1read 100read
2012年6月同人イベント13: CD-ROM版コミケカタログ活用スレ7 (625) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【定番】IDにcomikeと出るまで頑張るスレ★24回目 (345)
コミケ、これだけは持って行け! part9 (610)
【戦友】一緒に逝ってくれる人が欲しいスレ 11列目 (799)
人権擁護法案という名の言論弾圧、同人の危機です! (650)
【冬コミ】徹夜総合スレ【遭難】 (511)
コミックネットワーク総合 (515)

CD-ROM版コミケカタログ活用スレ7


1 :11/04/14 〜 最終レス :12/06/29
「凶器」とまで呼ばれる重量の書籍版カタログをコミケ当日に
抱えて歩くのはもう古い!!
このスレでは、モバイルPCや携帯やスマートフォンやゲーム機や
音楽&動画プレーヤ等を駆使して、コミケ当日にお目当ての
サークルをチェックする方法について議論していきましょう。
体力とバッグのスペースは、分厚く重いカタログに費やすより
お目当ての本の為に使おうぜ。
★前スレ★
【iPhone】CD-ROM版コミケカタログ活用スレ【携帯】6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1281867449/

2 :
残りのテンプレはまかせた。

3 :
★関連リンク★
●iPhone/iPad
・iComiket (無料)
  http://d.hatena.ne.jp/koji12000/
・iTreasureMap (有料/制限付無料)
  http://itreasuremap.wiki.fc2.com/
・こみまぷ! (無料)
  http://sygnas.jp/comimap/
・TOUCO (未定)
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm9048261
●Android
・AndCCV (無料)
  http://sites.google.com/site/higakik29/andccv-install
・ccview (無料)
  http://homepage2.nifty.com/deefactory/android/
・AriakeWalker (無料)
  http://graze.seesaa.net/article/158157603.html
・ComicTribes (有料/体験版無料)
  http://powerbuyer.dojin.com/powerbuyer6/html/FrontPage.html
・CoMMV-昆布- (無料)
  http://kuzukago-note.sakura.ne.jp/
●WindowsMobile
・MoCo (無料)
  http://www.grouptron.org/moco.html
・PowerBuyer (有料)
  http://powerbuyer.dojin.com/powerbuyer6/html/FrontPage.html
・CC-Viewer (無料)
  http://hcp-jp.sytes.net/~haduki/indexccv.html

4 :
★バグ報告はまず各アプリのサポート掲示板に問合せてね★
・し〜ぽん 掲示板
  http://aq2.jp/bbs/light.cgi
・iTreasureMap 不具合報告・要望掲示板
  http://www.usamimi.info/~schole/cgi-bin/bug_reports/mbbs.php
・PowerBuyerサポート
  http://powerbuyer.dojin.com/cgi-bin/patio/patio.cgi
・MoCoバグ・要望窓口
  http://www.grouptron.org/hiki/MoCoBTS/
・LiCoバグ・要望窓口
  http://www.grouptron.org/hiki/LiCoBTS/
・CC-Viewer サークルの掲示板
  http://hcp-jp.sytes.net/~haduki/bbs_nml/joyful.cgi
 ※各アプリ作者様へのお願い
 ※出来るだけユーザがバグ情報を共有出来るように心掛けて下さい
 ※また、出来るだけユーザが気軽に問合せ出来るように心掛けて下さい
 ※みんなが"mixi"やってる訳ではありません
 ※みんなが"twitter"やってる訳ではありません
 ※みんなが"2ちゃん"やってる訳ではありません
★どうしてもこのスレに不具合問合せする時は細かく症状書いてね★
【アプリ名(Ver)】
【症状】
【再現手順】
【使用DATA】
【使用端末】
【OS(Ver)】
【その他】

5 :
★関連リンク★ (2011.01.01版)
●iPhone/iPad
・iComiket (無料)
  http://d.hatena.ne.jp/koji12000/
・iTreasureMap (有料/制限付無料)
  http://itreasuremap.sakura.ne.jp/
・こみまぷ! (無料)
  http://sygnas.jp/comimap/
・TOUCO (有料/制限付無料)
  http://www.grouptron.org/touco/
・iカタロム (無料)
  http://icatarom.wiki.fc2.com/
●Android
・AndCCV (無料)
  http://sites.google.com/site/higakik29/andccv-install
・ccview (無料)
  http://homepage2.nifty.com/deefactory/android/
・AriakeWalker (無料)
  http://memorandom67.blogspot.com/
・ComicTribes (有料)
  http://www.comictribes.com/wordpress/
・CoMMV-昆布- (無料)
  http://kuzukago-note.sakura.ne.jp/
●WindowsMobile
・MoCo (無料)
  http://www.grouptron.org/moco.html
・PowerBuyer (有料)
  http://powerbuyer.dojin.com/powerbuyer6/html/FrontPage.html
・CC-Viewer (無料)
  http://hcp-jp.sytes.net/~haduki/indexccv.html

6 :
ComicTribes
https://market.android.com/details?id=com.comictribes.comictribes
AriakeWalker
https://market.android.com/details?id=jp.hews.ariakewalker
AndCCV : コミケカタログビューアー
https://market.android.com/details?id=jp.individual.higaki_k.AndCCV

7 :
こんなモンでいいだろうか
いちょつ

8 :

★前スレ★
・【iPhone】CD-ROM版コミケカタログ活用スレ【携帯】6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1281867449/
・【iPhone】CD-ROM版コミケカタログ活用スレ【携帯】5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1275056459/
・【PDA】CD-ROM版コミケカタログ活用スレ【携帯】4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1249481740/
・【PDA】CD-ROM版コミケカタログ活用スレ【携帯】3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198340377/
・【CD-ROM】電子化コミケカタログの活用スレ【PDA】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1060629408/
・【PDA】CD-ROM版コミケカタログ活用スレ【携帯】2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1165055633/

9 :

スレタイから 【iPhone】 を外したのは、何か思惑でもあるのだろうか・・・?

10 :
TouCoのサイトは http://www.grouptron.org/touco/
>9
PDA全般の話題になるんだし、別に削除しても問題ないと思うのだが。

11 :
>>9
携帯も外れてるから関係ないだろ。

12 :
【スマフォ】とか付けようかと思ったけど、悩んでる時間がもったいないから全部とった。
でも全部とったらどう活用するのかわかりづらくなってしまったね。ちょっと後悔。
関連リンクはどれが生きてるかわからないから逃げた。
貼ってくれた人、ありがとう。

13 :
スレタイスッキリしていいな GJ

14 :
スレタイ確かにすっきりしてるが、これだと今夏に向けて増えるであろうiPhone&Android新参者が板検索してもこのスレまで辿りつけないぞ。
どっかで誘導してあげる必要あるな。

15 :
ROMとかカタログの文言は入ってるから大丈夫だと思うけどなぁ。
そもそもここを探せないくらいのレベルだと導入とかでギャーギャー騒ぎそうでw

16 :
>ROMとかカタログの文言は入ってるから大丈夫だと思うけどなぁ。
ガチの初心者は、スマフォでカタログ観るのに「CD-ROM版買う必要がある」ということさえ知らなそうだけどなw

17 :
S1はともかく、S2ならギュウギュウ詰めのコミケ会場でも使えそうだな。
ソニー、Androidタブレット2製品を発表
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110426_442356.html
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/442/356/S2_04_0426.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/442/356/S2_02_0426.jpg
>ソニーは、Android 3.0を搭載したタブレット端末「Sony Tablet」を発表した。
>家庭内での利用を想定した9.4インチディスプレイの「S1」とモバイル向け2画面の
>「S2」がラインナップされる。

18 :
>>17
あえてコレを使う理由もなさそうだけどなwww
コミ1だとメモないしpdfでしか使えんか

19 :
前スレでもあったが、上画面がマップで下画面がサークル情報のアプリが出来れば見やすそう・・・

20 :
>>19
それなんてDS版?

21 :
↓個人でもタダで電子書籍作れるようになるみたいだが、なんか応用できねえかな?
シャープ、XMDF形式の電子コンテンツ制作ソフト「XMDFビルダー」を無償提供
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110422_441701.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/yoake/20110428_442981.html
>記者A:コンテンツを制作している企業に対して提供するということですが、どういう
>要件なのでしょうか。例えば小規模な、1人でやっている会社でもダウンロード可能
>なのでしょうか。
>中村宏之:一応企業名とか、メールアドレスなどを登録していただきますが、
>事前にチェックすることは難しいので、登録していただいたらダウンロードできる
>ようになっています。
>記者B:企業なのか個人なのか、どうやって判別するのでしょう。さっき、あまり
>チェックしないということでしたが、だとしたら例えば同人誌のサークル名などを
>入力すれば落とせちゃいますよね。
>中村:まあ、ダウンロードできてしまいますね(笑い)。
>記者B:ですよね(笑い)。

22 :

コミケ公式ブラウザ対応の携帯登場w
Windows 7とiモードの1台2役を実現したLOOX「F-07C」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445111.html
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/445/111/prf07c03.jpg

23 :
でもこれWin7モードだと2時間で電池死亡だろ?www

24 :
そこで携帯充電器の出番ですよw

25 :
小型の携帯充電器じゃ焼け石に水だな、たぶん
通勤の往復にカタログチェックするには良いかもしれんが
コミケ当日じゃ会場前におしまい、ってことになりそうな

26 :

iOS用コミケブラウザ開発者の皆さん、今年の夏はAndroid端末の大攻勢ですよ。
このビッグウエーブに乗り換えるなら今のうちですよ (^^)
au、2011年夏モデル15機種を発表
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110517_446163.html
>■ スマートフォン
>INFOBAR A01(iida/シャープ)
>AQUOS PHONE IS12SH(シャープ)
>AQUOS PHONE IS11SH(シャープ)
>REGZA Phone IS11T(富士通東芝)
>Xperia acro IS11S(ソニー・エリクソン)
>G'zOne IS11CA(NECカシオ)
ドコモ、2011年夏商戦向け24モデル発表
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445088.html
>■ スマートフォン 9モデル
>・MEDIAS WP N-06C(NECカシオ)※
>・F-12C(富士通東芝)※
>・AQUOS PHONE f SH-13C(シャープ)※
>・AQUOS PHONE SH-12C(シャープ)
>・Xperia acro So-02C(ソニー・エリクソン)
>・Optimus bright L-07C(LGエレクトロニクス)
>・GALAXY S II SC-02C(サムスン電子)
>・P-07C(パナソニック)
>・BlackBerry Bold 9780(RIM)

27 :
(´-`).oO(こんなに端末あったら動作テストしてらんねー。。。。)

28 :
違うのが混じってるが。

29 :
Androidと言ってもOSなんだし1機種みたいなもんだろ。
iOSはiPhoneとiPadで微妙に違うけど基本的な部分は一緒でしょ。
何が言いたいかと言うと現状維持でいいよ。

30 :
> Androidと言ってもOSなんだし1機種みたいなもんだろ。
そう思っていざ作ってみると
こっちじゃ動かない、あっちじゃ表示が崩れる。。。。
で泥沼にハマるのがAndroid開発

31 :
まぁ、ローカルマイナーなアプリだし、手持ち機種以外は動作保証外で問題あったらログくれ的にやるしかなかろ

32 :
macはバージョンが違うだけで全く互換性が無かったから
それに比べればマシ

33 :
Androidって以外と難しいのね。
機種によって動く動かないってのがちょっとなー。
OSのバージョンアップができない機種もあることだし。
まだiOSの方がマシな気もするけどOSのバージョンアップで動かないのもあるからどっちが優れてるとかはないな。
どのみち作者さんには感謝するしかない!

34 :
iOSは担当者の気分次第でいつ発禁にされてもおかしくないのが
最大のリスク。

35 :
実のところAppStoreよりポルノに厳しいAndroidマーケット

36 :
iOSはApple経営者の体調次第でいつ倒産にされてもおかしくないのが
最大のリスク。

37 :
iOSはAppStoreからしかインストールできないけど、
AndroidはMarket以外からもインストールできる。

38 :

ComicTribes for Android
http://www.comictribes.com/wordpress/
>DropBox対応
>今まであまりDropBoxを使っていなかったのですが、最近ようやく導入しました。
>イメージとしてはWebDavクライアントと同じような使い勝手なんですが、共有
>機能がそこにアドインされたような感じで使い勝手も良いです。いろいろ調べて
>みると、どうやらAndroid版のクライアントAPIが公開されている模様。
>開発中の新バージョンのComicTribesにも早速組み込んでみたところ、なかなか
>便利です。
>現場はともかく、事前に友人とチェックリストを交換する際にはなかなか便利
>なのではないかと思います。
>2011年5月15日 | admin | コメント非対応

39 :
「iPhoneアプリの二番煎じに挑戦しました」って素直に書けばいいのに・・・w

40 :
良く分からんが二番煎じだろうが出涸らしだろうが別に問題ないだろうに。
ソフトウェアってそんなもん。

41 :
>dropbox対応
Blogが捕捉されていて驚きました。
いわゆるマッシュアップかつ、他のアプリですでに実現しているので、声高に主張するのははばかられますが、SDやUSB経由でリストをやり取りするより、ずいぶん楽になったので、やってよかったなぁと思っています。
dropbox対応版の公開予定ですが、現在dropboxのファイラー画面の実装が完了していません。遅くても夏までには出すのでしばしお待ちを。

42 :
SugarSyncだと機能的にダメなんですかね。
(リアルタイムの同期が怪しい、という話をどっかで見た)

43 :
そいうえば、iComiketもこんな事になってたんだな。
http://d.hatena.ne.jp/koji12000/
>アプリの公開停止
>iComiketというアプリの名称が、有限会社コミケットの
>登録商標を侵害していることがわかったため、一旦
>App Storeでの公開を停止します。
>アプリの新名称が決まり次第、再度公開する予定です。
今から、おまいらヤングのナウいセンスでイカしたネーミングを考えてやれよ。↓

44 :

「iJコミ」
「iコミPo!」

45 :
名前だけじゃなくロゴマークもだよな。

46 :
>>43
別に国内の商標なんて法的に侵害にならないでしょ

47 :
商標法でググれカス

48 :
わざわざ準備会から作者にクレーム入たってことかな?
コミケ公式iPhoneブラウザでも出す布石かもな。

49 :
iComiket じゃ流石に準備会も放置するわけにはいかん
何のために安くない金払って商標登録したか

50 :
オフィシャルでやるならダウンロード販売に対応して欲しいが、
iPhoneじゃ100%ないか。

51 :
emesあるからDLカタロム来るかもしれん
CDほどコピー簡単じゃないし

52 :
sugarsyncもいい感じですね。
以前検討した際にはいろいろ制限が多かった印象なんですが、
ずいぶん良くなってきたように感じます。
comictribes開発開始時点では、csv共有はgoogle waveで実装する予定だったんですが、結局dropboxで実現することになりそうです。
共有の次は複数ユーザー同時更新をやりたいですが、うまい手が無くて悩んでいるところです。

53 :
>>51
カタログにエロがあるからiTunes Storeじゃ売れないし、
閲覧ソフトだけiTunes Storeで販売or無料配布し、
データを他で売る「課金の迂回」はAppleが絶対許さない行為の一つ。

54 :
各アプリでチェエクリストのDROPBOX対応はいいけど、アプリ間での互換性とかは大丈夫かね?
実はAアプリ独自の拡張情報が書きこんであって、それをBアプリで読むとエラーになるとか、
iPad/iPhoneとAndroidで文字コードが違うとか
「公式とさえ互換性取れてればいい」という反論もあるだろうが、今後は
家ではタブレット端末・外ではスマートフォンって使い方もしたいんよ。

55 :
>54 文字コードはチェックリストの仕様で規定があったはずだが
ソフトによってはUTF-8対応していなかったりもする。
互換性が気になるなら、一度調査してみるといいんじゃないかな

56 :
iOS版ブラウザはdropbox対応なんて止めて、iCloud対応に向かうべきではないか?

57 :
>>56
夏コミに間に合わない。

58 :
コミックマーケット80カタログ、ブリキ絵の貧ひも水着娘(とらROM版特典)
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51268415.html

59 :
これで貧なのか。

60 :
質問
カタROMを初めて買おうと思うんだけどPCに特別なソフトとかなくても使える?

61 :
そんなこと考える人もいるんだな

62 :
>>61
エクセルとかなきゃ使えないかな?

63 :
VisualStudio6.0 (service pack4) が必要です

64 :
>>58
那須のblogなんか貼るなよ

65 :
コミックマーケット80カタログ特典 メロン=涼香、たちばな=深崎暮人
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51268888.html
>なお、両店共に冊子版・ROM版の特典は共通で、C80カタログの発売日は冊子版が7月16日、ROM版が7月23日。
>だいすけのブログさんではC80夏コミについて『私は昨年末の冊子のものとは異なり、CD-ROM版カタログを
>選択しました。理由はiOS/Android向けに多数のコミケカタログビューアーがリリースされている事。
>ビューアーアプリはそのほとんどがCD-ROM版カタログ内のデータを端末にコピーして使うので』・『今年は
>「TIGER&BUNNY」や「魔法少女まどか☆マギカ」辺りが賑わいそうですね。

66 :
伸び始めるのは7月の発売ころかな

67 :
こみとらの方には、ソフトを3.0以降対応希望。

68 :
>67
ComicTribesのAndroid OS 3.0での動作確認を行いました。
v1.41を使用し、エミュレータで検証しましたが、
特に問題なく動いています。

69 :

iComiketの名前変更の件はどうなってるんだろ・・・?

70 :
goodreaderで読み込める?

71 :
自分の趣味嗜好を登録しておいて、
あなたにオススメはここです!っていう
ソフト等はないのかな?

72 :
確か前々スレで、東芝製DVDレコーダのように、
「みんなのチェックリストを共有&解析して、お勧めサークルを表示するように出来たら面白いね」
って話題があったと思う。
今だと、
 1.アプリの裏でユーザのチェックリストを作者のDropboxアカウントに自動アップロード
 2.作者がそのデータを集めてバッチ処理で統計を取る
 3.アプリに結果を配信
って感じで出来るのかな?

73 :
そうやって個人情報を集めて洩らす

74 :
このサークルの本を購入した参加者は、こういう本も買っていますm9(^Д^)プギャー
あわせて読みたい
リストマニア
レビュー
…そんなカタROMは嫌だw

75 :
別にそんなカタROMでもいいんじゃね?
売上伸ばしたいサークルがアプリ作者に金渡してランキング上げてもらい、
アプリ作者は多くのサークルから金貰う為にアプリ無料化してユーザ数を増やし、
ユーザはランキングを参考にしつつアプリを無料で利用出来る。

76 :
レビューは
嫌いなジャンルだから☆ひとつ、とか、
サークル粘着荒らしによる埋め立て、とか、
iTunesStoreのレビュー以上にヒドくなることは間違いないw

77 :
でもみんながどこ回ろうとするかはちょっと知りたいね
昔、カタロムチェックデータうpするスレなんて立ったくらいだ

78 :
男の娘/CC,OM/その他(グロ系除く) …マップ兵器
あとは食関連/クルマ/鉄道と制服関連ってとこかな
東方のよさげな合同本があったらそこも回るつもり

79 :
>>77
私はロリ・ペド・近親・露出・獣姦の18禁のとこを回ります。

80 :
コミックマーケット80 コミケカタログ特典まとめ(暫定)
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51271252.html
http://services.img3.akibablog.net/11/jun/27/c80/103.jpg
http://services.img3.akibablog.net/11/jun/27/c80/106.jpg
http://services.img3.akibablog.net/11/jun/27/c80/109.jpg
http://services.img3.akibablog.net/11/jun/27/c80/119.jpg
http://services.img3.akibablog.net/11/jun/27/c80/120.jpg

81 :
だれかオレのチェックリストデータ買わない?50円でいいよ。

82 :
もう夏コミか。時が経つのが早い

83 :

↓「カタROMをスマフォに入れてたせいで逮捕」ってのもあり得るなww
日本の「児童ポルノ」漫画所持で逮捕 欧米では「可能性十分あり得る」
http://www.j-cast.com/2011/06/30100075.html?p=all
> この男性が持っていた漫画の1つは、テレビアニメ「魔法少女リリカルなのは」に
>性的な描写を加えたパロディ風の同人誌漫画らしい。
> 20代半ばのプログラマーという男性は、こうした漫画をいくつか持ってカナダの
>友人を訪ねようとした。ところが、空港でカナダの税関職員にパソコンを調べられ、
>「リリカルなのは」を元にした同人誌などの画像を児童ポルノとみなされた。そして、
>警察にパソコンを押収されたうえ、男性自身も逮捕されたというのだ。

84 :
ROM版をiphoneで読み込めるアプリて
ありますか?

85 :
あるよ
スレ読めよ

86 :
>>85
サンクス

87 :
CC-Viewerの新版ベータが上がっててフイタ。
…今年の夏もT-01Aと共に参戦かな…WMは終わったと思ってたが。

88 :
CC-Viewer作者さんも、いい加減WMなんか見捨ててAndroidの世界に飛び込もうぜ。

89 :
Androidは短期間にバージョンが上がりまくりだから、検証とかが面倒なんだろ。ある意味今だ未完成品。
WMは消えゆくOSだが、XP並に枯れてるので安定感はある。
T-01A使いとしては有難いよ。

90 :
ここまで来たら、次はWindows Phone 7用なんじゃねーの

91 :
Windows Phone 7は開発手法も変わるし、領布方法も変わる。
ある意味iOS以上に厳しくて旨みがない。

92 :
>>91
それを言うなら、公式CD-ROMに入っているx86版ソフト以外は、開発方法も頒布方法(CD-ROM内のバイナリを使用)
も変わっちゃうじゃないか。つまり、x86バイナリを扱えるDocomo F-07C or PC以外は旨みがないって事でFA?

93 :
>>92
>>91は、単に
「WM6アプリ作者だった人が、今からわざわざWM7アプリ作者に鞍替えしてもメリットがない」
って言ってるだけだろ?

94 :
今までWM用にゴリゴリプログラム書いてたC++使いな人が移行を迫られたら、ObjectCかJavaに行くだろ。
Silverlight は無いわw

95 :
WP7は公式に脱獄できるようになる予定だし、
開発言語はC#だよ。
別のプラットフォームって意味ではどれもあんま変わらんやね。

96 :
WP7は劣勢挽回の為に緩くしようって話しだしな。
ちょっと古いニュースだが
>Windows Phone 7のアンロックサービス「ChevronWP7 Labs」が、米Microsoftの公認の下、間もなく公開される。
>同ツールの開発者らが6月17日(現地時間)、「Windows Phoneチームのサポートを得て、このサービスを提供できてうれしい」とブログで発表した。
>このツールにより、アプリ開発者はMicrosoftの公式アプリストア「Windows Phone Marketplace」の開発者窓口「APP HUB」に登録しなくても、
>自分のWebサイトなどでWindows Phone 7アプリを配布できるようになる。
>APP HUBに登録するには、年間99ドルの登録料が必要だ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/20/news016.html
まあ、問題は端末だよなァ。
キャリアと紐付けされた端末ばかりでは伸びないわな。
WiFi機能のみとかbモバのプリペ同梱とか、契約必須でないのでないと、今更WP7は使い辛いわ。

97 :
いやWP7ってもう終わってるし

98 :
まだ日本で売ってなくね?

99 :
あれだけWindowsCEが好きだった日本のメーカーが
手を引くくらい先のないOSってことだよ。
NECや東芝はAndroidに転換しただろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(TдT)今日コミケ会場で何食ったよ7食目 (406)
児童ポルノ規制法でコミケどうなんのよ? 1 (255)
長野県イベント総合スレPart6 (649)
【】コミケの便所事情3【びちびちやねん】 (851)
祭の後のさびしさ〜コミケが終わるたびに悲しい11 (566)
コミケって野菜売っていいの? (306)
--log9.info------------------
遊戯王 禁止制限を語るスレ169枚目 (319)
【MTG】MTG初心者交流スレpart22【始めよう】 (410)
【遊戯王】ハンドレスデッキ38【インフェルニティ】 (625)
【D0】ディメンション・ゼロ Part.43【全最予選】 (299)
【MTG】剥いたパックの内容を晒すスレ Part15 (613)
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart422 (1001)
【MTG】スタンダード情報スレ その128 (405)
【MTG】赤スレ26 (599)
クルセイドシリーズ総合スレ エース(27) (455)
【DM】デュエルマスターズルール質問スレ16 (730)
【PM】プレシャスメモリーズ51 (986)
アクエリアンエイジ惑星編〜第6章〜冥烙の門 (231)
【Lycee】リセ質問スレ その32【講習会in2ch】 (410)
【遊戯王】先史遺産デッキ 遺産2つ目【オーパーツ】 (266)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part4926 (1001)
【遊戯王】フルモンスターを語るスレPart6 (620)
--log55.com------------------
【60才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★2
昭和48年(1973)生れの無職・だめPart73
学生時代いじめられてた無職・だめ
オススメの不労所得方法ないですか?
菊花賞はペルーサ≒レッドエルディスト
高齢童貞の無職・だめ
作業所はだめ人間養成所
■   チ ン ポ と マ ン コ   ■