1read 100read
2012年6月人生相談113: 昔の友達とは完全に音信不通5 (941) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
糞兄死んでほしい (245)
人間の半分以上はクソ野郎じゃね? (549)
旦那からDV受けてます。 (582)
背中押します (273)
否定ばかりする人との付き合い方 W (310)
身長が低い 悩み・コンプレックス ★2 (219)

昔の友達とは完全に音信不通5


1 :12/01/03 〜 最終レス :12/07/03
昔あんなに仲良かったのに今では電話の一つもないよ
これって世間では普通の事なんですか?
教えてください
前スレ
昔の友達とは完全に音信不通4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1311769970/

2 :
都会の若者
趣味→それぞれが好きな趣味を楽しむ、知人の好みや薦めを取り入れることもある
車→たまの遠出に使う レンタカーでも十分
遊び場→街に行って楽しむ
音楽→各々が好きな曲を楽しむ。知りあいに奨められたり、街のライブで新しい音楽を開拓したりもする
ケータイ→持っても日常の連絡レベル 敢えて距離を置いて持たない人も増加
友だち→環境に応じて変化
テレビ→つまらないからみないか、せいぜい衛星放送で好みなコンテンツを観るレベル
酒→付き合いがあれば飲む(酒好きは別)
タバコ→ダサい。不健康。時代遅れ
ギャンブル→大半が興味ない
→相手がいれば愛情表現としてする
トーク内容→双方の気を使いつつも、疎すぎず密すぎずで有益に盛り上がる
田舎の若者
趣味→特定の趣味がない
車→どこか行く時は常に車。のように依存している
遊び場→国道沿いのジャスコやファミレスなど、普通の若者ならたまに寄る全国チェーン店に常に依存
音楽→典型的なJ-POP聞くのが7割、その反抗でロキノン厨こじらせた中二が3割くらい
ケータイ→モバゲーやグリー等のSNSに依存しまくり、無駄にしか思えない電話メールしまくり
友だち→中学生の地縁的な付き合いが、スタイルも面子も変わらず30過ぎても継続
テレビ→見る番組・視聴スタイルはテレビ世代の中高年と全く同じ
酒→華奢な女でもオッサンのように酒呑み
タバコ→世界的禁煙と無縁な中高年のようにヘビスモ
ギャンブル→場末のパRに居る汚いオッサンと同レベルに廃人
→女が居れば始終ヤリまくり、異常なヤリ婚率。居なくても風俗で済ます性獣っぷり
トーク内容→つまらない自分語りばかり、騒がしくなればそれでいい 過度な干渉のやりあい

3 :
親友とか絆とか、そういうのはマスコミが商売のために煽りたてるだけで実際には存在しない。
アニメドラマゲーム内だけにある架空の概念。大人になるとそれに気が付く。
社会性が身に付かず、大人になりきれない「こども大人」がマスゴミの作り上げた理想像と、
自分の現実のギャップに悩む。カスゴミに振り回され踊らされることはない。
ゴミカスに捕らわれず、自分の軸を構築していこう。

4 :
ただの嫉妬じゃん
友達は大事だよ
いて楽しいし

5 :
学生の時 純粋だった友情が
社会人になると少しずつ打算的な友情に変化していくんだよな
いつの間にか 気が合わなくなってる


6 :
学生の時あれだけ一緒に遊んで
楽しかったのが
社会人になり遊んでると徐々に
違和感が出てくるんだよね

7 :
友達には気を使わないでいい友達と気を使わない友達がいる。
友達が少なかったので今まで気づかなかった。
自分がメール送った内容が悪く解釈されて、メールの返信が来なくなった。
忙しいという理由も考えられるが、多分嫌われたと思う。
え〜と、高校の時は猫被ってたからな。
イメージが崩れたことも考えられる。

8 :
メールした内容は例えばこういうの。
*化物語のキャラを5割ったダークな物言い。
*好き嫌いのぶっちゃけトーク。
*ゲーム自慢。「ミンテニ神」になったとか。
私を下に見られたみたいなので、自慢はNG。
ヘタレなんだから、たまには調子に乗りたい。
*接客の仕事初めてで恥ずかしかったので「実は年末年始に短期バイトするんだ。あまり見られたくなかったから内緒にしてたんだ。○○のどこかにいるので見かけたらヨロシク。」
数年会ってない友達なんだけど、このメールのやり取りは不味かったね。

9 :
同級生って言うのは
電車に乗った時に 一緒に乗ってた乗客みたいなもんで
目的地に着いて下りれば また他人みたいなもの

10 :
昔の友人を大切にしなくてはいけないという考えは幻想である。
子供の時に着ていた服は体が成長するにしたがって合わなくなり着なくなるというか着られない。
友人もそう。心の成長に従いその時々に合った友人をつくっていく。合わなくなった友人は捨てる。
ところが困ったことに以前の友人が自分を以前の寸法の服だと思い込み
そうあってほしいと願っている者がいるということだ。
同窓会をやりたがる人間はこういう者が非常に多い。

11 :
最近一匹狼が一番賢いことに気づいてきたよ

12 :
>>11
友達が多い人に魅力的な人は
いない

13 :
>>11
人と付き合って
悩まなくてもいいしな
気楽だよ
1度1人に慣れるともう戻れない

14 :
前スレ埋めろよ
使い切れ

15 :
1が何歳かにもよる
携帯を小学生から持ってたら、友達と思ってただけ
携帯ない世代なら連絡なくとも仕方ない

16 :
>>9 >>10
おお、同級生とはそういうものなのか。
落ち込んだ心が癒されたぜ
>>2 田舎の若者
大体合ってる

17 :
>>16
旅行で寝台列車や夜行列車乗るとたまに席に近くの
乗客と仲良くなったりするじゃん
どちらまで行くんですか?みたいな会話で お互いの
目的地が一緒だと盛り上げるじゃん
それと似たような感じってこと
目的地は卒業で卒業したら他人

18 :
俺の変化を受け入れてほしかった。

19 :
>>18
旧友っていうのは
ほとんど器が大きくなく
変わってしまった友達を
ほとんどが受け入れられないもんだ
ほとんど離れていく

20 :
大学進学(他県)で高校までの友達と切れて
就職(他県)で大学の友達と切れて
異動(他県)で同期と切れた

21 :
都会で>>2いう「都会の若者」のような快適な暮らししていたのに、
帰郷したら「田舎の若者」の世界に直面して参ってる。
近所の同級生とか、小学校が一緒だった同世代が見事に
「田舎の若者」にあるような状態になっていて、ついていけない。
今のところ、たまに挨拶したり、世間話したりする程度だけど、
どうしても「田舎の若者」バージョンの暮らしについていけない。
だから旧友との友情を復活させたいという気分が起こらなくて一人に甘んじている。
Jポップ聞くのも苦しいし、はやりの曲聞いてないとダサい扱い。
AKBになんてノレねーよ。
話の内容合わせるのも苦痛。
特に辛いのが、「霊を見た話」とか迷信を得々と説かれること。
一応、一般的な宗教(仏教や神道、キリスト教系)には経緯を抱いているけど、
「蜂の巣つぶすと○○が起きる」とか本気で言われたりするとついていけない。3
0超えた大人の思考回路か?と。
「都会の若者」系のセンスの人間探しているけど、出会えなくて苦痛。

22 :
つーか社会人になったら独りがふつーだろ
友達なんていなくて当たり前
…スイマセン、俺だけですね

23 :
>>2
都会の若者 田舎の若者
関係ない
エリートはエリート同士
底辺は底辺同士じゃないと
話も合わない ただそれだけ

24 :
10代の時の友達は一生の友達じゃなく
10代までの友達
大人になり痛感する

25 :
マジで友達いらねえと思うようになってきた
会っても傷の舐め合いになるだけだ

26 :
男だが友達も女も
フォルダに名前を付けず上書き保存だ

27 :
自分の地域ではそれはない
冗談で言うことはあるけど
ああ、一部の人はいるかもね
AKBは同年代で興味ある人いない
地元は世間が一番好きって感じ
大抵は友情切れたりするもんだけど、
私の兄弟3人は友達付き合い大事にしてる
上の姉2人は旧友と集まって楽しそうに会話しているのを見かける
弟は帰郷したら旧友とよく遊んでるみたいだけど
そういう人は一部しかいないだろうけど
兄弟だから似るのかな
自分は全然違うけど
私は何故身の回りのことでそんなに盛り上がるっと思っていた
前職の職場ではそういう人ばかりだったから

28 :
でも親は友達いない…
うちのママンは性格いいんだけどな

29 :
友達ってどこまでが友達かわからない
境界線がわからない
学校の外(プライベート)でも遊んでたら友達だよね
学校でしか喋らないのは友達じゃないよな?
ただの同級生だよな
昔ただの同級生に友達扱いされて困った
在学中 さほど喋ってもないのに

30 :
損得勘定抜きに仲良くなれたのは小学校低学年までだったな
社会人になってから出来たのは友達じゃなくて関係者

31 :
プライベートで遊ばない人とは、卒業したら即行で疎遠になる。

32 :
銀行員が銀行を退職したあと
以前の取引先に挨拶に行ったら
ぞんざいな扱いをされたと言っていたが
それと同じだよな

33 :
>>30
10代までだね 
大学ぐらいからは友達じゃなく 知り合いになるね

34 :
>>32
世間っていうのは会社の看板 肩書きに頭下げてるからね
肩書きがなくなればただの人
銀行員なんて 金に関しては以上にたちが悪い
取引中は嫌々付き合ってたんじゃね?

35 :
>>32
定年退職後挫折する人が多いらしいな
そのまんま東が言ってたが
知事辞めてから取り巻きとかみんな去っていったらしい
それで周囲の態度も冷たくなったらしい

36 :
おまいら、前スレも忘れたらあかんぜw

37 :
年賀状って迷惑行為だと思うんだよ。
相手から年賀状が来て、急いで返信する人もいるけど、
相手に催促しているのと同じなんだよね。
年賀状、お歳暮、結婚式、葬式などは迷惑行為だってことを
世の中に広めていかなきゃダメだと思う。
贈答文化は商人に接待営業、役人の賄賂政治を招いた面がある。
誰かがどこかで流れを止めて、因習を廃していかなくてはならない。
まず俺はとっくにやめてる。もっと広まるといいんだが。

38 :
ジャイアンキャラは、卒業や退職すると孤独だよな。

39 :
在学中あんまし話した事ない女から
10年ぐらい会ってないのに
在学中のノリで話かけられたら
どうしていいかわからん

40 :
>>37
年賀状は来なかった
今年は1通だけ
届いたのは支援物資送った岩手県から
私は珍しく今年は、年賀状を4通出した
あっ年賀メールは来たんだからね
数通ほど

41 :
もう来年から1日に来なかった人には年賀状やめるぉ
3日以降に届くのは、明らかに「出すつもりなかったけど来たから返事出した」みたいのばっかり…
その分のハガキ代を募金した方がいいよねきっと。

42 :
>>30
しばらく合わなくても普通に会話できるのは小学生
時代からの友人ただ1人だけだ
損得勘定抜きで心から遊べた友達って一番貴重だったんだと
大人になって気付くんだよな

43 :
>>42
そういう友達でも
大人になると面倒になる
お互い立場が違えば わかりあえない事も多くなるしな

44 :
30代ぐらいになって
地元歩いてたら
在学中に学校でしか話した事ない同級生に
当時のアダ名で話掛けて来られる事増えない?
卒業してから10年ぐらい音信不通だったのに
距離感飛び越えて入ってくる

45 :
>>43
今年で40だよ
お互い住んでる場所も立場もまったく違う
単純に波長が合うだけなんだと思う
ほとんどの人が昔の友達になってしまったけどな

46 :
>>45
ほとんどの人は学生時代の友達と
25才ぐらいを境にバラバラになるのが普通だね

47 :
結局は人間って自分勝手なもんで
自分の環境 社会的立場に寄って距離感も
変動する

48 :
高校や大学を卒業して、そういった軋轢が生じる前に
結婚して盛大に祝ってもらった人が、うらやましいな。

49 :
分かる。
結婚式は疎遠になってからだと呼びづらいよな。
不況だし。

50 :
疎遠=友情に終止符だからな

51 :
結局友人って結婚式までいれば十分なんじゃないかな

52 :
結婚式は ある意味 分岐点だよ。

53 :
>>52
ある意味というか
完全に誰が見ても分岐点だよ。

54 :
サッポロ「とりあえずビール」発売

55 :
>>49
呼んでも面倒だし
呼ばなくても面倒だからな
呼んだら切れた縁をまた繋なげないといけないし
呼ばなかったら なんで内緒で結婚式やってるんだよ
聞いてないぞ もう完全に絶交だみたいな事になるからね
すごい迷う

56 :
呼ぶことに罪は無いから、とりあえず呼んだ方が良い。
でも来てくれなかったりして、相手の嫌な部分を見る可能性もあるから覚悟も必要。

57 :
俺は まず 上目線で くるのが 当たり前だろうと いうのは 出席しない。当日、挨拶くらいで その後 なんも 連絡はない。おい 電報くらいと 遅れといいながら 送っても 電話で 礼くらい 言えよ 青木。朝 十時に式なんて いけるわけないだろ。 ばか野郎

58 :
友人なんて所詮結婚式で自分が『嫌われ者ではない』ということを
式の参列者にアピールするためのエキストラ要員でしかないんだから
式が終われば用済みだろ

59 :
まさにそのとおり。
学校の友達なんてのは
そこで孤立したくないという
後ろ向きの動機で形成されたグループばかり。
そこを離れれば、お互いに用済み。
無理に付き合いを継続して嫌な思いをするより
発展的解消をしたと思っておくぐらいがいいよな。

60 :
学生時代はしがらみもなく
馬鹿できたが
大人になると無理だね

61 :
式に出席したら 最低でも 5年くらいは 年賀状を だせやな。馬鹿のふ゜ー青木よ。もっと 式に出れる知り合いを 紹介してくれって 何様だよ。

62 :
結婚式なんざ公認ダッチワイフ御披露目会なんだから
親しい奴以外のは行きたくない

63 :
こっそり離婚する人も多いよな。

64 :
mixi見たらデキ婚した同級生が何人か離婚してたわ

65 :
>>58
こういう付き合いされるくらいなら
始めから友人になりたくない。

66 :
大人になって旧友に音信普通になる辛いところは、喧嘩なしに突然音信不通になるところ。
メール返信ではいい感じだけど、突然メール着信拒否されるんだもんな。
超久しぶりに旧友にメールしたら、次の日に着信拒否された時は精神的に堪えたな。
音信拒否された愚痴を書いたからそりゃそうだ。
自分って基本的に馬鹿だからなぁ。
この経験から友達とは電車の関係ということがよく分かった。

67 :
>>66
ガキの頃って口喧嘩や殴り合いみたいな前兆があるが
大人になってからは ある日急に離れていくだけになるな
原因もわからず音信不通

68 :
すべての人と連絡絶って2年くらいになるけど精神面と思考力の成長がすごい

69 :
友人に手紙送るから新しい住所教えてとメールしたのに返事来ない\(^o^)/

70 :
もともと大して親しい間柄でもなく、
加えて状況や境遇もまるで違うので半♂i久的に音信不通。

71 :
よく考えたら途絶えて寂しいと思ったこともないな。
俺が親しい仲だと思い込んでいただけなのかも知れん。

72 :
分け隔て無く音信不通にした。
「ごめん。もう無理。」って感じで。

73 :
>>71
自分の彼氏みたいなことゆうてるわww
音信不通=友達が幸せ
そういうことって男がいうてた
確かにこまめに連絡とることが友達でもないし 友達が幸せなことが自分にとっても幸せ なのか・・家庭を持てば、家庭が一番になる。

74 :
年賀状は基本、業者からくるのがここ10年。
でもそれでいいし、かえって面倒かと。
一時的に辛いことはあったとしても
それで商売なりたつ所に電話したりすれば
いいだけのことで。数か月にイチド、生存確認
する業者がいればもう私としては
その人ら以外に迷惑かけなくてOKと思う。

75 :
おれデブヲタだけど、昨日、人生初めて逆ナンされた。
彼女はおれがヲタだって事なんか全然気にしないって言ってくれた。
なんかすごく優しくて可愛くていい子だった。
絵を売る仕事をしているらしく、
男気を見せるために思い切ってラッセンの絵を買った。
今飾ってるけどマジでかっこいい。
47万円の価値は十分にあると思う。
おまいらもガンガレ!

76 :
騙されてね

77 :
>>74さんへ もしかして ローン購入? 昔、 バブルスターって 製品が あってね。ずいぶん 社会問題に なったんだわ。

78 :
バブルスター♪
友達がハマって、皆に総スカンくらって家族ごとどっかへ引っ越した。

79 :
♪バブルスター 買ったその日からー 疎遠になりました

80 :
>>66
わかる 原因を言ってくれたらいいのに
大人になると原因すら言わなくなり
いきなり離れるね

81 :
>>80
そりゃ恨まれるかもしれないし
面倒くさくてやってられんわ

82 :
歳を取れば怒りを顔に出さなくなる。
ムッとさせるような言動をした相手にも
それまでどおり笑顔で接して、敬して遠ざける。
むしろ、逆恨みされないように明るく振る舞う。
歳を取った相手も、もうこのさき改まることもないだろうしね。

83 :
バブルスターは初耳でした、すみません。
私は営業力の無い人間ですので
アムウェイ等のMLM系はダメだと思ってます。
業者はマッサージ屋とか保険屋ですね。
そろそろまた引っ越しを考えてるので
来年は0かもしれないですね〜
それはそれでいいかも。

84 :
彼女と結婚式の相談をしてて一番揉めたのが誰を呼ぶかってこと
あっちは実家済で学生時代からの友達とも長く付き合いがある
こっちは地元を遠く離れてるし学生時代までの友人知人とは殆ど音信不通
多少繋がりが残っている奴でも遠くまで式に呼べるほどじゃない
なんで友達いないの!なんで呼ばないの!とギャンギャン言われた
それから十年、今も独り

85 :
駅でマルチ(健康食品らしい)に名前を聞かれたので
「田吾作です」と自己紹介した。
そしたら苗字も聞いてくるんで
「カルロス・セニョール・田吾作です」って答えた。
そしたらマルチが「真剣な話をしてるんです!」と怒りだしたので、
「ボリビア人であった祖父が、
 せめて名前だけでも日本人らしくとつけてくれた名前で、
 僕も恥ずかしいですけど冗談扱いされるのは心外です」
といった内容をこちらも真剣に説明した。
マルチは納得してくれた。
カモってこういうやつのこと言うんだろうなって思った。

86 :
>>84
そういう人のために
結婚式の友達代行みたいな業者があって
頼むと足元見てとんでもないことなるらしいな
2次会 3次会とやり とんでもない金額請求されるらしい
悪質な業者も多いらしい

87 :
まさに困っている人を食い物にする「貧困ビジネス」。
2ちゃんねるの冠婚葬祭板でも、そういう人たちが助け合う
スレッドが続いているんだけど、見ていると人間不信になるな。
他人の厚意を食い物にして、善意ある人を罵っていたり
相手に参加してもらったあとバックレて、スレを荒らしたり…。

88 :
>>87
結婚式で友達いないの恥ずかしいから 軽い気持ちで友達代行頼んだら
式当日とんでもない数の偽装友達が現れたらしい
そして2次会 3次会と回を重ねるにつれて また新しい偽装友達が増えて
凄い金額に請求されたらしい

89 :
昔のお葬式みたいだな。
冠婚葬祭は小うるさく言えないから儲どころなんだよな。
見栄なんてはらないで、親族だけでやるとかしてほしいものだ。

90 :
今まで進学やら転職やらで毎回リセットとなっていたが、最近ちょびっと改善して去年転職したにも関わらず唯一前の環境の人間ときれてない。
いい傾向とは分かってはいるのだが、どこか息苦しいく感じてしまう。
出来るなら、またリセットしたい…
親兄弟以外とは長くても五年ぐらいが限度だね。

91 :
自分にとって、良い人と つきあえば よいよ。

92 :
友達って世間的に良い人間か悪い人間かではなく、
一緒にいて楽しかったり居心地いい友達だよね。
音信不通になった友達一人にその友達と別れたほうがいいと何度も言われたんだけど。
自分が許せないのは利用して用済みだからポイってするやつ。
中学時代はマラソン大会、部活、英検など強引に誘われたり。
その友達は嫌いだから別にいいんだけど。
他にもうざい友達がいたね。
そして要らない子だからポイ。

93 :
友達との縁が切れる時の前兆って
電話やメールの回数が激減する
今まで凄い連絡取ってたのに
いきなり一気に激減するな
その調子のまま完全に切れる

94 :
>>25傷の舐め合いの仲ならやめたほうがいい
お互いの幸せが喜べなくなるから
コンプレックスだらけで卑屈な自分と似たような人間なんて吐き気がする

95 :
連絡ないのは たいへんなんだなと あきらめる。 同窓会なんかあれば 良いほうかな。40代男性

96 :
厳しい環境にいる時はいた方がいい。特に会社はかなりのストレスがあるから友人と話して気分転換をする必要がある。
しかし、特にストレスがない環境では必要ない。むしろじゃま。

97 :
>>96
人っていうのは自分の人生が上手く行ってる時は
今が1番大切なので 昔の友達を相手にしない
自分の人生が厳しくなり 上手く行かなくなった時に
昔の友達に戻ってくる
今の人生が上手く行ってたら
用なしなんだよな 

98 :
ファミレスでいきなり中学生時代のあだ名で呼ばれて誰だろうと思ってふりむいたら
私のことさんざんからかったりしてた女だった。まるでいつも連絡とってる
友達のようなノリで偶然だね〜あっドリンク何飲むのとか(ドリンクバーにいた)
友達の定義ってほんとに人それぞれなんだね
ちなみにそいつには中学生時代からかわれてばかりで、
こっちから話しかけたこともないし当然プライベートで遊んだこともない
どこかでお会いしましたっけと言ってスルーした。

99 :
>>98
正直、「何だコイツ?馴れ馴れしく話しかけてくんな」って感じだよな。俺も20代後半になって
仕事帰りに家の近くのコンビニで雑誌読んでたら急に「よう○○、久しぶりやんけ」って肩を叩かれて
誰だと思って振り返ったら中学の時の同じクラスの同級生。一瞬誰だ?って思ったけど
すぐに顔の輪郭でわかった。てかそいつは友達どころか散々俺のこと馬鹿にしてイジメやがった
DQNだったし。いやー最悪な気分だったわ。こんなクズと偶然の再会とか全く嬉しくも
ないし声かけてくんなよ!って思った。同じ空間にいるのも嫌だったし「ああ、そうやね」と
愛想笑いしてすぐに缶コーヒーを適当に選びにいって会計してから逃げるように家に帰ったw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
家族を自殺で亡くした人・14 (943)
お前らの悩みを俺なりに真剣にぐぐって答え出すから (264)
学校が楽しくなる方法教えて (441)
女装がやめられなくなった (610)
家族を自殺で亡くした人・14 (943)
現代日本には男らしい男はいないの? (402)
--log9.info------------------
【改造】グラホ・ホーネット総合スレ 其の4【怪造】 (376)
バギーチャンプ★ワーゲンオフローダー5 (390)
馬鹿親切な奴がどんな質問でも答えるスレ 1 (849)
【海外通販】HobbyKingスレッド (292)
【ポリカ】RCカーのボディー/7枚目【プラ】 (501)
【1/43】 京商 dnano 4th Lap 【ICタグ】 (673)
ユニオン・パークプレーンを語るpart3 (623)
RCを自作する (552)
東海地区で楽しくラジコン〜 PART2 (868)
【HIROBO】ヒロボー総合スレッド vol.3 (394)
46才でラジコンカーを始めました (465)
インファーノGT インプレッサ (639)
【鬼】エンジンカーのエンジンをターボ化【過給】 (201)
●●気持ちよく付き合える店行ってる?●● (204)
スーパー・ファイヤー・サンダードラゴン (534)
ラジコンを落としたいというやつが無線板にいます (435)
--log55.com------------------
【mobage】アイドルマスター SideM 343人目
非推奨ブラウザsmooz
グランブルーファンタジー中級者マルチ禁止スレ149
【聖伐戦】神撃のバハムート1550【闇のけんぞくぅ】
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25491人目
【mobage】怪盗ロワイヤル702【ツールゎ通報がんばるぉ】
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ852
【Ameba】ガールフレンド(仮)キュピチケ1222枚