1read 100read
2012年6月ワールドカップ7: ☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART84★☆ (814) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブータン代表がW杯に出るまでひたすらage続けるスレ4 (594)
【速報】平山相太がサンフレッチェ広島に入団 (267)
肉 倉 (517)
イラク代表 (548)
いよいよ開幕ユーロ2012予選 (285)
決勝戦終わったら水族館(独)のタコはどーなるの? (486)

☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART84★☆


1 :12/06/13 〜 最終レス :12/06/22
■スペインサッカー協会
http://www.rfef.es/
http://rfef.sportec.es/main.htm
■スペインサッカー情報(試合速報あり)
http://www.sportec.com/main.htm
■試合中継のあるラジオ局(Internet中継)
http://www.ondacero.es/
■翻訳サイト: [スペイン語⇔日本語(多言語翻訳)]
http://world.altavista.com/
http://www.worldlingo.com/ja/microsoft/computer_translation.html
http://translation.infoseek.co.jp/?ac=Text&lng=es
※前スレ
☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART83★☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1338695967/l50

2 :
EURO2012 大会日程
日本時間 http://www.goal.com/jp/news/2911/euro2012/2012/05/17/3108114/euro2012
現地時間 http://en.wikipedia.org/wiki/UEFA_Euro_2012_schedule
現地時間 http://jp.uefa.com/uefaeuro/season=2012/matches/index.html
登録メンバー
1. Iker Casillas     12. Victor Valde's
2. Rau'l Albiol      13. Juan Mata
3. Gerard Pique'    14. Xabi Alonso
4. Javi Marti'nez    15. Sergio Ramos
5. Juanfran Torres   16. Sergio Busquets
6. Andre's Iniesta.    17. A'lvaro Arbeloa
7. Pedro Rodri'guez   18. Jordi Alba
8. Xavi Herna'ndez   19. Fernando Llorente
9. Fernando Torres   20. Santi Cazorla
10. Cesc Fa'bregas   21. David Silva
11. A'lvaro Negredo   22. Jesu's Navas
               23. Pepe Reina
Vicente Del Bosque

3 :
歴史的にはスペイン代表のトータルフットボール路線を示唆したのがボスケで、それを継承し、確立したのがペップという事になるんだろうな

4 :
それはない

5 :
語り継がれるのはペップとアラゴネス

6 :
トータルフットボールを示唆したボスケ(笑)

7 :
俺はペップのサッカーよりボスケのマドリーのが美しかったと思うけどな
優勝もしたし
ペップのサッカーは相手の持ち味消すから試合がつまらない

8 :
それもない

9 :
ボスケがトータルフットーボールを示唆ってw
香ばしいのがいるな

10 :
ラロハ本みる限り、選手の中で語られるのはアラゴネス爺>>ボスケだな。

11 :
2回ミスったが0トップよりトーレスいたほうがいいと言ってる人。
コメントざっとみただけでもアラゴネス、モウリーニョ、デロッシ、ダルグリッシュ。
トラパットーニも0トップイマイチだったんで次はトーレススタメンでくるだろ
と言っております。
さてデルボスケがどうするか。

12 :
一番良いのはソルの1トップなんですけどね

13 :
>>11
それ全員
スペイン代表が負けても困らない人たちってのがミソだな

14 :
ダルグリッシュってイングランド人だよね?

15 :
>>13
そいつ、前スレでも二日間に渡ってモウリーニョが〜デロッシが〜と
やたらと連呼してたダブルピボーテ君だから。

16 :
保守的なボスケたんが本番一発目で0トップの冒険
ビジャ入れば当然使ってただろうけど
それほどジョレンテネグレドトーレスが頼りないからか端にヤリタカッタダケーなのか

17 :
このスレはワールドカップ優勝監督に対するリスペクトがないww
結果より内容を重視するスペイン好きが多い証拠
俺はトーレスは優勝してる間はお笑いとして楽しんでるけど
まさかグループリーグ敗退なんぞしようもんならキチガイ化して叩くよ
ほんと荒らしになっちゃうwww

18 :
リスペクト??
あのメンツで、あんな糞フットボールしかできなかったデルボスケに?

19 :
アロンソもブスケも 運動量・スピードがない。
こいつらがセナみたいな黒人系で幅広いエリアを守備できればなぁ。

20 :
どうせ使えないアルビオル入れるならブルーノとかガビ入れれば良かったのに

21 :
ブスケ1人でやってるけど守備の不安なんてバルサじゃ全く感じなくなるくらいの選手になってるじゃん
しかもGKバルデスやCBピケなのにカシやラモスいてアロンソケディラのドブレ引いてるマドリーよりも失点少ないし
必要なのはスピードよりポジショニングの上手さなんだよ

22 :
カシがポルテロだからドブレやめられないんでしょ

23 :
スペインと対戦するチームが0トップよりトーレスがいいとか・・・
0トップでイニエスタ無双が嫌のような気もする

24 :
スタメンはソルの1TOP、行き詰まったらジョレンテ、ナバス投入
これを1度でいいから試してほしかった。
これならほとんどの相手に勝てるはずなのに

25 :
>>21
まずバルサと代表は違うということをよく認識した方がいいよ
やたらドブレ批判してるのがいるけど、ピボーテ1枚にしたら強豪相手には守りきれないだろうな
強豪相手にはどうせ1点勝負になるんだから、取られないことからスタートするのは普通

26 :
>>25
君はサッカーをよく観てるとみた
ラインコントロールはアロソンに任せてブスケは機会があれば上がって行った方がいい
高さもあるし手の使い方も上手い

27 :
>>25
アラゴ爺の時は今ほどポゼッションも高くなくてバルサっぽくもなかったのに
よりポゼッションに傾倒してバルサ化はかったのがボスケ
それもやるんなら徹底的にやればいいのを今回の0トップが象徴的だけど
中途半端に進めて似て非なるものにしてるのもボスケ
リアクションサッカーなら守備の枚数増やせば守備がよくなるってのはわかるけど
守備のやり方も違うポゼッションサッカーの場合そんな単純じゃないのわからないかな
イタリアやドイツみても国内の成功してるクラブから移植する方向性自体は間違ってないんだし
徹底的にやればいいだけボスケは選手まとめる力は折り紙つきなんだから

28 :
それで結局今日はトーレス出るのか出ないのか?

29 :
現地組だが多分今日も0トップだよ

30 :
ピボーテ一枚削ってカソルラを加えたゼロトップを見てみたい

31 :
俺は無敵です

32 :
引いた相手にアロンソのミドルは有効だしな。あんま枠行かないけど。

33 :
>>7
デルボスケのマドリーはサッカーの理論や常識の打破に挑戦して、
それに成功した(期間は短かったが)という意味での美しさがあったな。
あんな攻撃偏重の面子と布陣で勝てるわけないだろうという世間の声を見事覆した。
ペップのバルサはサッカーの理論や常識を具現化した美しさがあった。
あれだけ上手い選手たちがあれだけ守備を真面目にやればそりゃどこも勝てるわけない的な。
どっちが美しいと思うかは主観の問題だろうな。

34 :
>>32
ブスケが前に行くよりはアロンソが前に出た方がまだマシだと思うんだがな
いい弾道のミドルあるし
枠に行けばの話しだけど

35 :
ブスケもアロンソも前に出て行ってそんなに生きるタイプじゃないし
ドブレやるならせめてブスケアロンソどっちか外してセスクハビマルみたいな上下に動ける選手を組ませた方がバランス良さげ

36 :
>>33
当時のボスケはキーマンがマケレレ、イエロだということをよく理解してたから、
ベッカムいらないから守備の改善しろと訴えて契約終わったよな。
結果マケレレいなくなって守備は回らなくり、
イエロいなくなってチームはまとまりを失った。
その反動から保守的になって絶対外せないアンタッチャブルな選手ができちゃったんだろうか。
ドブレしかりトーレスしかり。

37 :
今日の試合は手堅く勝つためにジョレンテかネグレド使って来るだろう
ドブレについてはもうスタートからブスケ1枚ってのは諦めたほうがいい

38 :
もうドブレのアロンソブスケは崩さんだろ…
そこはもう諦めてるわ
せめてジョレンテネグレドサンティナバスを上手く使ってくれ

39 :
もうドブレピボーテ止めてくれたらあとは何でもいいや。
そのくらいの気分

40 :
俺はゼロトップ止めてくれたら何でもいいや

41 :
師匠がいなけりゃいいです

42 :
ドブレの0トップなのにポゼッション60パー止まりだったりあの失点の仕方は問題だよな

43 :
ドブレはもうボスケの基盤とも言っていいぐらいの決定事項
諦めなさい

44 :
FW:モリエンテス、ラウール
MF:ビセンテ、バラハ、アルベルダ、ホアキン
DF:ブラボ、プジョル、エルゲラ、サルガド
GK:カシージャス
うろ覚えだけど、今思うとこれじゃ優勝できんわなって面子だな
ディスってるわけじゃない

45 :
ビセンテとホアキンがサイドに張りっぱなしで中からの崩し皆無
今大会のオランダのようにサイドから独力で仕掛けて囲まれるの繰り返し
極めつけはラウールの不調。シュートがことごとく枠を外れる
2004最終戦の対ポルトガルはほんとに何もできずに負けた
あの大会は最低の負け方したと思う
1998でもまだ見せ場は作って負けた

46 :
ボスケがドブレに拘るのはGKが樫だからじゃないかな?
安易にバックパス出来ないから数的優位が作れない
バルデスならピボーテ1人でも数的優位が作れる
だけど樫は外すことは出来ない・・・だからドブレも無くならない

47 :
>>44
ホアキンとブラボ以外全員CLファイナルのピッチに立ってり
しかもカシージャス以外は2度以上立ってる
結構な面子だと思うけどね

48 :
りってなんやねん

49 :
カマーチョスペイン強かったな
韓国が邪魔しなければ決勝もあった

50 :
>>46
チャビイニエスタブスケの場合でも3人が下がってボール引き出す動きするからドブレの方がって事はないんでないかな
アロンソ経由して速い展開にこだわってるわけでもないし
となるとやはり守備バランスとしか考えられん
アロンソはそれなりの高さと足下と大舞台の経験があるしな
と無理矢理納得しないとやってられん

51 :
バルサの場合はドブレ云々より異常に高い最終ラインのせいで
バルデスがスイーパーに近い役割担ってるからってのも大きい。

52 :
>>44-45
ピボーテとCBの組み立て能力が明らかに不足してたよな。
本来はラウールがカバーするはずだったんだろうけど、
マドリ崩壊の皺寄せを一身に受けて絶不調だったし、
たしかポルトガル戦の決勝点はラウールの普通なら絶対ありえない形でのロストだった。

53 :
スペイン語と英語を混ぜるのが流行ってんの?

54 :
メンバーが定まってない感が実にもどかしい

55 :
毎試合違うスタメンでやって欲しいね。
前後半でも変更して

56 :
>>44
W杯はそこにイエロもいたよな。
2002は韓国にジャマされなかったら優勝できたと確信してる。
サルガドがちょいちょいいなくてプジョルが右行ったり左行ったり、
ファンフランだっけかが左入ったりしてたっけ。
ケガも癒えて間に合ってたのにサルガドが召集されなかったのが納得いかなかったな。
マヌパブがいなくなって右はサルガドしかいないと思ってたのに、
覚醒前のショボイ状態だったプジョルかよと。
個人的には今より当時の方が最強だったと思ってる。
世界最高のドブレと謳われてた当時と比べて今のドブレは…orz。

57 :
イタリア笑はクロアチアに大敗するはず

58 :
ドブレとかピボーテとかおまえら何の話してんの?フットサルか何か?

59 :
守備面が不安でドブレに拘るならアロンソじゃなくハビマル置いとけ
どっちが上手いかは微妙な所だがハビマルはビルバオでポゼッションの為の動きや考えを理解してるだろ
アロンソよりも守備厚くなるしセットプレーでもピケ、ラモス、ハビマル、ブスケツならCKから得点の可能性を感じる

60 :
CKよりもFKをなんとか汁…

61 :
歴代のスペイン選手でフリーキックの名手は誰?

62 :
>>61
イエロ、ペップ、カプデビラ

63 :
確かにセットプレーはプジョルいないからなー。
それとカシ続けるんだったらラテラルセントラルがが開いて受けるのもやらなくていい。

64 :
アイルランドに撃沈するスペイン()

65 :
カソルラ入れればFKは問題ない
シャビとか入る気がしないしw

66 :
FKの面でもビジャの穴は大きいな

67 :
代表では蹴らなかったけど、セナもFK上手かったよね
そしてみんなペルニアさんのこと忘れてるんじゃないか… 確かに一瞬だったけどさ

68 :
>>46
中盤シャビイニブスケが見たいな。
でもGKバルデスは辞めてほしい。
バルデスはGKに一番必要な安定感がない。

69 :
ペドロが登場しますよ〜に。

70 :
バルデスは使ってみないとわかんないのが怖い。
バルテズデュデクレーマンジーダとかムラが大きくて安定感のないGKは、
当たり出すと手がつけられなくなる印象。
本当に一瞬だけどブッフォン以上じゃねーのと思う瞬間すらある。
残念なことに2週間ぐらいすると凡ミスの山を築いたりするんだけど。

71 :
>69
期待せずに待とうぜ!!
ボスケたん、一回いや、後半からでいいからアロンソ⇒ペドロで頼む。
ペドロかわいそうです(´;ω;`)

72 :
いいかげんバルデスとか言ってる奴死んでくんねーかな
そんなありえない話ここでして何になるん?もう大会んなアホな話題出すとか呆れるわ

73 :
バルデスよりカシのほうがミス多いと思うけど
とはいえ今更カシは変えられないから、それに合ったボールの持ち方、ラインの設定してるんだよね
デルボスケが考えなしにドブレやってるわけじゃなさそうだ
って話をしてるだけだろ?

74 :
今更変えられないって言ってる時点で論外
今更も糞もあるかアホ
下らない話題はもう出すな

75 :
カシは大会序盤は何時も恐いミスを何度かやるよな・・・
でも大会終盤になると安定感が出てくる印象が強い。

76 :
じゃ逆に
ここで語って変えられるもんて何よ?

77 :
KZ4YY5QM0はカルシウム足りてないなw
毎日煮干しを1トン食おうぜ。

78 :
>>74
ドブレやめてバルサの中盤でいったほうがよくない?

ポゼッションも低くて中盤スカスカでプレス効かない代表だと自殺行為

なんでバルサみたいにラインあげられないの?

一番後ろがカシだから仕方がない。
という流れだろ?話の流れ読めないひと?

79 :
しかもカシに代えてバルデスにしろみたいなことは誰も言ってないときたもんだ。

80 :
屈強なアイルランドDFに対してどうするか
ガチムチジョレンテネグレドぶつけるのも面白そうだ

81 :
くっそうメッシがいればなぁあ〜。

82 :
メッシいたらトータルフットボールできないだろ?
七色の変化球ピッチャーメッシも120マイル剛球ピッチャークリロナもボスケの壮大な戦術の前に平伏すだろう

83 :
>>66
あまり話題にならないけどビジャのFKけっこういいよね

84 :
今はFKなんて誰が蹴っても変わらないでしょ
ボールが変わってカーブ系も決まらなくなってるし無回転は運頼みみたいなもんだし

85 :
ワールドカップの時の2ボランチの問題はシャビが下がって、アロンソブスケツと並んで3ボランチ気味になってしまうことだったと思うんだよね
ポジションチェンジもそれ程出来てなかったと思うし、前線の人数が足りなくなって攻め手に欠くことになりがちだったような
今はそれ程でも無いし、むしろ問題はCFを置かない事でしょう
それでも勝てばいいんだけどね

86 :
>>83 インテル戦でのフリーキックはヤバかったなw

87 :
相手DF、ボランチ6人相手に3人で攻めろと言われても難しいだろうし
今は選手達だって問題把握してるだろうし、それ程問題は無いんじゃないの?
大して見てないけど

88 :
イタリア普通にクロアチアと五分だなー
イタリアにあれだけ決定機許した守備はやっぱ不安だわ

89 :
>>84
ピルロのFKについて一言

90 :
イタリアとクロアチアが全く五分には見えないんだが…
やはりイタリア強いな

91 :
イタリア圧倒的だな
まあスペインが二勝すればいいんだけど

92 :
トーレススタメンか…

93 :
ベロアシルバいらんて

94 :
>>90
俺が書き込んだ辺りでは五分くらいだった
その後イタリアが圧倒したけど
結局トーレス使ってきたか

95 :
うーん、今日の相手はドンビキだろうからトーレスにはあわなそうだが
デルボスケは大丈夫か。それだけ0トップはやっぱりまずかたっと認識したってことか。

96 :
俺が監督ならあんだけ批判されたら意地でも0トップだけどな。単純に0トップが一番強いと思うし
でもボスケは批判受けて素直に変えられるのは凄いと思う。俺は無理

97 :
ニョレンテはどうしたんだよ
お腹痛いのか?

98 :
そういや今日は芝に水撒いたんかな?

99 :
トーレスはボスケの弱み握ってんのか疑うくらい寵愛されてんなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長谷部ゴメン、俺Jリーグ見ないって人→ (659)
スペイン代表の最新戦術「攻め籠もり」を分析するスレ (518)
徳島ヴォレス (266)
名審判・迷審判を語るスレ (210)
宇佐美っていくらなんでも顔がキモ過ぎない? (527)
ゴン中山をいつまでも応援するスレ★4ゴンゴール目 (467)
--log9.info------------------
孤男の怖い話 (968)
【生涯かけて】孤独な松茸Part6【面白くあること】 (730)
三十路過ぎて恋愛未経験な上に孤独な男の雑談スレ (902)
夜ひとり布団の中で目を閉じて思うことin孤男板 (430)
経験の無さが人生ここまで怖くなるとは・・・ (491)
宗教に入っている、入りたい、入ったことがある孤男 (331)
ブサイクが原因で会社や学校でイジメられている孤男 (303)
どうせ孤独だし絵でも描いてみようか (751)
彼女欲しいって言うけどさ、話できるわけ? (331)
金が有るとは孤独になるということだ (689)
携帯はau  車はNISSAN  王道嫌いな弧男 (225)
激しい憎悪 周囲の人間の全ての憎悪 誇り高き孤独 (315)
' A ` <げつようび げつようび・・・・ 3孤目 (202)
なんか切ないねん(´・ω・`) こどくやねん11 (326)
孤独なダイバー (840)
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ272 (346)
--log55.com------------------
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ20【無風巡航】
【B.LEAGUE】島根スサノオマジック56【サマーズ】
【B.LEAGUE】川崎ブレイブサンダース22
【B.LEAGUE】秋田ノーザンハピネッツ144Q【古川復帰】
【B.LEAGUE】京都ハンナリーズ36【浜口炎50歳】
【黒人】全国女子高校バスケ part10 【無双】
【東日本大震災】辛斤 シ写 糸冬 単戈【8周年w】
【B.LEAGUE】Bリーグ移籍情報を語ろう24