1read 100read
2013年01月男性俳優132: ラーメンズ片桐仁 8もじゃ目 (888) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山口馬木也 (276)
西島秀俊【応援するスレ】20 (246)
及川光博 part6 (398)
高岡蒼佑 15 (246)
小栗旬86 (416)
【日本の至宝】山本太郎★2【新世代のguru】 (350)

ラーメンズ片桐仁 8もじゃ目


1 :2011/06/22 〜 最終レス :2013/01/11
【前スレ】
ラーメンズ片桐仁 7もじゃ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1291593833/l50
【エレ片スレ】
JUNKサタデー エレ片のコント太郎 Part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1290515251/
◇公式サイト◇
ラーメンズ公式
ttp://www.rahmens.net/
トゥインクル・コーポレーション
ttp://www.twinkle-co.co.jp/
JUNK2エレ片のコント太郎
ttp://www.tbs.co.jp/radio/format/elekata.html

2 :
前スレ落ちた?

3 :
落ちたみたいだね

4 :
ここも落ちるぞ

5 :
980レスついてなかったらそうそう落ちないよ

6 :
なんで落ちたんだ前スレ、書き込みあったのに

7 :
980レス以上ついたら、一定時間レスないとすぐに落ちるんだよ
俳優板がどのくらいの規定なのかは知らんが

8 :
俺覚書
6/25、26 totsugi式名古屋公演 ポコチェ(フリペ)←イマイチ
7/2 タイバニ
7/9 えんぶ

9 :
えんぶでの柴田理恵とのツーショットが楽しみ

10 :
わらいのまちのプレオーダーをぽちってきました

11 :
ゴウさんのツイートで次のポッドキャストは片桐が大変なことになるとあるが…

12 :
言葉選ばず書くけどさ
t○tsugi式、私が間違ってた
あれはコントじゃなく重ファンの集いだったんだな
餅は餅屋という言葉が2時間頭の中をぐるぐるしていた
最後のコントの片桐は良い感じに自由に舞っててちょっと面白かったけどさ

13 :
>>12
レポ有難う、自分はチケット取れなかったけど
重度な片桐さん好きなんで当日券頑張ろうか迷ってた所だったから参考になった
戸次さんって元々脚本やったりコント書いたりする人じゃないんだっけ?
ファンの集いか…迷うな
エレ片レベルの面白さを期待して行ったら駄目な感じかな?

14 :
>>13
最後のコントと途中の座談会(一応コントだけどw)
この2つ見るだけでも片桐仁ファンとしては大いに見る価値あり。
あとオープニング映像も美仁。

15 :
デザインあ・選を見た
いい顔をしていた
角度的に真っ黒な物体が描き上がって笑ったw
また出てほしいな

16 :
>>13
今日見てきたけど、確かにエレ片レベルの大爆笑は期待できない。あっちはプロの仕事。
こっちはクスッとくる程度で幕間映像もつまんない。キャストが好きならギリOK。
ただ最後のコントは片桐さんのキャラが爆発してるおかげですごく面白いよ

17 :
正直鎌塚氏もいまいちだったしな。役者は良かったんだが。

18 :
「28〜30歳くらいの片桐が好きだった」というリスナーからのメールちょっと分かるw

19 :
エレキがまた片桐泣かせちゃったよw

20 :
宮代町大使の時もそうだったけど、平気そうに話してるようで
想像以上に根深いんだろうなあと思うと笑えない

21 :
>>16
自分も今日行ってきた
初ナックスで、ナックスのDVD観てから行ったから残念感が半端なかった
戸次さん仁さん以外、台詞も聞き取れない箇所あったし
ファンの集い・学祭的な印象でした
期待してただけにショック・・・

22 :
戸次のは彼のファン向けの舞台だから仕方ない。
戸次が出てれば成立する舞台。まさに学芸会。
片桐さん、もっとマシな舞台に出てよ〜


23 :
totugi式は宣伝もそんな熱心じゃなかったしいいんじゃない?
仲良し同士でちょっと遊んでみた感覚じゃないの

24 :
デザインあ・選って通常放送とは違うの?
これまでの良いとこ取りって感じの?
本当また出て欲しい。
最近はシャキーンのあやめちゃんも出てたね。

25 :
>>24
#2と#5の再放送だったかな。再編集とかはなかったと思う。
さすがにデザインあでは出ないかもわからんが教育系ででて欲しいな。

26 :
片桐wwwwwwwwww
ポッドキャストwwwwwwww
何泣いてんだwwwwwwwwwww

27 :
仁ちゃんが泣くのはいつものこと

28 :
totsugi式、行ってきた。
片桐はやっぱり癒し系だなぁ〜と思った。
座ってる時の足の置き場の無さというか、ちょっとだらしない感じが、可愛かった。

29 :
あたションww
笑いすぎて腹がほっくり返ったわw

30 :
またスナックエリー来るね

31 :
>>30
ありがとう、間に合った

32 :
あたしょん犯人はTwitterで名前出てるけど前にも話出てたっけ
議員の息子ってジャイアンのような性格になるのかねえ
井戸田のようなのもいるけどさ

33 :
昨日のスナックエリー見られた方、どんな感じだったか教えてもらえたら嬉しいです

34 :
22時に楽屋退室だからあっという間だったよ
エリーさん以外は関係者との挨拶やら何やらで21:15ぐらいから
画面左から力さん、仁さん、重さん、エリーさんでみっしりw座って雑談
力さんは彼女さんもキノコヘアーであるとか、仁は太郎がモンハンに(ry

35 :
演ぶの表紙楽しみにしてたのに、スタパと同じ服か
髪の分け目がw
ttp://enbu.shop21.makeshop.jp/shop/image_view.html?image=009002000035.jpg


36 :
TIGER&BUNNY絶賛配信中

37 :
耐えられず配信切ったけ、実況じゃないんで言わせて
片桐に・・・説明台詞を・・・・喋らせちゃ駄目!ゼッタイ!

38 :
そういえば放送終わった直後に片桐出てたコトに気づいた
自分的には違和感なく面白かったなw

39 :
意外と巧かった
馬鹿なR役でしたが
そういえば「コントの場合役になりきらないで芸人としてその役を演じる」みたいなことパンフで言ってて納得
「所詮片桐しか出来ない」っていわれるけど、わざとってことでしょ
実際、片桐に見えない片桐なんて私は見たくもない

40 :
これを機に全話みたが、普通にハマった
燃えるなーこういうの。王道が良い
片桐は全然違和感なかったけどな。説明台詞も気にならなかったし…
ゲスト枠でもっとひどいのとかあるだろ。片桐は求められてるレベルに十分達してるよ。
>>37はあんまりアニメみないのか?

41 :
王道…?
脚本とテンポが異常に悪かったけど最近のアニメってあんなもんなの?
最近そこかしこで見る大人気アニメと思って期待しすぎたかな
まあ片桐のキャラは素でやってる感じで楽しめたな、Rだったけどw

42 :
巧かったな
浮いてもなかったし
ドラマとかもいけるし、どんどん進化していってる気がする

43 :
あて書きだったせいもあるけど違和感なさ過ぎでアニメ本スレでもほぼ空気w
むしろキャラの能力が某漫画のパクリだったことの方が話題になってた

44 :
タイバニよかったね。
アフレコもいい雰囲気でやれたみたいだし、
アウェー感なくリラックスして演技できれば
かなり上手にこなせるみたい。
大好きなアニメとか特撮モノでいい役のレギュラー来るといいね。

45 :
個人的にはそのためにアニメや特撮を観るのはキツイ…やっぱり舞台で姿が見たい
戸次式なんて小学生の問題を大学生が解いてるようだった
力が余り過ぎているのが判るからイライラした
早くネタバレしたいなあ

46 :
>>45
戸次スレでは、もうネタバレしてたしいいんじゃない?

47 :
久々にカビ人間観た。あーいうキャラ好きだ。
あのふわふわボリュームの髪はモフモフしてみたくなるw

48 :
カビ人間を先に見てたおかげで、
宇宙犬作戦でモジャットの頭についてる葉っぱに
何の違和感も感じなかったw
髪の毛にツタっぽいのが絡まってるのが似合うんだよなぁ

49 :
戸次スレのルールは知らないが、ラースレではビデオがてるまでネタばれ禁止になっている。
片桐スレもそれに準じていたはずなので、例外をつくるとか、ルールを変えるなら、
それなりにコンセンサスがいるのでは?

50 :
評判見る限りでは、DVD化しなさそうだけどなあ
でも、単体じゃなくてNACSでまとめてって可能性もあるのか。

51 :
NACS5人分のダイジェストDVD付きの本は出るらしいけどね。
公演まるごと収めたDVDは出るかなあ

52 :
totugi式はただの戸次ファンの集いだからね
タイバニ以外と良かったな、声優は地雷だと思ってたけど
脚本が西やんだったしそんな台詞なかったから気にならなかっただけかもだけど

53 :
当て書きの台本だったから(西やんが上手だった)ってのもあるけど、良かったとおもう!
片桐ファンじゃない人の、違和感なくて普通の声優かと思ったって意見も結構見たしw

54 :
BMIで見ても今の体重ヤバイな
おデブに優しい数値が出るのに…
28から30の片桐に戻ってもらわねば

55 :
タイバニのクレジット、(ラーメンズ)って入ってて、なんか嬉しかった。

56 :
茶柱が立ったレベルの小さな事で喜ぶラーメンズファンが悲しい
片桐がラーメンズの一員なのは当たり前なのに

57 :
別にラーメンズであることを再確認したとかの喜びじゃなくて
ファンとして「おぉ!ラーメンズって書いてある!!」程度の喜びでしょ

58 :
いや、片桐がラーメンズかそうじゃないかとかそういうことじゃなく
そもそもラーメンズっていう単語を目にする機会が少ないから
うれしいってことなんじゃ・・・・

59 :
最近シャキーンとピタゴラスイッチ以外ではすっかり見なくなったもんな、
「(ラーメンズ)」。
タイバニは予告の「タイガー&バニーの○○の方、バーナビーです」の
フレーズの元ネタとして
ラーメンズを出さないわけにはいかないだろう

60 :
西やんだから(ラーメンズ)あえて付けてくれている
他ではまず見なくなったよ

61 :
連カキすまそ
七夕ナイトに今立と来てたらしいね
行った人裏山

62 :
えんぶ買ってきた
柴田の母ちゃんが仁そっくりらしいことと奥に出す衣装はちゃんと洗ってあるのを確認
この前のPodcast、やついと一緒に安藤忠雄や千利休への駄目出しするのが個人的にツボ
何様だよと世間から言われそうな某言
芸術(建築)の好き嫌いの話をしてるときの片桐は強気で面白い

63 :
片桐がBSの草間弥生の番組でナレーションするらしいよ

64 :
>>63
何それ楽しみ

65 :
片桐のナレーションは拙いけど温かみがあるから好きだな

66 :
ソースは?
「関わりのある人との対談」で出て欲しいけど
統合失調症の草間さんと片桐のふしぎ会話が聞きたい…

67 :
>>66 猿楽庁の長官のツイート

68 :
今週末の土曜だってね
再びBS様様だよ

69 :
>>67
d
3時間楽しみ
やっぱり(ラーメンズ)付いてるね

70 :
明日発売のモンハン本にエレ片が出るらしいね

71 :
「鎌塚氏」8月末〜9月上旬にDVD化する予定だって
観に行けなかったから楽しみ

72 :
>>71
あんまり期待しないほうがいいよ
片桐が好きなだけならオススメだけど

73 :
>>71
まじでか!!これは朗報!!
しかし鎌塚氏賛否両論だな、結構面白かったって意見もよく聞くけどなー
好み別れる感じなんかね

74 :
自分は面白かったよ「鎌塚氏」
ああいう設定が苦手な人がいるのかな?

75 :
観に行けなかったが舞台の使い方が面白そうだ<鎌塚氏
「皿」使ってるのかな?とか
演ぶのオークション、ギリジンターバンくらい出せばいいのに…
そうしたらぶっこんだけど

76 :
>>74
設定じゃなくて全体的に脚本がいまいちだったしギャグもいまいちだった。
ただ片桐含む役者は全員良かったから観て良かったとは思ってるけど。

77 :
草間氏のナレーションは今夜か

78 :
ナレーターなかなか良かったね

79 :
もう少しソフトでも良いと思ったけど番組自体面白くて三時間大満足
あやめちゃんブログに一家で載ってるね
なぜ浴衣

80 :
ナレーション、NHKなのにペニスペニス連呼しててワロた

81 :
太郎くん、当たり前だけど成長してて吃驚!
どっちかというとお母さん似かな??

82 :
>>80
女性アナは「男性の象徴」と言っていたけど
社内規定でもあって台本変えるのかねw
エレ片では7〜8時間かけて録音したと言ってたね

83 :
ナレーションだと凄く落ち着いた声だよね

84 :
今回いい仕事させてもらって良かったね
元々草間さんが好きで、聖家族の松本での舞台挨拶に
ご当地出身の草間さんのTシャツ着てったくらいだもん
どういういきさつでのオファーだったんだろう
事務所の力とは思えないしw

85 :
えねっちけーにはラーメンズ好きなスタッフがちょいちょい紛れ込んでいそうな気がするんだ

86 :
>>85
同意。NHK教育にはいそうだね

87 :
片桐って訛ってる?
接続詞を強調する癖が気になる

88 :
>>87
自分もちょっと気になったよ>接続詞を強調する癖
訛ってるというよりは単なる癖なんじゃないかなー
小学校の国語の時間、当てられて教科書読むときだけ
ああいう読み方になってしまう子っていたよねw

89 :
>>84
AUの草間ケータイのパーティーで番組ディレクターと初対面、
その後十和田の美術館に行った時に偶然再会して、
良かったらナレーションやりませんか?とオファーを受けたんだって
昨日のエレ片で言ってたよ
告知が遅すぎるとイジられてたが、収録は放送の4日前だったらしい
片桐ってこういう縁に本当に恵まれてるよなぁ

90 :
>>89
へー、そうだったんだ
エレ片聴けない地域だから、教えてくれてありがとう
そんなにギリギリの収録だったんだ
十和田の美術館で再会って凄い偶然だなあ
お互いちゃんと覚えてたんだね
片桐って本当は人見知りだって言ってたけど、
ラーメンズ以外の仕事をコツコツ続けてるうちに
いろんな演出家さんやディレクターと知り合って、使ってもらえるようになってきたね
良かった良かった

91 :
エレ片ではあんな感じだけど実際人柄はいいんだろうな
そんなに大した実力もネームバリューもないのに
なんだかんだでいろんな人が使ってくれるのって
人徳なのかなと思ったり、美化したい訳じゃないけど

92 :
「ラーメンズ」の肩書きは小劇場界隈ではネームバリューだろう

93 :
今日久々にシャキンみたけどノリがエレ片みたいになってたね。
やついも「っち」付け忘れてるし。
最近いつもこんなんなの?見てるほうも楽しいけどね

94 :
おもいっきりエレ片と連動してるよね
エレ片では「寝クササイズ」なんてシャキーン!ネタ出すし
この前のエレ片は夏の日の1993をいきなり歌いだす片桐に声出して笑った
やつんが「Classさんスミマセン」と謝ってた気が
うろ覚え復活してくれ

95 :
歌いだすところ私も笑った
どこの酔っ払いかとw
リラックスしてんだなあ

96 :
こころあるラーヲタの方、しばらく本スレには書き込まないようお願いします。
スルー推奨

97 :
http://www.ocn.ne.jp/tj/
↑OCNの無料動画でゲスト片桐

98 :
あやめちゃんのブログに片桐親子がw
太郎もかわいいけど春太やっぱかわええw

99 :
太郎、せっかくいい顔してんのに髪形が残念
もっとかっこよくしてあげてくれww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
妻夫木聡 10 (536)
速水もこみち part27 (809)
成宮寛貴 42 (218)
竹野内豊50 (457)
竹野内豊50 (457)
成宮寛貴 42 (218)
--log9.info------------------
世界最高の選手王貞治を今後超えそうな選手はだれ? (507)
昔の選手って大したことないね2 (265)
おまいらが選ぶ日本球界最強の強肩選手は誰?5補殺 (437)
一億円PAYER 原辰徳 (686)
   <訃報>3   野球殿堂板 (262)
古い選手名鑑を収集 (636)
メジャーで一流でも日本で糞だった外人 (544)
プロ野球トリビア Part6 (368)
【右の代打】 堀場秀孝 【怒られ役】 (324)
1973−74年の巨人軍 (216)
ランディ・バースについて語る 二冠王 (789)
【何が】巨人のBクラス【悪かったのか】 (326)
武上ヤクルト・土橋ヤクルト・関根ヤクルトを語ろう (325)
1992年のプロ野球 (766)
【西鉄】豊田泰光3【稲尾】 (760)
五輪野球の思い出 (523)
--log55.com------------------
 創価の悪口を言うと ビルから墜ちるべ その1 
【創価学会】井上真央と石原さとみ【芸能人】
もはや制御不能となった井上真央の芸能会引退 創価
創価学会は20年後に瓦解する
生活保護不正受給を斡旋する団体
公明の今回の大敗北について
創価学会は良心的な宗教団体だよ
なんJ集団ストーカー・ガスライティング部