1read 100read
2012年6月癒し342: ☆★癒される場所☆★  (571) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■新宿 クローバー■■■ (840)
【癒し系】マターリ雑談&顔うpスレッド 2 (766)
渋谷で癒し【耳かき】ひざまくら【まどろみ庵】 (345)
【八王子TAO】絹 (567)
☆ヒーリング・波動・パワー・グッズ Part4☆ (505)
■■■名古屋のマッサージ■■■ (813)

☆★癒される場所☆★ 


1 :04/01/17 〜 最終レス :12/05/12
近所でも外国でもいいので癒される
お気に入りの場所を語りましょう。

2 :
やっぱソープランド

3 :
そう言えば、「イヤシロチ」なんて言葉があるんだよなぁ。

4 :
布団の中

5 :
中野にある「クラッシック」っていう
クラシック喫茶はマターリできて
癒されるな〜

6 :
中野にある「クラッシック」っていう
性感マッサージはマターリできて
癒されるな〜

7 :
沖縄の海とか

8 :
一人暮らしだから実家

9 :
自宅のPCのディスプレイの前

10 :
>>9
禿同

11 :
多摩川河川敷

12 :
あたたかい所がいい
布団の中とか南国とか

13 :
白兎神社

14 :
昔旅行で行った北海道のラベンダー畑

15 :
なんだかんだ自分の家帰るとホッとする

16 :
やっぱ自分のベッドの中かな
自分の匂いがするから

17 :
>>6 生還?喫茶店だろ?

18 :
トイレ

19 :
あのさ、ここってできたばっかなの?

20 :
>>19
そうっぽいですよー

21 :
誰もいない校舎の屋上、放課後の教室
一人になれる場所

22 :
温泉や健康ランドはリラックスできて癒される
風呂は良い

23 :
近所のペットショップ
会社帰りによって動物を見て和む

24 :
だれもいない公園

25 :
近所の公園
猫のたまり場だから猫と遊ぶ

26 :
 1ch.tvに行くと、誰も居ない、誰も来ない空間でこっそりいろいろなものを覗き見している
気分に浸れる。

27 :
エステに行ってみたいなー

28 :
胎内
ママの心臓の鼓動がたまらないでつ

29 :
深夜の閑散としたファミレス
静かに道路工事の音を聞きながら
窓際で街灯を眺める

30 :
>>29
うわ、それすごい良くわかる。
昼間の閑散とした店内もいい。
コーヒーをボーっと飲みながら外をながめる。
世の中の人は働いてるのに自分だけ、っていう優越感を感じる。
日曜日は働いているから、ちょっとした贅沢です。

31 :
鎌倉

32 :
水の中って良くない?
誰もいないプールで息のつづくかぎり沈んでみたり。

33 :
>>32
うん。水の中(・∀・)イイ!
プール、海、風呂、川などなど
水のある所は全部好き

34 :
屋上とか丘の上とか

35 :
京都にある、直指庵。京都の人でもあまり知る人は少ないけど
たまたま旅行中に見つけた穴場です。本当ーにここに行くと癒される!
京都に行ったら必ず行く場所です。

36 :
トイレでしながら瞑想

37 :
カモやアヒルの居る池
せわしなく動く鳥達を眺めていると知らない間に時間が経つ

38 :
温泉  ∠二二フ
     (*'ー'*)極楽ぅ〜♪
     

39 :
はろぉわぁく

40 :
スタバでしょ
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html

41 :
体の癒しを求めてスーパー銭湯行ってきたけど
おばさん集団がうるさいし若いお姉さんに
「あなた!水のしぶきがこっちにかかるのよ!
気をつけてちょうだい!」なんて怒ってるし
チットモ癒されなかった(´・ω・`)
とっとと帰ってきたよ

42 :
滝のある場所。南紀の那智の滝なんもいいけど、そんなに
おおきくなくても滝が岩を叩いて水しぶきあげてるとこなら
どこでも。
以前TVの旅番組で藤岡弘さんが滝の水しぶきをあびながら
雄たけびをあげてたけど、あれ、やってみたいな〜。
おれ水のあるところが好きだから、もしかしたらほんとは
河童か、ラブクラフトの小説に出てくる水棲生物なのかもしれない・・・

43 :
外出だけど、自宅のパソコンの前。
ちょっとだけ凝ってみたオーディオで聴く好きな音楽。
ドラムスを叩く時。
映画館。(一人でもOKだけど、女性が一緒だともっとイイ!)

44 :
うん。パソコンの前は落ち着くね。

45 :
ベガルタ仙台戦のときの仙台スタジアム
あの活気がある雰囲気がいいなあ

46 :
朝早く学校に着いたときの、薄暗い教室。

47 :
京都。
私が行ったことのある中でここが一番好き。まだ全然日本中行ったことない所だらけだけど、
京都はどこにいても落ち着きます。
嵐山の川沿い。
加茂川。
下町って感じで(・∀・)イイ!!どうして京都は何であんなに美しいのでしょう。
日本の中だと、後修学旅行で行った沖縄もよかった。もし沖縄が飛行機じゃなく
電車片道500円以内で行けるのなら多分沖縄を<私の癒される場所1位>にしてるだろうなと思う。

48 :
君は汚行にまみれて窒息氏でもしてなさい。(藁
京都がどんなところかわかってから発言するように。
宿題として、以下のURLを必ず見るように。2004年になっても京都市は
かわりません。
ttp://ebi.2ch.net/chiri/kako/1007/10073/1007395090.html
ttp://www.ywad.com/books/516.html
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4876993033/250-5081236-1169013
---
48 名前:BA :04/02/08 17:54
私が癒されるグッズはやっぱりお香ですね。
後、自分を癒すために休日に買い物も含めて一人で京都いったりしてます。
こんな高校生…やだな…(゚Д`;)

49 :
あ、ここを忘れていましたw
たった4度しか行った事無かった元彼の地元。
近くにバッティングセンターがあって、公園があって…
とにかく何でかしら無いけど元彼の部屋は自分の部屋よりも居心地がよかったな。
多分好きな人が横にいて、いつもかわらないBGM、部屋の窓から入ってくる日差し。
そんなシュチエーションが私を癒してくれたんだと思う(・∀・)
もう行けないけど私の最高の癒しの場所は、彼の部屋だったんだなと思った。

50 :
頭の中が江戸時代から進歩してない48がいるのはこのスレでつか?

51 :
>>49
ということは、女子校(藁)生か。
悪いことはいわんから、3つのURLは読むように。

52 :
>>50
法律的根拠もないのに、税金を無駄遣いされて嬉しい?

53 :
たとえば、こことか読んでみな。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwga9098/09-5.html

54 :
自分の車の中(・∀・)イイ!!
>>47
京都いいよね・・・
学生生活を過ごした想い出の街
修学院から曼殊院・詩仙堂あたりの雰囲気がメチャ良かったです。

55 :
>>48
あぅぅ(゚Д`;)?難しい事書いてあったけど…
あんまり私こういうのわからん。ドアフォでスマソ。

56 :
>>55
じゃ、勉強してから出直すように。
以下、放置で。

57 :
>55
見る必要ナッシング
そりゃあ人を生まれた場所で貶めるようなことしか出来ない48のようなアフォがいなくならないから
無駄な税金が使われるんだろうな……

58 :
>>57
じゃ、一回実感してみればわかるよ。
脳内発想で話をしないでほしいね。

59 :
ここ、急に香ばしいな。
伏見商店街の阿呆が流れ込んできました?

60 :
>>51
女子高生ですが何か?
いちおう軽く目通させてもらいました。でも、私は自分の好きなものは好きなのであまりこういうのに関心はないです。
すみません。

61 :
>>54
本当に京都はいい町ですよね。
私も京都の雰囲気、あの独特の時間の流れが好きです。同じに本なのに、どうしてああも
(私は大阪府内に住んでいるのですが)自分の住んでいるところと違うのかと思います。
何だか私が京都の話を出したせいか、荒れてしまったので今ここにレスするのはやめておきます。
またおさまってきたら覗かせてもらうことにします。
迷惑をかけたみなさん、京都の方々すいませんでした。

62 :
単なるコピペ荒らしか。
相手するだけ損したよ……

63 :
出雲大社は良いよ。土地のオーラが。

64 :
>>47
京都もいいなあ
賑やかな場所もあるし

65 :
お風呂
毎日ゆっくり1時間くらい入浴します。

66 :
晴れた日、平日の午前中の本屋

67 :
お休みの日に赤ワインと横になれるチェアーと本を持って
近くの公園(大きい公園ね)に行く。
で木漏れ日の中で芝生かあつーい落ち葉のの上にチェアーをしつらえ、
ワイン片手に夕方まで本を読むのです。
近くにそんな公園もあるのに、一人で行くの恥ずかしくて
何年も実現できていない、ささやかな私の夢。

68 :
なじみの古本屋

69 :
水族館でボーっと魚眺めるのが好きです。

70 :
夜景の綺麗な空港・ホテル
あの人と私だけの・・・
秘密の・・あの島
 とっても遠いあの島へ
  私がゆける勇気をください
 あの人が、ずっと待っていてくれるから・・
 
    

71 :
金沢、良かったな
また行きたい。

72 :
癒される場所なんてどこにもない・・・

73 :
>>73
見つかるといいね

74 :
南国行きたい!!!!!!

75 :
おじいちゃんの加齢臭がする和室

76 :
自分の部屋の布団の中

77 :
自宅の裏山かな。
山の中腹にむかーしむかしに建てられた小さな神社(祠?)があります。
ほとんど人が訪れないためでしょうか?なにやら荘厳な雰囲気が漂っています。
しかも天狗伝説あり。(;・∀・)
晴天の早朝。朝を告げる鳥の声。西の空に見える白い月。森を抜ける静かな風。
その風に乗って、はるか下の谷を流れる渓流の水音が時折運ばれてきます。
祠の前には、江戸時代初期の年号が彫られた小さな石の手水舎。
枯れた渓流の跡。
そして祠を守るように大きな木が立っています。
数百年の間、この祠はこうして静かに時を刻んできたのでしょう。
特別なものがあるわけでもない。特別なことが起こるわけでもない。
積み重ねた数百年の静寂。
ここはカラオケやライブなどでのストレス解消とはまったく異質の癒し空間。
静謐がもたらす歓喜が、ストレスを流していきます。
癒されまくりです(・∀・)

78 :
イメクラ。行ったことないけど、和風癒し部屋があるそうな・・・・・

79 :
愛車の運転席

80 :
高野山の霊道
マジで良い!!滝もあるし!!
近いうちに世界遺産になるらしいから観光客がドっと来る前に行っとけ!!

81 :
キョートに憧れるんはキョート人やおへんさかい
キョートに普段住んでへんからドス
日本人がおフランスに憧れてパリー×2と言うのと同じどす
両方の本質知らはらへんからや。
イケズどっさかいなぁー
キョートいうのも田舎やでえ〜
昔の胃酸で食べてんのどすえ。
最近ぱあーっとせえへんさかい
何方でもよろしおすさっかい
ぎょうさんお金落としていっておくれやす
へぇおおきに

82 :
突然ですがクリック募金をご存じですか?
クリック募金とはクリックするだけでネット上で無料で、募金ができる仕組みです。
個人や会社でお持ちのホームページから、当サイトhttp://www.dff.jpへリンクをしていただくことで、多くの方がクリック募金に参加するキッカケをつくり、結果的にNPO団体への寄付金を増やすことができます。それは、たくさんの人・自然を守ることにつながります。
お手数でなければリンクをお貼り下さい。
そして他の方々(特にサイト運営者の方)にクリック募金を紹介して頂ければ幸いです。
このメールをコピーして使用しても構いません。
ご協力お願いします。

83 :
布団の中はやっぱ最強。

84 :
い香具師

85 :
PCと楽器とオーディオのある自分の部屋で、
ダラダラしてるとき。

86 :
だんだん季節が良くなってきたので、ベランダ(市街だけど高台
4畳半位。ウッドデッキ、観葉植物)
フォーステップチェアというキャンプ用の横になれる椅子を出して
音楽をかけ、本とか写真集を眺める。至福の時。
夜はそれで星を眺める。
後はそのときに応じて飲み物やキャンドルなんかもプラス。

87 :
春の海とかいいなぁ
行きたい

88 :
沖縄。
ホテルのプールで泳いで、
プールサイドで読書して、
少し昼寝。
今年も行くぜ。

89 :
雨の日の車の中……。シートを倒して、車に降る雨の音を聞いてると落ち着く。

90 :
>>89
そーなんだー。思いもよらなかったけど、想像してみると
妙に落ち着きそうで納得。
私はお風呂も好きでつ。
ぬるめのお湯でキャンドルの光を見ていると、心と、胃の辺りに
ズシーンと来たストレスでも、消えていってくれそう・・・。
防滴ラジオでいい音楽が流れていれば天国。
本を読んだりしてもいいし。
そして、観葉植物のアジアンタムとか、シダ類が今の季節のお風呂には
とってもいいと思います。
試してみてね。

91 :
お風呂は癒されるね
さっぱりして前向きな気分になれる

92 :
画像ちゃんねるをみるとまむこでいやされる

93 :
早朝の公園

94 :
それは兄ちゃん寝る
みなさんとこうして逢えたから
でも顔見えない説く名声ってイイねえー
だってここにいる間は気分は
金卓になれるものネ

95 :
>>89
禿しく同意
なんというか優しい様な寂しい様ななんともいえない物静かな気持ちになれる

96 :
夜の海のそば
波の音がいやされる。

97 :
テスト

98 :
風邪で死ぬかと思うほど高熱が出た翌日の夜明け、
鳥のさえずりや、新聞配達の自転車のブレーキ音、
妻の寝息、遠くから聞こえる車の音。
全てがありがたいと感じる。
ありきたりだけど。

99 :
今はもう無い祖母の家

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京23区内 出張マッサージ その2 (478)
★★★癒しの整体院 南森町★★★ (232)
どうして癒されたいの? (901)
◆南森町 花道 (277)
酵素風呂ってどう? (314)
【子宮筋腫もんだら治る】元整体治療院名誉院長逮捕 (663)
--log9.info------------------
シグマシーグマゴッドシグマして1時間パパンサレナカッタラ合体だ6 (342)
ヒーローズ ファンタジア (218)
スパロボの三大悪は種、ナデシコ、GGG その4 (337)
【ATX】キョウスケスレ6【アルト】 (243)
機甲兵団 J-PHOENIXシリーズを語る その7 (849)
【DS】SDガンダム三国伝 真三璃紗大戦 (710)
キョウスケ×ラミア2 (424)
携帯スパロボはスパロボの癌 (528)
(´・ω・`)スパロボに多大な時間を費やしてしまった (570)
整備兵のひとりごとinロボゲ板 格納庫25棟目 (346)
シェルディアたんはボーイッシュ可愛い (419)
お前ら何ロボット乗って出撃すんよ? (732)
【PSP】鉄のラインバレル【馬鹿って言うな!】 (417)
スパロボ、値段高すぎてぼったくり2 (226)
第2次スパロボZ続編 参戦作品を予想しようぜpart3 (540)
今から新作スパロボにがっかりするスレ (346)
--log55.com------------------
■東北だから室内でミニッツ■
RCMXの常連はキモイ
【ヨコモ】SD−12TR【やるなら今しかね〜♪】
【合言葉は】功崇【ラジ天戸塚】
帽子もしくはタオルを脱がないのは何故?
【タカラトミー】QSKY キュースカイ【チョロQ】
KAWADA 1
【迷惑走行】京都追走連合【クソチーム】