1read 100read
2012年6月北米海外生活628: ☆パフィー米国ツアー開始☆ (487)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
◆帰化しようかと考えているのだが・・・◆ (358)
駐在員独身男性にたい! (425)
【ケベック】モントリオール【カナダ】 (856)
日本人の洗脳を解く (271)
■§ELSの集い。ELS はESLじゃないよ§■ (359)
スターバックス (881)
☆パフィー米国ツアー開始☆
- 1 :02/07/14 〜 最終レス :11/11/17
- 始まったな。
行った人、これから行く人、語って。
- 2 :
- 皆さま、ご愛好ありがとうございました。
残念ながらこのスレは2をもって終了と
させていただきます。
- 3 :
- 終わるわけないじゃない。
飾りじゃないのよ、涙は。
ハッハー。
好きだといってるじゃないの。
ホッホー。
- 4 :
- やだなおい! モー娘とかくんなよ恥じだから。
ぼーいずばんど気取りでジャニーズもくんな。
- 5 :
- パフィーって・・・誰が行くの?
- 6 :
- 俺行くよ(マジ)
- 7 :
- >>6
どこ?
- 8 :
- http://js-web.cside.com/
- 9 :
- Roxyのに行ってきたよ。
最前列には小学生が大勢いました。。。
パフィー、かわいかったです。
- 10 :
- http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1025126104/l50
いちよう誘導。
つ〜かこんな駄スレたてんなや
関係者か?
- 11 :
- っていうかもうオバサンじゃん。。。
- 12 :
- パフィーに限らず矢沢、ハウンドドックその他大勢、アメリカに住んでる
日本人相手もしくは日本から客をつれてきてまで良くアメリカでライブやるよな〜
雨人に全然相手さえもしないくせに。日本語オンリーで、、、
- 13 :
- ボストンのブルーフィンにいた、パフィーもどきのがよっぽどカワイイ。
つか、日系マスコミとかにガンガン記事載せてるね。
パフィーの営業打ってるサイドも大変なんだろうな。。
ドリカムの二の舞にはなりたくないという感じ?
- 14 :
- パフィーって日本でまだ人気あるの?それとも日本で人気が落ちたから
今度はアメリカでって魂胆?どっちにしろ、こっち(アメリカ)で
少年ナイフやピチカートファイヴのようには絶対なれないだろね。
インパクトないし。
こっちでパフィーのコンサート行った人に聞きたいんだけど客は在米日本人が
ほとんどったの?アメリカ人も結構行くんだろうか?日系新聞だけじゃなくて
地元のエンターテイメント系新聞にも記事でてたけど。
- 15 :
- ピチカートファイヴってそんなに人気有るか?
SFの方とか一部の芸とかマニアうけしてるだけでは?
全米大ヒットと言えばsukiyaki。。。
って知ってる奴いねーだろ。
うえおむ〜いてあ〜るこおう
なみだが〜こぼれ〜ないように♪ってやつの英語版。
- 16 :
- >>15
> ピチカートファイヴってそんなに人気有るか?
> SFの方とか一部の芸とかマニアうけしてるだけでは?
アメリカ全体でどれぐらい認知されてるのか知らんが、
前にクラスの雨人で一人知ってる人がいて、かなり驚いた。
> 全米大ヒットと言えばsukiyaki。。。
> って知ってる奴いねーだろ。
日本人でもアメリカ人でもこのこと知らない人いるのか?
常識だと思ってたけど。
- 17 :
- 客なんて日本人ばっかだよ
対バンあった時は他のバンドのファンの外人いるけど
ポカーーーーーンって感じ
- 18 :
- >日本人でもアメリカ人でもこのこと知らない人いるのか? 常識だと思ってたけど。
結構いい年行ってるでしょ?>>16
若い奴しか知らんと思ってたが、、、
- 19 :
- >>18
まだ22だが。
他の若い人は知らないのか?
- 20 :
- らいぶ見てから、文句言え!このオタヤロウどもが!!!
- 21 :
- x 若い奴しか知らんと思ってたが、、、
O 若い奴は知らんと思ってた
- 22 :
- 同じ職場のDQNが聞いているよ。もうねアフォかと、ヴァカかと。
アメリカまで来てぱふいー?お前いくつだよ?
日本の音楽なんてクソ。
- 23 :
- >>22
そのパフィーがましな方、というのが問題
- 24 :
- そういや昔、NHKの深夜で矢沢がドイツかどっかで、
ライブをしてたが(それか現地の歌手とのチャリティーだったかも)
後ろの外人バンド達にくすくす笑われてた。あの無意味なロッカーきどりの
さりげない態度や、やたら吼えたりベイベーなんたらとか言ってた
から。同じく、ヨーロッパのどっかの公園でも歌ってたが
みんな 笑ってたよ。
- 25 :
- >>24
まさしく、道化ですな.....。
まるで、明治以来、対米戦争につっぱしっていた昔日の日本を
思い出しました。
まさしく、ピエロ、”哀れ”の一言>
ひるがえって今日の日本はどうでっしゃろ?いまだ欧米のケツを追い掛け
ぬいただの世界一位だののたまわっとるだろうか?おとなりの彼の国の
ように。
いやいや、そうではないとおっしゃりたい方、ぜひ思うところを述べて
ほしい。
政治、経済面だけでなく、文化面についても
あなたの自慢の脳内知識で>
カ ッ モ 〜 ン !!!
- 26 :
- シアトルのライブいってましたよ。
- 27 :
- パフィーも恥ずかしいけど
ほとんどの曲を作ってる奥田民生の、あのパクリだらけの歌って、
もっと恥ずかしい!
ほとんどが何かからの盗用じゃん、あの人の曲って。
日本じゃ まいっか ですまされてるんだろうけど、
こっちじゃヤバイんじゃないの?
訴訟にならないのかね?
- 28 :
- >>27
奥田は恥ずかしくねーよ。
訴えられず儲けられればそれでよし。
曲なんてドーデも良いんだよ、売れれば。
- 29 :
- >>27
お前の音楽知識の欠如っぷりのほうが恥ずかしいと思うが。
- 30 :
- >>27
民生はまず洋楽ありきの日本ロック界の現状に自覚的で
多分に照れを含みつつパロディー、オマージュとしてやってる
ビートルズ節をやるにしても、最後に必ずズッコケてみせる
それぐらい聴いてて分かるだろ?
あれで訴訟になるならそっちのバンドの大方が訴えられるぞ
- 31 :
- >>24
アメ人とかの感覚的には
我々日本人が中国人がROCKやっていたりラップやっていて
陶酔している様をみて失笑しているようなもんか?
- 32 :
- 日本の事知らないのは仕方ないとしても、日本(人)を
日本語で煽りたいんならせめて日本語でマトモな
文章は書けた方がいいな。
- 33 :
- >>27は何をもってオリジナルとするのだろう?
デルタ・ブルースしか聴かないとか??ヽ(゚∀゚)ノアヒャ
民生のセンスは大好きだね、俺は。
- 34 :
- >>22,27
ほんと、もっと勉強してからもの言えや
- 35 :
- パフィーってまだいたんだ
- 36 :
- >>34
邦楽マンセーですか? プププ
- 37 :
- >>36
おし、じゃあここで語ろうぜ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1025126104/l50
いちようここのスレ主やっとるから。
邦楽も洋楽も素晴らしいぞ。区別しなくていいじゃん。
良いものは良い、悪いものは悪い。
- 38 :
- パフィーはどうだっていいんだよ。こういうつまらんイベントに日本からわざわざ
やって来て参加するぱーぷりんをゲットしてたらしこむことにもっと燃えないと。
有効活用しようぜ!
- 39 :
- アメリカツアーやる奴ってみんな落ち目だよな。
- 40 :
- 奥田公生で煽られて反応するバカがアメリカにもいるのか。。。
おもしろいな、2ちゃんは。。。
- 41 :
- ドリカムが来た時、先輩達と一緒に見に行って
「肥後ー帰れー!!」って最前列の方で10人ぐらいで叫んでいたらかなり不機嫌に
なっていた。アンコールコール鳴っても出てこなかったし。
今度のPuffyも行こうかな。中でガンガンネタ吸おう。
日本人女も簡単に引っ掛けられそう。つーっか、ネタ吸ってPuffyとやれねーのかな? w
- 42 :
- >>27=>>40
あれが煽り?( ´,_ゝ`)プッ
- 43 :
- >>40
君の発言のほうが面白いからもっと発言してよ(ワラ
2ちゃんは楽しいねえホント
- 44 :
- 漏れはアメリカ来てまで邦楽聞いてよろこんでる厨の気が知れない
- 45 :
- もうなんでもいいや。
お前は日本に居る時は日本の音楽しか聴かんのか?
つまんない生き方だな
- 46 :
- 男性にはまだ余り知られて
ませんので逆アポ率も激増
H好きな女子中高生が待ってます
(i/j/eza対応)
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
↓
http://kado7.ug.to/wowo/
H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き
↓
http://fry.to/zzz.hi258.2tyann
- 47 :
- >>45パフィーマンセー厨房発見!(プ
- 48 :
- う〜む。。。
115 名前:名無しさん :02/07/14 13:44 ID:5EH5rFd6
Paffyはアメリカでベストアルバム出してるみたいだね。
ほんと誰が買うんだろ(ワラ
もう旬過ぎてるだろ。とっくに。
- 49 :
- 旬とかそれ以前の問題だと思うが?
ここ、アメリカだぞ?
- 50 :
- 音楽厨っていわれるのはいいがパフィーマンセー厨って言われるのは心外だなあ
もうくだらなすぎるから此れで終わりな。
- 51 :
- どっちも似たようなもんだろ?ワラ
- 52 :
- CD屋でアルバム試聴したら全曲英語で歌ってたな。
痛々しい気もするし、日本語ではこちらで勝負出来ない辛さもあるが、
矢沢みたいに完全に日本人コミュニティー市場狙いでないだけ許せるんじゃない?
俺は別にパフィーマンセーでも何でもないが、
そもそもアメリカでパフィーを聞くのは恥ずかしいという
近親憎悪的発想はどうかと思う。
パフィーは駄目でも、チボマットならありか?
さすがに日本で売れてても、こちらでは無名なんだから
最初は在米邦人の集客に頼るのは仕方ないとして、
こういう風に日本人をデビューさせるのは基本的には賛成するけどね。
音楽だけでなく、映画も文学もそうだけど。
- 53 :
- それと、パフィーなんて日本ではわざわざライブに
足運んでまで聴くつもりないけど、
こっちでなら行ってもいいかな、と思う。
だって日本なら最低3千円はとられるだろ?
こっちでなら半額以下やもん。
- 54 :
- な。たったの$15で見れるんだったらいってもいいかな。
って、今パフィーはどこにいる?
- 55 :
- バンクーバー
- 56 :
- >>52
だいたい同意
- 57 :
- ちなみに今ticketmasterでちょろっと調べたら、
ミネアポリス $12
シカゴ $13.5
ニューヨーク $16.5
この値段差ってイヴェント会場の差なのかな、
それとも大きい都市はそれだけ高いのか?
あるいは、日本人のいっぱいいるところは強気に出てるとか…。
- 58 :
- ギターが奥田民生でドラムがアンディ・スターマーなら絶対行くんだが。
- 59 :
- NYはなにするにしても高いでしょ。
- 60 :
- 俺パフィー見に行くよ!
なんか北米板の人間って恥ずかしいからやめて!とか多いよなーそういう人は何きいてんの?
日本のPOPSはあれでいいと思うけどなー。
スタイルとして可愛くないか?歌だけじゃなくて全部演出されてて面白いと思うけどなー。
POPSっていうとイギリスの方がアメリカより日本に近い感じだけど
そんなレベル変わるんか?
俺には分からん・・・スパイスガールズやバックストリートボーイズのレベル
はたかいんか??変に真面目にやっててキモイ。
パフィー可愛いしいいと思うけどなー。こっちのオシャレ雑誌の表紙飾ってるし。
なんかケミストリーとか真面目にやってるのよりはパフィーとかモー娘とかの方が
みてておもろい。
- 61 :
- >モー娘
ろり白豚が喜ぶね
- 62 :
- なんていうかアメリカでちゃんと音楽活動しないと、コンサート開いても、日本人しかこないよね。。
矢沢えーきちが、日本でどんだけ有名だろうが、(正直おいらもこのおっさんのこと、良く知らない。)アメリカじゃ無名のサル顔の日本人だもんね。
ちょっとまえに、ベストバイで、聞いたことの無い日本人の歌手のCDがおいてあったけど、あの人(名前わすれた)はアメリカを拠点に音楽活動してる人なんだろうなぁーって思った。
そう言う人のほうがよっぽどコンサート開いたときに、日本人以外のお客さんを集められるだろうね。
あと、シャキーラは確かコロンビア出身だけど、すんげー認知度あるね。。。(MTVで良く流れてたしね。曲とか。)
ただでさえ、アジア人なんて人気でそうに無いのに、アメリカで音楽活動なしで、アメリカでコンサート開くってのはどうかと。
現地の日本人がターゲットってんなら、納得いくけど、それはそれでちょっと悲しい気がする。
- 63 :
- >>61
豚じゃないしロリじゃない、アニメ好きだけど全然詳しくなしエロアニメは見ない。
モー娘好きのミュージシャンはいっぱいいるぞ?
俺はそんな好きじゃないけどあんなの日本しかいないから面白い。
まー80年代のDISCOあたりをまんま使ってるけど、面白いじゃん。
アメリカ的価値観に犯されたお前とは違う次元で物見てるから。
で、お前は何聞いてんの?K-POP?
俺それなりに音楽聞いてるから。
- 64 :
- モームスやパフィーは自分たちで立場わかってるから
良いんじゃない?本気のバックストリートボーイズと
かが気持ち悪いってのに同意。ただモームスファンは
同じく気持ち悪いかもしれない、、、。
- 65 :
- >ロリじゃない
ろりだろ?ろり♪w
>モー娘好きのミュージシャンはいっぱいいるぞ?
所詮つんくレベル?w
>アメリカ的価値観に犯されたお前とは違う次元
で、パフィーとモー娘?w
>K-POP?
おまえにはチョンの音がお似合い
>俺それなりに音楽聞いてるから。
ま、それなりの次元だわなw
- 66 :
- フーン
- 67 :
- パフィーのアメリカツアーってカレッジチャートでそこそこ
売れたからでしょ。
矢沢とかドリカム、SEIKOなんかとは違うと思われ。
- 68 :
- つーっかネタに過剰に反応するなよ。
63なんて明らかにネタだろ。オマエラいい加減学習しろ。
- 69 :
- 実際、ちょっと売れたのは少年ナイフと昔のラウドネスぐらいかな。
ピカチート5とかなんとかっていうのも俺がボストンにいたとき
来たけど何だったんだろ?
プロモがビーバス&バドヘッドでこけにされてたのは見たが・・・
- 70 :
- >>68
お、たんおはよ
>>63
ネタだってよw
- 71 :
- ピチカートは欧米ではゲイやレズ中心に人気があるって、
小西さんが言ってた気がする
- 72 :
- 米国ツアーはいつまでやるんですか?
片方がたしか韓国の帰国子女だったけど
韓国ではツアーしないのかな?
- 73 :
- こっちで知られてる日本のミュージシャンってあと誰がいるっけ?
俺のルームメイトの自称日本通は、坂本龍一と喜多郎とテイ・トウワ、
あと少年ナイフとピチカートと、チボ・マットとウタダと、
結構知ってたけどドリカムは知らなかった。
- 74 :
- 喜多郎はオスカーかなんかのニューエイジ部門取ってるでしょ。
日本食や中華料理屋でよく流れてる(w
- 75 :
- >>72
アメリカは7/21のParadise@ボストンが最終です。
ツアーファイナルは7/23のThe Opera House@トロント。
韓国ツアーはどうなんだろ?確か日本語の歌ってのは完全には解禁に
なってないんじゃないかな。結構うるさそうだし。>彼の国
>>73
コーネリアスはどうなんでしょ?
- 76 :
- >>15 スキヤキソングは日本語のままでリリースしたんだよ。(坂本九)
- 77 :
- 元ジェリーフィッシュのアンディ・スターマーがいくつか作曲してるので、
パフィー聞いてみたら結構はまった。
でもライブは行けないや。残念。
- 78 :
- >>73カヒミカリイ知ってる同僚がいてびっくりした
- 79 :
- たぶん名前は知らないんだろうが、
ブンブンサテライツとかファンタスティックプラスチックマシーンとか
曲を聞かせれば、わかるんじゃないの。
FPMの曲はオースティンパワーズシリーズでも使われてるし。
- 80 :
- >>75
コーネリアスももうすぐ来るね。
- 81 :
- コーネリアスのCDとかってこっちのタワーとかで売ってんの?
たまにラジオとかで流れてるけどどうなの?
人気あんの?
- 82 :
- あんよ
- 83 :
- おまいら次元低すぎ。所詮生活板だな。
- 84 :
- ネタじゃないって。
でも俺の周りは結構音楽してる人いるけどおもしろいって言うけどなー。結構クラッシュに
近いとこでトラック作ってる人とか何人もいる。
ふだんはくらーい曲ばっか聞いてる人たち。
俺もふだんは昔のHIPHOP、ファンク、エレクトロ、最近のアングラHIPHOP
アンチコンあたり聞いてて毎日レコ屋行ってるような暗い子なんだけど。
レコは軽く1000枚以上持ってる。(たいして多くない)
もうドラムの音質とか元ネタはなんだとかで聞いてると
パフィーが可愛く見えて仕方ない・・・CD持ってないけど。
俺にはもうレベルとか分からん。ジャルール聞くならパフィー聞く。
どっちもCD持ってないけど。
そういやーこっちってハイスタが相当売れたらしい。数十万枚売れたらしい。
- 85 :
- 今回パフィーがNYでやる所はIRVING PLAZA!
ここで初期HIPHOPやROCKの伝説的イベントが数々行われた由緒ある所。
よくラップのリリックにUNIONSQUAREて出てくるけどたぶんここの事だ都思う。
最近はシャドウもここでリリースパーティーした。
よーし、おじさんがんばって「ヒュー!」とか言っちゃうぞ!
- 86 :
- こっち来てから音楽興味持ったから(まだ素人だけど…)
日本のCDとか全然持っておりませぬ
- 87 :
- >おじさんがんばって「ヒュー!」とか言っちゃうぞ!
ろり丸出しw
- 88 :
- Sheryl CrowのSoak up the sunって曲、
なんかパフィーぽくない?
あの曲聴くたびにパフィー思い出してる・・・
- 89 :
- 作る方は知らないけど、売る方は糞だろーがなんだろーが
売れりゃーそれでいいんだよ。
あんまり知識ばっか増やして、音楽の話題になると待ってましたとばかり
自分に酔いながら音楽講義始めちゃう奴いるけど、ウザいよ。
あーだこうだ言わずに民謡からデスメタ(死語?)まで幅広く楽しめる方が
楽しみが多くて良いじゃないか。
- 90 :
- >>89
うれりゃーそれでいいんだつ〜けどそれは売る側としてはそりゃそうだろ。
けど普通の音楽リスナーはその言い分に振り回されすぎな気がするな。
エイベッ糞とかおいしいんだろうな〜、あほなトランスとか流行らしてそれに食いついてくるバカ相手に美味しい商売やってるんだからさあ。
最後の文章は同意だな。
- 91 :
- >普通の音楽リスナーはその言い分に振り回されすぎな気がするな
ん??
音楽もある程度今年の流行はこれで行くぞゴラァ〜ってのが
業界で前もって決まっていると聞いたが、、
化粧品とか衣類とかと一緒だな。
>エイベッ糞とかおいしいんだろうな〜、
>あほなトランスとか流行らしてそれに食いついてくるバカ相手に美味しい商売やってるんだからさあ。
こだわると切りがないが、流行に素直に乗りつつ拘りも捨てないのがいいYO
パラパラをバカにせず俺も踊っておけば良かった。。。
女ともっと仲良く慣れたのに。。。。
- 92 :
- >>85 YAMA(寿司屋)があるとこだよね。
- 93 :
- >>91
>>音楽もある程度今年の流行はこれで行くぞゴラァ〜ってのが
業界で前もって決まっていると聞いたが、、
化粧品とか衣類とかと一緒だな。
音楽って化粧品や服飾と違ってそんなに流行りのサイクル速くないよ。
毎年毎年そんなに大幅には流れ変わんないぞ。
それにチャートにのるような音楽以外はレコード会社の戦略よりもアーティストの意思がある程度尊重されてると思うのだが。
もちろん糞アイドルバンドやジャリタレなんかはただの業界の商品にすぎないがな。
>>こだわると切りがないが、流行に素直に乗りつつ拘りも捨てないのがいいYO
パラパラをバカにせず俺も踊っておけば良かった。。。
女ともっと仲良く慣れたのに。。。。
んん〜〜〜〜これは相当どうかと思う。。。
なんで流行りに乗る必要があるの?その流行ってる音楽に少しでも関心があれば別だが。
女にもてるためにパラパラ踊るなんていうのは俺にはくだらなすぎてどうしようもない。
まあ普通の人はそこまで音楽に拘ってないからな。
しかし>>こだわると切りがないが、流行に素直に乗りつつ拘りも捨てないのがいいYO
パラパラをバカにせず俺も踊っておけば良かった。。。
女ともっと仲良く慣れたのに。。。。 の発言は凄まじいものがあるな。。。
- 94 :
- パラパラバカ女はすぐやれるからいい。
- 95 :
- >>94
けど女とやるためだけにバカにしてたパラパラ踊るか?
俺はパラパラと今日本で流行ってるアホトランスだけは駄目だ。。。
- 96 :
-
チケットマスターで売ってるね。
Saturday, July 20, 2002 8:00PM
$16.50
Charge by Phone: 212-307-7171
Seating Chart is not available
- 97 :
- バッカだな〜
パラパラを楽しむより、みんなでやるのが楽しいんだよ。
食わず嫌いはだめだ〜って事だ。
他人が楽しんでいる事を自分が楽しめないのは
楽しみが人より少ないってことだ〜よん。
- 98 :
- パラパラ?
プ
あんなのやって楽しく思う人いるの?
老人のボケ進行防止目的には少し効果があるかもしれないが
それ以外時間の無駄だ
- 99 :
-
ひゃ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【同胞の】シアトル在住日本人噂話【助け合い】 (552)
車なしでアメリカ合衆国で生活する (972)
日本人の洗脳を解く (271)
【アリゾナ〜テキサス・メキシコで暮らす人 】 (495)
海外でバカでも入れる大学院教えてください! (371)
▲無料誌▲ロスの日系メディアの現状■テレビ■ (553)
--log9.info------------------
おかわりくんは868本塁打を打てるか (405)
ここだけ30年前のスレ3 (237)
【AOBAB】プロ野球選手の血液型をまとめるスレ (560)
元中日のマイナーな選手を懐かしむスレ その2 (325)
広島カープって強かった時あったの!?2 (855)
めっちゃ好きだった助っ人外国人 (347)
王貞治は統一球で二桁HR打てるか? (802)
1992年のプロ野球 (699)
市議選出馬のドカベン自己破産…香川伸行氏 (434)
広島市民球場を語ろう (772)
【ヤンキー】 素行不良列伝 【喧嘩】 (731)
ただの数人しか達成していない記録 (588)
元広島のマイナーな選手を懐かしむpart2 (746)
日本に対して批判的・否定的だった外国人選手 (423)
最近、めっきり見られなくなった光景(野球編)2 (794)
巨根&巨玉のプロ野球選手について語るスレ (948)
--log55.com------------------
【企業】富士通が年収最大4000万円で技術者を厚遇、NTTデータ・NECに続く「大盤振る舞い」
【IT】ウーバー、過去最大の5550億円の赤字 4〜6月
【経済】なぜ日本の貯蓄率は韓国より低くなったか。主要国ではダントツの「低貯蓄国」
【IT】え、そうなの? 「将来性のないプログラミング言語5選」の内容に各所からツッコミ
【決済】スマホ決済調査 普及度は楽天Edy、機能性はペイペイ
【国際】韓国、日本の優遇国除外対策に880億円 来年度予算
【PC】SSD躍進で存在感失うHDD、それでも完全に置き換わらない2つの理由
【経済】東京は圏外、億万長者(ビリオネア)が世界一多い都市はどこ?
-