1read 100read
2013年01月メダル・プライズ31: UFOキャッチャー、プライズゲーム東京専用スレ30 (764) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名古屋 UFOキャッチャー、プライズゲーム 地域総合スレ 3 (439)
Rーするなよ (565)
【名古屋】メダルゲームを楽しみたい (891)
糞ポリー ザ メダル  5カップ目 (808)
【UFOキャッチャー】乱獲の話題総合スレ【プライズ】 (450)
メダリンク総合スレ (459)

UFOキャッチャー、プライズゲーム東京専用スレ30


1 :2012/12/01 〜 最終レス :2013/01/14
前スレ
UFOキャッチャー、プライズゲーム東京専用スレ29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1349948434/
関連スレッド
[避難所]UFOキャッチャー&プライズゲーム総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55317/1352896350/
UFOキャッチャーの設定が辛い店 2店目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1234453829/
乱獲の話題はこちらで↓
【UFOキャッチャー】乱獲の話題総合スレ【プライズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1305729288/
【仙台】UFOキャッチャー・プライズゲーム総合スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1347102648/
UFOキャッチャー、プライズゲーム 神奈川専用スレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1346237770/
名古屋 UFOキャッチャー、プライズゲーム 地域総合スレ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1349786903/
関西 UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ 7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1335789151/
【福岡】UFOキャッチャー、プライズゲーム 総合スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1337094762/
げんきちゃん+UFOキャッチャー動画総合スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1343179862/

2 :
都内繁華街付近でクレーンゲームの設定が極悪(ほぼ取れない)要注意店舗 2012/4月更新
特にフィギュア系はかなり鬼畜
AMサントロペ 池袋
http://twitter.com/AMSt_Ikebukuro
タイトーステーション 上野アメ横店
http://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00436/index.html
タイトーステーション秋葉原(1階のみ)
http://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00365/index.html
レジャーランド秋葉原店(ほぼ全て確率機)
http://llakihabara.sakura.ne.jp/LLA_site/index.html
池袋ギーゴ
http://location.sega.jp/loc_web/ikebukuro_gigo.html
アドアーズ サンシャイン店(サンアド)
http://www.adores.jp/tenpo/sunshine.html
クラブセガ 秋葉原(旧セガ)
http://tempo.sega.jp/am/akiba-old/
クラブセガ 立川店
http://tempo.sega.jp/am/tachikawa/
ここに店舗リンクはないですが、八王子や大森にあるPIA(サントロペ池袋と同系列)も要注意。
渋谷・上野・立川は全般的にきつめです。
※このスレでよく使われる略称の一覧
駅セガ・旧セガ・新セガ:秋葉原のセガ三店舗、JR駅に近いほうからこの順
塾南:タイトーステーション新宿南口ゲームワールド店
塾東:タイトーステーション新宿東口店
ミドアド:プロジェクトアドアーズ(池袋)
サンアド:アドアーズサンシャイン店
Rロペ:サントロぺ池袋・またはPIA系列ゲーセンの総称

3 :
>>1


4 :
1様乙でございます。俺にはスレ立てできないので感謝の極みです。

5 :
ところでカプセル橋渡しで詰んだ際の店員のアドバイスが気になるんだが…

6 :
池袋行ってもマイナー系フィギュアが必ずしもあるとは限らない時代襲来か…
こりゃ秋葉原の一極集中が進みそうだな

7 :
とは言うがアキバもキツイ…
最近キャッチャー始めたでわからないんだが
昔と比較してどうなんだ?難しくなってるん?

8 :
昔のHEYはよかった。
無理げカプセルとかがでてきたくらい(−_−
あとは変わんないんじゃ。

9 :
そっか、なんでも設定のせいにするのは良くないな
精進するか、ありがとう

10 :
最近は明らかにキツイ
斜めで紐がピシッと張ってるスパボとか、クギとか、カプセルとか搾取すぎる
しかも景品の大きさや重さで設定してないのか、それに比例してバカみたいに手数かかることが多い
200円であれやられると話にならん

11 :
前スレ最後のほうのT字プラ輪設定はおっさんが4-5回で小さい穴に入れて獲ってるの見たことあるぞw
余裕なのかと思ってそのあとやってみたけどムリゲーでしたがw

12 :
八王子駅前の旧マルイ、あそこは中々の鬼設定だな
店員が設定ミスした時くらいしか安定して取れないわ…

13 :
秋葉ギゴどうしちゃったのかね?
他店のオープンとかに筐体持っていかれたのかな?
秋ギゴと秋アドは巡回ルートから外したよ。
駅セガも。

14 :
最近は池袋サントロペのほうがマシと思うくらいアキバは酷い

15 :
初心者の俺がキツイとかほざくのはともかく、
みんながキツイっていうのはマジでキツイんだろうな…
こんなんでもパRよりマシなのかね

16 :
パRと比べるとか意味不明なんだが
釣り堀と比べるようなものだろ

17 :
それもそうだな、スマン
しかし、紐がピシッと張ってるスパボは取りにくいのか…
張ってるやつしか見たことないや

18 :
張ってる奴は反動で状況が悪化するから困るwww

19 :
斜めにピシっと張ってるスパボは嫌いじゃない
中央を上から狙ったときに下にずれやすいし、最後は上から少し押せる
まあそれでも1kは飛ぶんだけど

20 :
秋葉のなにが酷いかって設定がつまんなすぎる。
金掛けないと獲れませんよって設定ばっかりで、攻略して獲ったっていう達成感がない。
まだ池袋のトロペのほうが色々設定あって楽しめるよ、獲れるかどうかは別としてな・・・

21 :
池袋か…来週用事もあるし覗いてみようかな

22 :
>>1
乙であります!
>>13
駅セガを外した理由は??

23 :
>>1乙!

24 :
今日久々に遊技場行ったんだが開店当初とはだいぶ変わったな。
サービス台っぽいのが多かったわ。9月頃のDIVAのミクのフィギュアとか200円でとれたし。
やる気だしてきたのか閉店フラグなのかはわからんが。

25 :
前スレでレジャラン2号店でもあずゃん解放とか同様なレスがあったが
他店じゃ解放すら終わって欲しい奴に一通り行き渡り、もはや残ってすらいない状態で
今更すぎるだろw
旬を逃したなんてもんじゃないぞ
引き際を欲張って大損する昔話まんま

26 :
4ヶ月ちょっとならそこそこだろ
SQ邪神1年半も置いとく様な店が存在する郊外なめんなよ

27 :
逆に羨ましいけど…
女神転生のシヴァとか取り逃しちゃった景品ゲットできるかもだし

28 :
そんな良いもんそう都合良く残らんって
池袋Lily
池ギゴ:横寄せ1クレ100円、トロペ:棒渡し1クレ100円、ミド:シリコン棒渡し1クレ200円
ちょびるめAW
サン・ミド:Dリン前寄せ、池ギゴ:前寄せ?、トロペ:上付きDリン前寄せ(みにっこP4も同設定)
くりむSPと夏色はトロペのみ

29 :
>>26 俺も郊外に住んでるからこそ訊くんだが、わざわざ秋葉に来るのも片道だけでも痛くないか
例え一手で取れたとしても往復だけでも千円前後いくだろ
職場が職場だから役得なだけで俺も定期がなけりゃ途中下車や休日までとりに来ない

30 :
あでも1ヶ月位前に近所にグラメン12のゾロ置いてた店あったな
ただ5mmもあるかどうか怪しい下降幅のUFOコロンに入ってたけど
一発ゲット可能!?って煽ったり200円設定だったから恐ろしいもんよ次行ったときには無かったが
まぁ古いのガーって言っておきながら今日SQドラムセット(とありゃりゃ木さん)取ってしまったが…

31 :
久しぶりに秋葉行ってきたけど
新セガのT字の小さい穴無理www
前にGIGOにあったT字の方が穴大きかったよ
とりあえず生徒会くりむSP1個0.7kで取れたが
誰かのやりかけのにゃんこ先生が
あとちょいのところから1kかかったわ
小物はHEYが一番よかった
ただしゅうまいミク、一種だけやたら重いのな・・・

32 :
>>29
すまん郊外って言うけど一応区内住み
ただ近所にデカイゲーセンが無い=痒い所に手が届かないから都心出たほうがてっとり早い現状だけど
池袋は定期持ちだから毎日通えるけど秋葉はたまにしか行かんよ
最近は交通費かけない目的でチャリで秋葉まで行ってるけど

33 :
>>31
ああ、あれか
お前らが言うんならよっぽど無理なんだろうな

34 :
それなら俺の方が郊外かな、もう東京じゃないし
中にパR玉の入った箱を運んで落とせば商品ゲット
このスレの住人にやらせて反応を見たいわw

35 :
4000円賽銭して終わった
今度こそUFOキャッチャーやめる!
もうこのスレにもこねーぜ
じゃあなお前ら

36 :
>>35
おう、また明日な

37 :
「クソ、この店ではもう二度とやるもんかっ!」って思うことはままある
といってもその店も一応様子見で入りはするので気づいた時にはコイン投入
「クソ、もう二度とキャッチャーやるもんかっ!」ってのは大きく負けたときとか思うかな
でも2週間もたてば禁断症状みたいになって「まぁこれは簡単そうだし試しにちょっと」なんてやっちゃう
んでそのうち際限がなくなって上に戻る

38 :
>>35 その決意だけは誉めてやろう
だがそこは我々が何年も前に通った道だッ!!

39 :
>>35
なんか五年後も同じこと言ってそうだな
わしはもう長くないとか十年以上言い続ける爺とおなじだろw

40 :
>>37
俺の場合2週間どころか3日くらいなんだが?

41 :
貼られてなかったので
2012年度ベスト・ワーストプライズ投票
ベスト:ttp://sentaku.org/topics/44440150
ワースト:ttp://sentaku.org/topics/44441320
【参考】
2011年度
ベスト:ttp://o.sentaku.org/game/1000035796/
ワースト:ttp://o.sentaku.org/game/1000035797/

42 :
>>35
俺、それ三回くらい言ってるわ

43 :
>>40
俺は五分かな

44 :
ミドがシリコン棒の橋渡し多用し始めた頃から池袋自体行かなくなって3ヶ月か
以前はミドの橋渡しに特化して入荷日に2-3手で取ってたが最近ではタイトーの二段橋渡しが分かってきて手数が減ってきた

45 :
鬼畜店とそうでない店の見分け方。

グラレディ2が大量に残ってるか否か。
残ってる店は鬼畜店。

46 :
>>45
例えば?

47 :
>>44
上手すぎ。コツとかあったら書いてくれ

48 :
>>45
あてはまらんだろ
昨日ロビン大量あって1手100円で3手でゴトンしたぞ@東京

49 :
ロビンとか買取高いと1.3kなんだろ?

50 :
シリコン棒の橋渡しは何度やってもコツが掴めないんだが…
箱が立ったらアームが底まで届かなくなって詰むし
箱が横になってもまたアームが箱の幅に足らなくて詰むし
2、3手で詰んだ事なら何度もあるが2、3手でゴトンした事は一度も無い俺は相当下手な部類に入るなw

51 :
シリコン橋渡しは苦手、取ろうと思ったら最低でも
5.6手使って道筋が見えるかどうかってところだ
二段橋渡しは教科書通りの攻め方すれば1.2手で道筋が見えるから楽なんだけどなぁ

52 :
二段橋渡し詳しく頼む!
シリコン橋渡しはとりあえず90度回転させるところからだな

53 :
二段は設定次第。
店の想定外を攻めると二手ゴトンもあったりする。
キッチリ設定されてると無理ゲー。

54 :
池ギゴは2Fキャッチャーコーナー縮小でますます萌え系の肩身が狭くなり
トロペは大幅な配置変更でUFOCatcher7が静粛、代わりにクレナ2があてがわれ一部設定変更も発生
サンミドは造形王もハッピーもいつもの
造形王
池ギゴ:釘刺しと寝かせ前寄せ、トロペ:棒渡し
ハッピー
トロペ:箱台座前寄せ
トロペのちびきゅんムギちゃん無いと思ってたのにあるじゃん通販で頼んじゃったし……

55 :
忘れてたちびきゅん京騒Vol2ミドで確認した

56 :
>>28が書いてる、上面にDリングが付いてて、
前寄せってどう落とすんだ?
1kくらい試したが、何にも見えてこないんだが

57 :
>>56
26スレの926辺りにあるようなやり方じゃないかと
最も今日の設定変更でその設定無くなったけど

58 :
塾東はHEYよりおもしろいかもね。
結構金かかったが。
生徒会一存、隣邪魔すぎ。ここはどけてくれないしな。

59 :
池GIGOぬいぐるみまで釘になってやんの

60 :
池GIGO腐女子パワー増大んぐ

61 :
誰かリリィ獲った人いる?
俺は秋アドに取り合えず1k賽銭しといたんだが

62 :
昨日塾南で1.2kでとって、電車に置き忘れた(´・ω・`)

63 :
ハッピー欲しいんだけど秋葉原と新宿ならどっちの方がいけそう?

64 :
>>57
ログ見てきたよ、そして納得した
あのやり方が最短ならちと手出しづらいな
しかも変更で無くなったのね
まぁいいけどさ・・・
情報どうもでしたm(__)m

65 :
まだ準備中な台もあったけど一応池袋
化EXはサンミドでいつもの
ミク
サンアド:シリコン棒渡し、池ギゴ:釘刺しとスパボDリン、ミド:スパボDリン4台体制
ミク結構平べったい箱だね

66 :
>>47
44だけどミドもシリコン棒に移行しちゃってるんでしょう?いまさらコツとか意味なくないかね?
それでも設定戻ったり処分台が橋渡しになるかもしれないのでここで具体的に書きすぎるのはまずい気もする。
自分の場合はギリギリ狙いすぎてミスったと思ったら1手で横にはまって後は上から押してゴトンだった。
グラメン祭とか見てるとできる人はけっこう居たね。
グルンと90度横になる大胆な動きはもうできないと思うとさびしいものがある。
普通の橋渡しになったらまた池袋行こうかな。
二段橋渡しも最初の1手でどこまで動かせるかかな。
これもギリギリ狙いすぎてミスったと思ったらすごく動いて最近ではランサーとLilyを2手でゴトン。
しかし2個目で同じ動きを再現できてないあたり普通の橋渡しより難しい。
なにより今まで上から押すことばかりやってたのに棒にシリコンが巻かれてるから持ち上げる動きに慣れてない自分。
状況的に詰んだり初期状態に戻してもらったほうが早かったり二段橋渡しは難しいね。

67 :
>>62
何してんのさ…orz
俺はもうハイパーセガの日にスパボDリングで落とすしかないな…
橋渡しは無理っぽい…

68 :
どかーん

69 :
池ギゴはミク橋渡し台も出来てた
トロペはミク(隣にお座りも復活)、化EX共にシリコン棒渡し
で池ギゴトロペはミク100円

70 :
ジャンゴを500円で取った
その後エネルに2500円吸われた

71 :
アキアドのミクの設定ひどすぎだな
100円だが、沼

72 :
>>71
店員ヘルプも無いしな。初期位置戻し以外は対応しないし。
新セガで500円で取れる台があったようだが
すぐに【調整中】にされてしまったのでやりたかったけど出来なかったわ。

73 :
池袋トロぺの橋渡しでLilyに1.5k賽銭してきた
アームは強めだしシリコン巻かれてないから割と動くんだけど俺には無理だった

74 :
無理だろうから甘くなるまで暫くやるつもりなかったし、やるふりしてサンプルのR見てたら
隣のお兄さんが結構あっさり落としてた
ありがとうお兄さん
一人二個までだったので鑑賞用と保存用をあっさりゴトンできた

75 :
繁華街にある店は無理っぽいので久しぶりに遠征してLily2個1.2k。
秋葉原・池袋・新宿は年末に向けてどんどん締めていくだろうな。

76 :
新セガのミクがDリング以外無理ゲだった
押すのは弱くて無理だし持ち上げるのも1cm上がったらいいほうなレベル

77 :
今回も同じ原型師? このミクシリーズやめてほしいわ・・

78 :
旧の入口のとこのDリンじゃないほうのミクが取りやすかったな。1k以上かかったけど100円なら良い気がする

79 :
セガやアド(はどうせ鬼畜だが)がミクが\100なのにはHEYは\200か
強気だな
ならばタイトーは見てないけど間違いなく\200(なのに鬼畜)だろう
ただHEYは見た感じ取れなそうな事はないっぽい
\100に釣られて鬼畜店でぼられるよりは確実かも
俺はセガでとったが

80 :
もう確変タイム終わったか自重せなければ…でも昨日ちびきゅん京騒の片方1発取りしちゃってコンプ欲が出てな…
池ギゴのハッピー橋渡し100円、で珍しくミドが100円下げで追随しとる

81 :
エネルと同じ台に入ってるジャンゴはやっぱ狙い目だわ
逆にエネルを狙うなら出費は覚悟した方が良い
重すぎ

82 :
池西のDリングが埋まってる置き石なんだけど難易度的にはどんなもんなんだろ。
今日5〜6回やったんだけど感触がいまいちだったんだ。

83 :
昨日だがアキバ新セガのT爪プラ輪横寄せのニャンコ先生、取れてる人居たな。
同じような設定の生徒会の一存は全く減っていなかった。
つまり、そういう事だろうな…。
上でもミクがDリン以外無理ゲーと言ってたし年末年始これからどんどん
賽銭台が増えていくのか…。嫌だなぁ…。

84 :
新セガのT爪で小さい穴に深々と入ったのに
箱は全く動かずにするりとツメが抜けた。
「あれに入っても必ず取れるわけではないです」と店員。
そりゃそうかもしれんが2kくらいかけて狙ってたのに
結果がこれでは全く意味が無いな・・・

85 :
>>84
そんな事を店員が言ったの!?酷いな

86 :
もともとクレーンゲーム自体が、アームを操作して楽しむゲームって
ことになってるし、この時期の新作は無理ゲっぽいのが多いよね。

87 :
>>86
グラメンのZ(ルフィ、ウソップ)
ワーコレのZ
この景品の入荷が12月27日らしいから個人的にはスルー安定。
ワーコレはオクで落ち着いたら買えば良いし
グラメンZも映画の影響で店側も搾り取ってくるのが見え見え。

88 :
明日hey行こうと思ってるんだけど
最近のheyってどう?

89 :
ミクフィギュアにお賽銭してきた
高い授業料だったわ

90 :
多摩センターのサードステージいって来たけど
プライズげーの質がやばいわ
取れるかどうか確認してならべろやくそがあああああああああ

91 :
>>90
初めて聞いた名前だ。
どこにあるの?
出きれば、設定もお願い

92 :
はじめてHEYがいいと思えたこの休日
ゴミアドも捨てたもんじゃねえな
感覚だと5kぶち込んだ気がしてイライラしてるけど清算してみたら1kちょっとだしデカスパボは直吊りだから詰むことがなくていいな
○セガの床吊りだとたまにびくともせず詰むから困る

93 :
お賽銭の報告ばっかりやんww

94 :
もうすぐお正月だし今から賽銭の練習してんだよ

95 :
他店を見たか、ここ見たか知らんがHEYミクは100円になってた
だが目的のリリーは200円だった…
ただ、客も少ないしほとんどプレイされた形跡がなかったな
店員も「何で客入り悪いんだ?そんな鬼畜かなぁ?」と思ったのか知らんが調整というかアームみてたし
タイトーは乱獲厨の一人無双の狩場と化して筐体を二台を空にしていた
あの量見たらそりゃ他の店も個数制限したくなるわ
その分締めるから他の奴等は鬼畜呼ばわりしていかなくなるだけだし
悪循環してるな
タイトー

96 :
http://i.imgur.com/cPHyk.jpg
http://i.imgur.com/YzRK7.jpg
2009ってどういうこと?三年前のを今出したのか?

97 :
タイトーで乱獲とかボランティア精神強すぎワロタ

98 :
>>96
大分前のプライズだな
再販か在庫処分かはたして…

99 :
>>97 まあ、乱獲するだけあって目つけとプレイは他人よりは上手いからね
見てたが上手くいってた時は三手ぐらいでとってたし、桜じゃないかと疑いたくなるぐらいだった
違う品を袋に抱える奴は欲しい物が沢山あんだなぐらいにしか思わんが、あそこまで同じ品を大量にでかい袋にいれてんの見ると
転売に頼るぐらいなら素直に働けばいいのにと哀れみすら感じる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メダルがありすぎて困った時どうする? (416)
グランドクロスJP34連荘 (647)
UFOキャッチャー、プライズゲーム東京専用スレ30 (764)
ビンゴギャラクシー ライド10回目 (229)
糞ポリー ザ メダル  5カップ目 (808)
☆ビデオスロットをみんなで語りましょう☆ 12BET (350)
--log9.info------------------
幻文講義【東殿下と幻想文学の仲間たち33】デルヨ! (913)
おすすめのSF漫画は? (258)
御希望通りのSFを紹介するスレ その8 (275)
小川一水@SF板 7 (226)
ライトノベルレーベルのSFを語るスレ 2 (501)
(*´ω`*) モキュ〜♪ その4 (724)
小松左京スレ 続・2章 (969)
村上龍の選評問題。 (720)
異形コレクションについて語りましょう X (351)
早川ちゃんとやろうよっ! 20 (746)
【多士済済】日本ファンタジーノベル大賞 Part3 (797)
人型兵器の存在意義 14 (581)
SF映画 これだけは見ておけ PART8 (772)
筒井康隆総合スレッド part21 (680)
それにしても2011年の秋ってSFだなぁ (452)
それにしても2012年ってSFだなぁ (605)
--log55.com------------------
3104×6342円
☆【画像】7306
arsざつだん430(IDなし)
実質座談会74
肴28542
134御飯
Jざつ 1815
肴28543