1read 100read
2012年6月懐かし邦画356: Φ※※※※『 ベルサイユのばら 』※※※※Φ (307) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【尾崎紀世彦】!!!エスパイ!!!【由実ちゃん】 (853)
【893】中島貞夫【愚連隊】 (436)
男はつらいよ Part12 (314)
【ニヒル】成田三樹夫【おじゃる】 (732)
【義理】昭和残侠伝・日本侠客伝【人情】 (362)
家族 【松竹】 (275)

Φ※※※※『 ベルサイユのばら 』※※※※Φ


1 :04/06/12 〜 最終レス :12/05/06
1979年 日本映画/キティ・ミュージック・コーポレーション作品
上映時間124分 劇場公開日1979年3月3日(配給:東宝)
≪スタッフ・キャスト≫
[製作]山本又一郎
[原作]池田理代子(「ベルサイユのばら」)
[監督]ジャック・ドゥミ
[オスカル]カトリオーナ・マッコール(地獄の門・ビヨンド・墓地裏の家)
[アンドレ]バリー・ストークス(人喰いエイリアン)
[マリー・アントワネット]クリスティーナ・ボーム
[フェルゼン]ジョナス・ベルクシュトローム
[製作提携]資生堂/日本テレビ/東宝

2 :
もう・・・・糞スレねん(ハアト
確かプロデューサーが山本又一朗だった・・・
オスカル役の女はその後食人族ポルノに出てたらしい・・・w

3 :
又さんがプロデューサーをやり続けることができるのが不思議。

4 :

又は 又は またまた はずして
又は 又は 人知れず しぬ

5 :
テレビアニメ版は山口百恵にオファー出したらしいね 結構合ってると思う
結局、田島令子に決まったんだが その頃はまだ戸田恵子が声優デビュー
してなかった。デビューしてたらオスカルは戸田恵子だったろうね。

6 :
>>5
戸田恵子と言い切る根拠も、戸田恵子でなければならない理由も意味不明。

7 :
このプロデューサーは今も健在なんだね。
あずみ も けなされてるな。 
あずみに井筒に監督をオファーして断られたらしいが,断って正解だったかも。
かなりやり手の人らしいけど愚作ばかり作っていたドミーに監督させるなんてプロ―デューサーのセンスが無いと思う

8 :
>>1
新スレ乙でやんす。
もっともこの映画でスレ立てするのが人道的に赦されるか
どうかはわからんが。
>[オスカル]カトリオーナ・マッコール(地獄の門・ビヨンド・墓地裏の家)
しかし彼女の代表作は「アマゾニアン 柔肌に秘めた魔境伝説」です。
底抜け超大作って本で牛山健治さんが
「オスカルが全裸で人肉食らうまで」って記事にしてます。

9 :
オスカル様が酒場で鼻血出しながら
ユルユルアクションするシーンに激萎え

10 :
>>6
ヴォケ!
テレビを再編集した劇場版ではオスカルは戸田だったぞ

11 :
>>10
再編集版にはTV版で田島・志垣を押した山本又一郎やNTVのプロデューサーは関わっていない。
演技力よりも予算的側面でTVと異なるキャスティングがなされた裏事情がある。
戸田の起用は必ずしも、田島以上の演技力を評価されたわけではない。

12 :
っていうか最初に山口百恵にオファーがあったという事は、欲しかったのは
ああいう低めの声だったんだろう だったら田島令子の声の方が合ってないのでは?
エメラルダスの声とかやってたから アマゾネス的なイメージがついてたんじゃな
いの田島の声 
相当有名な女優もオスカル役のオーディションを受けに来たらしいね

13 :
田島起用の理由は、バイオニック・ジェミーが好評だったから

14 :
有名女優よりも無名の人の方が作りやすいということでカトリーナを起用したらしい。
化粧品のCMにも起用されたのに,映画は不評でメジャーになれなかった。
対抗して作られたCM「君はバラより美しい」の歌の方が有名になってしまった。

15 :
>>13 映画版なので声優の話はアニメ版でよろしく。
田島さん起用は推測だが当時同じ劇団団長だった野沢那智の力によるものかなと思う。
所属の戸田恵子も端役で出演している。

16 :
劇団薔薇座は未だに健在なの?

17 :
10年ほど前の ミュージカル という雑誌に
野沢那智の劇団員が多数退団してしまい本人も雲隠れして行方不明になっていた。
復帰して ファーブル昆虫記 を演出した というような事が書いてあった。
当時の文は野沢那智復活 だったように思う。
べるばらが宝塚で再演された後の頃で雑誌を買っていた。
 

18 :
うぉー、薔薇座、観にいってたよ〜
アトリエ公演まで行ってたよ〜
戸田恵子、ものすごく音痴だたよ〜〜
思わず顔伏せたよ〜〜

19 :
やっぱ、薔薇座潰れたのか。よく行く飲み屋の近所に代表野沢那智と書いてある俳優養成所の看板を見たので、おかしいなと思っていたんだ。
「パフォーマンス・アート・センター」 " Performance Art Center " 頭文字が『パック』

20 :
戸田恵子さんアニメの歌も歌っているのにオンチなんですか?
ガンダムの声優さんと結婚して離婚したあと井上純一さんと結婚しましたが夫婦仲は大丈夫なんでしょうか。

21 :
>>20
今は知らないが、薔薇座の新人時代は音痴で大根だと思ったよ。
那っちゃんのお気に入りだったけど。
最初の夫=ガンダムの声優さんは、池田秀一ね。イケシュー

22 :
戸田恵子は元歌手。しかも実力派として売り出された。
舞台と歌謡曲じゃ、世界が違うから実力が開花するまで時間がかかったんでしょうな。
その後、薔薇座の花形になったわけだし…
で、アニメ版のネタはそろそろ打ち止めにしよか?

23 :
>>22
音痴なのに実力派と売り出されたとは、よほど気に入られたんでしょうか。
冨野御大にも気に入られて,レコードデビューしていますね。。
当時のアニメ歌手は上手い人ばかりなのに下手では失礼だと思います。。
アニメネタの打ち止めには賛成です。
映画は見ていないのですが,キャストを写真で見てイメージが違いすぎてショックでした。
原作者がキャストを誉めていたのは思い入れがないのかなと思いました。

24 :
薔薇座の花形は田島さんではなかったんでしょうか。
雑誌には薔薇座の看板女優が劇団員を連れて退団したと書いてありましたが戸田さんなんでしょうか。

25 :
漏れが薔薇座通ってたのは、戸田、鈴置、玄田が居てたころ。
田島は記憶がない。
スレ違いにてsage。スマソ

26 :
ところで、リアルタイムとかわざわざレンタルで見た奴とか
いますか?感想が聞きたいんだが。

27 :
しかしアニメの話をしなかったらすぐに落ちて消えてしまうぞ、
こんな原作者からも見放された映画のスレなんて あんまり堅い事言うなって 
自分の個人のHPの掲示板じゃないんだから

28 :
薔薇座って大昔に千秋実が作ったけどそれとは別ですか?
鈴置 検索したらすぐにでた。
テアトルエコーと勘違いしていた。

29 :
原作者は映画は脚本以外は気に入っているらしいよ。
かなり不評なのに金かけて作っているのがうれしいんだろうか。
アニメの方が出来がいいのに見ていないらしく文句だけはつけていた。
別天地の人だから何をいってもスルーしたほうがいいかも。

30 :
>>28
別ものですよん。
伊藤整の小説に出てくる劇団とも別。

31 :
キティと山本又一郎の組み合わせ見ただけで、こけたことがわかる。

32 :
アニメ版はいまだに根強いファンがいてビデオなどの通販で金を稼いでくれる
が、この映画はよほど大きなビデオ屋じゃないと置いてないのでは?
しかも題名メジャーだがジャケ写は外人洋画コーナーか邦画のどっちに置いて
いいかわからんという困ったビデオ 
お前らの近所のビデオ屋ではどっちに置いてある?
ぶっちゃけルパン3世の実写版並の糞映画だった。

33 :
ぶっちゃけ音楽は良かった ミッシェル、ルグランだっけ?

34 :
書き忘れ
>>32
うちの近くのビデオ屋は前は置いてあったのに 久々に探したら
なかった。聞いたらレンタルされたまま帰ってこなかったらしい
洋画の歴史物のコーナーにあった

35 :
>>31
山本又一郎って人はやはり評判悪いんでしょうか。
やり手で原作者が気に入っていたらしいけど権威に弱いというか本当に人を見る目がない人だね。
作品に対する愛情がないんだろうな。あるのは有名になりたいという自尊心だけ。
ルパンの方がまともな俳優を使っているだけましだと思う。
この作品にでた人はろくな作品にでていないものね。
一流なのは音楽だけ。
監督 いつのまにかB級
脚本 批判されるほど悪くない。宝塚よりまし。
キャスト 無名 
製作者 原作者 有名らしいが人格的に疑問。

36 :
>>26
リアルで劇場行きました。今にして思えば、客はそこそこ入ってました。
しかし立見が出るほどでもなく、席を選ばなければ座って見れる程度でした。
中身に関しましては… なんかタルくて、途中で飽きてしまいました。
印象に残った事といえば、「一発の銃声がオスカルを変えた!」というキャッチが大ウソだったこと。
なにも変わりませんでした…

37 :
>>36
私は、見なかったのですが、当時高校生で洋画マニアの兄が、
ジャックドミー、ミシェルルグランの「シェルブールの雨傘」
コンビの邦画だといって、彼女を連れて見に行きました。
それ以後彼はその映画の話しを一切しませんでした。
なぜか、彼女とはすぐに破局が訪れたようでした。
あの映画オスカルは「薔薇よりの美しい」とは思えませんでした。

38 :
この映画って、確か、、
フランス革命まで描いてないんだよね。
確か、フランス革命直前の混雑を目前に
人ごみの中、オスカルとアンドレの握られていた手が
離れてしまう・・みたいなラストシーンだったんじゃなかったか。
ともかく、そのラストシーンとかも賛否両論で当時のロードショーとかの
映画雑誌の感想コーナーでも、侃侃諤諤見た人達が意見交わしていたの覚えています。
なんでも、ジャック・ドミー監督が、「あくまでも、このの作品(原作)は
フィクションだから、フランス革命の中でオスカルが絡んでどうのという描写を
描くのはまずい。フランス革命は、フランス国民にとって大きいものだから」とか
何とか当時、インタビューに答えてたのが記憶にあるんですが。

39 :
.>フランス革命はフランス国民にとって大きいものだから。
そうですね。貴重な話をありがとうございます。
フランスではアニメも今ひとつの人気なのもそのためなのかもしれません。

40 :
原作は歴史の事実とフィクションがまぜこぜなのでフィクションに限定した話にした方がよかったかなと思います。
原作者は実在の衛兵隊の人物を描かずに貴族で軍人の女性がフランス革命をおこしたかのように描いてしまっていますね。
女性だから描きたくなかったのではという話も聞きましたがそんな単純な話ではなく歴史を描くことには配慮が必要なんですね。

41 :
この映画は、フランス本国でも当時、上映されたんですかね!?
フランス国民の事も年頭において、映画製作したとなると
やっぱり、フランス革命の事実を多少なりとも曲げて描くというのに
躊躇したのかな。
この作品は、なんといっても、やっぱり日本の少女漫画ですもんな。
日本の少女の夢心は満足させれても、
フランス国民を納得させるというのには、
こりゃ大変なことだもんなぁ。
>>39
アニメが放送されてたというのは始めて知りました!
やっぱり、「キャンディ・キャンディ」辺りの
完全フィクション・日本国産アニメが海外で受けるよりは難しかったか!?

42 :
>>37
薔薇より美しいのは、オリビア・ハッセー。

43 :
この映画テレビ放映した事あったっけ?

44 :
水曜ロードショーでやったよ

45 :
>>42
>>>37
> 薔薇より美しいのは、オリビア・ハッセー。
劇的な、劇的な春です。レッド
でしたね。

46 :
やっぱこういう海外が舞台の少女漫画を実写映画化するのって
相当無理あるよね・・・

47 :
アニメは見たことがあるけど映画化されていたことは知らなかった。
CMも見たことがない。
資生堂は宣伝が下手だね。カネボウの歌は今でも歌えるよ。
薔薇より美しい あ、あーああーあ君は―変わったー
凄い声量だね。

48 :
主役やったカトリオーナ・マッコールが
あんまり女、女しすぎていて、どうも男装の麗人に見えなかったというのも
当時の評判では、あったよ。
公開前は、CM出たりプロモーションで来日したりすごかったんだけど
映画が公開されたら、尻スポみみたいな感じだったんんじゃなかったかな。

49 :
たしかに「王家の紋章」をガチで実写化したら、エジプト大使館から文句が
来るだけじゃ済まないな。エジプト王家の呪いにやられそうだ。

50 :
王家は歴史を描いていないから怒られないんじゃないの。
古代エジプトを描いた作品は腐るほどあるし、いちいち文句をいっていたらたらもたないでしょ。
ハリウッド映画とかむちゃくちゃだもんね。
フクションは在る程度ゆるされるけど事実とフィクションを混同しすぎるとまずいよね。
ドミーの話を聞いてフランス人はやはり大人だと思ったよ。
日本人はフランス革命の認識が甘すぎる等言わないから。
これが逆だったら日本人は怒っているだろう。
原作者は頭ガチガチの人なんで逆上して切りつけるだろう。(笑)

51 :
レンタルで探してみたけど、見つからなかったよぉ。
アントワネットやフェルゼンは、脇役っぽい感じなのかな・・

52 :
いっそ、キャストは全員彫りの深い日本人。
大河ドラマみたいにほとんど屋内セットでとって、
ロケは愛知県にある「明治村」のみ。
という感じで撮れば、もっとマシなものができたかも。
今なら、オスカル役はかばちゃん。

53 :
>>52 >今なら、オスカル役はかばちゃん。
ワロタ!!

54 :
>>52
根拠はないけど、アンドレに栗田貫一。

55 :
>>52,53
それじゃやだ。
日本人だったら演劇ができる人でないとだめだって。
映画は外国人のキャストだったことに意味がある。
メインキャストにフランス人はおらず、英語をしゃべっていることにがっかり。

56 :
映画館でみたよ。小学生だったけど、お年玉にぎって、ひとりで電車に乗っていった。
予告が“病院坂の首くくりの家”というこわい映画で、予告が入る事を知らなかった私は、映画館を間違えたかとドキドキしたのを覚えている。
“病院坂の首くくりの家”どんな映画だったんだろ。25年以上たって気になっている。

57 :
“病院坂の首括りの家”は、原作横溝正史で、犬神家の一族や獄門島、八ッ墓村と同じ様な、
猟奇殺人を金田一耕助が解決する探偵物。
昔山口百恵がいた頃三人娘と呼ばれた、元アイドルだった桜田淳子がヒロイン役で出演
すれ違いスマソ。
では、『Lady Oscar』のお話をどうぞ。
カティの、むちむち太股デカじり、タレパイが嫌だったなぁ。
毛むくじゃらのバリーもきもかった。
でも子供だったから、外人さんの映画だと、こんなもんだと思っていた。
今なら全面拒絶かも。
カティももう少しダイエットして、あの変なカツラを止めて、
髪も結ばなかったら、まだ良かったと思う。
後やっぱりヌードはないだろう。何でリヨタソあんな場面許可したかな?
自分で翻訳して、悲しくならなかったんだろうか?
あそこでヌード出すくらいなら、12日の夜を、もっと充実して欲しかったな(藁

58 :
>>56
さんま御殿で岡田真澄が孫と二人で子供向けの映画を見に行ったら予告で
ホラー映画の予告がかかって、孫が夜泣き出すくらい恐かったらしい
その話で上映映画を考えて予告を選んで流して欲しい…みたいな事言ってた。

59 :
>56
桜田淳子が一人二役の替え玉殺人。

60 :
アンドレは、よかったなあ。(シミジミ)

61 :
とりあえずこの原作読んで名字に「ド」がつくのは貴族だと知った。
あとフランス革命もね

62 :
ロベスピエールはドがついているけど貴族じゃないよ。
衣装や雰囲気は映画の方が正しいんじゃないかな。
原作は作者の好みで描いているので歴史を全て正しく描いているわけじゃない。
原作はエリートの貴族と軍人と思想家マンセーだからね。

63 :
大仏次郎「パリ燃ゆ」でも嫁

64 :
確かプロレスラーの前田日明が古館イチローから黒髪のロベスピエールと
呼ばれていたっけ。
単行本の最後に原作者の後書きの様なものがあって、それにはフランス革命
を忠実に描こうとしたが,マリー、アントワネット とかフェルゼンは実在の
人物だけに作者の自由にできず架空のキャラのオスカルに力が入った…みたいな
ことが書かれてあった。

65 :
例えがよくわからない。思想家という意味ですか?
内容について語る人がいないのは、忘れているのでしょうか。

66 :
厨房の頃映画館で一日中見てた覚えがあるんだけど、
内容はあまり覚えてないな〜。
オスカルの胸が豊か過ぎて、それじゃ女とバレバレだろう〜と
思ったくらいかな。
資生堂のCMとか予告編で入った「燃える秋」のベッドシーンの方が印象深い(w
でも、宝塚で女同士でやるよりは、こういう実写化の方がいいと
個人的には思います。
数年前、旅先の大阪のホテルだったか?
なんと有料映画プログラムの中に、この実写ベルばら発見!
懐かしいから見たい!と思ったけど、ちょうど放映時間が
外出しなきゃいけない時間で見られませんでした。残念。

67 :
厨房の頃映画館で一日中見てた覚えがあるんだけど、
内容はあまり覚えてないな〜。
オスカルの胸が豊か過ぎて、それじゃ女とバレバレだろう〜と
思ったくらいかな。
資生堂のCMとか予告編で入った「燃える秋」のベッドシーンの方が印象深い(w
でも、宝塚で女同士でやるよりは、こういう実写化の方がいいと
個人的には思います。
数年前、旅先の大阪のホテルだったか?
なんと有料映画プログラムの中に、この実写ベルばら発見!
懐かしいから見たい!と思ったけど、ちょうど放映時間が
外出しなきゃいけない時間で見られませんでした。残念。

68 :
↑うわ〜ん。連続書き込み、スマソ。

69 :


70 :
>>39
遅レスですが、フランスではアニメのベル薔薇は結構人気あるとおもいますよ。
フランス留学中のことですが、なんと、あのアニメがフランス製だと思っている
人に会いました。「日本のアニメだよ」って教えて上げたら、「そうか、だから
オープニングの画と音楽があんまり合ってなかったのか」と言ってました。
そうなんです。歌がサイテーなんです。アニメのタイトルは「レイディー、オス
カル」に変更されているのですが、それをそのまま歌にしてあって、
「レイディー、レイディー、オスカル」って、行進曲みたいなオケにあわせて歌ってます。
でも、みんなあのアニメのことは知ってましたよ。
オスカルがフランス語を話すのは結構感動。

71 :
age

72 :
ははあ、あったな。そういうの

73 :
文庫本の表紙を見ただけだったが(ワゴンセール100円)
オスカルがえらく女性的でおおおお!ッて興奮した
実写版だったらこんな感じなのかと思いました

74 :
で、DVD買った猛者はおらんか?

75 :
ホントに誰もいないの?

76 :
この映画のTVCM宣伝コピーに、
「教えてほしい。どうして(←ここも極めて曖昧)〜」みたいなのが、
あったと記憶しているのですが、正しいコピーを覚えている方、
いませんか?
(内容的には「女に生まれたことの意義」みたいなもんだったかと。)

77 :
>>75
買ったよん

78 :
>>70
フランスにちょこっと行ってたとき
毎朝みてたよん

79 :


80 :
>>42>>45
俺もずっと長い間、この2人を混同してたよ。布施明と結婚した
ハッセーをマッコールの顔で覚えていた。マッコールのCMは
強烈に覚えているが、ハッセーの方はまったく記憶にないんだよねえ。

81 :
DVD買って1年たつ
当時は 探しまくってやっと見つけて 手に入れた時は嬉しかった
評判悪いので 期待しないように観たんだけど‥‥
あまりと言えばあまりにも酷い内容で
ショックでかかったよ
一度しか観てないから
また 観てみようかな
ここ読んでると 評価出来る処もあるらしいし
でも観た後 嫌な気分になりそうなんだよなぁ

82 :
>>81
やっぱり、そんな酷い内容なんですか。
いやあ、公開当時は宣伝も何もかも凄かったですよね。
70年代後半のロードショーとか読返すと
カトリオーナ・マッコ−ルばっかですよ。
公開舞前のインタビューなんか読みますと
なぁんとなく・・それからも見えてくるんですよね
漫画と余りに違う趣向が。あれが精一杯だったんだろうなあ。
監督や向こうのキャストが納得するには。

83 :
>>64 遅レスですが、高田延彦

84 :
>>83
前田だろ

85 :
劇場公開のころ、宣伝のためにか試写会のようすをテレビでやっていて
見終わった人がみな泣きながら出てくるのを見た。
そ、そんなに感動作なの?とチョト期待。
そのあと原作好きな友人と一緒に映画館に見にいき、
試写会で泣いていた人たちはあまりのヒドさに泣いていたんだねと
友人と語り合った。

86 :
糞映画糞映画
そんなものゆるさない

87 :
う〜ん、思うにベルばらって映画向きじゃなかったんじゃないかな。
自分の主観入ってて悪いけど、あの作品の感動ポイントのひとつに前半と後半の違いってのがある気がする。
華やかな雰囲気の前半が、後半になるにつれて暗くなっていったり、オスカルの民衆を軽んじるセリフがなくなっていったり、
脇役&おちゃらけキャラなアンドレがだんだん格好よくなっていったりと、、、、。
だから自分的には一回ものじゃなく、連続ものでいってほしいかな。

88 :
>>83
プロレス界に革命を起こしたとされる旧UWFの実質的なリーダーが前田だったんだから前田だよ
高田は「わがままな膝小僧」とか「青春のエスペランサ」だったんだから。

89 :
公開当時小学生だった俺は、この映画を扱ったメイキング番組みたいなのに
映っていたオスカルのオパーイに萌えた

90 :
>87
べ、ベルばら連ドラでつか?
なんか昼メロで舞台を日本にかえて、とかになりそう・・・。

91 :
黒い流れ星マンセー

92 :
>90
いや、そうじゃなくて何かNHKで海外の連ドラやってるみたいな感じで、、、。

93 :
ああ、何かそれ良さそう。
それだったら前半はトリックみたいな感じのギャグをいれたら成功しそう。
後半は・・・・難しいかも。

94 :
お隣の国のドラマスタッフに作らせたら・・・
こってりと料理されたり
とか、恐ろしい事を想像してみる

95 :
観たなー、これ。パンフも探せば出て来る。
原作ではイイ感じのジェローデル(で、あってる?)が、映画では
サディストなんだよ。オスカルに「マルキ・ド・サドを読んだことが
あるか?」なんて聞くシーンがあった。
あと「フランス革命までえがいていない」と言う意見が前の方にあった
けど、確かあったはず。その革命のシーンのエキストラが余りにも
少なく、寒く、情けないので、萎えた記憶がある。

96 :
10年ほどまえに都内のビデオレンタルで借りて見て、ベルばらのアニメと原作は見ていたが
映画の予備知識は全くなく見た。タイトルがLady Oscarでまずはぁ?と思ったのだが
話が進行していっても内容が平たんで少しも面白くない。ラストは泣けるのかなと
思って、一応期待して最後まで見た。しかし問題のラストシーンは、「革命シーンまで
いった」かどうか記憶が定かでないが、群集の混乱の中でアンドレが殺されて?
しまい(この辺り曖昧でスマソ)、オスカルがアンドレの姿が見えないのに気づいて
「アンドレ?アンドレ?」って感じで(あんまり必死さは感じられない)探しながら
暴動の中をさまよい、アンドレが以前オスカルに言った、何か勇気づける
ような一言が回想のように最後に流れておしまい、だったような。
「おいこれで終わりかよ!!!」とあっけにとられた。ファンの人は覚悟して
見たほうが良い。
ちなみにアンドレは、暴動のとばっちりみたいな感じで、あまり周りの人間に
気づかれないような死に方だったとおもう。
どなたか補完キボンヌ

97 :
DVD持ってますノシ
「革命シーンまで いったかどうか」ですが一応ちゃっちいセットのバスティーユに、
ふんどしのような白旗が上がったシーンがあるので一応革命は勃発したはずです。
バスティーユに向かってデモ行進(?)する民衆の中で危機感皆無の二人、肩なんか
組んじゃってにっこにこしてラブラブって感じです。
そんな民衆に兵隊が発砲、一気にパニックに。
その人並みに押され、迷子になったオスカルがアンドレを探し回る中、
アンドレうっかり流れ弾に当たって絶命。
バスティーユに白旗上がるも、オスカルはアンドレ探しに夢中で無関心。
「アンドレ、アンドレ!」と泣きながら探し回るシーンでおしまい。
武官あるいは隊長というよりは、どっかのおぜうさんなオスカルと
常にオスカルタンをリードするいやみなアンドレです。
(ロザリーを買おうとしてオスカルタンに怒られるし)
原作やアニメとはまったく別物と思って観ないと、観終わった後に腹が立ちます(ニガワラ
ただ、ベルサイユ宮殿のシーンは、実際にあのベルサイユ宮殿でのロケなので
ストーリーは無視して、そのあたりを楽しむのを目的に見たら”多少は”楽しめます。

98 :
>>96 デス。
補完ありがトン。最後まで盛り上がらない映画でしたね。原作をしっているので余計にイライラと
してしまいますたw だから、何も知らないで見るファンがいたら、ちょっと可哀想かな。
オスカルタンが鏡の前でオパーイぽろん、それをドアの隙間から目撃するアンドレっていう、
文章で書くとちょっとエチーな場面も、オスカルタンのルクースの悪さと見事なタレパイ
ポヨンでは台無し。そのシーン自体安っぽい出来だった気。
10年前に一度鑑賞のみなので記憶が曖昧だが、革命前夜2人が結ばれるシーン
も何かテキトーで「はい寝ましょうか」って感じだったと思うけどどうだったかな。

99 :
あの頃ロードショーって映画雑誌では制作中から盛り上げていて、確か
マーガレットも集英社だからそのせいもあるのかな。
ドミニク・サンダがオーディションを受けたなんて記事があり、「おお、
いけるかも!?」なんて思ったもんだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
12人の優しい日本人 (485)
【市川】陸軍中野学校シリーズ【雷蔵】 (431)
【志穂美】女必殺拳シリーズ【悦子】 (411)
廉価盤DVDスレッド@懐かし邦画板 (301)
東活ピンク映画はすばらしい (675)
          子猫物語           (285)
--log9.info------------------
【海外印刷】激安・プリントオフ【質は問わない】 (426)
【おまけ】無料配布スレ14 (706)
【中の人】同人系印刷所従事者スレ その6【専用】 (371)
【3・4頭身】デフォルメ・低頭身を描く【SD】 (376)
私の絵なら何部刷ればいいですか?16 (272)
1日0〜1hitぐらいの人のスレ@同人4 (775)
売り子さんについて■36 (446)
同人者、ぬこの居る日々 10 (253)
喧嘩腰で絵を評価するスレpart58 (726)
東京幻想はトレースだという話がでているが。 (936)
正しい?コピー本のつくりかた。その33 (349)
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…59 (660)
叩かれキャラ好きが愚痴るスレ7 (245)
【名前】夢で入力したら面白い文章【AA】 (734)
初めての書店委託2 (502)
SAIでデジタル原稿作成してる人のスレ 2 (280)
--log55.com------------------
【女好き】リアルナンパアカデミーRNAを語るスレpart53
【オートバイ】喪男バイク乗り57人【ライダー】
【昭和59年】1984年生まれの喪男【感染爆発】
あぁ 俺ってもてないんだぁと思う瞬間Part148
ぶち○すぞ!×236(´・ω・`)
働きたくないでござる・・・其之参佰拾壱
喪雑18792 季節を抱きしめて
一人暮らししている喪男 134号室