1read 100read
2012年6月身体・健康188: 【リンパ?】リンパが痛い【ズキズキ】Part5 (660) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
】【本態性振戦】緊張すると体や声が震える人 (201)
精力剤・促進、女性用媚薬を語ろう (955)
【コーヒーエネマ】自宅で腸内洗浄【カフェコロン】 (910)
☆☆☆膣内射精障害について☆☆☆ (450)
【健康板】 薬関係 総合スレ 〜用法など Part2 (216)
【健康板】 薬関係 総合スレ 〜用法など Part2 (216)

【リンパ?】リンパが痛い【ズキズキ】Part5


1 :08/06/11 〜 最終レス :12/07/02
リンパが腫れたり痛かったりする人、
リンパの病気を経験した人、または身内の方などが
症状を語ったり、相談するスレです。
【お願い】
スレはあくまでも参考に。医療機関を受診しましょう。
相談する時は、いつから腫れているか、
腫れの大きさは、痛みはあるか、
熱、咳等、その他の症状などなるべく詳しく説明して下さい。
過去スレはこちら。
【リンパ?】リンパが痛い【ズキズキ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1075381509/
【リンパ?】リンパが痛い【ズキズキ】Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1116013903/
【リンパ?】リンパが痛い【ズキズキ】Part3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1152973327/
【リンパ?】リンパが痛い【ズキズキ】Part4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1184840856/
関連スレ
●悪性リンパ腫●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196262224/

2 :
これって普通のことなの?
【優生優育】総人口に占める障がい者の割合は4.9%にも。「障がい者の出生や発生の抑制が急務だ」−中国
・・・・・・・・
同協会の提唱する「ゆりかごプロジェクト
(妊娠中から3歳児までの胎児、嬰児、幼児に対する健康管理、
教育、育成などを重視する政策)」を推進するとともに、
障害者の出生や発生率の抑制を当面の急務と位置づける必要があると語った。
http://www.recordchina.co.jp/group/g20275.html

3 :
>>1
R切れ

4 :
ん?立てちゃまずかった?

5 :
>>1
乙カレ〜!

6 :
聞いてください。二日前左耳の下が腫れて痛くて高熱出ました。でもすぐ熱は下がったからほっといたんです。
そしたら左腕全体が痛くなってきて、もしかしたら左耳のリンパから悪い菌が左腕に流れてってんのかなって思ったんですけどこんな事ってありえますか?
耳の下は押すとまだ痛いけど腫れは小さくなってきてます。放置して平気ですかね?

7 :
水曜朝から首のリンパ腫れてきて熱が出ました。38,9度で木曜深夜がピーク。
水曜に医者で抗生物質(ジェニナック)と解熱薬(レトラック)を処方してもらい
ましたが、あまり効果無く熱も続いていました。抗生物質が切れたので以前処
方してもらい残ってたクラリシッドとロキソニンに切り替えたらリンパの腫れの感
じと熱の出方が若干良い方向に行きました。
以前より扁桃腺が大きく菌を貰いやすいみたいで、今回も喉から首のリンパに
行ったのでは?と思います。
早くリンパの腫れが引けばと思います。早めに抑える方法とかあるのでしょうか?
長文ですみません。

8 :
チラ裏だけれど生検の結果が出た。リンパ種など悪性の物でないと言われてホットしたorz
首のシコリが無痛で徐々に大きくなるわ増えるわで、医者からもリンパ種の疑いがあると言われて
摘出から検査結果までの期間すごい精神的に疲れたよ

9 :
>>8
良かったですね!
無痛で大きくなる、増えるなんて本当に怖いですね…
でも悪性じゃなくて本当に良かったですね!
私も不安なリンパの腫れが多数ありますが、
生検をする勇気はありません…

10 :
>>9
ありがとうございます。
去年の秋に1つ目のシコリができ、針生検をして特に異常がなかったのですが
今年の春にそのシコリが少し大きくなり、しかもその脇にもう1つシコリを確認し
不安に思い病院に行ったら低悪性リンパ腫かもと言われ今回の生検に至りました
生検で摘出したリンパ節2つは梅干しぐらいの大きさでした
生検査の結果はとても怖かったですが、放置して悪くなるかもしれないという恐怖の方が
個人的には勝り生検を受けました
不安があるようでしたらやはり病院に行った方がいいと個人的に思います

11 :
>>10
私の場合、耳の後ろのリンパが夜になると腫れて
朝になると腫れが少し引いて…というのを繰り返しています。
首に枝豆ぐらいのしこりがありますが、病院に行ったところ
誰でもあるものだ、と言われました。
左鎖骨に梅干しぐらいの大きさのしこりがあります。
やわらかくてよく動きます。
医者が触診で、通常のリンパ節であるから心配はない。
とのことでした。
一応、医者には行ったのですが生検まではしてないです。
やはりしたほうがいいのでしょうか…
血液検査もしましたが、血液検査だけでは
悪性リンパ腫かは分からないんですよね…

12 :
携帯から失礼します。昨日ちょっと熱っぽくて今朝起きたら股の付け根に違和感があったので触ってみたら腫れていて触ると痛いです。これはリンパが関係しているのでしょうか?

13 :
それと関係しているかわからないのですが自分水虫なのですがそこが腫れてからこの症状が出ました。凄く心配なのですがスレチなら申し訳ないです。

14 :
スレチではないかと

15 :
>>11
血液検査
●血算・・・・リンパ球が減少
●LDH・・・・・上昇
●赤沈・・・・・亢進
●CRP・・・・上昇

16 :
>>10
悪い結果でなくて何よりです。もしよろしければ
リンパが腫れた原因は何だったか、教えて下さい

17 :
しこりができて痛い、痛くないはまあそれぞれとして
その後どういう症状が出たら悪性なんですか?
単にしこりが出来た状態でかれこれ1年近く経ってるんだがほかに進展無し

18 :
>>15
血液検査で分かることもあるんですね!
教えていただき、ありがとうございます。

19 :
耳の下真っ直ぐの位置から
少し喉側にずれたところに
しこりがあります。
最初は左右対象に喉横にふたつあったのが、左が小さくなり、右が少し目立つ気がします。
気になっているのは
右側のしこりで、押さえると若干の痛みがある時、
または触るとどくどく脈打つ時があります。
触れた時にはっきりしこりがわかる時と、ちょっと引っ込んだかなと感じる時もあります。
今のところ他の症状はありませんが、気になってしまって。
7月13日を過ぎたら受診を考えていますが、それまで参考にお願いします。

20 :
質問です。最近歯医者にいきましたが、
虫歯か親不知が原因で首や顎が腫れて張っていて唾を飲むだけで激痛がします。
痛み止めの薬を飲んでも4時間ほどで切れて痛みます。こんな悪い状態で、貰った三日分の薬で本当に治りますか?
治らなかった人はどうしました?

21 :
>>16
リンパが腫れた初期および現在まで風邪、熱などの体調不良はありませんでした
医者から言われたのは慢性的な炎症の後も痛みにならないような小さな炎症が続いたのでは?とのことです
ずっと放置してある虫歯、もしくは髭を剃った際の傷が原因じゃないかとのことです
低悪性リンパ種の場合は、以前の針生検ではわからないので
自分は最終手段の生検にまで行ってしまいましたが・・・
ちなみに生検の費用は7000円弱で手術は部分麻酔の1時間程度でした

22 :
>>17
しこりが、他人から見て(触るんじゃなく)分かったり、体重が激減してきたらヤバイ。
あと、首+脇やソケイ部が腫れてきたら疑うべき。

23 :
疑ってもそうでない場合のほうが多いんだよね

24 :
リンパスレがあったんですね
二年位まえから患ってますが、一時期入院してたこともアリ
とにかく毎月毎月、二週間位寝込むので、まともに働くこともできず…
3ヶ月に一度CT検査もしてます
今も高熱出てますが、慣れきってしまってる自分にガッカリ

25 :
今朝目が覚めたら、ちょうど耳の真下辺りにグリグリしたしこりができてた。
先週ちょっと風邪気味だったのと、仕事で体が疲れてたからなのかな?
こんなの初めてだからビックリした

26 :
ずっと後頭部リンパが腫れてるんだけど(というか硬くなってる?)
大丈夫なのかな?首筋が張る感じがするんだが・・。

27 :
1ヶ月前に熱が出て、その後微熱が出たり引いたりの状態が現在も続いています。そして10日程前に、右耳の斜め後方辺り?にピーナツみたい硬くてツルツルとしたしこりが出来ました。痛みはありません。
内科で血液検査、耳鼻科で鼻から入れるカメラで見てもらいましたが特に異常はなかったようです。
エコーもした結果、しこりは6ミリ程度で多分心配ない…らしいです。
現在は経過観察中で二週間後くらいにまたエコーをする予定なのですが、最近しこりが徐々に大きくなってきている気がします。また、しこりの周りのリンパ腺?がカチカチになってきたり、右鼠頸部にもグリグリが出来たような気がして…とても心配です。
やっぱり血液内科とかでも見てもらった方がいいのでしょうか…

28 :
↑訂正です
ピーナッツみたいな形で硬さはゴムボールくらい硬いです…

29 :
>>27
>大きくなってきている気がします。
>右鼠頸部にもグリグリが出来たような気がして…
「〜気がする…」これがミソですね。
気にしだすと、どれもリンパの腫脹だと思えてしまう。
しばらくはこの状態が続くでしょうね…
気にしすぎて日常生活に影響が出るようなら、
安心するために血液内科受診されてみては?

30 :
フツーにあることとは言え、普段気にならない箇所が痛いのはイヤなもんだね
金曜の夜から右耳の下のリンパがズキズキ
自分の身体は今何と戦っているんだろうなあ

31 :
はっきりいってここ見てる人は一日も早く病院いけ!

32 :
>>29
27です。エコーの結果1ミリ程度大きくなっていたようです。気になっていた右鼠頸部にも2~3ミリ程度のリンパのしこりを確認。
さすがに心配なので紹介状を書いて頂きました。
今日…てかさっき気がついたんですが、右首にもうひとつしこりが出来ました。前のしこりのすぐ近くで多分数ミリ程度です。
はぁ…。相変わらずの発熱。最近やけに発汗があるし。

33 :
>>32
エコーって1mm単位で測定できたっけ?

34 :
今日40度近く熱が出て今日病院に行ったら、リンパが膿んでるとの診断…
これから毎日点滴らしい…チュウシャキライヤダ

35 :
酷い虫歯を2年がかりで治してようやく終わりも見えてきたこの頃・・
調子に乗って歯磨き力入れすぎで傷つけた&塩で歯茎マッサージしてたら
顎の下のリンパが腫れ激痛
寝てるとリンパも圧迫されるし痛さで目覚める。悲しい。

36 :
足のつけね(があたるところ)が痛いんだが
リンパの腫れなんだろうか。
場所が場所だけに婦人科か外科なのか

37 :
私も二年くらい前に、首のリンパが腫れました。
そのころ新居の引越しや旦那の転職などで疲れていたのも原因?
最初はひとつだけだったのが、どんどん数が増えて、傍目からみても首が波打って
見えるほどに・・・。
熱を持ったグリグリに頭痛に強烈な体のだるさ・・・これは悪性リンパ腫では?!
と焦り、生検をうけました。
そのころ通院しながらステロイドを服用していたので、グリグリの数や大きさは
かなり減っていたのですが、万一を考えて手術台へあがりました。
結局は「亜急性壊死性リンパ節炎」というなんだか難しい病名でした。
ストレスや極度の疲労からくる病気だそうです。女性に多いんだって。

38 :
36です。
昨日鼻水みたいなタンみたいな膿が出ました。
これでよくなるのかな。

39 :
8ヶ月間、首のリンパ腫れてます。
血液検査しても白血球等の数値は正常で原因分からず…。
その後もエコー検査をしてもらい「他にも何か小さい影があるね、でも大丈夫」という感じでした。
虫歯も怪我も無いので、
「身体のどこかに炎症あるんじゃないかな、でも悪性な腫瘍ではありませんので大丈夫ですよ」との事で安心したのですが…
あちこち小さな炎症が起こったり体調崩しがちで微熱等あるので不安です。
皆さん、リンパ節の腫れとアレルギーは関係してますか?

40 :
>>39
してると思いますが、何かアレルギーをお持ちなら医者に伝えないと。

41 :
>>40
>>39です。
本で少し調べただけですが、リンパと免疫(アレルギーも)はかなり関係があるんですね。
リンパ節の腫れで病院に行った時には、まだ自分が日光アレルギー(日光過敏)だと知らなかったのですが、
その後に違う病院で日光過敏だと判明して、これもリンパ節の腫れに関係あるのかなと少し疑ってます。
心配しすぎかもしれませんが病院に行くべきですね。

42 :
飲酒するとかなりの確率で耳の斜め下のえらの辺りがパンパンに腫れて
ズキズキ疼いて寝れないくらい痛む
なぜか必ず5時間程度で痛みも腫れも治まるので
病院を受診したことはないのですが…

43 :
歯の疾患や扁桃炎によるものも多いようですよ。
腫れが残る場合もあるそうです。
私の場合はおおいに思い当たる節があり
定期的に耳鼻科&歯科に通っています。
数ヶ月経ちますが、肩コリが無くなりました。
腫れは残っています。特に肥大化は見当たりません。
食欲不振や体重減少、微熱等はありません。
直接関係あるかは知りませんが酒煙草はやりません。
血液内科にも近々通ってみようと考えてはいます。

44 :
http://ganjoho.ncc.go.jp/professional/training_seminar/vod/vod01/2007/20070222.html
これが殆どなんじゃないかな?と思いたいw

45 :
リンパが痛いと思ったら性器ヘルペスだった

46 :
先週の木曜日からリンパが腫れ(歯茎右奥から喉にかけて)
毎日、ロキソニンを飲んでやりすごしていた。
熱も出た。仕事つらかった。
今日になってやっと腫れがひいてきて
熱も平熱になった。
つらい4日間だったな〜
半年に一度はこんな感じでリンパが腫れる。
こんな体質やだな

47 :
うなじ(髪の生え際辺り)が腫れています。かれこれ半年くらい・・・
最近首筋が張ってきて凝りもひどく、また、扁桃腺も腫れてきたので
病院に行ってきました。
まず耳鼻咽喉科へ行くと、扁桃腺の腫れへの薬(ジスロマック)はもらった
ものの、首の腫れは整形外科で見てもらえとのこと。
整形外科へ行くと、レントゲンでは分からず、触診でも「何だろう??」
と言われ、来週MRIの検査を受けることになりました。
私の中では、リンパの腫れだと思っていたので、「リンパ」の「リ」も
出ない診察結果に、まだ不安がぬぐえません。
リンパを診てもらうには、他の科の方が良いでしょうか?

48 :
昨日から両耳の下が腫れ上がって、顔と首がパンパンに肥大化しています。
内科でリンパが腫れていると言われ、熱もあり、シプロキサンとバファリンを貰いました。
腫れがひける様子はありません。
これじゃあ、恥かしくて外出れないし人と会えないってくらい顔が肥大化しています。

49 :
左耳の裏の付け根の骨の上にゴリゴリがある…
触っても痛くないが…たまにいたむ
左耳の側の上の虫歯が一年くらい放置してたからかな?昨日歯なおしてもらったけどゴリゴリなくならない
だれか同じ症状の人いる?

50 :
手のひらにリンパ腺ってありますか?

51 :
質問です。教えて下さい。
ソケイ部ってどこですか?
知人の骨盤のすぐ内側両方にコリコリしたものがあるんです。ここの事でしょうか。

52 :
激烈なだるさの後、足が痛いなぁと思っていたら>>36さんと
同じ感じで右足の付け根と足の甲が腫れてきたよ…歩くと痛い
水虫から雑菌入ったのかな…
>>51
鼠径部で検索するといろいろ出てきますね

53 :
生検って何の略ですか?

54 :
右下奥歯の神経が腐って2年くらい治療してようやく治ったんだけど
治療中の時からその歯の下(顎骨の下辺り)にシコリが出来てきた。
担当医が神経の治療が終われば消えるはずと言っていたので
そのまま4、5ヶ月放置していたんだけど一向に消える気配が無くて
逆に大きくなってきています。現在2〜3cm
別の口腔外科で組織を取って検査したら、1良性ー5悪性の
5段階中の2の良性と言われました。
さしあたり緊急に手術で取り除く必要は無いそうだけど
取ったほうが良いのでしょうか?
顎骨の外側ある為手術すると顔に傷がつくので担当医はあまり取りたがらない感じです。
良性だからか取る取らないは患者である自分にある程度任せますと言われてしまったのですが・・
リンパのシコリは慣れてしまったのか痛みはごく時たまあるだけでダルさもありません。

55 :
>>54
私も同じく5段階の2(良性)って、言われたよ。
アトピー持ちだから、仕方ないみたい…でも1じゃないから、何か不安…
本当にガンの前駆症状ではないって信じていいのかな…?いつか2から3に変わったら、怖いよ…

56 :
みんなには悪いけどこのスレ見て少し落ち着いたわ
リンパ痛くて苦しんでるのは俺だけじゃないんだなとか、俺より長い期間頑張ってる人もいると思うと励みになる
水曜日会社早く終わるから市内の大きい病院行こうかな

57 :
>>49
まったく同じ。私は右耳の裏にあるけどね。中学生の頃からあり、現在二十歳だが変化なし。一度病院に行った時には
「風邪をひいたときに腫れたままになったんだろうね」
と言われた。あなたと同じかは分からないけど、余り心配しなくても良いかと。病院に行ってみれば案外大した事がないと言われるかも。

58 :
腋のリンパ腺が数日前から腫れて痛んでいたので病院行ってみた
身内にがんがいる為、腺外科に診てもらうことになり
マンモグラフィーとエコーをしてもらったが異常なし
このまま放っておいていいのか・・・?
同じような症状の人いませんか?

59 :
2年前から今まで、高熱と共に腫れていた右首のリンパ。
いつも大体熱が下がれば、腫れはひくのだけど、
今回は熱が下がっても腫れはひかないので大きな病院へ。
しばらく、メドロールというステロイド飲んで様子みてたんだけど、腫れは変わらず。
『一個摘出して、病理にかけましょう』との事で、
部分麻酔の手術。
摘出した玉は大体巨峰大位でした。
…病理の結果は、良性だったんだけど…。今も一応様子見で通院中。
切開部分がまだ盛り上がっていて(術後二週間目だから仕方ないのか)
切開部位周囲の2・3個のリンパが腫れている。
メドロールを未だ飲んでいるけど、腫れはひく様子はなく、常に体調は倦怠感。
たまに夜38℃の熱が出たり。
来週、もう一度エコーやるらしい。
リンパの病気って、良性でも、一生この倦怠感と腫れに付き合っていかなければならないのでしょうか。
…長文スマソ

60 :
途中からすみません。
月曜日から喉が腫れてきて火曜日には声が出なくなりました。
それと同時に左耳下のリンパが腫れて、今では顔全体と首まで硬く腫れて痛みます。
丁度歯医者で貰った抗生物質があったので、昨日から飲み始めました。
喉の腫れは少し良くなりましたが、耳下、顔などの腫れはひきません。
薬飲んで様子見てれば治りますか。
皆様の中にも同じ経験された方いらっしゃいますか。

61 :
右耳下のリンパ線が腫れてる(固くなってる)ので寝る時とか痛いです。その上に慢性化したでかいふんりゅうがあります。合併症を引き起こしたのでしょうか?だれか分かりますか?

62 :
首筋から肩にかけて張っていて寝違いかなと思ってたけど、どうもリンパ節が腫れてるような気がしてきました。喉が悪くて過去によく首筋のリンパが腫れた事はあるけど、肩まできたのは初めてです。
やっぱり肩の痛みもリンパ節と関係あるんでしょうか?

63 :
リツキサンってどんな事をするんですか?

64 :
かれこれ二年前くらいから足の付け根に違和感がありしこりもあったので一年前に病院にいき触診と血液検索だけはうけて問題ないだろうと言われたのですが相変わらず痛みます。
ガンなのでしょうか…?

65 :
>>64
猫飼ってない?
猫がウイルス持っててダニとかでうつったら
特定しにくい時があるんだって

66 :
>>65
猫はおろか動物も何も飼っていません。

67 :
右足付け根のリンパが腫れて、体温が上がっています。
右足の傷から細菌が感染したかもしれません。

68 :
今朝ウチの旦那が、
「2〜3日位前から耳の後ろにしこりが出来てスゲー痛い」って言ってきた。
触ると500円玉よりちょっと大きめ。
触ったらとても痛がる。
働き過ぎで相当疲れてるから、これが原因かなあ?
本人は「悪性の腫瘍だとか末期のガンだとか言われたらヤだから、病院は絶対行かない!」って言うんだが。
身体を休ませる事以外に、市販の薬とかで何か出来ることないでしょうか?

69 :
悪性は痛くないですよ。
自分もしょっちゅう首リンパ腫れる。
腫れるとホント痛いし気になって仕方ない。
解決法は分かんないけど喉まわりをあったかくしてみたら?

70 :
68です。
本人、痛みのピークは過ぎた、とか言ってる。
ほんの少し腫れ(?)というかしこりも小さくなってる気がします。
今日は久しぶりの休日なので、本人ぐっすり睡眠中。
相当疲れてたようです。
喉周り暖かくしてみます。69さんレス有難うございました。

71 :
左耳の下と、顎下右側リンパ節がかなり腫れてるんだが、熱も痛みもないのはなぜだろう。
原因は、顎を蚊に刺されて掻き壊したくらいしか心当たりがない…
病院行くか。

72 :
5年以上前からある左耳の付け根のこぶなんだが、
一年前はウズラの卵ぐらいだったのが、ついにピンポン玉ぐらいまで育ってしまった
リンパに押されて常時頭が右に若干傾いてる状態なんだが大丈夫なのかな?
どうにかして潰せないものか・・・

73 :
ちなみに痛みも全くなく、熱も出ません

74 :
>>73
一応病院で検査してもらったほうがいいですよ。
余計なお世話でごめんなさい。

75 :
>>74
ありがとうございます。全然余計なお世話じゃありません。
ちなみに何科ですか?あとこれは潰せるんでしょうか?

76 :
あげ

77 :
>>75
74ですが、すいません…私、医療関係者でもなんでもないので詳しい事はよくわかりません。
脅かすみたいで悪いんですが、知り合いに首のこぶが段々大きくなって病院に行ったら癌だった人がいたので気になってしまって…。ちなみに私は腋の下と胸のシコリを診てもらう時外科に行きました。
念のため診てもらっておくと安心ですよね…?

78 :
首筋が片方だけ、
寝違えたように張っていて、
タマゴポーロくらいの大きさのコロコロしたものが二つ。
三日前、悪寒、風邪の予感。
一昨日、睡眠を充分に取る、寝違えたっぽい。
昨日、寝違えたのが取れないので、首に手を当てたら何じゃこれと発見。
何科に行ったらいいかがよくわからない・・・
可能性のある病気教えてください!
ググったらリンパの他に、白血病とかの名前もちらっと見えてこえええ

79 :

日曜から少し喉痛くて、火曜からは首のリンパが腫れてたから病院行ったんです。
内科だったんですが、診察は適当でかなり怖がらせてきた。
医者はでかい態度で首をさわり、
「腫れてるねー」
喉は見てもなんも言わず。
だから「ちょっと怖い病気想像しちゃったんですけど」って言ったら、
「あぁ、その可能性はなくはないですよ。あなた微熱あるしね」って言われたんです!
確かに病院ではかったら36.9だったけど…
「それは悪性リンパ腫っていってね、血液の癌」
その後わきとかにしこりがないか確認した医者は、
「多分風邪とかで喉が炎症起こしてるんだろうけど、んーわかんないな…まぁ抗生剤出すんでそれ飲んで腫れが引かなきゃまたきて」と言われました。
しまいには
「専門は耳鼻科だからそっち行ったほうがいいかもね」なんてこと言われてしまって。
結局耳鼻科行ったら、扁桃腺がかなり腫れててそこからきてるって言われたんですよ。
喉腫れてるくらい内科医だってわかるだろうに何も言わず悪性リンパ腫かも、なんて言うなんてひどいですよね。
今は喉の激痛と親知らずんとこの歯肉の痛みに耐えながら、薬飲んでます。
癌恐怖なんで、悪性リンパ腫かもて言われた時はパニックになってしまいました・・・
愚痴になってしまいすみません!

80 :
そういう質問をされた場合
100%ありえない、なんて発言した挙句、万が一の事があったら医者も言い訳できんしな。
まぁ、怖いのは判るが知りたくもない病名をわざわざ尋ねない方がいいと思いまし。

81 :
熱が38℃あったのに、出勤して帰ってきらた平熱になってました
その代わりリンパがゴルフボールだす

82 :
一月前くらいから両脇のリンパ?が腫れ、触ると痛いです。
両胸も触ると軽い痛みを感じます。
痛みがあるのは悪性ではないとスレ内にあったようですが、もし医者にかかりに
行く場合は何科に行けばいいのでしょうか。
外科でしょうか…?

83 :
>>72
自分も4年程前から首筋にシコリがある。
今は2cmぐらいまで大きくなった。
こうゆうのって一体なんなんだろうね。
さすがに4年も前からあるシコリだから悪性の可能性は低いのかとも考えるんだけど、
やっばり不安になるよね。

84 :
病院予約済みです
参考までに同じ症状の方いたら教えて下さい〜
首の横のリンパが蚊に刺されたようにボコっと赤く腫れました
2,3日で赤みは治まりましたが、まだ腫れはあります
触ると、何とも気色悪い・・水がたまってるようなコリッコリッとムニュの
間のようなwなんともいえない不愉快な感触
微熱、風邪などなし、ネコ飼ってない、痛みもなしです
過去ログもググりましたが、赤く蚊に刺されたように腫れたという
方が見あたらなかったので・・・

85 :
私も>>82さんと同じ症状が出ます。
両脇に痛みがありしこりがあります。
しばらくほって置くとしこりと痛みが消え、またしばらくたつと症状が出ます。
どなたかアドバイスお願いします。

86 :
オレも足の付け根が同じような症状で、内科で見てもらって触診や伝えた症状ではガンとかはないと思うと…
でも痛みは相変わらずあるしきちんと調べてもらいたいのですが本当どこにかかればいいかわからないので悩んでいます。

87 :
わたしはリンパが腫れて血液内科に紹介してもらった

88 :
3週間くらい前に首にしこりがあるのを見つけ、頭痛微熱もあったので耳鼻科に行きました
リンパの腫れと診断され血液検査で異常無しだったので薬を処方され一度小さくなったのですが
次の週薬をやめたらまた大きくなってました
先週ムコダインと薬を処方されまたしこりが小さくなってきた気がします
今度診察にいくのですが前回の時「今度小さくなってればもう大丈夫だろう」とか言われました
小さくなればもう大丈夫なのでしょうか?血液内科等行った方がいいのでしょうか?

89 :
腕のリンパって、どこにあるんでしょうか?

90 :
>>89
たぶん肘の内側の少し上辺り…かな

91 :
>>82>>85
私も脇と胸が痛くて、しこりもあったんで
腺科で見てもらった。
けど、なんでもなかった。
しこりは腺だっていわれて、
痛みは生理前だからだと。
今も痛みはたまに出るから心配。

92 :
扁桃腺が腫れてて痛いんだが、首も痛すぎる。首というか首のリンパと思うけどわかんねぇ
扁桃腺腫れたらリンパって痛くなるもの?
一緒に悪い病気併発してるような気が……

93 :
5日ぐらい前から耳の前のリンパが腫れてる。触ると固くて痛さは全くない。
痛ければばい菌かなんか入ったんだろうからあまり心配しないけど痛さが全くないのが怖い。
大丈夫かな…

94 :
10日前 風邪引いて病院へ。風邪薬を処方される。
2日後 左首が腫れて痛みが出る。もう一度病院へ行き、抗生物質を処方される。
腫れ・痛みがなくなる。
現在 首に腫れ痛みは無いのですが、腋・肘・股・膝辺りがすこし痛くてダルい感じです。腫れは無いようです。
薬は飲み続けていますが微熱が続いてます。
病院に行く予定ですが、何か分かる方教えてください。

95 :
一昨日特大サイズの人とをしたら、
肛門を痛めたようで昨日の夕方くらいまでずっとひりひりしてました。
寝る前には肛門の痛みは収まったんですが、変わりにソケイ部が腫れてズキズキ痛むように。
細菌感染でもしたのかな…

96 :
4日前からダルくて熱かな?思い市販の薬のんで、
次の日気分の悪さに仕事休み、
また次の日も体調わるい&首の左耳の下が腫れて触るといたい(;_;)
近くの小さな病院いくと、触って「わぁーデカい!なんだろうね。ピアスあけた時に膿んで菌が入って戦ってるのかも!抗生剤飲んでみて」
といわれ、飲んで次の日頑張って仕事行き、
でも体調悪すぎで早退。
すぐ救急病院にいきました。
血液検査、異常ナシ
エコーで調べた結果、
膿んでる感じではなく、炎症おこしていて
「変な話、最近キスしましたか?」
と言われ、
私4人くらい思い当たるふしがあり、それを言うと
「それが原因です。人間がもっている菌に抵抗する免疫があなたはなく、そういった唾液などで移るとここまで腫れます。若い人はかなり多いし、恥ずかしい病気でも、ひどい病気でもないので心配は無用です」
と言われホッとしました(;_;)
抗生剤飲んで治療中です。
軽率な行動は控えます
罰があたりました(゚-゚)
これを見て、
ホッとする人がいますように。長文失礼…

97 :
ネタはいいから

98 :
後頭部と首がズキンズキン痛い

99 :
>>97うちに言ってる?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【糖質制限は】カロリー制限信者スレ【都合悪い】 (206)
【オストミー】ストマについて語ろう その6【ストーマ】 (766)
☆★カテーテルアブレーションPart4★☆ (307)
骨折中または、過去骨折した事がある人 (363)
胆石・胆嚢炎やった方いますか?Part17 (286)
【蛋白】尿に関する質問総合スレッド7【潜血】 (691)
--log9.info------------------
百貨店で働いているリーマン2 (392)
世界中にモヘモへの樹を植えるのだ!! (385)
【放射能】地震後の休職・退社・移住を考える (319)
塾講師(正社員)のリーマン (943)
クルマ通勤のリーマン (923)
民主党に政権交代して、韓国に謝罪と賠償・参政権を (687)
新人のかわいい女の子をチラ見しすぎなリーマン (206)
【精神】内気・内向的なのに営業の人 5【崩壊】 (950)
購買勤務リーマン (616)
2007ガクブル次スレまだ?スレ (234)
にゃー ネコ大好き ぬこ part4 (303)
「あ、こいつ俺に惚れてるな」と思う瞬間 (493)
佐天「…百式観音かあ…」 (492)
【雑談】リーマン板 PART8【雑談】 (461)
シャナちゃんとしてお金がもらえる仕事 (666)
仕事中に2chしているリーマン自治会スレ立て規制6回目 (511)
--log55.com------------------
【新アニメ】 からかい上手の高木さん vs イスラム武装兵
【ゆるキャン△】満天の星空の下、"リンcan"したい大学生。
ごちうさのスレ
『アニメキャラの血ぜんぶ抜く』 シリーズ
LiPPS
東煌のくそちび四天王
【ゆるキャン△】満天の星空の下、"リンcan"したい大学生。
『アニメキャラの血全部抜く』 シリーズ