1read 100read
2013年01月4コマ漫画117: 【おこしやす】久保田順子【いなかっこ】 (246) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【本スレ】三上小又・ゆゆ式 19【荒らし相談チョンガー禁止】 (855)
【カテゴリテリトリ】山東ユカ2【スパロウズホテル】 (970)
【アイマス】ぷちます! 明音【電撃マオウ】 はるかさん9匹目 (692)
【毎月4日】まんがくらぶ4【竹書房】 (250)
【×−ペケ−】新井理恵【日常茶番事】 (943)
【うちは寿!】小池恵子part3【おかあさまといっしょ】 (678)

【おこしやす】久保田順子【いなかっこ】


1 :2007/04/01 〜 最終レス :2013/01/01
おこしやす 1 が
2007年4月6日に発売

2 :
>>1 おつ
輝けナンバー1が好きだったのにいつの間にか連載終わっていつの間にか京都&ばぁちゃん系になってた

3 :
ばあちゃんは可愛いね
あんなばあちゃん欲しい

4 :
おこしやす1巻どれだけ売れるだろうか。この人の作品は万人受けしそうだけど熱烈なファンは少なそうだなあ

5 :
ここにいるよ!

6 :
ここにもいるよ!

7 :
ブレゼントとか読者ページのカット描いてた時から単行本が出る日を待っていたぜ。

8 :
>>4
地味だけど上り目な作家さんだな。
ひいばあも出してもらえそう。

9 :
久保田キャラの可愛さは異常。
4コマ最萌でも大活躍だぜ!

10 :
単行本に『京都見て歩き』が入ってるのが嬉しいぜ。

11 :
単行本買ってきたよ〜
おまけ漫画が面白い
カバー裏漫画も面白い
なんか得した気がしたわあ

12 :
>>11 あなた通ですね?

13 :
ラブリーの連載は正直微妙。

14 :
曾孫娘のイヤリングがでかすぎなの以外は最高に好き。

15 :
ここで輝けナンバーワンの再連載ですよ
服屋さんの4コマあんまり無いしいいと思うんだけど

16 :
ナチュラルの?
あれは良かった

17 :
来月ファミリー巻頭カラーか
コミックス売れてるのかな?
広告もずっと載ってるけど

18 :
ゆいながたまに洋服も着るのが自然体で好き

19 :
MOMOに載った、女忍者のやつどうよ?
正直、何か無理してた気がする……。

20 :
おこしやすかいなかっこ2誌連載の方がいいと思った

21 :
おこしやすは出版社違うから無理だな

22 :
おこしやす売れてるのかなー
そろそろひいばあも原稿たまる頃だよね。

23 :
MOMO買ってないからどうでもいいやと思ったが、
萌え系で単行本出す作家ではないだろうから
買って保存しないと見る機会を失うかな...

24 :
忍者ものって

25 :
ゆいなちゃんの浴衣姿キター
http://www.houbunsha.com/items/gallery/mtf20070616.jpg

26 :
右のネタのせいで、「あこさん」が「あごさん」に見えてしまったw

27 :
納豆平気なのな。>ひいばぁ

28 :
白川さんは、住所が丹後地方で京都市内に通勤てことでおk?

29 :
9/7おこしやす二巻発売

30 :
9/7おこしやす二巻発売

31 :
僅か5ヶ月でもう2巻かよ


他の作家のファンとしては正直羨ましいかぎりだ

32 :
売れてるんだな

33 :
あこたんのRage
(色気無ぇw)

34 :
このぶんだとひいばあも単行本化しそうな勢いだよな。
ナチュラルの末席に載ってたころから比べればすごい進歩だ。

35 :
作者全然知らずに「おこしやす」表紙買いしたんだが、キャラの顔がずいぶん変わったんだな。

36 :
単行本発売記念あげ
美人な京都娘ほすぃ

37 :
「おこしやす」、たまに京都と関係ないネタが入っていると違和感がある。
どんだけ京都漫画なのかと。

38 :
京都人の私生活漫画なので無問題

39 :
ひいばあちゃんの着物の柄とさゆりの私服を毎回ちゃんと変えてるな
地味に感心

40 :
あこ6さい
かわええ(*´Д`)age

41 :
>>39
かなり凝ってるし、服を描くのが好きなんだろう
そのワリにさゆりの寝巻きはスウェット上下だったりするがw
つーか、靴下のワンポイントさえ禁止な学校で
あの輪っかピアスはOKなんだろうかと毎回心配になる

42 :
>>41
単に、イマドキの子ってのを強調するためなんじゃないかな>輪ピアス
敢えて浮くデザインのものを…みたいな。
外見と中身(ひいばあちゃんっ子)のギャップもわかりやすいし。
ホントさゆりは良い娘だよね、成績を除けばw

43 :
Amazonで、おこしやすの2巻の作者名が、久保田純子になってい,る。
道理で、久保田順子で検索しても、ひっかからない訳だ。
早く直せや。

44 :
http://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=9370
eBookJapanにおこしやす1巻が登場

45 :
11月には「ひいばぁチャチャチャ」1巻が出るし。

46 :
タイオリにゲストで「13歳のりとるママ」掲載

47 :
>>44
315円?古本ですか?

48 :
>>47
電子書籍!
紙の本じゃないからその分安い。
4コマは全部電子書籍で出ないかな。そうしたら雑誌を全部取っておくなんて苦労もないのに。

49 :
停電になったら読めないからなぁ アナログなおれ

50 :
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp079238.jpg

51 :
>>50
ゆいなちゃんかわえええええええ

52 :
ひいばぁちゃんのお小遣いくれる口実に激しく萌えた

53 :
女子中学生〜OLの描き分けができない人ですなぁ。

54 :
可愛いなら文句ない

55 :
で、この13歳リトルママの名前はなんなのだ
あれか、「ミカちゃんのお兄さん」みたいなものなのか

56 :
この作者若いの?

57 :
床がピカピカでR見えそうなネタサイコーです

58 :
>>55
お母さん代わりってことなんだろうけど、タイトルだけ見たら普通に13歳の子が
リアルママなのかと思ったよ。

59 :
>>57
仕事で床磨きしてるけど、スカートの中って絶対床に映らんのな。
棚の商品なんかは床に映ってるのに・・・

60 :
床をガラスばりにしたい所だな

61 :
そんなデパート作って欲しいなあ
鏡床

62 :
ここはMISHIMAデパートメンズ館が大人気のインターネットですね

63 :
初めメンズ館の若社長てホモかとおもた

64 :
>>60
昔ねぇ・・・コーヒー一杯2000円とか払ってガラス張りの床の下でコーヒーを飲む喫茶店が
流行ったんだよ。
なぜかウェイトレスさんは床の上に居てねぇ・・・ミニスカでR履いてなくて・・・(遠い目

65 :
そんなプロの股間みてもおもろくない

66 :
のーぱん喫茶ってやつですか

67 :
関東弁ならフツーに「プリント濡れちゃった〜〜」の筈だか、作者には
日常会話で「ちゃった」を使うことが、わざとらしく響くのかなぁ?

68 :
>>67
そこは俺も少しひっかかったな。
関西(というか京都?)では「ちゃった」はあまり使わんのだろうか。
中京圏な俺なら「濡れてまったがね」・・・だけどな・・・

69 :
関西人でない筈のさゆりの台詞を「濡れてしもた」と書いてしまって
消しゴムかけるのが面倒くさいので、ちょっと書き足すだけでできる修正を
した結果、とか?

70 :
京都周辺だけど、質問ある?
ちゃった、よりも、もうた、しもたのほうが、らしいとは思う。
あんまりちゃったとはゆわへんですね。

71 :
京都ではラーメンどんぶりのことを「ラーメン鉢」と呼ぶのが普通なのでしょうか?
「濡れてしまった」よりそっちのが気になった。

72 :
ラーメン鉢、いいますね。
というか、よそではそうはいわんのですか!?
ちょっとショックかも。

73 :
「ちゃった」は京都府北部だな。
舞鶴とかあのへん辺り。

74 :
ラーメン鉢って言うよ。丼も器のほうは丼鉢っていう。

75 :
ああ、いういう、どんぶり鉢はいうねえ。

76 :
新横浜のラーメン博物館では「どんぶり」表記。
関東でも「どんぶり鉢」とは確かに言います。
京都では「どんぶり」と「鉢」を区別するのかな、と思いまして。

77 :

(´∀`)<全く関係ないが、むかしどん兵衛のCMで「♪〜どんぶりばちゃ(鉢)浮いた浮いた
      すっててんのしゃんしゃん」というのが・・・

78 :
元ネタは「すててこしゃんしゃん」でどんべえは「つるりとしゃんしゃん」やで。

79 :
京都育ちで京都をネタにした漫画書いているわりには、
鳥居の描き方が間違っていたり、本殿を本堂と書いたり
水路閣を水道橋と間違っているのがなぁ・・・
もう少し調べてから書いて欲しい。基本だから。

80 :
ノムさんの故郷、北丹後だって京都だしなあ。「いなかっこ」が素なんでは。
さゆりはどこ出身なんだろ。言葉は明らかに関西じゃないっぽいが、
関西以外から京都の高校選ぶか?

81 :
カバー下のさゆりたん(&ひいばあw)の着せかえ人形を切り抜いた
香具師は……いないよな? コミックスを切り刻むなんて真似
できないモンな。

82 :
>>81
管理人クボタ
2冊買えw

83 :
>>80
ひいばあの話し相手&様子見に京都来たのでは?ばあちゃんは旅行三昧だしw
あと中学の時に京都行って、たまたま出会った西川君に一目惚れして京都行き決めたとか。
>>81
コピーして遊べw

84 :
せつこばーちゃんは関西弁だし、関西に親族いそうなんだけどな…

85 :
タイオリの連載いいね。なんかじわじわくるわ

86 :
>>80
さゆりは嵐山の竹林で竹の中からひいばあちゃんが・・・

87 :
ホームの特集が、何一つ違和感なかったww

88 :
いや、江戸時代に「京から江戸へ」来た人が、おのぼりさん呼ばわり
されることに違和感ありまくり。

89 :
いくらか子供っぽく描かれるようになったかな?>りとるママ

90 :
りとるママはどうも主人公の性格が受け付けない…口調がやけに生々しいと言うか

91 :
随分前のチャラい女の子二人の漫画描いてた時は、
ネタがこなれてないと思っていたけど、
おこしやすあたりから身近なネタ?をしだして、
親近感がわくというかなんというか、
グッと面白くなってきたね。
巻末のコラムのイラスト描いていた時は堪え時だったんだろうけど、
あそこで力を溜めていたんだろうなぁ。

92 :
なぜ黒電話を想像しといて電話を回すがわからないのか

93 :
ひぃばぁちゃんが「さゆりがダイヤル式電話を知らない」と思って、電話「も」って言ったから
さゆりが混乱している…という解釈でいいののかな?

94 :
別珍とベルベットとベロアは違うものだろ…
呼び方の問題じゃなくて…

95 :
服飾やってる母親に聞いてました。
それぞれ全然違うものだそうです。

96 :
ゆいなちゃんって何歳?

97 :
>>96
二十歳前後かな?
大学生っぽい。

98 :
三人とも大学生という設定のはずだけど、最近大学に通っている描写は無いなぁ。

99 :
大学生だったのか。タイファミ買いはじめて一年経つけど全然わからなかった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
水谷フーカ (225)
植田まさしの漫画でありがちなこと (788)
【ぐーぱん!】 榛名まお その3 【こずみっしょん!】 (306)
やくみつる総合スレッド (647)
【オレ、ちっこいの】ハードナッツ【女性自身】 (508)
【放課後せんせーしょん!】庄名泉石スレ (327)
--log9.info------------------
【雷神】Thor総合スレ【アメコミ】 (295)
海外アニメ漫画板初心者総合質問所 (889)
【鉄の巨人】アイアンマン【ヒゲ社長】 (242)
サムライジャック (785)
韓国アニメについて語れ (256)
ディズニータイムとリトル・アインシュタインスレ (387)
【AF】ベン10 その2【UA】 (252)
エドエッドエディ (397)
【宇宙忍者ゴームズ】【大魔王シャザーン】他 (376)
ニコロデオン (380)
ルビーグルーム RUBYGLOOM  (648)
シュマゴラス ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (259)
海外アニメ漫画板の名無しを決めるスレ (330)
時空冒険記ゼントリックス 4番目のゼントリウム (598)
ロボテックRobotech (350)
アフロサムライ (206)
--log55.com------------------
大川隆法「麻原です!飛び跳ねただけなのに信者を洗脳しました、ま、幸福の科学も似たようなもんだ」
((((カルト))))の見分け方
期待の神人「深見東州」
ワールドメイトに金を騙し取られた
公案 4
   な に こ の 無 職 板 w
■■■■■  無 職 と 聖 書  ■■■■■
ワールドメイト