1read 100read
2013年01月農林水産業109: 農家から見た農林水産省 (321) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新米出荷!JA施設ってどうよ! (260)
ヤンマースレッド (642)
農協解体を切望する 9 (260)
兼業農家は死ぬべきか否か (445)
佐賀県農業協同組合(JAさが)スレ (886)
【寝ても覚めても】JAとぴあ浜松どうよ【集金】 (232)

農家から見た農林水産省


1 :2010/09/24 〜 最終レス :2012/12/23
農林水産省の政策や人事について自由に語れ。
林業や水産業の従事者も書き込んで可。

2 :
今日の読売新聞に新しい農水相へのインタビュー記事。
要約すると、
(1) 国際社会で取り残されないために、EPAの推進は不可欠。
(2) 戸別所得補償制度の実施を前向きに検討し、財源には環境税を充てる。
とのこと。

3 :
森林整備で村と企業が協定ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kofu/1044058961.html
道志村の住民が所有する整備が行き届かない山林を東京の印刷関連の企業がボランティアで整備することに
なり、23日、調印式が行われました。
この取り組みは森林の保護活動などを行っている国際NGOの「オイスカ」が企画したものです。
道志村の住民が所有する整備が行き届いていない約5ヘクタールの山林を東京の印刷関連の企業がボランティア
で整備することになり、23日は午前中社員20人が山林を訪れ、間伐や枝打ちの状況を見学しました。
このあと山林を所有する住民と村、それに企業とオイスカの4者で協定書に調印しました。
協定書では村が住民側の窓口となり、企業側が来年4月から5年間森林整備を続けることが定められています。
企業側は木が原料となる紙を多く使うこともあって取り組みに参加したということで年に2回は間伐などを行うほか、
社員のレクレーションの場としても活用していきたいとしています。
一方、村は「放置されて荒廃しやすい森林の7割を占める民有林を整備するモデルケースになればいい」と
話しています。
林業スレが復帰してないな

4 :
皮も中も黒い新種の蓮根を「練炭れんこん」と名付けて茨城の農協が数量限定で発売
自殺者遺族支援団体が「名前が不謹慎」と抗議 名称を「ブラックれんこん」に変更へ★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/

5 :
>>3
きこりスレはあるけどね。
きこりのつれづれなるままに… vol.8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1284460059/l50

6 :
今日の読売新聞にも、「農業に国際競争力を」と題した社説。

7 :
よんだ

8 :
競争力?
ププッ

9 :
スリランカ支援に富山の定置網ttp://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3064110541.html
2004年のインド洋大津波で、大きな被害を受けたスリランカに富山伝統の定置網漁を導入して漁業を支援
しようというプロジェクトが、JICA・国際協力機構の事業に採択されることになりました。プロジェクトは射水市
のNPO法人「地球の夢」が提案していたもので、28日の調印式にはメンバーなど11人が出席しました。
プロジェクトは津波で大きな被害を受けたスリランカ南部にある地域の漁業を支援しようと、遠くまで船を出さ
ずにすみ、比較的安定した漁獲量を期待できる富山県伝統の定置網漁を導入しようというもので、JICAの
委託事業として正式に採択されることが決まりました。調印式では代表の福本誠さんが「現地の人にとり
定置網漁は新しい漁法で、当初は反対や抵抗もあったが粘り強く説明を続け今日に至ることができました」
とあいさつしました。
「地球の夢」は今後、JICAから約1000万円の資金的な支援を受けながら、来月にも現地の漁業関係者を
富山に招いて研修を受けてもらい、現地に定置網を設置することにしています。

10 :
みなさんは農薬規制の拡大方針についてどう思われますか?

11 :
新事業創出に補助金ttp://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6044365761.html
岩手県の沿岸広域振興局は三陸の海の資源を活用した新しいビジネスに対する補助金制度を設け、支援を
希望する事業の募集を始めました。
この補助金制度は県や沿岸の13の市町村、それに大学などでつくる「いわて三陸起業・新事業創出支援
ネットワーク」の指導や協力のもと、海の資源を活用した新しいビジネスを生み出そうと岩手県沿岸広域振興局
が設けました。
対象となる事業は魚などの水産資源の他津波などの災害対策や海に関連した新商品や技術開発などです。
審査で認められれば経費の2分の1の100万円を限度に補助します。
補助を受けられるのは沿岸に住所又は事務所を持つ中小企業やそれに農協、漁協などで、応募の締め切りは
今月15日までです。
問い合わせは釜石市の県沿岸広域振興局経営企画部海洋担当電話となっています。

12 :
農林水産省 Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries
〒100−8950 東京都千代田区霞が関1-2-1 電話:03-3502-8111(代表)
http://www.maff.go.jp/index.html

13 :
名古屋議定書の是非って農業の観点ではどうなの?

14 :
>>13
環境面からの取り組みでの後押しになるかどうか。
「相応の負担」をどこがするかでも微妙だし。

15 :
[世界の厄介者] 農林水産省 [廃止勧告三流官庁]A
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284139488/

16 :
エドマンド・バーグ(イギリスの哲学者)
★善人が何もしなければ、それだけで悪は勝利する★
中国の毒入り米・毒入りギョーザ・毒入りウナギ事件を忘れるな!!
http://rider-douga.hp.infoseek.co.jp/stronger/stronger_12.html
毒入り米不正転売・元食品テロリスト三笠フーズ冬木三男大首領《しゅりょう》に超大甘判決,
実刑懲役2年 大阪地裁判決=毒入り米不正転売−大阪地裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091016/crm0910161452023-n1.htm
【中国】毒入りギョーザ食品テロ事件、呂月庭特工員36歳を逮捕
http://news.google.co.jp/news?sourceid=navclient&ie=UTF-8&hl=ja&rlz=1T4GGLL_
jaJP367JP368&q=%e3%82%ae%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%82%b6
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091016/crm0910161452023-n1.htm
食品テロリスト神港魚類大堀隆首領《しゅりょう》退任へ 毒入りウナギ事件で今頃になってようやく引責
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001854441.shtml
毒入りウナギ 神港魚類が食品テロリストの分際で魚秀に損害賠償請求 東京地裁
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002147923.shtml
※東京地方裁判所  http://www.courts.go.jp/tokyo/about/syozai/tokyotisai.html
毒入りウナギのかば焼き今頃になってようやく焼却処分 食品テロリスト神港魚類
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002271339.shtml

17 :
ホントに農水のヒトいるのかな?
耕畜連携事業って、なんで牛だけ対象なの?
ブタだってワラ使うだろう  
飼料作物補助事業は牛が対象だけど、肥育牛に草どんだけくわせるの?

18 :
大蘇ダム(笑)
http://www.the-journal.jp/contents/aikawa/2009/10/post_2.html
http://www.the-journal.jp/contents/aikawa/2010/10/post_12.html
頑丈すぎてもいちゃもんつけてるしw
限られた予算のなかでできる限りのことをやったまでのことでしょ
「頑丈すぎて」補助金返還へ 茨城の土地改良事業
2010.10.19 01:30
 茨城県水戸土地改良事務所が農林水産省の補助を受けて実施した用排水機場の
下部基礎工事の際、所定よりも余分にくいを打っていたとして、会計検査院が近く、
「不当事項」と指摘することが18日、分かった。設計ミスなどで強度が不足し、検査院
から不当事項の指摘を受ける公共工事は毎年数十件あるが、「頑丈すぎる」として
指摘を受けるのは極めて異例。
 問題の工事は茨城県大洗町大貫地区で行われた。県は区画整理事業と並行して
調整池や用排水機場の建設を計画しており、平成21年度はその下部基礎工事を
約1億5千万円かけて実施した。
 会計検査院が実地調査したところ、くいが24本あれば必要な強度を満たすにもかか
わらず、30本も打たれていたことが分かった。検査院は6本分の工事費約2500万円
を不当と判断した。県が設計する際、安全基準を勘違いしたものとみられるという。
 農水省はこのうち、補助金相当額の約1200万円の返還を県に求める方針。茨城県
水戸土地改良事務所は「検査院の調査が続行中なのでコメントは控えたい」としている。
 現地では今年度以降、上屋と調整池の工事が始まる見込み。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101019/crm1010190131003-n1.htm
大概こういう場合は、人事交流で、農水省から検査院に出向してる人間が担当窓口

19 :
経団連とJAがAPECの件で揉めているようだ

20 :
JAという巨大商社もまた、NTTや電力会社のように、
下請け孫受け企業群の構造がしっかりでき上がっていて、
それが巨大な既得権益利権集団となっているということ。

21 :
農家のほとんどが大ばか者

22 :
農水省もかなり大馬鹿者組織らしいぞ
「底抜け欠陥ダム」(笑)
http://www.the-journal.jp/contents/aikawa/2010/10/post_12.html
http://www.the-journal.jp/contents/aikawa/2009/10/post_2.html

23 :
>>18
茨城県「予算金額にあわせてちょっと頑丈に作ってみました」
農水省(会計検査院)「基準よりも頑丈すぎるから補助金かえせ」

24 :
>>22
クーロン君ほどではないがね。
>>23
公共事業じゃよくある話ではあるよ。
会検は最近無理にでも論ってる感があるけど。

25 :
相川俊英の「平成の草莽崛記」
メディアの忘れ物 口蹄疫禍と切原ダム 2010年10月24日
http://www.the-journal.jp/contents/aikawa/2010/10/post_13.html
メディアはダム報道を忘れたのか 底抜け欠陥大蘇ダムのその後 2010年10月22日
http://www.the-journal.jp/contents/aikawa/2010/10/post_12.html
世にも奇妙な公共事業「成功」例 ── 宮崎県の土地改良事業 2009年10月 7日
http://www.the-journal.jp/contents/aikawa/2009/10/post_3.html
水をためない底抜け欠陥ダムへの旅 2009年10月 3日
http://www.the-journal.jp/contents/aikawa/2009/10/post_2.html

26 :
今NHKでTTPがどうとかやってるな

27 :
http://www.2nn.jp/search/?q=%EF%BC%B4%EF%BC%B0%EF%BC%B0&e=
【農業】TPP参加で食料自給率は40%→14%に低下=GDPは2兆〜3兆円増の試算
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288141257/
【経済連携】TPP参加とGDP : 農水省「7.9兆円減」、経産省「不参加なら10.5兆円減」、内閣府「3.2兆円増」 [10/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288150775/

28 :
農業って引き算の出来ない仕事だって事知らない人が多すぎた。

29 :
農業も市場経済のなかのプレーヤー 商品作物をつくっていることを無視できないことに
農水省はまだ気づいていない馬鹿 というか食糧危機を煽ってれば自分たちの組織が
旧態依然でもやりとおせるとひたすら信じ込んでる馬鹿集団だということの証左

30 :
>>29
残念、食料自給率の向上は国民の圧倒的多数の同意を得られていることだ。

31 :
>>30
カロリーベース自給率って、国民騙しの詐欺の方便らしいじゃないかw
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=食料自給率+カロリーベース


32 :
>>31
生産額ベースもカロリーベースと同様に
農林水産省が計算して同時公表しているんだけど?
http://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/kikaku/bukai/14/pdf/data1.pdf#5
普通に公表されている資料(勿論のこと、民主的手段で選出された政府の支持で作成)
を曲解して詐欺とか、
NASA提供の月面写真を元に「アポロは月に行っていない!」とか言うトンデモさんと同じレベルだよw

33 :
米の輸入禁止など自民党の農家保護政策を半世紀続けてりゃこうなるわな。
まったく競争力が無い農業・・・・だから重労働低収入。
日本農業をいったんつぶして再編成するならもっと早くからやっとけば
良かったのは言うまでもない。
しかし、卑劣な国賊自民党の農村部での集票のために利用されてしまった。

34 :
>日本農業をいったんつぶして再編成するならもっと早くからやっとけば良かった
すんげえやぶからぼーな、あほあほなこと言ってるね 何様のつもりだ? 馬鹿じゃねーの?

35 :
>>33
はいはい、何年も前からの間違った認識はいいかげんに改めてねー。
海外が競争力を持っているように見えるのは、潤沢な補助金のお陰。
自国農業を大切にするのはどこの国でもやっていること。
農村部での集票なんて平成時代になってからは無意味だよ。
地方でもかなりのところが農業人口が半数を割っているだから。

36 :
うざい糞百姓消えろカス

37 :
>>>36
このスレ百姓関係無しか

38 :
かまってチョンのインポニアも涌いたか

39 :
農業なんて終わってるからw

40 :
>>39
あなたの見てる農業ってどういう農業なのかしら?

41 :

56 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/10/31(日) 21:34:31
>>32
日本の農家戸数280万ていうのは、趣味程度の農家がほとんどで、
本当にガチで農業で食ってる農家って80万戸くらいだってよ。
農水省とか都道府県とか市町村とか農協とかの農業関連の公務員準公務員の
数って20万人はいるだろう。
すると4件の農家に一人の公務員がいるって計算だよな。
こんな国ほかにあるのかよw。
自給率の向上とかは真っ赤な嘘で、日本の農業って言うのは
実は公務員に仕事を与えるために存在するんじゃないかと思う。

42 :
農林水産省とか農政局って何のためにあるの?
県の農政事務所とかだけじゃだめなの?
農政局とかが、やりたい放題の農業委員会に対して何か処置をしたとか
って話を聞いたことないんだけど
本来なら、違反転用とかを始末書一枚で見過ごしている農業委員会
に対して、何か処罰をするとかするべきなのに

43 :
農業委員会もいらないよね。

44 :
>>41
日本は諸外国に比べて公務員が少ない国だということを知らんのね。
>>42
「民による土地の有効利用」を妨げられるほど公権力は強くないからね。
>>43
転用と耕作放棄が進むだろうね。

45 :
>>44
GDP比における、農業関係行政職員(国、自治体)給与と施策予算は、ちょいとバランスが悪いのではないか?

46 :
>45
そうだ、々、従業国家公務員給与と、農家への直接予算の比見てみろ。

47 :
>>45-46
それをいえば、日本は
国としての農業関係支出が少なくて公務員数・人件費が少ないので、
比較そのものが成り立たなくなる。
「農家が優遇されている!」と「公務員が優遇されている!」は
事実と異なる点で同じロジックではあるけれど。

48 :
●現在、農林水産省・九州農政局が宮崎県、川南町に農業用ダム「切原ダム」を作っている。
 利用対象者の三条資格者農家(いわゆる野菜や園芸農家等の畑作農家)は一部を除いて大半が、
「ダムを造ってまで、コストの高い水は要らない」と言っている。
にもかかわらず、切原ダムは着々と工事が進み、もうすぐ完成予定だ。
 ダム本体が完成したからといってそれで終わりではない。
県営事業はまだこれからであるし、給水栓設置の事業も残っている。
 これらの事業費は”総額で”およそ400億円を予定。町の負担額は”総額で”30億円超。
これらとは別に年間6500万円程度の農家負担の維持管理費が発生する。
 支払い開始は目前。
だが、「水を使って何を生産すれば劇的な経済効果が得られるのか?」
その答えを行政は持っていない。
この事業の経済効果は事業計画書では約5億円となっているが、その根拠がないのだ。
 その前に、まず「水は溜まるのか?」という疑問もある。
年によっては下流域水田の水供給に支障が出るほど小さな川にダムを造っているのだ。
 もし、溜まらなくてもかかる費用は払わないといけない。
溜まらなかったら、貯める為の工事が発生しさらなる負担が生じる。
 そんなお金、どこにありますか?
 このような危機が目前に迫っている状況で、都農・川南町で家畜伝染病「口蹄疫」が発生。
しかも70kmも離れたえびの市に”何故か”飛び火した。
川南町内は感染拡大の一途をたどり、処分対象の家畜(牛・豚)はH22年5月11日の時点で7万6千頭を超えた。
ほぼ毎日、感染畜舎の報告が上がっている。もう、壊滅的な状況といえるだろう。

49 :
 感染が確認された畜舎は感染頭数にかかわらず、全て殺処分。畜産家は全財産を失う。
国・県の対応が今のままでは、失業者は増え、税収は減り、間違いなく地域経済は疲弊する。
町財政はさらに悪化するだろう。
 このような状況で、川南町はダム維持管理費の赤字分を町が負担すると言っている。
これは”町民の税金で負担する”と同義で【全ての納税者からダム代を徴収する】ということになる。
 しかし、ここでよく考えてみよう。
 事業によって利益を受ける者の事を”受益者”というが、この事業の受益者、いわゆる”支払い義務者”は誰だろう?
農家は「コストの高い水は要らない」と言っている。これは農家がダム事業を知った当初からの主張だ。
であるなら、農家は支払い義務者ではないことになる。
この事業で利益を受ける本当の受益者は誰だろう?
たとえば、この事業が天下り官僚を維持する為の事業だとしたら?
かかる費用は、本当の受益者が払うべきだ。
 多くの畑作農家は人が良い。
当時、強烈に事業を推進する腹黒い者(本当の受益者)のアリバイ作りに一部の農家は利用されてしまった。
 だが、人が良いだけでは駄目。先が読めないとこのような事態になるのだ。
その結果、すべての町民や国民にまで迷惑をかけることになってしまった。
そういう意味では(たとえ利用されたとしても)罪人と言えるだろう。
(現在反対を訴えている農家は当時も今も不要と一貫した主張をしている)
 農家はこれを教訓に、今後同じ轍を踏まないようにしないといけない。
http://eletube.cocolog-nifty.com/blog/

50 :
TPP関連、農業保護派の反TPP論者はフルボッコされてるみたいねw
http://www.2nn.jp/search/?q=%EF%BC%B4%EF%BC%B0%EF%BC%B0&e=

51 :
>>50
ネット上では農業や食品流通のことを知らない経営者目線の人が多いからね。
単純に「食べ物が安くなる」と思い込んでいるだけってのが、痛々しい。
内需が多い日本と外需依存の韓国を同列にして「バスに乗り遅れるな」って。。。
行き先を考えてから発言すべきなのに「肉屋を称える牛豚」ばかりだことで。

52 :
関税制度ゆえの裏ワザスキーム
裏ポーク
http://tokumei10.blogspot.com/2006/11/blog-post_17.html
ミニマム・アクセス米
http://tokumei10.blogspot.com/2008/09/blog-post_11.html
http://tokumei10.blogspot.com/2008/09/blog-post_12.html
http://tokumei10.blogspot.com/2008/09/blog-post_20.html
小麦粉関税
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101104/fnc1011040114000-n3.htm
関税制度の恩恵を多大に受けているのは、実は生産者ではないという事実。

53 :
農政局って存在意義あるのか?

54 :
>>53
役人の職場確保 職の安心・安全

55 :
>>52
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/11/08(月) 06:40:11
>>98
「公務員労組のための高関税維持」ってのも、80年代からの労組叩きのバージョンチェンジでしかないから。
上意下達・中央集権の日本で、「本省の決定」を反故にできる地方出先機関なんてないから。
「オザワガー」とかいっても、その後それをそのまま放置した自民党政権が免責されるわけでもないから。
実際は、主要食料の大幅な価格変動を抑えながら供給維持を図りながら収益を得るという
昔ながらの制度でしかないよ。
それに依存し過ぎで財政支出を嫌ったことこそが、自民党農政の過ちの一つ。

56 :
【関税】TPPで農業はどうなる?【撤廃】スレ↓↓http://c.2ch.net/test/-/agri/1288767410/222
良いと思ったので転載。よかったら皆の意見・感想を書きに行ってあげてください。
222:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/13(土) 11:08:18
最近、中国などのアジア諸国でも、ようやく食の安全やヘルシーさが注目され始めた。中国人が「中国の野菜は食いたくない」と言ってるレベルだ。
そこで、日本の野菜の安全性・味に魅かれる消費者(主に富裕層)が増えているらしい。
それで考えたんだが、中国を始めとする諸外国にある日本料理飲食店のオーナー(これまた富裕層)達に、日本に野菜を買い付けに 行くための『バイヤーツアー』を持ちかけるってのはどうだろう?
個別でやるのではなくツアーでやるメリットとしては・言葉の壁解消(通訳)・農家がどこにあるか、個別に下調べをする手間を省ける
・農家側&オーナー側に独自でルート開拓する行動力がなくても、ツアーなら安心
・直接取引先の商品を見る事が出来、安心できる
TPP参加後も、各農家が農協に頼らずに国内の野菜を販売できる海外のラインを確保する必要があると思って考えたんだけど…。 意見くれ

57 :
農水省の出先
旧食糧事務所=農政事務所
米の検査しか仕事はありませんでしたが
検査がなくなっても事務所はあります
何やってるのかと思ったら
組合活動で仕事サボってやがりました
農家は激減してるのに役所はなくならない
間違ってるよ

58 :
>>57
古いコピペでしか罵れないならやめときな。
クーロン君ならしかたがないけどw

59 :
視点・論点「TPPと農業問題」(1)
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹…山下一仁
http://www.nhk.or.jp/r1/asa/business.html
始めよう、農政改革 2010年11月 8日 河野太郎公式サイト
http://www.taro.org/2010/11/post-843.php
>カロリーベースの食糧自給率などというまったくのデタラメを政策目標に
掲げているような農政では、日本の農業は改革できないと力説する。
こんなことをしている農水省なんか潰してしまって経産省の第一次産業局
にでも農政を任せる方がよっぽど農業を強くできる。
>TPPやFTAへの参加は避けられないし、むしろ積極的にルール作りに
最初から関わるべきだと訴える。逃げてばかりの農水省の政策を根本から
変えて、農業の構造改革を始める必要がある。

60 :
>>59
主流派農業経済学者から失笑されていて日経新聞御用達の山下を
信じる農業関係者はごく僅かしかいないのだが。
カロリーベースでなくても諸外国は自国農業保護に財政を割いているし、
金額ベースは隠されてなどはいない。
(以前はこれだけ非効率!と自由化論者は使っていたのだが)
日本が国際ルールを主導するなんて、自民党でも民主党でも不可能な戯言。
アメリカやオーストラリアの少しの関税を撤廃しても、日本に与える影響の方がはるかに大きい。
社会的影響や多面的機能の低下を輸出企業が負担することなどありえない話。

61 :
>>60
いまやその主流派農業経済学者という生き物がトンデモな存在そのものだったりするのだが。
農家という「偽の弱者」
http://agora-web.jp/archives/1127236.html
TPPと農業活性化について
http://agora-web.jp/archives/1127024.html
TPPと政策の役割
http://agora-web.jp/archives/1127125.html
落選させようTPP反対派議員−関税で農業は救えない!!
http://agora-web.jp/archives/1126680.html
日本の農業をどうするか
http://agora-web.jp/archives/1126331.html
TPPの受益者は名もなき庶民
http://agora-web.jp/archives/1126241.html

62 :
疫病&ダム棄民・・・
「川南町 切原ダム 口蹄疫 農水省」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%90%EC%93%EC%92%AC+%90%D8%8C%B4%83_%83%80+%8C%FB%92%FB%89u+%94_%90%85%8F%C8

63 :
>>61
いまだに新自由主義を信望しているノビーは明らかトンデモだよw
持論のバブル時代さながらの誤った農業観による農業叩きなだけ。

64 :
>>63
これについてはどう思う?
始めよう、農政改革 2010年11月 8日 河野太郎公式サイト
http://www.taro.org/2010/11/post-843.php
>カロリーベースの食糧自給率などというまったくのデタラメを政策目標に
掲げているような農政では、日本の農業は改革できないと力説する。
こんなことをしている農水省なんか潰してしまって経産省の第一次産業局
にでも農政を任せる方がよっぽど農業を強くできる。

65 :
>>64
長年政権を担ってきたのは自民党だということを知らないのかね?
最近はやりのカロリーベース自給率農水省陰謀論も、
金額ベース自給率が同時に公表されているという事実には弱いね。
経産省が農水省以上に有能かどうかはしらないけれど、
財政措置なしの精神論で何ができるのかと。

66 :
TPPやFTAなど自由貿易論議のたびにあがる「日本農業を守れ」。
いったい守るべき日本の農業とは何なのか。守るべきはヤル気の
ある生産者であり、農協ではない。財部ジャーナル更新しました。
http://twitter.com/seiichitakarabe/status/4358662248202240
頑張ってください。RT @passi10: 早速拝読させて頂きました。
東北のとある農協職員です。まさにおっしゃる通り、まるで
中国の反日デモのようにTPP反対運動のオンパレードです。
来るべき時代に向けて強い農業作りをしていく決意です。
ありがとうございました。
http://twitter.com/seiichitakarabe/status/4541859661615105
@seiichitakarabe
財部誠一
http://twilog.org/seiichitakarabe

仮にTPPが流れても日本の農業は生き残れない?
「自由貿易のバス」に乗り遅れた政治の機能不全ぶり
2010年11月16日
真壁昭夫 [信州大学教授]
http://diamond.jp/articles/-/10090

67 :
>>66
コピペしまくるほどの内容?
新自由主義者がどれだけ強欲か忘れたのかと。

68 :
農水省センサスは3反以上農家しか調査しないの?

69 :
農家の三分の二は、農業所得100万円以下のなんちゃって農家という実態。
そのための立派な役所があって、たくさんのお役人さんが働いて給料もらって、
なんかそれ風のお仕事をやっていて、国家予算、国地方あわせて、
毎年5兆円くらい消費してる事実。
農業とはそういう経済がなりたっている産業世界の現実。

70 :
農業は産業だけでは見れない側面(生業、国土保全、治水・利水、環境)があるから、産業経済のみで
その要不要を判断できるものではない。

71 :
>現下の農業政策の三大暗闇は、農地、ミニマム・アクセス米、豚肉差額関税である。
この三つを本気で追及すれば大騒動になるかもしれないが、先延ばしせずに全面的
に実態を明らかにするべきである。
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/081112_1.html

72 :
「ウナギ」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%AE&e=
「セイワ」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AF&e=
「イオン」(サザエ)
http://www.2nn.jp/search/?q=%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3+%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%82%A8&e=
「アサリ」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%AA+%E5%81%BD%E8%A3%85&e=
表示偽装が蔓延しているらしいんだが、いくらJAS法を強化してもきりがないね。
っていうか、把握してても公表を控えてたみたいなのね。
農水省 食品表示違反95%が非公表 根深い「安全軽視」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101017/crm1010170131004-n1.htm
【食品/行政】農水省、食品表示違反の9割=769件を非公表に--消費者に知らせず [06/07]
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bizplus/1244305187/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1244280448/
【食品/行政】JAS法違反、業者の自主的公表を義務化 1月から--農水省と消費者庁
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288426023/
http://www.2nn.jp/search/?q=%EF%BC%AA%EF%BC%A1%EF%BC%B3%E6%B3%95&e=

73 :
食品表示違反769件を非公表 農水省、9割消費者に知らせず
 食品表示に違反があったとして農林水産省が2008年、小売業者などに日本
農林規格(JAS)法に基づき行政指導や厳重注意をしたケースは879件あり、
うち公表したのは110件だけで、残る769件を非公表にしていたことが6日、
同省への情報公開請求で分かった。
 国が把握した表示違反の9割近くは消費者に知らされなかったことになる。
農水省は「悪質と判断して是正を指示したケースは公表したが、過失や一時的
な違反まで公表すると、業者が受ける社会的打撃が大きい」と説明、消費者より
も業者への影響に配慮した姿勢が浮き彫りになった。秋の消費者庁発足を前に、
食品をめぐる情報公開の在り方が問われそうだ。
 違反業者を指導する権限は都道府県にもあり、公表されていない違反はほか
にも多数存在する可能性がある。
 共同通信が農水省と各地の農政局、農政事務所に08年の食品表示違反に関
する指導や注意の文書を情報公開請求し、開示された。具体的な業者名や販売
店舗名、商品名は黒塗りされていた。
 開示文書などによると、非公表とした違反事例には中国産ウナギを「大分県産」
「鹿児島県産」「国産」▽養殖のアユを「天然」▽ホルスタインを「松阪牛」▽07年
産コメを08年10月に袋詰めし「新米」▽一度パック詰めした肉を詰め直して消費
期限を延長−など、明らかに事実と表示が違うケースがあった。
2009/06/06 22:49 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060601000465.html

74 :
偽装ウナギ業者のセイワ。小沢ほか複数の民主党議員にドス黒い献金。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1282484238/
http://find.2ch.net/?STR=%A5%BB%A5%A4%A5%EF

75 :
今、農水省や農政局とJAがいい関係に無いね。
農政局からすれば、JAの人材のレベルが低すぎて、政策的な意思伝達や論議が出来ない。
JAからすれば、農政は田畑を耕したことも無いくせに、大きい口たたくなと言う感情的な論理が根強い。

76 :
もっともっと減反強化しなきゃあかんみたいやのお
菅野芳秀:米が安い。絶望的な安さだ。
http://www.the-journal.jp/contents/yoronz/2010/12/post_92.html


77 :
農林水産省は農家等を見て仕事しているのではなく。
圃場改善、水路工事、等の業者や工事ばかり監督してる。
国土交通省との違いは、少ないのでは、無い?

78 :
>>43
の書き込みを見て
「農業委員がなくなったら転用が進む」
と言うのはナンセンスだろう
市街化区域ならまだしも、市街化調整区域内の違反転用を
「始末書」
1枚で済ませてきた事実はどう説明するんだよ
基本は
「原状回復」
のはずなのに
このあたりは、国も頭を抱えていて、平成20年ぐらいの
通達で
「始末書でカタをつけるのは好ましくない」
と言っているだろう
違反転用の後始末で、建物を撤去された事例があるなら、教えてくれよ
自分は、資材置き場にされていたのを、撤去させられた事例は
知っているが

79 :
>>75
感情的になっても仕方ないのにね。
現場の見解を聞きたいってのが農政なのに、現場の見解を論理的に説明できないんだよ。
馬鹿だから。
あるいは、偉そうに言ってる割には、農政と調整するJA担当者自体が、現場知らない無能管理職だったりする。

80 :
>>79
>現場の見解を聞きたいってのが農政
理想と現実ってのがあってな、(ry

81 :
国が農業委員を解任できる仕組みにすればいいと思うよ
農地法しらない奴が権限もってるなんておかしいだろう


82 :
今回の鶏卵の急騰は、農林水産省が10年度から導入した、需給安定のための
生産者への補助事業が影響したとの見方がある。
同事業の実施主体は農畜産業振興機構(東京・港)。生産者が鶏を処分した後、
新しい鶏を導入するまで、一定の空白期間を置くなどの条件を満たすと補助金が
支給される仕組みだ。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819698E0E2E2E3968DE0E2E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

83 :
放送批評懇談会が選ぶベスト番組【ギャラクシー賞月間賞】
失政にも“あっけらかん”の元官僚たち〜NHK「なぜ希望は消えた?」
ETV特集
「なぜ希望は消えた?〜あるコメ農家と霞が関の半世紀」
10月3日放送 22:00〜23:30
日本放送協会
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/galac-20101219-01/1.htm

84 :
http://www.maff.go.jp/j/press/index.html
12月24日
平成23年度農林水産予算概算決定の概要について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/yosan/101224.html
平成23年度組織・定員改正の主要事項について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/bunsyo/101224.html

85 :
農業関係者は是非真面目に改革に取り組んで欲しい。現在の農業は政府の方針
それに携わる人間も旧来然としたボケなすである。政治家は票田といまだ誤解
しており、農林水産省は改善を思いつかずサラリーマンとして予算を消化して
いるだけである。農大の先生方も具体的に農業の効率化が実現するような事を
提案実行できていない。必要以上の大勢の人達が寄ってたかって付加価値を
下げている。日本の優秀な農業機械を如何に上手に効率よく使い生産コストを
さげ、これまで製品改良した野菜や穀物を産みだす事が出来ない筈は無い。
他国も農業に対する保護金がある等とボケを言っている人間にはそんな知恵も
実行力もない。第二の農地解放が効率生産が可能な人あるいは会社に実現させ
るべし。消費者が一番喜ぶし税金もセーブ出来る。漁業では養殖魚で成功して
いる所もあるではないか。

86 :
民主政権の農水大臣ド素人すぎ!
何でパR業界からカネ貰ってるやつが、
農水大臣なのかワケわかんね

87 :
>>85
日本の農業がダメなのは必要な財政をケチった結果なんだけどな。

88 :
結論として
農水省の出先機関なんぞ農家にとって何の必要性も無いので
廃止して構わない つうか 税金の無駄

89 :
平成23年1月6日
農林水産省/平成23年度「新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業」
新規研究課題の公募及び事業説明会の実施について
http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/110106.htm
平成23年度「新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業」について
http://www.s.affrc.go.jp/docs/research_fund/2011/sinki_koubo_2011.htm
農業新技術200X
http://www.s.affrc.go.jp/docs/new_technology.htm
農林水産省では、農業の競争力強化、農産物の安定供給・自給率向上等の課題の
解決に向けて、開発された技術を生産現場に迅速に普及・定着させるため、近年の
研究成果のうち、早急に現場に普及すべきものを毎年選定し、公表しています
(「200X」は掲載技術を選定した西暦年を表しています。)。

90 :
>>88
日本の公務員は多くもなければ恵まれてもいないという事実と、
地方地域での公官庁とその従事者が無くなることがなんの影響も無いと信じているんだねえ。

91 :
【社会】原材料の表示もない「お粗末なお節」―農水省と神奈川県が調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294642225/

92 :
農水省の鳥インフル対策って・・・
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E9%B3%A5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6+%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C+%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82

93 :
このスレタイは失礼なんじゃない。
お上なんだから農家が農水省を見てはいけない。
平伏して農水省から言われたとおりにやってればいい。

94 :
下っ端役人根性乙

95 :
>>93
なりきりもここまで無知だと斬新だな。

96 :
全農林・農政事務所を潰して行きましょう47
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1293633660/
【天国】宇宙一暇な役所旧食糧事務所【死守】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1287191913/
★★★全農林は一枚岩!★★★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284116725/

97 :
無償貸し付け雄牛の精液販売、売り上げ33億円 家畜改良センター(福島県) [09/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1251987551/

98 :
農家=地上げ屋よりタチ悪い

99 :

切原ダム
川南町 新富町 ・・・
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%90%D8%8C%B4%83_%83%80


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JA全中全農 (725)
TPP賛成。 (465)
【ホンダ】4st刈払機を愛するスレ【ラビット】 (863)
福島のJA (917)
宮崎★口蹄疫の状況11 (719)
鳥取の農協グループってどうですか?2 (289)
--log9.info------------------
【偽お嬢様】吉川まりあアンチ23【差入れはうまい棒】 (481)
おっさんは何故【ももクロZ】で涙を流すのか13 (756)
【5は】でんぱ組.inc 6曲目【いりません】 (673)
★絶対に見てはいけない 真のAKBのまとめサイト ★4 (403)
ももいろクローバーZ part18 (411)
iDOL Street part4 (475)
【チアチア】Tokyo Cheer2 Party 応援スレ5 (909)
抜ける写真集、抜けない写真集29冊目 (276)
篠崎愛 20 (716)
ももいろクローバーZ 658 (1001)
【クローバー】有村架純 part1【SPEC】 (510)
リトルプリンセス【鈴木千絵里】 Part 4 (345)
【吉沢明歩】 恵比寿マスカッツ 【Rio麻美ゆまetc】 (404)
【SUPER☆GiRLS 】溝手るか part2【るか】 (952)
【9nine】吉井香奈恵 Part4【かんちゃん】 (984)
【ももクロのアイドル】佐々木彩夏part14【あーりん】 (267)
--log55.com------------------
当り屋】東名高速事件石橋和歩を許せない奥様【殺人 3
ネトウヨの不幸でメシウマニュースが来たらage るスレ19
【可愛い奥様】チマチョゴリ通信vol.22【新聞部】
今日も嫌いな韓国の話をして無駄に生きた嫌韓ゴミ無職 10年目
糞ウヨ無職って日本の何に役立ってるの?★30
■□■KOREA LOVEな奥様8□■□
【 ● 】中韓の躍進、日本の凋落ですっかり自信を無くした奥様★2
日本に嫌韓どころか反日増やした馬鹿なネトウヨw★3