1read 100read
2012年6月大学学部・研究392: 【寄付金】桐蔭横浜大学Part7【乞食】 (293) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【資源応生地域】京都大学農学部【食環森林食品】 (204)
中村学園大学 (941)
専修大学part247 (978)
東京理科大学理工学部 2012年度新入生スレ Part1 (207)
【大都会】岡山大学新入生(笑)スレ【岡山県】 (265)
【ジンカスと】早稲田大学 人間科学部part47【呼ばないで】 (754)

【寄付金】桐蔭横浜大学Part7【乞食】


1 :774 氏名:_____:10/08/21 〜 最終レス :774 氏名:_____:12/06/10

桐蔭横浜大学について語りあるスレットです。
前スレ
【工学部】桐蔭横浜大学Part5【廃止】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1247932527/

2 :
桐蔭学園HP
http://www.toin.ac.jp/
桐蔭横浜大学HP
http://www.cc.toin.ac.jp/univ/
桐蔭横浜大学法科大学院HP
http://www.cc.toin.ac.jp/univ/law/
桐蔭横浜大学基金にご賛同を
http://www.cc.toin.ac.jp/univ/kikin/index.html
桐蔭横浜大学受験生応援サイトの地図には中学校・高校まで入っている。
http://www.cc.toin.ac.jp/ouen/
広報誌KIRIKOには留学生が居ない、女だけ、 卒業生が初期生ばかり最近が無し
http://www.cc.toin.ac.jp/univ/kiriko/
大学案内パンフレットのP84に法学部の就職先の17.9%が派遣・風俗営業
http://www.cc.toin.ac.jp/univ/intro/pamphlet.html

3 :
まとめサイト
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%A1%90%E8%94%AD%E5%AD%A6%E5%9C%92
・桐蔭横浜大学新聞第2号の「活躍する卒業生」がポスドク。
・神奈川県内の某駅で通学定期を買うために学生証を出したら偽造と思われる。
・職務質問で学生証出したら偽造学生証所持容疑で検挙。
・桐蔭学園入口バス停で老女に『とういんよこはまだいがくは何処ですか。』と聞かれる。
・管理、飲酒運転死亡事故、少女連続強姦、学生会費横領等の不祥事に大学名が出ないようマスゴミへ圧力。
・2007年度進路実績 就職61.6%、進学9.4%、無職29% ←3人に1人が無職
・同窓会が休眠状態。どさくさに紛れて休眠状態だった同窓会費を勝手に流用する。
・同窓会名簿を作ると水増しや留学生問題などの不正がばれるから作らないのが真実だったりする。
・スポーツ系学部があるのに専用スポーツ施設が無い。
・酒田市長選で落選した元家裁事務官の岡崎理香を「研究生」にして懸賞論文で優秀賞を取らせる。
・卒業生の出世頭が牛丼屋の店長
・「大手企業就職」しているが現業部門か高卒枠。
・就職データ粉飾。

4 :
過疎対策

5 :
この板すげー勉強になる

ニュース速報+
携帯 http://c.2ch.net/test/-/newsplus/i
PC http://kamome.2ch.net/newsplus/
3年後にはもう日本だめかもな。
【口蹄疫】【外国人子供手当】【ガス田竹島譲歩】【朝鮮学校無償化】【米トヨタ叩き】【管談話】
たった一年でこれだぞ。

6 :
保守は東急コミュニィティ

7 :
>>3
本当かよ?
ノースアジア・大阪ケイホウ以上の朝鮮詐欺商法ではないか?

8 :
横浜市道路台帳図情報システム
http://wwwm.city.yokohama.jp/dourodaichou/
これで桐蔭学園周辺を見ると、市道上に校舎があったり駐車場がある。
テニスコート前の駐車場は市道上にあるし、大学裏の竹藪は市道なのに立入禁止(私有地化?)にしている。

9 :
道路台帳によると、
県道から桐蔭学園前バス停までの道路は横浜市道鴨志田44号線。
バス停右折して本部前迄が横浜市道鴨志田433号線。
緑地部分を突き抜けてテニスコート沿いに県道側へ下って行く部分が横浜市道鴨志田45号線。
女子部との間にある道路から本部へ登って行く坂の途中から(起点が実際とは違う)と、
坂の途中から民家を突き抜けて鴨志田45号線へ至るのが横浜市道鴨志田47号線。
外周道路の大部分は私道だが、法科大学院の校舎が横浜市道寺家125号線上にあり、
その校舎から起点して外周道路の途中まで行き、畑の中へ行っていることになっている。
図書館の裏の坂道が横浜市道鴨志田25号線だが、台帳で直線の道になっている。
富士見ヶ丘グラウンド前の道路が横浜市道鴨志田32号線で、
グラウンドとメモリアルアカデミュウムの間の農道が横浜市道鴨志田42号線。
図書館裏口からメモリアルアカデミュウムの建物を通ってバス停手前までが横浜市道鴨志田38号線。
だが、一度も横浜市が補修工事していたとこ見たことはないし、実際は桐蔭学園の私有地のようにやっている。
これって、学園が金出してやるから、ってことで、横浜市も黙認しているんだろう。
だけどよ、法科大学院や陪審法廷が市道を不法占拠しているってことは、
所詮、その程度のもんだったのか。

10 :
新しい駐車場にゲートが付けられたが、どういう仕組み?
金を入れるところはなかったから形だけのゲート?

11 :
>>10
大学にゲートもそうだが図書館はマジ必要なのか?てか邪魔だろう!
高校生が使うにしても俺らは使わないよな
図書館をイメチェンしてネットカフェとかマック入れるとか
もっと大胆にパRかパチスロを運営して一般開放するとか
そうすると大学も収入になって良いし偏差値も上がると思うけど
どう思う?

12 :
>>11
もう、大学じゃ・・・・

13 :
来年受験しようかと思ってるけど、ここって大学生活楽しいですか?

14 :
>>12
実際、大学として機能してないんだからいいんじゃねーか?

15 :
>>13
楽しいわけないだろボケ!
周りは廃人だらけ、サークルなし、就職なし、ついでに将来なし
よく考えろよ

16 :
 
 浪人は一時の恥。
 桐蔭は一生の恥。

17 :
チキショウ マジで就職先が無い

18 :
ガ○トでバイトから超楽に春ころ社員内定もらった俺は勝ち組だ。

19 :
まあ、ここじゃ内定取れた時点で勝ち組だからな
この分じゃ半数以上は無職のまま卒業だろう

20 :
大学広報誌 KIRIKO 2010初秋号
http://www.cc.toin.ac.jp/univ/kiriko/08/
表紙がついに外国人に(ペルー人)。父が日系ペルー人、母がドイツ系ペルー人(ナチスの残党でないことを祈る)。
卒業生インタビューに「家事手伝い」登場。詩集を親の金で自費出版したニート。
オイ!広報担当者、少しは嘘でもいいからプロパガンダしろ。
もう、洒落にならんだろう。

21 :
入ったことに後悔・・・・。

22 :
>>18
ガ○トと言ったら超一流企業じゃないか!うらやましい限りだ。

23 :
>>20
普通、こういう雑誌で紹介されるのは活躍してる卒業生だろ。
単なるニートが活躍する卒業生かよ!
マジで終わってるな。

24 :
http://www.townnews.co.jp/0101/2010/10/07/71849.html
>東国原知事は、「地方の再生や活性化のためには『人材の育成』『産業の育成』が重要。
>そのためにも大学は地域に開放されなければならない。地方の再生こそが国の再生につながる」
「大学は地域に開放」
    ↓
地元はバカしかいないからほぼ無試験で合格。それでも足りないから外人投入。
    ↓
真面目に日本語がわからないから授業が成り立たない。
    ↓
ある程度は卒業させないと実績上マズイから、無理やり単位を与えて卒業させる。
    ↓
日本語に不自由し、学力が義務教育程度しかない似非大卒はバイトでも雇わない。
    ↓
エリートは、秀才はファーストフードの店長、それ以外は無職。それ以下は刑務所が就職先。
    ↓
こんな大学なんかより女郎屋に身売りするほうがマシ。
    ↓
ますますDOQ化が進む。

25 :
就職や勉強のことをずっと考えてレスしていてもつまらんだろう
もっと今の時期を楽しんで金にするべきだな
ちなみに俺はパチスロとパRの効果的な攻略法を極めるために努力の連チャンしている
もちろん金にもなるしこれからの人生にもプラスになる

26 :
>>25
嘘でも良いからもうちょい市井の大学生らしいこと言ってくれ(泣)
サークルがどうだとか、異流がああだとか、授業がつまらないとか・・・・。

27 :
>>26
サークル無し、異流は風俗だけ、授業はつまらない以前に崩壊状態
こんな状況で何を話題にしろと(泣)?

28 :
http://diamond.jp/articles/-/9831

29 :
卒業生です。
ふふ、やはり今年もこの陸の孤島、大学という名の専門学校、桐蔭横浜大に入り
あまりのキャンパスライフのつまらなさにもがき苦しんでいる新入生がいるようですねw
皆分かっている通り、この大学だとまず間違えなく充実したキャンパスライフは送れない。
だから、もう大学での華やかな生活は諦め、その分バイトに全力を注ぎ込むとか、どうしても遊びたければ高校時代の友人を伝にするか
あと、サークルならmixiとかで都心で活動してるサークル探した方がいいと思う
俺が入学した頃なんか今よりもっと人数(特に女w)少なく、部活・サークルも充実してなく
本当に寂しい状況だったな。交流会館も今以上に高校生に占拠され、肩身狭かった記憶がある。
でも、まぁ、それでも体育祭とか学際はそれなりに楽しいから、そういうのを気晴らしに4年間頑張ってくれ。

30 :
体育祭があるのか

31 :
キャンパスライフっていうかキャンパス自体無いじゃん

32 :
大学というには程遠く
専門学校ほど専門性も無い
就職先はさもあらん

33 :
なんだか悲しい

34 :
同じFランでもここは最低だな

35 :
また、犠牲者が。
有料制の実業団へ来て、どんな未来が待っているのだろう。
遠軽エース西村が桐蔭横浜大進学…高校野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20101122-OHT1T00185.htm

36 :
俺は、来年卒業で未だ内定無いけど、、、、今になって思うが入学当初からこの大学は思っているより、かなり楽しい!!!
俺は、世の中の見た目とか、板に有るほど悪い大学だとは思わないが、、、、留学生も多いと言う事はそれだけ良いがたくさんあると言う事。
まぁ、何処の大学行っても出会う先生や友達によって人生左右されると思うが、俺は、先生と留学生の良い友達に恵まれて超ラッキーの一言。国際的な感覚も身についたし、、、、
俺は、今じゃまたS先生の英語の授業また再履修して受けてみたいよ、、、
素晴らしい先生や俺の周りにいる留学生達の友達のおかげで今の俺がある。感謝!!
来年入る新入生達も含めこの大学に通っているなら、俺みたいな良いをたくさん楽しんでほしいな、、、、

37 :
>>36
昔の卒業生です。
この大学のスレを読んでいるとしばしば絶望感に襲われますが、貴方の様な方
もいるのかと思うと心救われます。
良い就職先が決まる事を祈っています。

38 :
>>36-37
工作員乙。
普通の大学掲示板では批判されるの普通。
擁護する内容が書かれるのは専門学校の方なんだよ。

39 :
多少マジレスすると、この大学は、教師達の一部の先生はかなり親切で世間の評価は多分、思っているよりはそんなには悪くないと微妙に思う。
ここの生徒のごく一部の生徒達が、大学全体の足を引っ張っているみたいな気がするけど、中には真面目なのも多少多いのは確かだと思う。授業料以上のものがあるし、比べられない。
2ちゃんだから言い放題のはやっぱし仕方がないと思うが、俺たちみたいな真面目な生徒達がかなり迷惑してるのも事実と言うのをそれぞれが真剣に認めて悔やんで欲しい。

40 :
データ捏造問題はどうする。

41 :
大学に対するいろんな意見はあるけど、現実、この大学は、多少地味だけどカリキュラムはちゃんとしてるし、就職指導も親身になって時々きちんとやってくれてる。
よく観察すると気づくと思うけど以外にも生徒も地元やなんかの見た目とは違いおとなしい感じの子が多い。
とりたてて、他の大学と比べてあんま劣ることは時々2チャンで言われてるほどない。もともと少人数なんだから、それを生かして勉強すればよいと思う。
学費は私立の医学部や歯学部に比べれば超安いバーゲン価格だし、マンモス大はぼったくり状態みたいだし。

42 :
首都圏の大学でありながら周りには畑しかなく
サークルなどのサブカルも全くといって良いほど充実していない
勿論交通の便も最悪。バス内は高校生でごった返し大学生は私服で浮いた存在
辺鄙な場所でありながら、学部生は車通学不可
等々、通う気無くす要素は満載w
予想外の環境から、大学の不満漏らしモチベーションの下がっている学生を見ても、教授たちは何とも思わない。あるいは知らん振り
それどころか学生たちに負けず劣らず教授たちも生徒の質の低さを指摘する一方。そして学生は中退。なんつーか噛み合ってない気がする
潰れる大学に相応しい大学だよ。
今はスポーツに手ぇ出してなんとか生き延びてるけど、それが終わったら潰れるだろうね
まぁ高校が成功したので、調子乗って高校のノリで大学まで嬉しげに作った鵜川がバカなんだけどさw
ここ、目立ってないけど日本でも屈指の糞大学だと思う。

43 :
高校を卒業して就職できない人にとっては
いい大学だと思う。

44 :
★2010年度新司法試験法科大学院別合格者数データ 【首都圏33/74校】 ※並びは受験者順
      受験  合格  合格率         受験  合格  合格率
中央大 439  189  43.1%  東京大 411  201  48.9%
早稲田 397  130  32.7%  一橋大 138   69  50.0%
慶応大 355  179  50.4%  首都大 101   30  29.7%
明治大 335   85  25.4%  横国大  89   17  19.1%
上智大 168   33  19.6%  千葉大  69   30  43.5%
法政大 165   24  14.5%  筑波大  43   11  25.6%
日本大 163   21  12.9%
大宮法 118   12  10.2%
立教大 116   24  20.7%
専修大  97   19  19.6%
学習院  94   19  20.2%
成蹊大  93   11  11.8%
創価大  92   18  19.6%
駿河台  92    7   7.6%
明学大  87    9  10.3%
桐蔭横  83    6   7.2%☆
青学大  83    3   3.6%
獨協大  81    3   3.7%
東洋大  77    7   9.1%
駒澤大  68    9  13.2%
國學院  68    5   7.4%
関東学  55    3   5.5%
東海大  45    2   3.6%
神奈川  53    8  15.1%
山学大  51   14  27.5%
大東大  47    2   4.7%
白鴎大  35    2   5.7%
意外と頑張ってるな。

45 :
マジレスなんだけど、実は俺、高3ん時にココの推薦とれて
とりあえず「まぁ絶対に浪人したくないし、家からも結構近いしここで良いなw」
と単純で、通学に時間かけるより、ポケモンする時間は大切だなって思って入学したんだけど
すめば都と言う諺のように、今となっては良かったと思っているw
確かに横国とかより確かに入りやすいけど、親からは将来「4大卒」と言う肩書きは
十分な武器にもなるし、大卒しかとらない会社にも入れるってw
まぁうちの両親とも2人がいつも言うのだから、間違いないと思っているw
ここを叩く奴らややる気ない奴らはきっと、自分の事に将来、絶対に後悔すると思うw

46 :
ここは他大の院に逃げる、くらいしか逃げ道、使い道ないよ
最終学歴がここな人間はぶっちゃけ終わってる
他大の院に逃げて何ぼの大学
高校時代バカな奴が将来考えてロンダ狙って他大の院に行く為に入るくらいしかメリット無い

47 :
カリキュラムはクソ、サークルも無い、ここに入って大失敗だったよ。
Fランの中でも最低の大学だよ。

48 :
今は少子化で10年15年前よりも
有名大学でも少し頑張れば入れる時代らしい
大学とかの学歴社会はもう終わりじゃ?
これからは資格社会が来るらしい
なら資格を取るという大きな目標が大切
大学中に何かの資格をとらなければ
と焦っている日々が続いている
まず人気ある資格として危険物取扱や司法書士
でこの2つを狙いたいと思うが大学で役立つ授業は何?

49 :
66:学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/17(月) 00:06:14 ID:???
今年の3月、この大学を卒業した者だが
卒業ギリギリ学校の求人票にあった超有名ブラック企業から内定をもらい就職し都内へ。2ヶ月で馴染めず退職。
現在は横浜に帰って郵便配達員、いわゆるゆうメイトと言うバイトをやっている。
四年間高い学費を払ってくれた親には申し訳ないが、少ないバイト代から生活費を親に預けなんとか生きている。
親と一緒に住む条件として、地元じゃこの大学出た事を絶対に封印しなさいと言われた。
多分、今の俺の現状見て、こんな大学を親が学費出し卒業させた事が恥ずかしく嫌なんだろう、と思う。桐蔭横浜大卒と言う肩書きも考えものだ。
78:学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 19:18:28 ID:???
県内だけどわりと遠くから通学してるw
自宅近く駅で定期買おうとして学生証出したら
えっ?この大学ってどこにあるの?桐蔭って高校じゃないの?とか駅員にしつこく質問されたw
別の駅員が来て、聞いた事がない大学だけど学生証はどうやら本物のようだから通学定期出してやって、と指示しやっと定期買えたww
81:学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 21:55:14 ID:qgcOxOV3
>>78
それはここでは普通だよ。
職務質問受けて学生証出して偽造学生証所持容疑でしょっ引かれたりとかは昔から普通だし、
桐蔭学園入口バス停で一緒に降りた老女に「『とういんよこはまだいがく』は何処ですか。」と言われたりとか。
あまりもの知名度の無さに、青葉台のカレー屋のバイトが落ちたとか、まあいろいろあるよ。
ただそこは天下の桐蔭学園だけあって、管理しようが、バイクで飲酒運転の果てに交差点でバイクと衝突して彼の世に道ずれにしたり、
少女を連続強姦しようが、学生会費を横領しようが、決して新聞沙汰になることはありません!!
せいぜい「元大学生」とか「東京都北区在住の大学生」としか出ませんからご安心下さい。

50 :
83:学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 00:10:24 ID:???
>>78
俺なんか逆で駅窓口でやっぱ定期買うとき学生証出したらこの大学へ本当に行っている人も実際いるんだなーとつぶやかれジロジロ見られたし
647:学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 18:53:16 ID:FaFMjwBZ
桐蔭横浜大学の卒業生です。
昔、学生だった頃、バイト先で社員からどこの大学へ行っているのか聞かれ、
答えたところ、「それは横浜国立大学や横浜市立大学と何か関係があるの?」
と聞かれ、思わず絶句すると同時に、横国大生や横市大生にただただ申し訳
ない気持ちでいっぱいになり、涙が出そうになったことがありました。
以後、人から出身大学を聞かれても、「横浜」は使わず、「桐蔭大学です」と
答えるようにしています(又は、「高卒です」と答えます)。
現在、失業中で、毎週ハローワークへ行っています。応募資格で「大卒」の
企業はなるべく避け、「高卒」又は「学歴不問」の企業に応募しています。

51 :
そもそも、この大学のスレを立てた人は、何の意図でこのスレを立てたのだろうか?
最初の方を読んでいると、この大学を批判するものだけでなく、批判するというより
貶める意図を感じるものもある(例えば、>>2で、「法学部の就職先の17.9%が派遣・風俗営業」
とあるが、該当箇所を見ても、17.9%がサービスとあるだけでその様な事実は読み取れないし、
また、この大学を紹介するのに>>3で、アンサイクロペディアなどというインチキサイトを
紹介している)。
こういう事は在学生やOB・OG達にとって、迷惑この上ない。
この大学を批判するのは大いに結構だが、大学を批判するのと貶めるのとは違うのだから、
その辺を混同しないでもらいたい。

52 :
>>46
俺は中学の時は勉強じゃ残念組だったが
自慢じゃないが高校の時は勉強あんましなくても
常にトップクラスにいたぞ
だから推薦で勉強しないで楽してここに来られた勝ち組の一人だと思う

53 :
それはよかったな。
恥ずかしい。

54 :
ゼミの先生が何も言わないから来年のゼミの締切が過ぎてた
受付期間短すぎ

55 :
法学部の就職先の17.9%が派遣・風俗営業って事実じゃん
ここの生徒ならみんな知ってること

56 :
まあ大学に入るのは人によって色々と意味があるんじゃないかな?
学士になりたかったり?資格をとったり? 彼女を作ったり?就職を普通にしたり?
人はみんな先入観が違うように大学にもいろいろなイメージや夢をふくらませているし。
だからここより偏差値が高い大学(横国とか)も確かにあるけどここが劣っているとは限らない。
神大も慶応も同じ私大だし人それぞれの人生だからね。

57 :
女子高生連続強姦事件ってどうなった?
もう判決出たの?

58 :
懲役7年で、もう出獄しているよ。

59 :
犯罪者養成所

60 :
高校があれだけスポーツ強いのだから、
箱根駅伝出られるよう、
陸上部を強化してくれよ。
中央学院や上武でさえ出てるのだから。

61 :
>>60
年末、知り合いの先輩で早稲田大法学部の4年生と少し話をしたけど、やはり希望する家から近く自宅通勤に便利な横浜での就職は難しいとのこと。
「いっそのこと近所のここに入学しておけば、トップクラスでの卒業も狙うことが出来たし、就職活動も活発に行うことも可能だった。希望する地元での就職先を完璧に狙えたかもな」と言っていました。
「地元での就職を真剣に考えるなら、地元故郷や実家近くの大学に進学する方が良かった」と言っている奴がかなりいる、と言ってました。
ここも決してレベルの高い人気ある大学ではないですが、人物(内申書)重視でAOとか推薦でたくさん入れているから変な学生は多分他大程いないし、家近くや地元就職なら進学する価値が充分にあると思う。

62 :
やっとプロパガンダが来たか。

63 :
ここの大学のダメなところは、草食系男子しか活きない所
その草食系ですら微妙だけど
肉食系はサークルや部活の無いこの大学では活きない
萎れてしまうだけ

64 :
なんでココに入ったの?

65 :
センター利用でここ入れるだけの点数とれたけど
やっぱ就職厳しいみたいだね・・
一応滑り止めで出願しとこうかな

66 :
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3330/department.html
卒業後の進路(2010年3月卒)
法=卒業者:188,就職希望者:86,就職者:86,進学者:19。
医用工=卒業者:56,就職希望者:15,就職者:15,進学者:30。
工=卒業者:77,就職希望者:40,就職者:40,進学者:19。
就職希望者と就職者の数が同じだが、これは就職率100%にするためのトリックだろうか?
就職できなかった学生は、もともと就職を希望していなかったことにしたのだろうか?
それにしても、例えば法学部の場合、卒業者-(就職者+進学者)=83は卒業後どうなったのだろうか?
法学部の卒業生の約半分が就職も進学もしないとは、ある意味すごい大学だ!

67 :
大原簿記学校に行くのかな?

68 :
専門学校が落ちる香具師が入る「大学」だよ。

69 :
ここは田園調布学園大学よりはマシだろ?

70 :
>>69
確かにあそこよりは・・・
教員の質では勝ってるかもな。
学生の質では知らないけど

71 :
こんなのあったけど、ここは大丈夫か?
赤字経営の大学 ワースト10
1 日本大学 ▲ 5,569
2 東海大学 ▲ 5,470
3 東京国際大学 ▲ 4,664
4 道都大学 ▲ 3,387
5 大阪学院大学 ▲ 1,778
6 明星大学 ▲ 1,273
7 姫路独協大学 ▲ 1,143
8 日本文理大学 ▲ 1,098
9 桐蔭横浜大学 ▲ 1,039
10 いわき明星大学 ▲ 869
※帰属収支差額(百万円)
週刊ダイヤモンドより

72 :
>>71
1位と2位の日大と東海はその分収入と財産が半端でないほど多いから単純比較できないよ。
桐大はワザと赤字にしている。その分を高校から補てんさせて利益を圧縮している。
そうしないと漢検の事件みたいに言われるし、私学助成が減るから。
そんなことしているから、学園全体が地盤沈下していくのにね。

73 :
Fランクだから、最低、終わってる
そんな言い訳して、自分を納得させてる自堕落なヤツじゃ一生定職に就けないよ。
すっかり人生諦めて、自分達の大学を蔑んだりするなら
そもそも大学に入らなきゃ良かったのでは?

74 :
>>73
確かにそれは正論だよ。もっと建設的な議論がしたいね。

75 :
サッカー部で固まって停学食らってるけど、何やったの??

76 :
またアレかよ。

77 :
法学部受験してきたけど法学部受験者25人ぐらいしかいなかった
毎年こんなに受験者少ないの?

78 :
東京の高校だけどクラスが一緒の女に
「あなたが推薦で行く桐蔭横浜大学ってEかFラン?」と聞かれたが
「倍率もそれなりにあるしCか悪くてもDランク(キリッ」と答えたが正しいかな?
そもそも偏差値とランクは違う気がする

79 :
>>77
ヒント 4次募集

80 :
ここと日本映画大学、どっちがマシかな?

81 :
>>80
http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20100529/p1
桐蔭横浜の方がマシだと思うが…あんまり変わらないか?

82 :
専門性と言う点では日本映画大学のコールド勝ち

83 :
日本映画大学は映画関係に就職できるが、桐蔭横浜はサラ金風俗しかない

84 :
>>78
「あまりにも数字だけランクだけを気にして、将来の目的を見失っていけない。」と、
学校の先生は言うかもしれないが、平成22年時点のランク表には、レベルは高いのに
定員割れを起こしている地方の医療系大学などがFランクに入っているから比較は困難です。
ただし、近年ずっと定員割れでE・Fランクの文系大学は確実に何か問題を抱えています。
特に桐大の場合は、授業実態が無いとか、就職データの捏造したとか、犯罪を揉み消したとか
様々な不正行為を行って来ているので、ランク以前に問題があるんです。
>>80-83
日本映画大学は、まだ不祥事が明るみになるだけマシ。
桐大みたいに全く地元紙にも載らないのが真正ブラック。
旧日本映画学校時代から業界就職率は悪いが、桐大よりはマシなほう。
桐大は昔はサラ金や風俗・企業舎弟に入れましたが、サラ金は倒産し、
風俗・企業舎弟は不況で有名・中堅大学が入ってきてF大は入れなくなりました。
フリーターも優秀な高卒・専門卒に負け、不況で流入した上位大学にも負けて雇ってもらえません。
後は、本当に真正無職か通り魔殺人犯かしかありません。

85 :
自分が就職出来ないのを大学のせいにするなよw

86 :
>>77
実際、このスレは現役の学生ほとんど居ないから。
書き込んでんのはたいてい和光とか近隣の同じレベルの大学からだし

87 :
桐蔭横浜大学はどれ位勉強すれば入れますか?
偏差値はどれくらいなのでしょうか?頭悪くても入れますかね(;´Д`)? 
教えてください(。>。<。)

88 :
>桐蔭横浜大学はどれ位勉強すれば入れますか?
学校で使っている教科書さえ押さえれば、入試では満点に近い点数が取れます。
この大学に限って言えば、参考書をやる必要はありません。
>偏差値はどれくらいなのでしょうか?
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3330/difficulty.html
>頭悪くても入れますかね?
入れます。楽勝です。

89 :
桐蔭横浜大学の法学部を後期で受けようと思っています
自分は偏差値がかなり低いのですが入れますかね?
法学部の倍率はどれ位なのでしょう?
桐蔭横浜大学のなかで一番低い学部はどれなのでしょうか(@@;)?
どうか教えていたただけないでしょうか(><)

90 :
今日、医用工学部生命医工学科のセンター利用で合格しました。
まだ北里や麻布の結果が分かってないので
入学するかわかりませんが、この大学の評判が悪いようで心配です。
偏差値が低いと周りから冷たい目で見られるのはなぜなんでしょうか?
私は田舎の高校に通ってて、家族も高卒ばかりですので
私が桐蔭横浜大学に受かってみんな泣いて喜んでくれました。
学歴社会って厳しいものですね・・・。
大学でも真面目に勉強すれば
臨床検査技師の国家試験目指せますか?
教授のレベル良いと聞いているので自分次第かと・・・。

91 :
世間一般の評価
桐蔭横浜>>>>>バ関東学院

92 :
受験生>あなたのセンターでの偏差値は何ですか?

93 :
>>89
>自分は偏差値がかなり低いのですが入れますかね?
入れます。この大学は偏差値どん底レベルの人達の集まりなので、ご自分の
偏差値を気にする必要は全くありません。答案用紙に何か書けば合格ラインに
達すると思います。ただ、名前と受験番号だけは、お書き忘れの無いように!
ご健闘を祈ります。
>法学部の倍率はどれ位なのでしょう?
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3330/bairitsu1.html
法学部一般入試の過去3年の倍率は、1.2、1.0、1.2で推移しています。
>桐蔭横浜大学のなかで一番低い学部はどれなのでしょうか?
偏差値だけで判断するなら、医用工学部(の臨床工学科)ですが、どの学部も
似たり寄ったりですよ。

94 :
ご返答ありがとうございます (=^^=)
ほんとに助かりました!がんばります!
最後にもう一つだけ教えてくださいo(><)o
横浜商科大学と桐蔭横浜大学はどっちがレベル上ですかね(;´Д`)?
商学部と法学部です!

95 :
>横浜商科大学と桐蔭横浜大学はどっちがレベル上ですかね?
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3370/difficulty.html
どちらの大学も、偏差値は40台半ばで似たようなもんです。
話はそれますが、大学はなるべく大きな大学、そして単科大学よりは総合大学
を選んだ方がいいですよ。小さな大学には小さな大学の良さがあるとは思いま
すが、狭い人間集団の中で小競り合いをやっているような現象が起き、人間が
小さくなってしまうこともあります(自分の苦い経験を踏まえてそう思います)。
単科大学より総合大学の方がいいのは、総合大学の方が人間のタイプにおいて
バラエティーに富んでいて、そういう学生達との交流でより視野が広がると思
うからです。

96 :
私は横浜商科の商学科に一般で落ちてしまいました
後期で桐蔭横浜大学の法学部を受けようとおもってるのですが私の頭でも
これから勉強すれば入れますかね?どんな勉強すればいいのでしょうか?
あと横浜商科のC日程も受けようと思っています!
教えてください。

97 :
また懲りずに4年後の無職候補生がやってくる。
おまえら、一体何やりたくてこんな大学に入るんだ!
本気で勉強する気持ちがあるなら浪人すること、
専門学校に行くことを考えないの。
大学いければハッピーじゃないんだよ。

98 :
>>96
あなたはもしかして職業高校出身の現役生ですか。
横浜商科大商学科の一般は国語と英語の二教科だったはずですが、
あなたはこれらの科目が苦手なのですか?

99 :
いや普通の高校生なのですがかなり偏差値の低い高校で
とても英語が苦手なのです。どうすればいいですかね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大東文化大学法学部 Part6 (637)
田辺けんゆうさん34歳の誕生日おめでとう!!! (235)
(U^ω^)(U^ω^) (657)
【豊橋三銃士】豊橋技術科学大学・愛知大学・豊橋創造大学【協定】 (831)
[田舎者集団]新潟大学Part435-500[カス大] (439)
【妻は】岐阜大学 Part 62【殴るもの】 (487)
--log9.info------------------
【HONDA】 Dio110 9台目 【ディオ VISION BREEZE】 (683)
【◎◎】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! 16型 (514)
岡山のバイク乗りはど〜しょんな?57 (479)
アプリリア aprilia 32 (421)
【YAMAHA】FZ1/FZ1 Fazer Part21【06〜】 (234)
☆興速★NSR250R★第83回☆ (870)
Bandit1250/S/F Part22 (954)
【京都】R162周山街道【福井】 10周目 (986)
【梅雨だ!】 KDX総合 25台目 【小股もヌレヌレ】 (226)
彼女のいないバイク乗りはいますか?45年目 (515)
いもうと( ゚д゚)ホスィ たんでむ( ゚д゚)シタイ 34嬲 (829)
スーパーカブ70・90・100・110 part51 (615)
【無印】グラストラッカー10台目【BB】 (951)
【07から】ハーレースポーツスター【現行まで】2 (326)
【Kawasaki】Ninja400R/ER-4n Part13【パラレルツイン】 (433)
【何色に】バンバン 6台目【したんだい】 (789)
--log55.com------------------
ひそねとまそたんは自衛隊で恋愛ごっごしたい糞アニメ4
デビルズライン part3
【ペド】メイドインアビス アンチスレ【リョナ】2
【鳩こんろ】じょしおちっ!〜2階から女の子が…降ってきた!?〜
ハイスクールDxDは古くさいハーレム展開糞アニメ
【プリパラ】北条そふぃアンチスレ
未だにアニメのテーマになっていないもの
【アンチスレ】豆腐のカドに頭ぶつけて死んだ方がいいクソアニメ2