 :
藤井もたまには良いファーム情報くれるね
…と思ったが怒涛の更新してくれたわwww

9 :
藤井が安斉にキャッチボールを教えているのか。

10 :
尾花もキャッチボールはただ単に投げるだけじゃだめとか言ってたっけ

11 :
あしたのBCL群馬戦は、どんなメンバーなんだろう
横須賀でイースタンあるし・・・

12 :
>>11
BCL公式みておいで。特別ルールがつくられたw

13 :
開幕して1ヶ月の新人成績
高城 .264 0本 7打点 1盗塁
渡辺 .261 0本 2打点 1盗塁
乙坂 .221 0本 3打点 4盗塁
松井 .167 2本 5打点 1盗塁
桑原 .167 0本 1打点 6盗塁
ドラ1が酷過ぎるけど野手は頑張ってるな
特に高城は筒香に次ぐ好素材じゃない

14 :
>>12
サンクス、見てきたw
近所のソフトボール大会みたいなルールだww
なにはともあれ楽しみだ。

15 :
ドラ1が酷すぎるって…
俺は夏過ぎまで1試合も登板しないと思ってたから投げてることだけで予想外だったんだが
何を求めてるの?

16 :
高卒は野手に関しては試合に出られるけど
投手に関しては下手に投げさせると故障しちゃうから慎重にはなるわな。
でも北方はイースタン公式戦では殆ど投げてないが
練習試合では1イニング投げたりしていたようだぞ。

17 :
確かに北方に結果を求めてるのは早いけどノーコン過ぎる
甲子園の時点で分かりきってたけどドラフト指名される中でも制球に関しては…
しかもストライク取りに行って打たれてる悪循環の投球
実際何試合か登板させてるのに1イニング持たないこともあったし

18 :
あっ別にアンチ北方じゃないからねw
時間掛かるのは分かってたし
今日見に行くけど須田か安斉かな
近年指名した投手の中でも好素材だから凄い期待してるんだが

19 :
ルーキー達は群馬遠征はしないと思う。
群馬に行ってるのはおっさん達でしょうw
筒香は明日一軍復帰濃厚だから横須賀だろうな。

20 :
セントラル野球連盟  出場選手登録および登録抹消公示
4月30日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
広島東洋カープ 捕手 40 倉  義和
横浜DeNAベイスターズ 外野手 31 吉村 裕基
出場選手登録抹消
広島東洋カープ 捕手 27 上村 和裕
横浜DeNAベイスターズ 投手 58 阿 斗 里
※再登録は5月10日以降可能となります。
サヨナラアトリ。

21 :
>>17
そこまで含めて想定内でしょ。今矯正真っ最中だろう
本人が球速に全然こだわってなくて、制球磨きたいって言ってたからあんま気にしてないわ。この手の投手がダメなのは大抵球速にこだわってるパターンだし

22 :
今日は二手に分かれて選手層激薄なのにそれでも試合に出られない内藤ってどうなんだろう

23 :
横浜ベイスターズ(ファーム)
1(二) 渡邊
2(三) 飛雄馬
3(捕) 細山田
4(一) 高森
5(中) 松下
6(遊) オドレマン
7(右) ジョニー
8(左) アリエチ
9(投) 眞下
http://www.bc-l.jp/game2012/40430gunma.php

24 :
いきなり三人借りたか
エラー祭だな

25 :
いきなり三人借りたか…

26 :
細山田解雇

27 :
安斉は最速147キロだってね
復活してきたのは嬉しいな
北方は140中盤でいつも通り四死球2つ出してた模様

28 :
群馬の者です。
今日、試合した城南球場の球速表示は、
+3〜5キロ足してください。

29 :
つまりガンが辛いってことか

30 :
150は出てたってことか
それで2回1安打2K無四球無失点か
完全復活かね

31 :
真下と北方が微妙だっただけに余計に安斉と小林が良く見えたな

32 :
高校の頃から北方は立ち上がりの悪さが異常に悪い
毎度1イニングだけじゃなあ・・・

33 :
確かに甲子園の2試合は初回が不安定だったな。今の使われ方だとダメな気がする

34 :
北方ストッパー育成は無理ということだな。

35 :
横浜商科大戦も立ち上がりあっさり2失点したけど、その後は2回ノーノーだったな

36 :
山口とは違う意味で対照的か。
山口はスタートは飛ばすがスタミナ切れるとロメロメロメロだったし。

37 :
北方の制球が定まらないのは下半身が安定しなくて体軸がブレるからの模様
コーチやブルペン捕手に再三指摘されてた(踏み込む足の着地点もまだブレまくり)
今年一年体幹のトレーニングしっかり積めば、案外あっさり制球面は解決したりして・・・考え甘いかな

38 :
>>22
何日か前まで長浦にいたからまだ本調子とはいかないんじゃないの?

39 :
>>38
怪我でもしてたのかい?

40 :
スカスタの警備員DQNすぎ

41 :
>>39
二軍落ちした直後も昨日も一人だけ守備練習をしていなかったから多分ね

42 :
>>41
なるほどthank you

43 :
>>40
俺シーズンパス買ってるからちょくちょく行くけど警備員さん普通の人ばかりじゃん。
いつも球場の敷地に入るとお辞儀してくれるし悪く思ったことは一度もないよ。
どうせ出待ち入り待ちなんかで粗相して注意された逆恨みかなにかでしょ?

44 :
乙坂が試合に出てないけどスペった?

45 :
昨日も試合出てたのに何言ってんの

46 :
体調不良ぐらいはあったかもよ
助っ人呼ぶぐらいの状況で途中出場だったし

47 :
>>43
239 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2012/05/01(火) 12:02:44.67 ID:oF5W4rDC0
昨日横須賀スタジアム(神奈川県)へ試合見に行ったけど、あそこの警備DQN過ぎたと思った。
あと、ビジターチームの応援に横須賀来る人は、サイン目当てではいかない方がいいよ。
昨日完全に柵見たいのが、作られてて100%もらえないから。
ベイスターズの方は、100%まではいかないがまだもらえる。

48 :
一昨日はちょっと異常だったからなあ
駐車場の一般車が通る導線まで完全に塞いで出待ちサイン待ち長蛇の列
車が通るからと言われても無視
果ては一般人立ち入り禁止の選手用駐車スペースまで乗り込んでサイン強請るバカ続出
ビジター側がどうだったかは知らんが、むしろあれでよく警備員キレなかったもんだわ
多分警備員DQNとか書いてる奴自身が相当なDQNなんだろうな、あの状況を見てそう思うなら

49 :
30日は休日の巨人戦で
人がいつもより多かったし
普段なら待つ人も、バス組か自家用車組かに別れるが
それも交流戦でバスを使ってたようだから
自家用車組に集中して
そうなったんだろうな。

50 :
>>49
あと、GWでハマスタで試合も無くて、いつもなら来ない客層がどっと押し寄せたのもあるね
その割に警備スタッフはいつもと変わらぬ人員配置だったから余計に手が足りなくなってた

51 :
ちなみに警備員DQNってのは、警察の格好みたいなしてる人(確かメガネかけててた。)
旗振りの棒(赤い奴)をブンブン振り回してて、小さい子供とか当ててもお構いなしだった。
あれは、引いた。
ちなみに、水色のジャンバー着てる方の係員はまだ良いよ。
ただ、シミズだからまれにアホもいるときもあるが。
言葉が足りなくて、すまなかった。

52 :
>>51
一人、変な警備員がいたって事ね
誘導の制服着てる警備だとかなり限られるな
子供に当たっのを気付いてたのかどうかが気になるな

53 :
生意気なガキはしばけばいい

54 :
試合の話をせずに警備の話とか・・・

55 :
>>54
アスペルガーの人は自分の気に障ることがあるとずっとそのことを根に持ち続けて
ネチネチやるからな。そういう人にこのスレに居着かれたら嫌だな。
俺ネット関係の仕事をしてるからそういう経験には事欠かないけど。

56 :
伊那はグランド状態良好、下手すれば試合やりそうだな…
中止だと思って特急券変更しちゃったよ

57 :
梶谷がやたらエラーしてるな。
むしゃくしゃしてやった状態なのか?

58 :
伊那の試合は凄い打撃戦だったみたいね
10-6で何とか勝利したとか
須田6回5失点……
いくら相手チームに元プロが3人いたとはいえなぁ
打線は渡邊と細山田が猛打賞
神戸からの助っ人のオドレマンとジョニーがHR、同・アリエチが猛打賞の活躍だったとか

59 :
伊那、雨予報だったから結局行かなかった。
東京から遥々行って中止じゃたまらないし

60 :
今日長浦行く人レポよろしく!

61 :
JR東日本相手に
先発大原慎司が初回大炎上5失点!

62 :
結局2回7失点

63 :
細山田だからな

64 :
細山田はBCリーグの方
大原と組んでるのはつる岡
大原の後は福田が2回2Kパーフェクト、佐藤が1回1Kパーフェクト
大原の酷さが明るみに……

65 :
BCリーグの明日の予告先発
【新潟】寺田 vs 【横浜】安斉
【富山】百合 vs 【群馬】栗山
【石川】ハモンド vs 【福井】蛇澤
明日は安斉先発なのか

66 :
3点ビハインドの最終回に桑原と北の2点タイムリーでサヨナラ勝ち
なんとかプロの意地見せる

67 :

終了
DeNA9x−8JR東日本
9回裏 北篤のサヨナラタイムリー

68 :
レポ乙
今日の横浜の昼過ぎの天気みたいに「荒れた」試合だったねw
大原慎は、2年目のジンクスかな?
しかし、ノンプロ相手に1点差勝利かぁ。 なんだかなぁ〜。(←阿藤●風に)
明日安斎かぁ。 嘉手納で見たとき愛想だけは良かったから応援するか。

69 :
安斉はこの前良かったから期待
ここで結果出せば二軍行きかね

70 :
第二の二軍は完封負けみたいね
俺のジョニーとオドレマンは今日は不発か

71 :
第2・2軍ってまるで巨人みたいだね。

72 :
5/4 信濃グランセローズ vs 横浜ベイスターズ(ファーム)
横浜ベイスターズ(ファーム) 眞下、キロス、アポンテ−細山田
信濃グランセローズ   高田、秀義、篠田−坂巻
信濃の高田は元阪神だね。
・・・・ん? キロス、アポンテ・・?

73 :
どちらも神戸サンズだな。

74 :
横須賀ベイサンズ?

75 :
>>72
キロスとアポンテは投手みたいだが
投手まで借りてるのか・・・

76 :
信濃グランゼローズって給前はもういないのかな?

77 :
給前は昨シーズンでやめたよ。

78 :
そうなのか、高校のころは横浜高校キラーでかっこ良かったんだよなあ
卒業後は田沢のほうが目立ってるけど。

79 :
給前いまなにしてんの?
ニート?

80 :
一瞬ドラフトスレかと思ったw

81 :
大原慎は今年1年ぐらい休んで、酷使のツケを回避して今後無事でいてほしい
でも投手は誰かれ「壊れる」「壊れない」の境が難しいんだろうな

82 :
中継ぎにしろ先発にしろWHIPが高い投手は短命に終わる傾向があるね

83 :
阪神の榎田も今年は苦しんでるからねぇ
15試合11HP 防御率1.32
この部分だけ見れば変わらないように見えるが
13.2回11安打12四死球
と内容が怪しい

84 :
ちょくとが逝ってしまいましたが10日で仕上げてこいと言われた梶谷は如何ですか

85 :
こないだ横須賀でホームラン打ってた
ただ、一昨日長浦でJRとやった試合では4タコ(1敬遠)
出来ればもうちょい二軍で修正して万全にしてから上げが良かった
打撃はもうちょいだけど守備は問題なし

86 :
ナベチョク離脱でやってきた機会を、梶谷がものにしたらウケルね!

87 :
一軍じゃ通用しないと思うけどな、梶谷。
何か帝王の素質がある気がする。

88 :
梶谷は守れれば先見の明があるがそういうわけでもないからな

89 :
DeNAオワタ

90 :
勝ったのに返金求める奴って結局安くみたいだけなだろうな
まあ俺もあのチケット買おうとしたしw

91 :
梶谷の守備はいい方だとおもうけど
打撃に関しては、最初結果が出ずに悪化していき、更に結果が出なくなる悪循環
開幕戦はいい当たりがアウトにされてたから、そこがなければ変わってたかもしれん

92 :
サラサーも練習試合最初の方は打球良かったんだよなぁ

93 :
梶谷の守備は普通にいいでしょ

94 :
藤田だって初めは全然打てなくて藤田アマって呼ばれてたじゃないか。だけども場数を踏む
事でなんとか様になってきたんだ。梶谷にも拙速に答えを求めずに我慢するしかないよ。
我慢に我慢を重ねた結果が石川じゃ泣けるけど、梶谷は守備はまぁまぁだからまだ許せる。

95 :
梶谷でどうやら確定みたいだな。

96 :
加賀美1軍で投げる日はいつかな?
今日好投してたみたいだし。
しかし、梶谷を1軍って守備固めならまだしも・・・。
打てないキャプテンと併用して使うのかな?

97 :
とりあえずデニーに出された課題
二軍で7回までを投げきる
は今日達成したな、加賀美
被安打や失点がちょっと多いから、それを抑えつつ7回までを続けられるようになったら上げかね

98 :
小杉がダメだったから交流戦空けに加賀美合流あるかもな

99 :
来週の16日の西武との交流戦のチケット買ったけど誰が投げるかな?
自分の予想ローテだと。
今日 ジオ
明日 ブランドン
11日 高崎
12日 三浦
13日 国吉
16日 加賀美←ここ
ってかんじかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ 29◆ (593)
マナーの悪い読売ファン part2 (550)
巨人ファン辞めた奴が理由を書いてくスレ (293)
【西武】十亀剣・小石博孝☆2【社会人ルーキーコンビ】 (350)
■岩隈久志投手に報道、相手は妻の義理の妹■ (937)
田中浩康4 (581)
--log9.info------------------
2008 立命と関学勝つのはどっち? (404)
■■兵庫高校2 春大会■■ (936)
【どっちが】アメフトVS空手【強い】 (335)
神戸大学レイバンズについて (346)
★ K G ファイターズ 応援スレ★ (355)
★★★MLB 個人成績達成スレ★★★ (251)
大学で急にアメフトやる奴って (868)
立教大学ラッシャーズ (825)
学習院大学アメフト部について (274)
仁川の復活期待! (261)
2011開催地★AMERICAN FOOTBALL WORLDCUP★来春決定 (206)
アメスポ信者はなぜサッカーを意識するのか 3 (425)
立命館宇治アメリカンフットボール 01 (409)
青山学院大学ライトニング (764)
国士舘大学アメリカンフットボール部「ライナセロス」 (456)
【勝ち抜け】NFLプレイオフ【生き残り】 (680)
--log55.com------------------
【CHAOS;CHILD】山添うきは機械オンチカワイイ
河城にとりアンチスレ【盟友()】
【Dies irae】ロート・シュピーネスレ
TOX2のユリウスは弟想いな眼鏡兄さんカッコイイ3
【あんさんぶるガールズ】藤猪しずくは優柔不断カワイイ【パパ】
【TOZ】テイルズオブゼスティリアのカップリングを語るスレ2
【甲高い声】コンバット越前アンチスレ【災難続き】
TOVのリタにゃんは実はい15でかわいい