1read 100read
2012年6月冠婚葬祭569: 【勝ち組】目指せ!ひきこもり専業主婦【結婚】 (274) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高齢独身男女:孤独に老いて孤独死へ一直線 (209)
目撃DQN☆最強の花嫁衣裳5☆ (493)
☆☆新潟の結婚式場&結婚関連情報交換☆☆ (916)
【婚活】B型男性が1番いい!【探すには】 (432)
40over♂にタゲられ困ってる20代女性のスレ (387)
お見合いから付き合い始めて婚約するまでのスレ38 (715)

【勝ち組】目指せ!ひきこもり専業主婦【結婚】


1 :08/02/22 〜 最終レス :12/02/24
引きこもり専業主婦こそ、最強の勝ち組。
共働きなんて考えられないね。
専業主婦になるための作戦などについて語ろう。
ひきこもり主婦の生活 10
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202348729/
1 可愛い奥様 sage 2008/02/07(木) 10:45:29 ID:NJnIlOmL0
結婚はしたけど、仕事もせず主婦業もてきとー。
毎日昼前に起きる。起きたら2ちゃんやDVDを見て過ごす毎日。
みなさんはどうやって暮らしていますか?

2 :
あげとく

3 :
引きこもりの専業主婦のどこが勝ち組かわからない。
説明してくれ

4 :
旦那が高給取りで、自分はマターリ、仕事やろうと思えばできるけど、
あえてその選択肢はとらない。
つまり、働いても働かなくてもどちらも選べる贅沢な状況。
勝ち組ですね。

5 :
引きこもりってのがうらやましくないね。
毎日、習い事やらエステ、買い物三昧なら勝ち組とおもえるが
そんな生活できないなら、ぜんぜん羨ましいとおもえない。

6 :
そもそも習い事なんてしたくないし。
エステするほど衰えてないしなぁw 行くの面倒くさいよ。
買い物行ってもどこ行っても店員に話しかけられるのウザイ。

7 :
まぁそういう考えもあるからいいけど、
所詮引きこもりなら専業主婦だろうがなんだろうが勝ち組でもなんでもないけど。
エステって衰えるからするとか・・考えが引きこもりだもんね。
心に余裕がないというか。
まぁここはそういうデブスのいるスレだからいいけど。
さいなら〜デブス

8 :
毎日、習い事やらエステ、買い物三昧なら勝ち組
なんかこの発想がすでにステレオタイプというか、負け組w

9 :
エステ三昧のほうが心に余裕がないと思うけどね。
頭からっぽって感じw

10 :
>>8
つうか「××だから勝ち組」とか言ってるのが負け組の証拠。
結婚において勝ち組の要素は様々だけど
確実に負け組の要素が一つだけある;
つまり「自分で生活を選択できない」。

11 :
そうそう自分で生活できないのに何を勝ち組、負け組とか
区別付けてんのか??

12 :
まさしく、自分のことか>ひきこもり主婦
夫単身赴任、小梨、ついでに実家に引き揚げてきて
さっきまでネットで買い物、明日はエステ…

13 :
>>12
単身赴任先に旦那についてきてほしいと言われなかった?

14 :
>>13
ついてったんだけど、外国暮らしが合わなくて一時帰国→そのまま…

15 :


16 :
♥♡♬☺

17 :
>>1
アテクシ勝ち組だったのね
嬉しいわ
働かなくても生活できるし、
人づきあいが苦手だから、可能な限り家にいる
お稽古は人づきあい&しがらみが辛かったから
今は通ってないけど、家庭教師を頼んでる
地味だと思ってたけど勝ち組か
ウレシス

18 :
寄生虫じゃん

19 :
私は妊娠中だから引きこもり専業主婦。
旦那は基本的に妻には専業で家庭を守って欲しい派の男。
でも私が働きたいと言えば無理強いはしないから
子供出来るまでの1年弱は、気晴らしに週2回だけパートに出てた。
勝ち負けはどうでもいいけど、結婚して幸せー。

20 :
家庭を守るって具体的になにするわけ?

21 :
喰っちゃ寝、喰っちゃ寝の怠惰なメス豚生活。

22 :
>>20
家庭を守るというか、夫の希望で専業主婦している我が家の場合の一日の流れ
起床:朝食作り(夫の希望で和食)平行して旦那と幼稚園児の子供のお弁当作り

旦那が子供を見ていてくれる間に、食器・調理器具の後片付け、洗濯物・布団を干す

旦那が出勤

子供を幼稚園へ送りとどける

部屋・トイレ・風呂の掃除(夫の希望で毎日)

昼食は簡単に済ませて、資格取得の勉強

子供のおやつを手作り

幼稚園のお迎え

23 :

布団の取り込み

子供とおやつを食べて、近所の自然公園で遊ぶ

帰りに夕飯の買い物

洗濯物の取り込み・片付け

夕飯の支度

子供と夕食

子供とお話タイム

子供をお風呂にいれる

24 :

アイロンがけしながら子供とお話タイム

子供の寝かしつけ

旦那が帰宅し夕飯

食器・調理器具の後片付け

旦那の風呂上りに二人で晩酌

朝食の下拵え

就寝
と、マッタリ過ごしています。
周りの主婦仲間は二人目の子供が児の場合が多く、毎晩寝不足が続いて
辛い時期みたいだけど。
我が家もそろそろ二人目を計画中。

25 :
今から幼稚園のお迎え
参考になりましたか?>>20

26 :
やっぱ子育ての時期は大変そうだね。
頑張ってください

27 :
>>12
すんごい羨ましい
でも、外国暮らしもいいな

28 :
まじで引きこもり主婦になりたいいいいいいい
おまいらどれだけ恵まれていることか感謝しなさい!!!!!!

29 :
>>28
さっさと吊っちまえよ、そこの低脳ネカマ(げらげら
廃人だろ?オマエ(嘲笑

30 :
寝釜はおまえだろうが

31 :
ひきこもり主婦が今、起きましたよ…

32 :
>>31
最高のぜいたくですね
羨ましい

33 :
お金の心配がない専業主婦は最高に羨ましい。
私は専業小梨だけど旦那が私の少ない給料あてにしてフリーターしてるから、ストライキで専業してるだけ。

34 :
自分の事か。
でもひきこもり主婦なんて負け組だと思ってる。
精神面で負け組。

35 :
わりーわりー!
松井が突然結婚するもんだから、ずーっとNYに行ってて、お前らみたいな底辺からかってる暇無かったぜ(うひゃひゃひゃひゃ

36 :
>>33
どっちもダメだろ

37 :
いいなー私も専業主婦になりたい。

38 :
専業主婦=ニートだよな
昔と比べて家事は半端なく楽だからな

39 :
>>38
育児は大変になってない?
自転車子供搭載規制とか妊婦の体重制限とか
上の世代の人に聞くと「そんなのなかったから適当」って返事しかかえってこない。

40 :
>>39
チャイルドシートは金銭的負担であって、労働の大変さではない。
あと妊婦の頃から何故育児が関係するんだよw

41 :
>40
お腹の中の子を育ててるからじゃないの?

42 :
>>39
その一点だけで大変ってどんな思考だよ・・・

43 :
専業主婦うらやましい。30までには出産できるといいけど。

44 :
>>42
それ以外大変じゃないと言っているものだよねw
男は体重重いから満員のエレベーター乗りづらいと同じくらいのレベルw

45 :
うるさい

46 :
超勝ち組
同じ人生とは思えないほど、日本の女性は厚遇されているよね

47 :
>40 今の妊婦は結構大変だよ。
栄養管理が厳しいし、地方によっては生ませてくれる産院を探すのが大変。
一人目と同じ産院で二人目を生もうとしたら、検診だけになってたなんて話がある。
産後は検診で子供に虫歯があると虐待疑われるし、夜泣きの泣き声で誤解されて通報されるんじゃないかとビクビク。
昔は育児と家事は同居家族と分担していたが、今は専業主婦一人の仕事。
同居したところで今の祖父母は昔ほど子供を可愛がらない。むしろ虐待される可能性あり。
でも日本の女性は厚遇されているというのには同意。日本の男性ありがとう。

48 :
>>47
それは超偏見。
まず、産院探すのは大変だが、探し当てられれば昔よりは空いているので、子供産みまくっていた昔と比べると
予約などはしなくていいし、衛生的にも医学的にも発達している。
昔は帝王切開とか出来なくて大変だった。
虫歯があると虐待疑われるって、その病院がレベル低いだけ。
夜鳴きで通報→被害妄想。俺の隣の赤ちゃん超うるさかったが、誰も通報などしていないw
同居して家事をやらなくなる祖父母もいるのだろうが、そんなのは少数派。
自分の例が世間一般のことだとは思わないように。
祖父母が孫を虐待なんて、どんなDQNな祖父母なんだろう。一回相談所に行きなさいっていうくらい稀な例。
専業主婦にしたって、全自動洗濯機、全自動乾燥機、全自動食器洗い機、全自動食器乾燥機、吸引力が変わらない掃除機w
わからないことがあればパソコンでほぼどんな情報でも手に入る。24時間のコンビニがある。外食する場所も増えてきている。
書けばキリが無いほど昔と比較にならないほど恵まれている。
日本の女性が厚遇されているのをわかってらっしゃるのはまともな女性だと思うよ。

49 :
専業主婦は医療費全負担。
専業主婦税を毎年100万円徴収。
でいいんじゃなーい。

50 :
で、お前は何をしてくれるんだ?加害者女との対話
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1212073683/

51 :
まぁ、そんな生活してりゃ社会に出ても使い物にならないからね。
お家の中で肥え太るだけの生活を謳歌するのも人生か、いや、家畜と呼ぶべきか。

52 :
正直に羨ましいでーす。
働く、働かない選択できる自由。
結婚してないけど、共働き。今後の結婚式 家購入資金貯める為
彼とお金貯め中の生活。
結婚した友達見てると、旦那の稼ぎだけで暮らせる、または 結婚前に
持ち家持ってた彼と結婚した。など ある程度 経済状態が安定してる
人と籍入れてるなぁ〜。たまたまなのもあるだろうけど、 
そうじゃない子、私も含めては なんだかんだと 彼がいても 結婚してないなぁ

53 :
相澤“一丁”栄咲次長

54 :
無料でお金稼げるサイトがあるよ
暇潰せるし、楽しいよ
http://mbbb.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2mhBfjL
http://gque.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2E24Juc

55 :
人に迷惑をかけたらアカンて。
ちゃんと働いて稼げや(笑)

56 :
そんなやりがいのない生活なんてしたくないなー。
多分、死ぬときにも今のまんまの思考状態なんだろう。
美輪さん言うところの人糞製造機みたい。

57 :

恋人や結婚相手探し - 婚活するならエキサイト恋愛結婚
入会時、身分証明書による本人確認を必須としているため、安心してご利用いただけます。
http://www.excite.co.jp/wedding/
メールアドレスを公開しないで使える専用メールで自由にやりとりが可能。
許可した相手だけに写真を公開するシステム(基本は顔アイコン表示)。
名前や住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報はお相手に非公開。
源泉徴収票、卒業証明書、社員証、独身証明書の任意提出により、年収や学歴、勤務先、独身などの証明を実施。
http://www.excite.co.jp/wedding/help_entry3?z=6
男性 月額1890円
女性 無料
http://www.excite.co.jp/wedding/help_reg

58 :
女って、一度正社員から引いたら、
略、二度と同レベルの正社員には戻れないからね。
そのリスク理解した上で、旦那が面倒みてくれるなら
いいんじゃないの?
勝ち組だとは思わないけど、今時。

59 :
キャリアウーマンだった私
5年前に妊娠
憧れの引きこもり主婦へ
現在2児の母
想像以上に育児が大変
社会に戻りたい
認可保育園は申し込んだが入れなかった
無認可に二人入れたら月に8万以上
正社員になれても小学校入ってからの
学童保育もなかなか入れない
働いても保育料だけで消えてしまう
女に産まれて損だ!!

60 :
勝ち組だと思うなら、
こんな2chにスレッド作らないよねぇ?

61 :
>>60
ほんとだよね。
2chで「勝ち組」って言ってる時点で
痛すぎ。

62 :
当方、27歳の男です。
当然、無職です。
家事全般、何でもやります!
どなたか、俺を専業主夫にしてください。
姫様に求める条件は、看護士や弁護士、会計士に税理士、医者なんかの
独占業務があるかたなんかがいいです。
要するに、食いっぱぐれがない方がいいです。
できれば美人がいいけどそこは妥協します
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1233953075/

63 :
>>59
その気持ちわかる!

64 :
勝ちとか負けとか、やめません? 
仲良く讃え合えば幸せ゚+。(*′∇`)。+゚

65 :
>>62
雇ってやってもいいけど時給500円
家事全般あたりまえですけどいい?

66 :
友達に専業主婦が2人居るけど
手に職もあって美人で性格も良いよ。
旦那もハイスぺだし。
選ばれた女性が専業主婦になれるのは一理あるかも。

67 :
>>66
美人で旦那がハイスペ等自信があるから、
専業主婦でも引きこもらないで友達つきあいもしてるんじゃないかな。
スレタイの引きこもり専業主婦は、
「選ばれた女性」の要件は満たしてないけど、働いてないだけの既婚女性。

68 :
真面目な質問ですが
旦那の年収いくらあれば、ゆとりある専業主婦出来ますか?

69 :
800は必要じゃない?

70 :
旦那が帰ってきたので 
後で詳しくかきます

71 :
ちなみに財布のひも妻がもってないと勝ち組とはいえないのかい?

72 :
ある日、ポッ!と来た嫁がイキナリ財布の紐握る?だぁ!? 
ふざけた事ヌカスのもいい加減にしとけ!このぶゎカ売残り共めらがっ!!

73 :
>>72
既婚ですが

74 :
既婚で5年10年・・・と苦楽を共にしつつ、徐々に財務権を分捕って逝く分にはヨロスイ。

75 :
引きこもりは別にうらやましくないけど、専業主婦は普通にうらやましいよ。勝ち組。

76 :
...

77 :
>>68
明日、お答えしますね

78 :
やっと子供作らない専業主婦になれるよ〜!
幸せだぁ〜!ダーリン大事にするからねぇ☆
家事は完璧にやって後はゲームし放題!

79 :
家事は完璧にやって後はゲームし放題!
たのしそうですね

80 :
子供作らないなら結婚なんかしないほうがいいよ
子供作らないで専業主婦でいいってその夫どんだけおひとよしのマゾだよ・・・

81 :
不況で給料が激減した奥様part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235057144/l50
不況で給料が激減した奥様part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235057144/l50

82 :
>>80
夫が不妊なんじゃない?

83 :
え?家事を完璧にやる?わけないじゃんw
専業だから完璧とかいう発想しかできない人って視野がせまいねーwww
家事完璧にやってたら毎日大忙しで普通に仕事してるより大変だが

84 :
不況で専業主婦は10%しかなれない罠

85 :
この不況で、平日の昼間にデパートで悠々と
お買い物できる専業主婦は勝ち組ね。

86 :
正直、結婚するなら相手には専業主婦になって欲しい。
共働きだと、自分が家族を養っている感覚が希薄で、外で頑張ろうという
気力が湧きません。
子供の養育にしても、生まれて一年で保育園に預けっぱなしで放置される
より、家で見てあげて欲しいし、幼稚園に通わせてやりたい。
もっとも、今まで全く仕事をしたことのない女の人はさすがに嫌だけど。

87 :
わたしが

88 :
ゲットするわよ

89 :
★★日本版の出鱈目・口だけ・インチキジェンダーフリー、「フェミウヨ」の実態を許すな!見逃すな!★★
1、女性に対するアファーマティブアクション(雇用の女性枠) ←権利
2、男性はニート、女性は家事手伝い ←義務
3、専業主婦1800万人、専業主夫9万人(200倍) ←義務
4、デートの食事代などは男持ち ←義務
「フェミウヨ」とは男女平等、男女同権を要求、肯定しつつ「男らしさ、女らしさ」
を同時に使い分ける極めて悪質な“女のいいとこどり論”を指します。
有名どころでは産経などによく登場する勘違いも甚だしいさかもと未明あたりでしょうか。
「フェミウヨ」は決して保守派ではない事に注意すべきです。
海外から輸入されてきた日本版ジェンダー論は、かなり都合よく捏造されたものに仕上がっています。
現在、日本社会に浸透しつつあるフェミニズムは大抵「フェミウヨ」の部類と考えて
差し支えありません。これからは女性の権利を下げるか、義務を上げなければなりません。
黙って聞いてりゃいつまでも優しく放置し続けるのはやめましょう!
フェミウヨが浸透してから裏では男性の自殺者が急増加中!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/jisatsu01.html

90 :
便所の落書きなんで、いくらでも好きなことを
落書きして下さいよ。

91 :
専業主婦うらやましいよぉぉお!!旦那に扶養されてぬくぬく暮らしたいよぉぉお!!!

92 :
専業主婦なら旦那の親と同居するべきじゃないの?

93 :
>>92
はあ?何で?

94 :
>>93
外で働いてないんだから
旦那の親の介護するのが専業主婦の勤めだろばーか

95 :
専業主婦はちゃんと旦那と子供のために家で働いてるでしょ
親の介護は実子の役目 嫁には旦那の親の介護義務はありません
>>94そんな主張したって司法の場では認められませんよw
頭悪いねー

96 :
専業主婦希望とか旦那に養って貰おうとか考えている人って
相手の年収はどの位あればいいと考えているいますか??

どの程度の生活レベルを想定してそれがどの程度の収入があればいいとか思っていますか?

批判とかではなく純粋に知りたいです。

ちなみにぼくは30代後半、年収が980万円です。
今年結婚するのですが
相手は30代前半、年収700万円。
共働きと希望という条件でお互い相手を探していました。
理由は結婚することで更に今より生活レベルを上げたいからです。

97 :
腐ったスレだなー。
収入の少ない旦那、稼げない奥、
袋小路。

98 :
専業主婦ってパートしてない主婦のことだよね?
扶養内でパートしてる人が一番多いのかな?

99 :
扶養されてる専業だけど
二人とも、暖かい家庭(お母さんがいる家っていうのかな)に憧れていて
専業でいい、むしろ専業になれって感じだった。
一人で飯食うとか生活時間が違うとかが耐えられない二人だったから、これでいいと思う
私が化粧品も服飾品も買わない金のかからない女だし
夫のお小遣い制度もなく使いたい放題だけど酒も遊びも賭博もしない人だから金たまりまくり
体が弱いから旅行もなし、娯楽は読書と時々映画と食事にいく位で結果的に生活は余裕。
お金は大事だけど、生活がうまくいくかはやっぱりお互いの信頼関係あってこそなのかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【障害】明子のスレ【孤独】パート2 (828)
結婚相談所の年収欄によって結婚できない男女急増 (220)
【理想】結婚相手に求める収入【現実】 (946)
【デキちゃった】籍をいれたあとの結婚式 (453)
( ・∀・)■ひとりごと■(゜Д゚) その4 (534)
★海外挙式【ハワイ限定】スレッドその8★ (919)
--log9.info------------------
★SNC★微妙に関係あるスレ2★虎の穴★ (807)
FEATURE WORLDにはまろう! (269)
【JP】ジャックポットが出たら書き込むスレ (977)
ーするなよ (558)
【至高】クロン株式会社【伝道】 (935)
ゲーセン行く前に書き込むとプライズが獲れるスレ。 (516)
(・(ェ)・) クマ救出作戦 (・(ェ)・) 【その1】 (290)
物理抽選の操作方法を妄想するスレ (685)
【メダルゲーム】ャー系総合スレPart14【SJP!】 (702)
あのメダルゲームを思い出すスレ (318)
プライズゲームはインチキ、詐欺と思う人集合 (316)
!!緊急で助けてください!!  (975)
川崎市のゲーセン 3店舗目 (802)
プライズ景品の原価を予想するスレ (351)
メダルゲームで景品がないのはなぜ? (201)
栃木・小山市のUFOキャッチャーについて語るスレ (317)
--log55.com------------------
Stina Nordenstam スティーナ ノルデンスタム
 クラシックは唯一最高のヒーリング音楽 
【Adiemus】カール・ジェンキンスとアディエマス
MHBGM
朝鮮の音楽について語ろう 11
タイミュージックについて楽しく語りましょう
ロシアのポップス 7.1
ボサノヴァ【ブラジルの外人向け音楽】