1read 100read
2012年6月めがね141: 乱視用ソフトコンタクトレンズってどうよ?4 (868) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
タナーカメーガネッってどうですか (419)
近視コンプレックス (205)
両眼0.1未満の裸眼生活は可能? (710)
オプティフリー VS レニュー (401)
メガネ眼鏡めがねっ娘好き集合!9 (973)
眼科でむちゃくちゃな眼鏡処方をされたことある? (624)

乱視用ソフトコンタクトレンズってどうよ?4


1 :07/09/01 〜 最終レス :12/06/05
その1
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1011362495/l50
その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1065713806/
その3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1103104308/

2 :
アキュビュートーリックワンデー期待アゲ

3 :
近視と乱視持ちで、使っていたコンタクトが終わったので
眼科に検診に行ったら、「乱視用のソフトコンタクトは目が乾き易いので
ハードに変えることをお薦めします」と言われたのですが本当ですか?
今までずっとソフトだったので迷っています。

4 :
ワンデーアキュビューモイスト乱視用はまだか?

5 :
>>4
通販で売ってるのは、アキュビューアドバンストーリックだよね。

6 :
>>3
乱視用使い捨てを使い始めたけど,すごくいいですよ.
ずっとハードだったので少し視力が安定しない感じはありますが,まあまあOK.
使い捨てはスポーツなどをするとき用にしています.それ以外はハードかめがねです.
比べればソフトが一番楽です.
-8Dですから,めがねもゆがんで,小さく見えるうえ,真正面しかピントが合わないので,
決して楽ではありません.
私はお勧め.

7 :
今日メダリストとアキュビュー乱視用見比べてみたけど、
メダリストのほうが断然イイ!!
アキュビューは視力が出ませんでした。
ただしメダリストの正規版は、-5.0以下は0.50(二段階)単位しかない。
そこががっかり。
右は-4.25なので良かったけど。
視力が出ないって大変なんだなーって思いました。

8 :
デイりーズはどうですか?

9 :
長年ハード使ってましたが、初めて使い捨てにしました。
(まだトライアルですが)
視界が頻繁にぼやけるんですが、こういうものなのでしょうか?
イライラします。

10 :
やっぱりソフトはよくないよ。
目が傷つきやすい。
現在、アレルギーでコンタクトができません。

11 :
>>9
・度(乱視矯正)があっていない
・軸ずれ
・タンパク汚れ
あとケア用品の選択も重要

12 :
>>9
ソフトは瞬きするたびにぼけますね.
見やすいのはハードなので,スポーツ(水泳,テニス,ソフトボール?!)用に割り切って使っています.
乱視があると見にくいですよ.私は乱視矯正用にしてやっと使えるようになりました.

13 :
メダリストトーリック使ってるけど、眼鏡よりくっきり見えてる気がする。
確かにまばたきしたとき、見えにくくなる時はあるけど
なれればそこまでは感じないな。
ハードで以前、目を動かした瞬間ポロッと取れてしまった時があったので。
使用レンズや慣れにも寄るでしょうけど。

14 :
メダリストトーリックなのに、レンズを外した直後に眼科で視力を測ったら、視力がよくなっていて困った。
そんなことあるだかいね?

15 :
>>14
オルソケラトロジー効果?

16 :
ワンデーアキュビュー乱視用を、同メーカーの2ウィークアキュビュートーリックに変更しようと思うのですが、
今までと同じレンズデータでいけるのですかね?
>>15
それは何ですか?

17 :
>オルソケラトロジー
寝ている間に特殊な型のハードコンタクトを入れて、
日中は視力が矯正され裸眼で過ごせるという治療法。
効果の現れ方が一定にならず、正直微妙って声が多い。加えて高価。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1153829728/

18 :
>>17
ありがとうございます。

19 :
アドバンス乱視は疲労感少ない。
メダリスト66、ワンデーアキュ乱視、2Weekアキュ乱視と
比較して、長時間装用では一番違和感感じなかった。
海外版だけど、外箱は日本語表記がメインの不思議な一品。
リスクはあるけど、気になる人は検索してみて。

20 :
>>19
d
今2wアキュ乱なんだけど、今度試してみようかな
アドバンスは日本では売らないつもりなんだろうか

21 :
>>19-20
アドバンストーリックは、もうすぐ日本版出るんでしょう?
でも、漏れはひとまず先に、アドバンストーリックを通販で注文してみた。届いたらレポするよ。
今までは、ワンデーアキュビュー乱視用→2Wアキュビュートーリックと使ってきた。
2Wよりも、ワンデー乱視用の方が、付け心地も見え方もいい。
でも、値段がね・・・

22 :
2ウィークアキュビューは、装着して数時間すると、曇ったような感じになる。
ワンデーアキュビュー乱視用では、全く問題が無かったのに。
もう、このレンズを買うのはやめよう。

23 :
>>22
BCがあってなくて浮いてるんじゃない?

24 :
>>19
納期どのくらいかかりました?
あと2ヶ月でなくなるんだけど、
2ヶ月後に日本で発売される可能性にかけるか、海外から買うかで悩み中

25 :
>>23
BCは1種類しか無いんですよ。

26 :
>>25
1種類しかないから、>>22に合ってないんでないかい?

27 :
やっとメダリストで度を合わせてもらったんだけど、
瞬きの瞬間見えないからか、酷く憂鬱になる。
(視力も出ているし、乱視もきっちり矯正されているのに)
あと、何故か人と目を合わせづらいんだけど、
慣れれば何とかなるもの?
ふと、この際、普段はハードで、激しい動きをする日にだけ
ワンデーアキュビューを使おうかと思ったよ。
ハードで目を動かした瞬間取れるのって、BCや大きさがあっていないせい?

28 :
>>26
そうなんですか。
対策法は、種類を替えるほかにないですよね?

29 :
なんで処方した医者に聞かないの?

30 :
>>27
目が乾いていると、瞬きでレンズが外れやすいと聞く。
私は、ドライアイじゃないから、瞬きでレンズが落ちた事は一度も無い。
逆に、目にゴミ入った時など、涙で潤っちゃって、レンズが外れにくくて困る。

31 :
>>27です
>>30
レスありがとう。
私もドライアイじゃない。
ソフトなら、めったにはずれない。
目薬差す時、大きく見開いててポロッと取れたことはある。
ハードでは、つけづらく、変な時に取れたり、はずしたい時に外れなかったりした。

32 :
>>29
聞いてみます。ありがとうございました。

33 :
アドバンストーリックが届いて、2日間使ってみた。
>>19さんの言うとおり、長時間使用の疲労感が全然違った。
ただ、ケアする時に、いきなり裂けた。
2日しか使ってないのに〜!

34 :
携帯からスマソ。
乱視度-1.75の1dayをたまに使うんですが、乱視が補いきれてないorz
ピュアビジョンとか2wには、も少し強いトーリックレンズ有りますかね?
ちなみに今普段はハードです。
そろそろ替え時な為、ハードソフトとも視野に入れて、いろいろ考えてます。

35 :
>>34
メダリスト66トーリックのほうが良いんじゃね?

36 :
メダリスト66使ってて
眼鏡より度が高いのに
きつくかんじるときと、見えてないなって
思うときがあって
緊張しっぱなしです。
というか私は、コンタクトつけると
異世界に飛ばされたような感覚。
気持ちが張り詰めたように
興奮したり、不安定になったりします。
それに、光の反射が激しい。
あと、コンタクトつけると
人の肌が綺麗に見えたりするね。
これってレンズの質の違いかもしれませんね。

37 :
メガネ作った時のデータを基にコンタクトを通販で買おうかと思うのですが、
自分CYL-1.00なんですけどチバビジョンか同一のメニコンしか展開されてないんでしょうか?
1DAYが欲しかったんですが…

38 :
>>37
最初はコンタクト併設眼科でいいから、ちゃんと処方してもらえ
国内通販は処方箋が必要だし、個人輸入代行はどうしても日本で売ってないレンズ
とか言う場合だけにしとくのがいいと思う

39 :
>>38
37です。
そうですね、根本的に自分が間違っていました。
レストンです。

40 :
通販=海外製品って、やばいの?
色々な度のレンズを試してみたくて、買っちゃったけど、
目の病気になって眼帯つけた人とか見たし
ちょっと不安。

41 :
>>40
突っ込みどころが多すぎるので出直して来てください

42 :
>>40
色々な度?いろじゃなくて度?
何のために?w

43 :
眼鏡に合わせて、コンタクト作ってたんだけど、
どれ合わせても微妙って感じで、家に
色んな度の箱が散乱してる。
コンタクトやさんも、合うか合わないから分からないものを
これ以上売れないって感じで
(向こうに悪意はないと思いますね)
結局自分で合わせるしかないなあって思いましたので、、、。

44 :
>>43
>>38

45 :
散乱してた、国内製品のメダリストで合った感じだから
返品しようかと思う、、、。

46 :
チバビジョンのフォーカスデイリーズアクア
すっごく潤うわ
1日目薬注さなくても平気
前のやつはすぐ乾いてたから便利だ
しかし高いね・・・取り扱ってる店も少ないし

47 :
めがね

48 :
アキュビューアドバンストーリックを通販で買った人いる?

49 :
シードのトーリック
どうしても軸が回転してしまって安定しないOrz。
今度ボシュロムにしてみる。
近視だけ普通のコンタクトで矯正して、乱視はメガネレンズで矯正するような
ことはやっていいんだろうか?メガネレンズだったら軸が回転しないしな。

50 :
CLつけるのが目的になっていまいか?

51 :
アキュビュートーリックからアドバンストーリックに変えようと思ってるんですが、BCが普通のトーリックは8.7、アドバンスは8..6なんですが問題ないでしょうか?

52 :
>>51
日本で発売されている?

53 :
>>51
漏れは問題無かったが、日本未発売なので、自己責任で。

54 :
今使ってるコンタクトより度数落としたい場合てCYLとAXそのままでSPHのみ変えてもだめなんでしょうか?

55 :
保守

56 :
処方箋出し渋る眼科って思った以上に多いね
患者が欲しいって言ってるのに断る権利ってあるの?

57 :
アキュビューからデーリズアクアに変えたんだけど、
うるおい度は断然デイリーズアクアの方が乾きにくくてよかったんだけど、
取れにくい上に、取る時破れやすくて、目にかけらが残ってそうでこわい・・・

58 :
メダリスト66がとても付け続けられない装着感だったし、
フォーカスデイリーズとアドバンス買ってみるかなあ
これも駄目だったら普通のレンズしか無いな・・・

59 :
>>58
66がダメ杉なのは同意
今はアドバンストーリックで満足

60 :
66は合わないと言うのにしつこく66勧める眼科あったなぁ、なにか利益が大きいとかあんのかな?

61 :
確かに俺も66を勧められたな。
一般的には良く合うのか、利益が大きいかだろうけど本当に合うのかは疑問。

62 :
>>59
漏れも、アドバンストーリックに満足。目の疲労感が全然違う。
日本版の発売はまだかな?

63 :
ハードコンタクトはあるのでしょうか?

64 :
>>59
>>62
ブリスターに餃子型に折り畳まれて入ってるやつだと、治るのに1日かからない?
その日は、ちょっとつけにくい。

65 :
右眼だけ乱視がひどいのでコンタクトレンズを買いたいなぁ。
10年以上前にソフトのコンタクトレンズ持ってました。右眼のだけ。
その時は首都圏のメガネの三城ですぐに買えました。眼科医?が店にいたはず。
野球をするときだけコンタクトをしたいので、使い捨てが欲しい〜。
今、田舎のほうに引っ越したので近所の三城に行ってみたら
処方箋持ちこんでの取り寄せになるっていわれました〜。
1日使い捨てでいいのですが、どんなのをどうやって買えばいいのでしょ?
田舎の眼科医だと、処方箋だけってむずかしい? 高い?
日曜やってる医者ってないなぁ。簡単にネットで買えればいいのに。

66 :
ググレば10秒も掛かりませんけど、10秒も掛からずその文章を打ち終えられるんですか?

67 :
>>65
コンタクト眼科を併設してる眼鏡屋を探せ
三城があるなら探せばあるだろ
ただし、乱視用はAXIS/CYL/PWRのバリエーションが多すぎて
ちょうど合うのを在庫してる可能性が低い
お試し用はある程度在庫があるみたいだから
それを使ってる間に取り寄せてもらえばいい

68 :
>>65
通販で買えよ。ジョンソン以外処方いらねぞ

69 :
>>62
漏れも感動しました。
66トーリックはクソだったんですね。
目薬さしまくってたけど、
アドバンスはほとんど必要ないです。
パッケージが日本語なのがワロタ。

70 :
>>69
漏れも2Wアキュビュートーリックからかえたら、ものすごく快適。
日本版が無いのは何故?

71 :
ソフト一日使い捨ての乱視用って
ジョンソン&ジョンソンのワンデーアキュビュー乱視用
クーパービジョンのワンデーアクエアトーリック
チバビジョンのデイリーズアクアトーリック
以外にありますか?
自分で調べて見つかったのはこれだけだったんで他にも知ってる方は教えてください。

72 :
J&J アキュビューオアシス乱視用
3月15日発売

73 :
1dayfine乱視用。SEED。

74 :
>>73
アキュ以外は対応AXISを貼れ
話はそれからだ

75 :
俺も今日から念願のコンタクトデビュー

76 :
すまん、アキュも1dayは対応AXIS限定されてたんだっけ...ツッテクル

77 :
>>72
本当ですか?吉報ですね。

78 :
>>72
アメリカみたいにアドバンスの乱視用じゃなくて、オアシスの乱視用なんだ。
情報、THX!

79 :
>>72
詳細が出ない。

80 :
2weekアキュが6月あたり販売終了ってあったからそれの代わり?

81 :
シリコンハイドロゲル素材に全タイプ順次移行

82 :
ボシュロムのピュアビジョン乱視用とかシードの2weekFineαTORICとか
評判良いから使ってみたいのにどこにも売ってない

83 :
>>79
http://0bbs.jp/ccon/img0_6

84 :
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader592680.jpg
うpミス。以前に出たアキュビューオアシス乱視の画像

85 :
>>84
その画像に何の意味が

86 :
>>83-84
すごいっす。
THX&GJ!

87 :
詳細来たこれ
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/megane-life.co.jp/g/JJ_AVOATC/index.shtml

88 :
>>87
神乙〜
って、ちょおま\0かよwww

89 :
今日コンタクト買ってきた。
1ヶ月半で5000弱て高いなあ。
しかも、遠視っぽいですねえってまた言われた。
かかりつけ医には遠視なんてないって言われたけど、
眼鏡屋では遠視の可能性あり、と。
正直訳わかんねぇ

90 :
>>87
THX!

91 :
J&J、2週間交換終日装用タイプのソフトコンタクトレンズ
「アキュビュー オアシス」乱視用を18日発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=184458&lindID=4

92 :
18日に行ったらその場ですぐ買えるんかな

93 :
>>91
あー、70度販売なしか・・・。

94 :
卵子用コンタクトがあるなら精子用コンタクトってどうよ

95 :
正視の人はコンタクトがいらない

96 :
精子は男

97 :
>>91
GJ!

98 :
ずっと66だったけどPVTC変えた。シリコン素材かなり楽だね。次はオアシスTCも試したいな。

99 :
いよいよ、オアシス乱視用が発売だね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カラーコンタクト付けてたDQNが失明でザマァwwwwwww (271)
片面非球面レンズを両面非球面に変えたんだけど (340)
【既に発狂中】レーシック難民予備軍13【自殺詐欺】 (681)
◆カールツァイスのめがねレンズ◆ (369)
眼鏡購入 (534)
ピックアップ版【眼科まだまだ儲かる!みんな来い】 (257)
--log9.info------------------
Pianaはなぜこんなにも叩かれているのか? (263)
女はニカやポストロックを聴くな! (519)
ニカ板の人が好きなニカ以外の音楽 (424)
perfumeはエレクトロニカ (858)
ポストロックやってる日本のバンド (682)
佐々木敦 (300)
ポストロック名盤 (518)
Tortoise トータス (586)
CAPSULE (382)
【御茶ノ水】ジャニス【神保町】 (590)
Sense of Wonder (329)
the album leaf (444)
小沢健二 (308)
ヘッドフォンなに使ってる? (250)
お洒落なエレクトロニカのアルバム教えて (286)
gastr del sol  ガスターデルソル (365)
--log55.com------------------
【武漢ウィルス】大阪市の松井市長、花見自粛を要請 「厳しめの対応が必要だ」
【コロナ速報】アメリカ、コロナ世界一に 8万人以上感染者で中国とイタリアを抜く 27日 ★2
【そうだ 京都、行こう。】清水寺でライトアップ試験点灯 1000本の桜を照らし出す 27日から夜間特別拝観
【武漢ウィルス】首都に迫る感染爆発の危機 海外メディア若者の行動批判
【ベッドが足りない!】感染拡大の欧米 病床不足が深刻化 大型展示場にベッドも
【武漢ウィルス】重大局面「夜の外出自粛を」 桜の名所・上野公園は今
【武漢ウィルス】「自粛するのは難しい...」表参道は今 感染者合計259人重大局面
【ヒャッハ-!】原因は感染の自覚ない若者!? 首都に迫る感染爆発の危機…「外出自粛」で1都4県が協力確認へ