1read 100read
2012年6月ワールドカップ190: PK以外の理想的な決着の付け方 (760) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
タコ タコ (736)
【ゴルしたら】食すスレ待合室5【(・∀・)クエ!】 (841)
Blaugrana F.C.バルセロナ 避難所 (884)
ニュージーランド代表〜All Whites〜 (527)
「サウジがやられたようだな…」【アジアファイブ】 (444)
【不撓】チェコ代表を大応援するスレ15【不屈】 (981)

PK以外の理想的な決着の付け方


1 :10/07/01 〜 最終レス :12/05/15
ミニサッカーで決着付けろ

2 :
ウイイレ

3 :
枠内シュート数

4 :
4年前の決勝の後も同じようなスレあったな
一生やってろ

5 :
カードとファールの数
同点の場合はよりフェアな方が勝つのが良いと思う

6 :
GK除いた4人+α選抜 → 足猿で決着

7 :
ODA実績比較

8 :
イエローカードの少ない方が勝つ

9 :
GDP

10 :
野球

11 :
ドイツのタコに決めてもらう

12 :
再延長サドンデス

13 :
ベンチの選手を全部使えばいい。だから、試合は3人交代できるけど、それ以外の出られなかったやつで
適当に試合したらいい。

14 :
キックベース

15 :
>>8
それだと、ますます買収(八百長)騒ぎになるだろ

16 :
おれはサッカーにも判定勝ちを導入するべきだと思う。
延長までいって決着つかなければ、決定機の数をより多く作ったチームの勝ち。
こうすればお互いのチームがPKに持ち込むための引きこもりサッカーができなくなり
決定機を作るためにより前へと仕掛けていかなければならず、観るほうにとってもよりエキサイティングな試合になる。

17 :
決着の付け方じゃないけど、延長に入ったら交代枠増やしても良いんじゃないか? PKまでにケリつきやすくなるような

18 :
何でこんな簡単な事が分からないのだろうか、翌日再試合これしかないだろ。

19 :
CK戦だと体格ある欧州有利だから
FK戦

20 :
キーパー無しで延長戦する

21 :
>>18
それいいね

22 :
再試合とかw選手の事考えろよw

23 :
選手もそうだが、TV放映権とスケジュールのことも考えないと

24 :
サッカーってキーパー要らなくね?
10点くらい入る種目にすればPK戦とかそうそうならないだろ

25 :
今大会もイギータの後継者は生まれなかったな(´・ω・`)

26 :
>>15
ジャッジが正確になって欲しいと意味合いも含めていいと思うんだけどな
買収うんぬんは同点でなくてもあるワケだし

27 :
イギータ懐かしい。アイツは最高すぎた
あぁいうスペシャルに面白い選手が出てくるのがサッカーの醍醐味でもあるね

28 :
>>8
お互いにカードがゼロだった場合はどうするわけ?

29 :
>>17
それは良い!

30 :
昔は決着がつくまで再試合してたんだろ?

31 :
再試合が引き分けて、再再試合となると、選手は壊れるよ
まさかの再再再試合とか

32 :
>>23
じゃ、今のままで

33 :
やっぱ、基準はどうあれ判定が一番良さそうに思われる♪( ´θ`)ノ

34 :
キッカーもキーパーも監督でPK

35 :
判定が一番釈然としない件

36 :
オフサイドなしで延長戦する

37 :
監督どうし、カラオケ対決は?
スタジアム盛り上げよう
負けても、笑えるし。

38 :
PK戦面白いじゃん。
PK決着が定着してるんだから、なんの不満もない。
あと、PK戦は運とか言ってるのは建前だね。
実際は、GKの能力差がハッキリと出る戦い。
キッカーも極限状態でのキック精度や、決め切る力が問われ
実力通りに決まる場合が多い。
名選手がよく外すとか言うのもただの言い掛かり。
どんな名選手だろうと、へろ玉を甘いコースに蹴ればそりゃ止められるわな。
極限状態でシュートをフカしたり外すのも、ゲーム中からよくある事。
足が吊ってるのにそういう大切なシュートをキメ切る選手も居るわけで、そういう戦い。

39 :
>>21
翌日再試合は再試合でも、GK以外の先発メンバーは
全員総入れ替えしないといけないルールはどうだろう?
総合力の勝負って事で

40 :
5人じゃ無くて11人でやるか、登録選手全員の23人でやるとかは?

41 :
>>38
確かにPKがやっぱ一番いいのかも!
でもいつもPKの結果は、強いチームが勝たないのは、なぜだ?
サッカーは深い
スポーツは深い
サッカー最高! スポーツ万歳!

42 :
要はPKになる前に決着をつけないといけないような状況をつくればいいんだろ?
@120分終えても同点の場合は、仮にこの試合に勝利しても次の試合には
 今日出場した選手は出場できないことにする。
 そのため、W杯の登録メンバーも現在の23人から32人に増やす。
A120分終えても同点の場合は、両チーム負けにする。
 トーナメントの相手は不戦勝で準決勝に進出(今回の例だとスペイン代表が)。
 チケ購入した人が可哀想なので、代わりのゲームとして地元のクラブチームと練習試合。

43 :
とりあえず延長決着つかない時は
グループリーグ1位の勝ち
1位同士はそれまでの試合の得失点
これでブラ、ポルみたいな試合はなくなる

44 :
決着付くまで再延長を繰り返せば良いんじゃね?
選手も疲労して点が入り易くなるし
まあ勝ったとしても次の試合悲惨だろうけど

45 :
てかPKでいいんだけど5人が少なすぎると思う
11人全員が蹴ればいいと思う
勝負が決まった時点でやめるのもやめよう
責任が一人に集中したりすると批判だけならまだしも
外国なら人が死ぬだろう
あれはやりきれんぞ

46 :
川島って誰かに似てると思ったら小川だな

47 :
サッカーは点を取って勝つスポーツだから
×判定 印象で勝つスポーツではない
×キープ率 ボールを持ってれば勝つというスポーツではない
×シュート数 ただシュートを打てば勝つというスポーツではない
×カードやファウル数 フェアなら勝つというスポーツではない
と考えていくと、ボールを相手のゴールにぶち込む!という目的を
シンプルに表すPK戦は比較的マシなのかなと思う
ゴールにぶち込む・防ぐための過程がごっそり抜けてるのは問題だけど
付け加えると、0-0は両チーム敗退でいい
リーグ戦やホーム&アウェイでの0-0と違って
トーナメントで、しかも延長までやらせて0-0っていうのは両方先に進む気がない
先に進む能力がないとみなしてもいいと思うからだ

48 :
PKの決定率が高過ぎるから批判が集中するんだろ
五分五分程度になるまでキック位置下げるべき

49 :
PK用のゴールを作るとか
まぁ、非現実的か

50 :
>>48
なるほど、プレー中のPKは無しとして、PK合戦のそれはめっちゃいいアイディアだと思う。
でも、PKのあのなんともいえん緊張感はなくなるな

51 :
野球

52 :
対デンマーク戦が野戦だったとするなら、対パラグアイ戦は籠城戦。
PKに運の要素が強いとして、
弱者が凌いで凌いで0-0でPKに勝機を見出すのもなかなか面白い。

53 :
ウイイレやろうよぅ

54 :
>>52
野戦 籠城って何??( ? _ ? )

55 :
延長戦ではキーパーも手を使ってはいけないルールにする。
キーパーがハンドしたらゴール
これで絶対決着できる

56 :

両チーム猛者による「ウイイレ」

57 :
コイントス一発でいいじゃん戦犯もいなくて

58 :
ゴールデンゴール方式で決まるまで延長戦を∞に続ける

59 :
キーパー除く格チーム3名選出で10分の延長(オールコート)

60 :
駒野なんて大したことはない。

中三のときに父親を無くして、
私立初芝橋本高、ガンバ大阪、サンフレッチェ広島などからスカウトされたが、
寮住まい出来て経済的負担が最も少ない広島ユースに入り
休日でも友人と遊びに行かず、寮に残ってトップチームのビデオを見て研究し
プロ契約してから現在まで欠かさすことなく母親に仕送りをし続け
弟の大学の学費まで全額負担し
性格は純朴そのもので、森崎和幸曰く「今時珍しい生き物」で
左膝前十字靭帯損傷の療養中にエコノミークラス症候群にかかり
生命の危機に陥ったが、不屈の闘志で復活し、アテネ五輪代表に選出され
アテネ五輪ガーナ戦で鎖骨骨折、一ヵ月後ブドウ膜炎まで発症し失明の危機もあったが
それすら乗り越えて日本代表になった。

そんなドコにでもいるプレーヤー、それが駒野。

61 :
30分毎に3人づつ減らしていく

62 :
俺は26歳。肺気狭に2回なって骨折も5回したが>>60には勝てそうにない…

63 :
ゴールのエリアに点数設けてそれによる総得点制にすればいい
(白いワイヤーとかで分割)
隅の方ほど高得点で、ポストに当てて入れれば10点

64 :
あっち向いてホイ

65 :
オフサイド無しでの延長戦

66 :
いいじゃん!無制限一本勝負でw

67 :
ハーフタイム時のチアリーディング合戦
それかオッズの高いほうが優先

68 :
フリーキック対決がべすと

69 :
わかったよ
無制限で金網にすればいい

70 :
ケードロ

71 :
ゴールまでの距離で点数を変える
1人が失敗しても、次の奴が2点を狙えばいい

72 :
15分ハーフの延長戦→さらに15分ハーフサドンデス方式の延長戦→GK抜きで15分ハーフサドンデス方式の延長戦
これでも決着つかなければFIFAランクの低いほうが勝利

73 :
延長戦開始時にコイントスで「引き分け勝利権」「ゴールデンゴール権」のどちらかを得る
例えば日本がゴールデンゴール権、パラグアイが引き分け勝利権を得た場合……
・延長前後半を無得点で終えた場合はパラグアイの勝利
・日本が先に得点した場合は、その瞬間に日本の勝利で試合終了
・パラグアイが先に得点した場合は試合続行
 日本は1点返してもゴールデンゴールとはならず、
 さらに点を重ねてパラグアイの得点を上回ることが必要
 同点以下で終わった場合はパラグアイの勝利
さてどちらが有利かな

74 :
たたいてかぶってジャンケンポン

75 :
>>67
いいなそれサッカーには華が無さ過ぎる
NBAを参考にしろっ

76 :
野球盤
消える魔球は使ってもかまわないが、その際に打者に見極められて見送られたら
1度目は警告、2度目で退場で相手チームの勝ち

77 :
>>73
計算してみたところ、両チームの得点できる確率が同じとして
「ある1分間に得点できる確率」が両チーム3.65%ずつを超えていればゴールデンゴール側が有利
3.65%以下であれば引き分け勝利側が有利
よほど攻撃に自信のあるチームでなければ引き分け勝利でFAだな

78 :
>>73
圧倒的に引分け勝利権が有利で話にならんぬ。

79 :
野球拳
全員、全裸になった方が負け

80 :
点が入るまで試合を続ける。もちろん休憩なし。
もしくはイエロー、レッドカードの少ないチームが勝ち。

81 :
>>77は15分ハーフの場合
30分ハーフなら1.84%、45分ハーフなら1.23%が境界線
これくらいならゴールデンゴール側もなんとかなりそうだけど
その前に合計150分とか180分とか戦わされる選手が死ぬね

82 :
>>60
おれは、高校の時、二度の捻挫、左手首骨折、難聴、体育サボったのがばれて顧問の許可が出るまで掃除(約一ヶ月)、
右膝前十字靭帯損傷、再び前十字靭帯断裂と、全部で13か月サッカー出来ない時期があって、駒野の気持ちも少しは分かります。
『またサッカー出来る。』その想いで目の前の苦しい事乗り越えられるんです。
サッカー本気でやってた人にはわかるはず。サッカーってそんなにもデカい
なんで、おれ語ったのかわかりませんが。笑

83 :
どこぞのエアホッケーゲームの終盤戦みたく複数のボールを使うってのはどうよ?
たとえば2個だとして両者が1個ずつの状態で開始
ボールを守る選手、奪いにいく選手、その配分をどうするかとか

84 :
5対5でやればスペースできまくりで点が入るんじゃね
しかも上手い方が勝ちやすい

85 :
監督どうしにPKさせりゃいい
キーパーも監督

86 :
>>85
最高。
マラドーナのPKとか見たいね!

87 :
国名の短い方の勝ち

88 :
オシムとか高齢の監督さんをどこも雇わなくなるぞ
逆にストイコビッチは超高額オファーが来そうだな

89 :
PKは外すと戦犯だからなぁ。
FK合戦みたいに、決めた選手がヒーローになるほうが
サッカーにはいいように思う。

90 :
400mリレー対決ってどうだ?
絶対盛り上がると思うんだが。

91 :
観客による多数決だな
商売である以上は当然客の多いほうを優遇しないと

92 :
フィフアに沢山金納めた方の勝ち

93 :
延長前後半15分ずつにするんじゃなくて、サドンデスにして、
5分ごとに両軍とも1人ずつ退場しないといけないルールにしたらどうだろう?

94 :
1、観客の入場時に1個づつボールを配布
2、試合に決着がつかない場合、勝ったと思うチームのバケツに
観客がボールを入れる
3、バケツに入ったボールの数で勝敗を決定
これで負けた場合、競技場に足を運ばなかったサポーターが
悪いという事になるし集客力アップにもつながるかも。
当然ホームが有利だがそれは今に始まった事じゃないしね。

95 :
アイスホッケーみたいにキーパー抜きで
センターラインから審判がボールを落として始める
こっちのほうが絶対盛り上がる事間違いなし。

96 :
ダーツ

97 :
にらめっこ

98 :
黒ひげ危機一髪ゲーム

99 :
真ん中にオシムに目隠して立ってもらい、両チームが全員ボールを同時に蹴りたくさん当てた方が勝ち

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ワ板で実況 (623)
「サウジがやられたようだな…」【アジアファイブ】 (444)
パラグアイ戦中継逃したフジ哀れwwwwwww (417)
決勝戦終わったら水族館(独)のタコはどーなるの? (486)
1トップゴリラ本田△を語れ!【part2】 (514)
ワールドカップ、大陸別の参加国数はこれがベスト (472)
--log9.info------------------
【久光製薬#15】石井優希 1【期待の新人】 (607)
(東龍エース)  ★☆長岡望悠☆★  (308cmサウスポー) (620)
【イム】フランス男子【仏蘭西】 (676)
【2011年】セルビア男子 2【欧州王者】 (305)
【復活祈願】イタリア男子総合 3【チョイ悪軍団】 (383)
【CZE】チェコ女子バレー総合 1【古豪復活】 (905)
【糞】 審判のジャッジをジャッジする 【神】 (334)
【発掘】将来有望長身セッター【日本未来の鍵】 (613)
九州の高校バレー (537)
ジェイテクトSTINGS (683)
■ 堺ブレイザーズ/17th ■ (728)
■■■ 東福岡高校バレーボール部1 ■■■ (421)
【得意なのは】長江晃生part1【ちょっと速いサーブ】 (693)
【NED】オランダ女子バレー総合 4【オラニエ軍団】 (362)
【ビーチバレー】西村晃一 2【かおる姫と熱愛】 (954)
【日本一】 東京の高校女子バレーC 【激戦区】 (402)
--log55.com------------------
白人.「モテない…くっそ!ジャップ女の出番や!」
タモリ式入浴法を試している人いますか? Part 3
ジェジュン・ソンジェ・カラム
ボディの美白・総合
乳首をピンクにしよう
化け物アゴ男 その名は 赤西仁
【ピーリング】みかん肌【毛穴】
ロングヘアが好きな人集合