1read 100read
2012年6月プロ野球50: 2012年広島専用ドラフトスレ6巡目 (822) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
杉内「遠慮せず「トシ兄」って呼んで!!」 (269)
広島・野村犬二郎監督の解任を要求する!10連敗目 (951)
【鷹の】ペニーペーニャピント【3P】 (598)
IDスピードガン 63球目 (499)
高木、中畑、栗山の格付けをしてくれ! (257)
阪神の中継ぎピッチャー渡辺亮のスレ part3 (656)

2012年広島専用ドラフトスレ6巡目


1 :12/05/30 〜 最終レス :12/06/22

今年の土本、七條、十亀枠を予想しよう
当選者には菅野智之をプレゼント
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1334491222/

2 :
        2012
土本 恭平 19.29(2軍)
七條 祐樹 9.00
十亀 剣   2.00(2軍)

3 :
広島は15日、広島市内の球団事務所でスカウト会議を開いた。1位候補の花巻東・菊池雄星投手の指名については、
17日に花巻東高で予定されている面談後に判断することが決定。菊池がメジャー挑戦を示した場合の1位候補としては
投手のみ約10人の名前が挙がった。野村新監督、大野ヘッドが即戦力として評価したJR東海・土本恭平投手(24)も
急きょ1位候補として名を連ねた。09/10/16デイリー
広島は27日、都内のホテルでスカウト会議を行い、1位指名は、野村謙二郎監督(44)に全面的に委ねられた。
現場の責任者に1位指名を委任するのはきわめて異例。野村監督は「(松田)オーナーからも任せたと言ってもらった。
当然責任は感じるが、競合なのか単独で行くのか、ギリギリまで考えたい」と話したが、今季リリーフに苦しんだチーム事情から
大学でも抑えを務める早大・大石達也投手に競合覚悟で果敢にアタックする見込み。
2位には即戦力右腕の伯和ビクトリーズ七条祐樹投手(26=日産自動車九州)をリストアップしている。10/10/28日刊
外れ1位を含めた上位候補に右横手から最速148キロを誇るJR東日本のサイドスロー・十亀剣投手が
リストアップされていることが判明した。苑田スカウト部長は「サイドから147、148キロのストレートを投げ、シンカーやスライダー、
チェンジアップのような球もある。制球もよくなってきた。ヤクルト館山のようなタイプ」と高評価している。11/9/27日刊

4 :
竹田は岩本以上なのか

5 :
3位上本
4位竹田

6 :
>>5
それは暗黒過ぎるだろw
上本は2年後社会人経由で実績残してきて欲しい
俺的には
1位 大谷 花巻東
ハズレ1位 増田 NTT西日本
2位 高橋 龍谷大平安
3位 溝脇 九州学院
4位 杉山 早稲田大
5位 園部 日大東北
6位 吉田 青森大
7位 今井 東京国際大

7 :
とちゅうで送らさっちまった
あとは育成で二階堂、竹田、独立で好成績残した野手あたりが欲しいけどどう思う?
あとデイリーからだけど桜宮の山野捕手をマークしてるらしい

8 :
杉山って4位で取れるんかね

9 :
>>6
この指名で大谷外して増田なら暗黒指名だけどな

10 :
竹田は夏に成績残さない限りは法政進学じゃない?
大先輩の金光に来いって言われたらそういう流れになるのではないかと。

11 :
上本ってなんでこのスレでこんな評価高いの?地元だからか?
1シーズン除いてほとんど2割前半だし正直ドラフトにかかるレベルの打撃してないよな?

12 :
投手四天王・大谷、藤浪、濱田、谷中

13 :
>>3
見事なまでの地雷コレクション
それとも地雷を取らせるための攪乱作戦なのか

14 :
>>11
打力は東出と同等で守備力は東出より上で走力は梵より上らしいから

15 :
同じショートで県工から育成枠で巨人入った和田はセンスの塊だったが、
竹田にはそこまでのものを感じないな
広商だしなぁ・・・

16 :
県内の才能あるのは広陵か県外いくからな
まぁ最下位か育成で指名だろう

17 :
>>11
上本を評価してるのなんて地元厨しかいない
守備走塁が東出より上(笑)

18 :
726 :LL765(&&% :2012/05/20(日) 06:51:22.86 ID:WLoVLufW0
横やり入れるが上本・東出比較
現状でもこんなもん
打撃力      東出=上本
守備       上本>>>東出
走        上本>>東出
思い切りの良さ  上本>>東出
状況判断     上本>>東出
まあ六大学ヲタだけどね
上本に関しいては現状の成績
高校時代の思い込みだなくて試合見てコメントしたら?


19 :
中継ぎなら鍵谷や則本も面白い。縁なさそうだけど

20 :
則本とか、池ノ内・菊池と同じリーグだから、ウチのスカウトは結構見てそうなもんだけど。

21 :
地元厨マジキチ

22 :
上本なら走力も抜けてる安部の方が上に見える

23 :
則本ってたしか球すごい速いやつだよね

24 :
最後の学生だな。
09年入学の連中で募集停止してるから。

25 :
上本を仮に取るなら、山本か松本を解雇するだろうが、比較してどうなん?
他球団があるかもしれんが、二遊間は人材不足ではないでしょ。

26 :
>>8
取れない。下位なら社会人。

27 :
>>25
正直上本が35になるまで成長続けても松本に勝てる気がしない

28 :
上本と松本、山本を比べても無意味
上本と他のドラフト候補の内野手を比べるのが普通

29 :
スカウト部長か誰だったか忘れたが、ドラフト候補を取る時は今居る2軍選手と比較して〜といってる

30 :
いつまで経っても一軍で戦力にならない選手を雇っててもねぇというのはある

31 :
>>28
東出と比べて全てが上とか妄言はいてるやつがいるけど

32 :
地元厨はほんとキモイ

33 :
1位 中川(御所工)
投手 Max145の本格派右腕
2位 内藤(国際学院)
内野手 左投げ右打ちの二塁手

34 :
上本は育成でもいらん
いくらニ遊間に録な人材がいないからってゴミ獲ってもしゃーない

35 :
足だけなら速いから育成下位くらいなら取ってもいいけど本ドラフトでは絶対にいらない

36 :
広島に住めば地元厨なんて殆どいないとわかるよ
コアなファンになると尚更
活躍してくれる選手なら出身地なんかどうでもいいんだよ

37 :
ほとんどいない=少しはいる
キチガイ程声でかくなるしホント迷惑

38 :
少しはいる=粘着する

39 :
まさかの
1位北條
2位田村
これは夢と希望がある。

40 :
なんか最初ば今年こそ野手!って思うんだがそのうち投手の薄さが露呈して来るんだよな
それに加えて捕手の薄さまで露呈してきたし

41 :
藤浪か大谷かと思ったら意外と東浜まだ残ってるみたいなのな
藤浪も大谷もいい投手だが高校生育ててる余裕なんて本当は無いので
取れるなら取って欲しいもんだが
東浜いって外れ浜田や高橋でもいいんじゃないかな

42 :
田村は阪神が捕手でと記事があったな

43 :
まぁバランスよく獲ることだな
投手の乱獲はほかもやるけどだいたい失敗してる
ましてやウチの戦力で全部外すのはきつい

44 :
>>39
夢も希望もない
暗黒の象徴みたいだ

45 :
東浜だと5球団以上は確実
大谷や藤浪は残ってないだろうな

46 :
弱腰と言われようが、5球団競合はクジが当たる気がせん
ここはやはり大谷か藤浪
一本釣りで北條かもな

47 :
東浜は3〜4、藤浪大谷も同じくらいだと思う
ましてや単独なんで余程のことが無い限りむり
東浜5球団以上なんて言うのは藤浪をやたら推してるやつの戯言
年初めの挨拶に行ってないから東浜はあり得ないって言ってたけど
こないだ記事が出たからまた焦り始めたか

48 :
でも東浜はたぶんだけど無いと思うよ
大谷か藤浪のどちらかだと思う

49 :
中日が福谷に行ったら濱田もありうる

50 :
小関順二の東浜評
http://kosekijunjihomepage.com/?%E4%BA%9C%E7%B4%B0%E4%BA%9C%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7
>一番投げにくそうにしていた8番宮守淳貴(3年・遊撃手・右投左打・178a/77`)には一転して変化球が多くなり、
>3回の走者なしの場面では6球投げたうち3球がツーシームで、
>最後は外角低め138キロのストレートで見逃しの三振に打ち取っている。
>東浜を見ているとストレートの速さにどんな意味があるのだろうと、思わされる。
【参考】小関順二の高市評
http://www33.atwiki.jp/yakultsen/pages/20.html
>高市を見ているとストレートの速さにどんな意味があるのだろうと思えてくる。
>ボールの出所はまったく見えず、球持ちも長いので打者の動きを見て直曲球を投げ分けることも可能だろう。
>さらに、すべての球種が一級品の切れ味を備えている。「これは大学レベルでは打てるはずがない」と苦笑混じりの言葉が口を突いて出てきてしまう。

51 :
高市VSトレーシー
http://hasyagu.blog60.fc2.com/blog-entry-71.html
http://blog-imgs-47.fc2.com/h/a/s/hasyagu/vlbaseball011399.jpg

52 :
高市・・0勝で消えて行った大卒ドラ1投手か。
ヤクルトって、0勝で消えて行った大卒ドラ1投手が1番多いチームなんだよなw

53 :
梵の後釜として作新の石井を5位で指名すべき
あと横浜のエースも下位で欲しい。高校時代の大竹に似てる。

54 :
>>49
浅尾がやばいらしいから中日は福谷もありえそう
菅野特攻してくれれば面白いけどまぁ無いだろうな
>>53
中日のスカウトだかが絶賛してたけど何も魅力を感じないんだよなぁ
身体能力高そうなわけでも無いし、特別打てるわけでもないし
それに抽選会場で1人だけネクタイ緩めてだらしない格好できてるのをみてからあんま好感がもてない

55 :
捕手は何とかしないとね。
倉が辞める前に育てないと。とにかく打てなくてもいいから、守備がいい捕手は誰かいないか?

56 :
捕手は再来年小林だと思うわ
てかあのオーナーなら間違いなくそうするw
顔で客呼べるし

57 :
一応六大学のドラフト候補にあがってる選手の成績載せとく
おなにーすまん
山崎錬 右左 打数32 安打10 二塁打3 三塁打0 本塁打3 打点9 盗塁0 打率.313 四死球6 三振6 失策0
杉山 右右 打数29 安打11 二塁打1 三塁打0 本塁打4 打点10 盗塁2 打率.379 四死球6 三振3 失策2
石川 右左 打数56 安打18 二塁打1 三塁打2 本塁打2 打点13 盗塁1 打率.321 四死球9 三振8 失策3
上本 右右 打数44 安打10 二塁打0 三塁打0 本塁打1 打点3 盗塁2 打率.227 四死球8 三振6 失策2
松本幸 右左 打数42 安打8 二塁打1 三塁打1 本塁打0 打点2 盗塁1 打率.190 四死球4 三振2 失策0
多木 右左 打数48 安打6 二塁打3 三塁打0 本塁打0 打点2 盗塁1 打率.125 四死球5 三振8 失策1
時間があったら東都のもつくっとくわ

58 :
すげー必死に東浜ネガッててうけたw

59 :
山崎、杉山いいね
堂林が聖域化してるから獲得しても出番があまりなさそうなのが残念だけど・・・

60 :
217 :名無しさん@実況は実況板で :2012/05/30(水) 20:18:45.50 ID:WWc7Ug/y0
上本弟は上位指名で竹田君は下位指名で十分取れる

61 :
225 :名無しさん@実況は実況板で :2012/05/31(木) 18:17:20.37 ID:WvYkuuMBI
上本の兄貴の方はどうでもよかったが弟は絶対にとって欲しい
明大でちょっとおかしくされたが正しく指導すれば兄貴の比じゃない素材

62 :
227 :名無しさん@実況は実況板で :2012/05/31(木) 20:58:53.16 ID:8g8Qszmk0
カープはこれからは広島出身選手を他に流出しない様にしないと上昇はない

63 :
柴田ワラタ

64 :
すぐ聖域とか言い出す馬鹿は何なのかねぇ

65 :
上本の弟ってそんなにいいのか
甲子園で見たときは兄貴ほどじゃないと思ったが

66 :
>>56
小林って来年じゃないっけ
今年三好も欲しいところだな
>>57
サード補強なら山崎なんだよな
守備も堅いし。右だったらよかったのに。
堂林1塁回せないのかな

67 :
>>65
基地外が自演してるだけ
このままなら育成で指名されるかも微妙なライン

68 :
>>65
http://draft-bbs.net/2012uemoto.t.html

69 :
堂林はさっさと外野に回せばええのに。そしたら山崎なり杉山なり白崎なりを獲り易くなる

70 :
堂林は最近はエラーもしてないしめきめき上達してるね
まぁ内野の層厚くしなきゃいけないから取ったほうがいいけど

71 :
簡単な打球しか飛んできてないだけで論外守備には変わりない。さっさと2軍に下げて外野手として鍛え直すべきだわ

72 :
堂林が聖域とか言ってる奴は我慢できなすぎだろ
今、一番二軍に落としても意味の無い選手が堂林なのに
確かに競争合いては欲しいけどいないのなら他に選択肢は無い
ただ、三振は別に良いけど打点はもっと欲しいね。

73 :
内野守備はいきなりメキメキ上達しません。
これからの努力と本人の野球選手で決まります。

74 :
いやまず堂林の前に東出あたりをだな
2割2分前後しか打てない上に守備もやらかすし
山崎ってセカンドできたっけ

75 :
東都のドラフト候補の春季の成績
白崎 打数43 安打17 二塁打4 三塁打2 本塁打1 打点9 盗塁1 打率.395 四死球5 三振6 失策5
戸田 右左 打数44 安打13 二塁打5 三塁打1 本塁打1 打点3 盗塁0 打率.295 四死球8
三振11 失策0
高田 右左 打数37 安打10 二塁打3 三塁打0 本塁打0 打点2 盗塁5 打率.270 四死球8 三振4 失策0
西銘 右両 打数48 安打9 二塁打1 三塁打1 本塁打0 打点3 盗塁4 打率.188 四死球5 三振15 失策0
緒方 右左 打数39 安打5 二塁打2 三塁打0 本塁打0 打点1 盗塁0 打率.128 四死球3 三振6 失策1
これだけみると白崎が一皮向けた感がある
失策の数が気になるけど秋次第では評価が急上昇するかもな

76 :
すまん
白崎は右右な

77 :
外野守るほど殊更足があるわけでもないし、内野経験を無駄にする事になるのであえて外野手にする必要は無いと思う
ポスト栗原もいないし、3塁手も薄いので、3塁練習もしながら1塁転向した方がいいと思う

78 :
>>75
白崎の失策は遊撃のものなのかな

79 :
流れ切って悪いが、去年入団テストに合格した柴田を川端編成部長、白武スカウト課長、松本スカウトで視察したらしいね
他球団も6球団視察したらしい
去年も指名しようとして、まだ社会人一年目で指名出来なかったってのは笑えた

80 :
堂林の話はスレチ
白崎はコンバート前提かもな

81 :
杉山みたいなの好きそうだから取りそうな気がする
長打力あり、右打、三塁捕手一塁経験あり、遠投115mの強肩、右打者で一塁到達4.3秒と意外と俊足
広島・苑田スカウト部長の視察コメント
 「巨人・阿部(慎之助)のアマチュア時代よりも速い」

82 :
堂林は兵動レベル(ミルメナシッ

83 :
大竹 和製スモルツ
マエケン 和製フェリックス・ヘルナンデス
野村 和製ムッシーナ
東浜 和製マダックス

84 :
上本弟は広陵時代は兄より才能があるって野球部の奴が言ってた
実際どうなのかは見たことないし知らん

85 :
1位藤浪ハズレ→森
2位中元
3位白崎
4位適当な高校生野手
現実はこんな感じなんやろなぁ

86 :
>>84
広陵時代は、打撃面ではどちらかというと上本弟よりもセカンド藤田の方が目を引いたな、
二遊間の内野手という点で比べたらだけど。
守備面では上本だったかな。

87 :
森と笠原って森の方を評価してるのか
それとも笠原は巨人が囲ってるとか?

88 :
あと広陵には1年からショートだった
辻君というセンスいいのがいたが、どうなったんだろう?

89 :
広陵から龍谷大に進んだはずだけど上本兄と同級だしもう野球やめてるんでは
確かに辻上本の二遊間は当時すごかった

90 :
>>89
そうか〜、いい選手になると思ったんだけど残念
広陵、PL、大阪桐蔭、中京、横浜、帝京あたりで1年から出てるような選手は気になるね

91 :
東出は外野転向でもいい。
一塁は外人用に空けとくとして、
捕手が会沢、磯村
二塁が小窪、庄司
三塁が堂林、申
遊撃が安部、菊池
外野が岩本、丸、松山、土生、鈴木が控えてるとすると
右打ちの外野がまず足りない。足の速い選手も足りない。
それよりも20代後半の選手が薄いから、トレードも考えた方がいいな。

92 :
>>91
東出をわざわざ外野で使うメリットなんて何もないよ
庄司、申、鈴木は実力的には厳しいだろうな

93 :
辻康裕は龍谷大じゃなくて同志社に行って、今シティライト岡山で選手会長やってる

94 :
2位で高橋とれれば右の外野にしたいんだがね
外れでもってかれるだろうなぁ

95 :
球団は右の強打者が欲しいとは言ってるけど
大阪桐蔭の田端とかなんででてこないんだろうな
足や守備は無いかもしれんが、おかげで順位低くても取れるんじゃないの

96 :
>>94
高橋は手術してから調子戻ってないし上手くいけば2、3巡目まで残ってるかもしんない
でもあの二年生の時の打撃に戻れるかは予想できないな
一か八かだけど欲しい気はするけどね
あとは高卒で大きいの打てそうなのは田端、山本、田村くらいか?
野手専念すれば渡邊、森山らへんもかなり期待できそうだけどな

97 :
高橋は観野的な感じになるかもね

98 :
菊池と土生を早く上げてくれ〜
新人トリオ揃い踏みが見たいぞ

99 :
去年の二軍レギュラー
捕手:白濱、会沢
一塁:松山
二塁:庄司
三塁:堂林
遊撃:安部
外野:鈴木、末永、井生
今年
捕手:磯村、上村
一塁:岩本、山本
二塁:安部、中谷、松本
三塁:中谷、バーデン、松本
遊撃:安部、菊池
外野:赤松、天谷、土生、迎
これを見る限り、井生、末永あたりは厳しいから外野手取りそう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【野村・和田】痴将ランキング【中畑】 (202)
原辰徳無能監督の解任を要求する6 (1001)
( ^ω^) 今日も負けたお 48敗目 (937)
今の日本球界でNo.1ショートって誰? 2 (957)
阪神ファン辞めたいんですが・・・ (204)
【祝最多勝】巨人内海哲也応援スレpart15【エース】 (961)
--log9.info------------------
【巨人】プロ野球チームをつくろう!2 弐【阪神】 (479)
PS3版のザ・シムズ3の事で質問なんだが・・・・ (243)
【Wii】チョコボの不思議なダンジョン時忘れの迷宮 (510)
バイオハザードアンブレラクロニクルズのお話 (536)
戦闘国家・改 NEW OPERATIONS 攻略Mission1 (554)
死角探偵空の世界 攻略スレ (511)
【Xbox360】BioShock (916)
ドラゴンボールzスパーキングネオ (586)
【Wii】CALLING〜黒き着信〜【攻略】 (553)
【Wii】機動戦士ガンダム MS戦線0079攻略スレPart3 (819)
大乱闘スマブラX攻略スレ (513)
セーブデーターが消えやすいゲーム (864)
【PS2】ああっ女神さまっ 攻略スレ (215)
キングダムハーツ項略講座 (264)
スーパーロボット大戦スクランブルコマンダー (223)
MARL-JONG マールじゃん!! (955)
--log55.com------------------
【春場ねぎ】五等分の花嫁 考察スレ 9等分目
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ94
【春場ねぎ】五等分の花嫁 504等分目【マガジン】
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3049
【春場ねぎ】五等分の花嫁 504等分目【マガジン】
ワンピース強さ議論総合スレpart1567
【刃牙】バキ道 R1270【板垣恵介】
【刃牙】バキ道 R1270【板垣恵介】