1read 100read
2013年01月アニメ130: 神様はじめました 9柱目 (507) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
問題児たちが異世界から来るそうですよ? Part2 (1001)
ハヤテのごとく!CAN’T TAKE MY EYES OFF YOU 198日目 (865)
ラブライブ!は女に興味ない男性にとって糞アニメ (206)
まおゆう魔王勇者 12 (1001)
たまこまーけっと Ωおもち16個目 (799)
好きっていいなよ。 part8 (290)

神様はじめました 9柱目


1 :2012/12/25 〜 最終レス :2013/01/14
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程 平成24年10月1日より放送開始。
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 26:05〜 10月1日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週火曜日 22:30〜 10月2日〜
  毎週(木) 10:30〜、毎週(土) 28:30〜、毎週(月) 16:30〜
・テレビせとうち (TSC)   毎週火曜日 26:10〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週木曜日 27:00〜 10月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週木曜日 27:05〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週金曜日 26:40〜 10月5日〜
・テレビ北海道 (TVh)    .毎週金曜日 27:00〜
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.mikagesha.com/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kamisama/
・番組公式Twitter「ミカゲ社通信」:http://twitter.com/mikagesha
・原作漫画公式サイト:http://www.hanayume.com/kamisama/
●前スレ
神様はじめました 8柱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1354707386/

2 :
●スタッフ
・原作:鈴木ジュリエッタ (「花とゆめ」連載)
・監督:大地丙太郎
・キャラクターデザイン:山中純子
・美術監督:青井孝
・色彩設計:西香代子
・撮影監督:佐々木明美
・編集:藤田育代
・音楽:増田俊郎
・音響監督:たなかかずや
・音響効果:出雲範子
・アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
・製作:神様はじめました製作委員会
●キャスト
・桃園奈々生:三森すずこ
・巴衛:立花慎之介
・鞍馬:岸尾だいすけ
・瑞希:岡本信彦
・ミカゲ:石田彰
・猫田あみ:佐藤聡美
●商品情報
[音楽CD]
・OP主題歌「神様はじめました」/ED主題歌「神様お願い」…発売日:平成24年11月14日
●関連スレ
神様はじめました ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1350457381/
【神様】鈴木ジュリエッタ 7【ドルチェ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1354331794/

3 :
[書籍]
・神様はじめました 『白泉社:花とゆめ』1〜14巻まで発売中
※13巻はドラマCD付初回限定版あり
・神様はじめました 13.5 公式ファンブック発売中
[BD/DVD]
・『神様はじめました』Blu-ray/DVD 第1巻 発売日:2012年12月28日
・店舗別購入者特典あり
詳細→http://www.mikagesha.com/goods_dvd.html
[ドラマCD]
・「神様はじめました」 神と神使の契約 発売日:2012年10月24日
[WEB配信]
土曜正午更新最新話1週間無料
GyaO!
http://gyao.yahoo.co.jp/special/kamisama/
バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3451
バンダイチャンネルみんなでストリーム
毎週土曜日 21:00 最新回をライブ配信
http://live.b-ch.com/mikagesha

4 :
・アニメ→原作
1話→1〜3話 (1巻)
2話→7〜8話 (2巻)
3話→4〜6話 (1巻)
4話→14〜16話 (3巻)
5話→9〜12話 (2巻)
6話→17〜18話 (3巻)
7話→19〜20話 (4巻)
8話→21〜22話 (4巻)
9話→23〜24話 (4巻)
10話→79話(14巻)/特別編(13.5巻)/50話 (9巻)
・予定
11話→37〜38話 (7巻)
12話→26〜30話 (5巻)

5 :
>>1

6 :
ちゅーなげーよ、おつ

7 :
(´∀`)

8 :
アニメは神様修行よりラブコメメインだったな
アニメはアニメでキャラ立って面白かったが
鞍馬とか鞍馬とか

9 :
主導権を握るべく、舌と舌の激しい
攻防戦が繰り広げられた。

10 :
マジでいい最終回だった!
本当に最後まで安定して面白かったわ
ラストの本気チューもちょっと感動した
良い作品だったなぁ

11 :
すごく見やすくて楽しかったな
最終回寂しいわ

12 :
チューされるだけじゃなく押し返すのがさすがだなって思った

13 :
二期クルワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

14 :
「神様はじめました」を見てると思ったら「仮面ライダー響鬼」が始まってた

15 :
しかしなんちゅう永いキスやねんwwww

16 :
最後にちゃんと奈々生が神様してたの良かったな。真面目なシーンでも所々ギャグシーンを入れてたからテンポも良かった!

17 :
諏訪部の新キャラは何だったんだ

18 :
べーすわ出てたけどが過去編でいっしょに悪さしてた奴だよね?
顔完全に違うけどあいつの話見たいなぁ

19 :
しかし終わって寂しいと思うアニメは久しぶりだ

20 :
新スレオッスオッス
最後大集合してくれてよかったなあ
ほっちゃんほあーっ!沼皇女様が可愛すぎだは
あー今期原作好きなアニメが2つとも
「最終回に新キャラを出すアニメはry」展開でもどかしい…

21 :
最後に今までのキャラ大集合してくれたのが嬉しかった
終わってしまって本当に寂しい
二期やってほしいなー

22 :
どう見ても舌入ってます

23 :
まぁまぁだったかな
乙女妖怪ザクロの方が面白かったな
あれの二期やらんのか

24 :
諏訪部の新キャラは悪羅王の魂が入ってる人間

25 :
>>14
土蜘蛛ww

26 :
>>23
えー…
あっちも好きだけど
スフィアいらんが

27 :
中盤に鞍馬がやけに絡んできたのに結局何もしなくてワロタ
またいい奴フラグだと思ったのに

28 :
あの黒髪の奴は巴衛の過去回で仲間で名前だけ登場してた奴じゃないの?

29 :
月曜枠は比較的2期が多いがきれいに纏めてしまったからなあ

30 :
久々にチャラい同級生が出てきたのが地味に嬉しかったのは俺だけじゃないはず

31 :
>>1&最終回乙でしたー
瑞希が食べてたのは、川越にある「松陸製菓」のふ菓子みたいですね。凄い長いんだとか。
ttp://josup.xrea.jp/src/up2620.jpg

32 :
月曜の楽しみなくなった…巴衛ぇぇぇ

33 :
>>29
神様ドウルズの二期が見たいぜ
原作も佳境だと聞いたから原作終了後に完全燃焼でやって欲しい

34 :
>>1乙
最終回に新キャラってのははわりとよくあるけど・・・
バンブレとか神ドルとか
まあ大抵の場合続編こないからマンガの宣伝なんだろうね

35 :
綺麗に終わって良かった
個人的に今期で一番の最終回だった

36 :
さりげなく男子生徒が巴衛を見て頬を赤らめているんだが…前の鞍馬のファンといい、奈々生のクラスの男子達はどうなってるんだw

37 :
>>14
蝶が集まって装甲化でフィニッシュは“鬼神覚声”だったしね

38 :
最後は駆け足感が酷かったけどまあ上手くまとめてたかな
もうちょっとまったり見たいアニメだったわー
もっとラブラブが見たい…
漫画に手を出すか迷う…完結したら買うかな

39 :
あの札は英語でも効力を発揮するのか。
MAXって風力じゃなかったけどw
このの作品はシリアスとギャグのテンポが良いから安心して見れたな。
シリアスの中にギャグがあったり、その逆があったり。
また見たいな

40 :
先日放送されたポヨポヨ観察日記(監督:大地丙太郎)の
萌(中の人:みもりん)の初詣の時の台詞
「神様にもいいことがありますように」
これ2期フラグじゃね?

41 :
鈴木ジュリエッタ先生、今後の展開楽しみです

42 :
鯰姫、何か自ら人間化してなかったか?

43 :
いい最終回だった
二期はもちろん見たいけどラストできちんとまとめてくれたから一期だけでもそれなりに満足

44 :
>>40
遠回しすぎるw
>>42
前回登場時からずっと妖術使わないで頑張って保ってるんだよ
使うと元に戻っちゃうからな
恋の行方がどうなるのかは原作をry

45 :
二期のタイトルは
神様はじめました2、続・神様はじめました、神様はじめてます?

46 :
>>44
ともえのコスプレ魔法、
基本期限ないんだww

47 :
こまけえこと気にしてんじゃねえよ
淡水魚ども

48 :
バトルが始まった時は「うわー・・・こういうのは期待してないんだよ」と思ったけど
すぐにいつもの雰囲気に戻って綺麗に終わった

49 :
少女漫画原作だけど男でも楽しめた
絵のタッチや話の内容もテンポもよかった
しかしあの女おじさんは一体・・・w

50 :
お面買った人は誰?

51 :
キャスト見たら霧仁って書いてあったわ
あくらおうが取り憑いてる人か

52 :
二期フラグではないだろうけど、二期も作れるように終わらせたんだろうな。
「心からの神使の契約」ってことで、愛のキスとも言えるし、神様への尊敬でもオケ。
みたいな感じ。
アニメ関係の仕事やってた知り合いに聞いたことがあるんだけど、二期とかは
別に円盤だけの売り上げに左右されるものじゃなくて、最近はそんなに重視されてない。
原作付きの場合は原作、関連グッズの売れ行き、反響、後、掲載誌の売れ行き
ただ、元々二期ありきで製作してないと、枠取るのに時間がかかるから
中々話が進まないし、監督とかスタッフのスケジュールも関わってくるし
今回は最初から一期1クールの予定だったけど、一応、続いて作れるように終了。
原作ストックもあるし、話には上がると思うから、完全になしではない。
原作と花ゆめかなり売れ行きよかったみたい。
少女マンガって少年マンガより初期部数低いから、当たると大きいみたいだし
二期あるといいなー

53 :
>>49
その辺はさすがの大地丙太郎だな

54 :
>>52
ちはやふるも円盤は売れて無いけど2期あるからな
円盤が売れるタイトルと原作が売れるタイトルは違うからな
基本少女漫画系のアニメの円盤が売れたって聞いた事無い

55 :
>>50
悪羅王
昔の巴衛の仲間
人間の肉体に魂が入ってる状態で肉体を取り戻そうとしてる

56 :
>>53
おじゃる丸を15年続けてるのは伊達じゃないよな

57 :
>>38
買っとけ
途中で全然話が違うから
一期で終わらせる為に結構変更してる部分が多い

58 :
空気になってたシーンとか人人人を飲むところとか、
緩急が極端だなw
演出として狙ってやってるのか?
作画の省力の結果なのか?

59 :
何か凄い面白かったなあ
鞍馬が蔑ろにされるといちいちBGM途切れるのとか
シリアス戦闘中なのに巴投げとか瑞希ふー入れてきたり
ガチッの子凄い可愛くなってたり
哺R類くせーとかマジ凄い面白かった
いやーこれはマジで寂しくなるな
年末もあいまって相当寂しいわ

60 :
練習の時点でほっとんど舞を覚えられなかった人間が、いつの間に
舞を覚えたわけ

61 :
霧仁とかいう諏訪部キャラか、沼皇女がガチッて返事するデカい淡水魚にまだ戻ってない事か
どちらが2期フラグになるか知らないが、とりあえず綺麗に〆たのかな…最後本気チューだったけど
これで最後と言わんばかりの川越推しだったな、瑞希おめーだよw時の鐘の中探したり
長〜い麩菓子食べながら探したり焼き芋食べ(ry観光案内5割食事3割ナナミ探し2割の神使
ナナミの舞いを笛で援護するって出てきた時、絶対あれだろ?感満載で実際ふーーやって
土蜘蛛に派手に突っ込まれるのは新喜劇的な関西のベタな笑いだね、面白かったがな
前回原作既読の人がこんなすぐ荷物まで持って逃げるのはナナミじゃないと怒ってたのは
今回の結末で一応おkなのか?額に空気札貼ってその下に口だけ見える顔がニンマリしてるのは
とりあえずAAになりそうなのと、それで見えないからって会話し出す狐火の発想は無かった
瘴気を祓ってる時の舞いと、空気読んで人の字を飲むまで攻撃しない土蜘蛛は共に
格好良かったし、祭りの時の舞いは止め画でなければ良かったけど綺麗だったよ
ただこんな仕事の出来るナナミはナナミじゃないよ、で神様おわりました

62 :
>>31
随分前に見かけたのを思い出した
もちろん買ったが食べるの大変だったなあ

63 :
「ボクも手伝うよ」
スー
ゲシッ!
の流れの早さにフイタw
やっぱ大地丙太郎のコメディはテンポいいな

64 :
橋本敬史キターってもう終わりかよw

65 :
>>60
原作からストーリーが改変されて、なぜ神楽が踊れるようになったのかが描かれてないからな

66 :
夢の中で覚えました

67 :
>>61
ラストでやっと川越舞台なのに気付いた俺情弱。つうか御影舎どこよw
川越に小高い山とかあったっけ?

68 :
ここの一番下にある、ミカゲ社モデルもあるけどそこは行った事ないから小高いかは知らない
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/sainokuni/sainokuni-kensei-15p2411.html

69 :
原作はよんでないけど充分楽しめたしきれいにまとめた終わり方でよかった
途中まではおもしろいのに終わりがひきしまらない作品も多々あるから

70 :
ななみ様単純で可愛いなw

71 :
新キャラみたいな人が出てたから二期予定あるのかな
どうしても同じ監督同じヒロイン声優のポヨと被ってしまう

72 :
ぐああああああ
チューなげえええよおお
クリスマスにこの仕打ち!
ひどすぎるorz
たいへん良うございました
スタッフキャストのみなさん、ありがとうごじあました

73 :
霧仁見た瞬間二期!?って思ったが、ラストのちゅーがなぁw
とりえあず、円盤購入します
はじめてアニメの円盤買うわ

74 :
腹が立ったネタバレCMも終わってみればいい思い出
アメミヤお疲れ様

75 :
最終の全員集合ほんと良かったちゃっかり磯姫は店開いてるしw
鳴神様は来てなかったのね
途中手の甲にキスしたのは敬愛とか服従とかを示したのかな
だとしたら最後のチューも割とそういう風な意味にとれる

76 :
結局、ななみが告白してともえにはスルーされたの?

77 :
勿論幸せに為るのを神様に頼むよ!?♪。

78 :
霧仁出たね!
色々売り上げが良かったら2期あるよ、
という風に読み取った。
原作と同じ心境なら
この頃の巴衛には奈々生に恋愛感情ないから
最後のチューも敬愛だろうなって思うけど
どっちでも解釈出来るようにした気がする

79 :
アニメで知りました。原作ってラブコメあるの?

80 :
>>79
アニメは原作のラブコメ部分をピックアップしてたからあるよ
それに神様修業やらアニメではなかった話とかもあるのが原作という感じ

81 :
鬼蜘蛛倒せるならもう日本の妖怪のほとんどはナナミに負けるよね

82 :
>>79
10話まではほぼ原作通りなので、あれがラブコメだと思ったならあるよ。というか自分はラブコメだと思う。
もうすぐ1巻発売なのに、未だにDVDとBlu-rayどっちにしようか迷ってる…将来的にはBlu-rayの方がいいのかもしれないけど、プレステ3しか再生機器が無いからDVDの方が手軽に見れる…売り上げに貢献するならどっちでもいいんだろうか。

83 :
鯰かわいかったから2期見たいな
奈々生の恋愛脳が治りますように

84 :
めっちゃ面白かった
BD買うから二期も頼みます

85 :
ナナミさま自分から舌を入れるとか大胆です><

86 :
最後のシーンでななみがちょこっとのぞき込むしぐさをするところが
めっちゃかわいいです!!

87 :
観た!いやはや 後半すごいテンポだったねえ
こんなとこにそんなギャグをwみたいなw
ななみが逃げ出したのにガッカリな前回だったけど
我にかえって全速力で帰ってったのはよかったよw
全速力&素直さ全開なのが、ななみの売りだもんね
きりひと出た〜!って思ったら、最後のちゅーにぶっ飛んだww
ともえー、素直過ぎるでしょう!!ww
まあ・・敬愛ちゅーとして考えておこう。
二期もできるよね やろうと思ったら。ってかこのままだと謎だらけよ。
先日原作大人買いしたよ アニメーションで観たい話や場面が一杯だった!

88 :
あと、ななみの白札で一番威力あるのが「空気」札だってわかったww

89 :
>>68
ありがとう。とりあえず今日は社用車で近くをアンアン言いながら走ったわw
年末にでも行って見る

90 :
みずきは最後まで笛を吹けなかった・・

91 :
ななみが浄化したのってみかげが手助けしたの?

92 :
そういや服の模様と色が変わったのに何の疑問も抱いてなかったな

93 :
>>91
ミカゲパワーでクロスがパワーアップしてたでしょ

94 :
ミカゲの正体はパピヨン仮面のRにちげーねぇ

95 :
しかしおばさんおじさん神様のくせにうろたえすぎ
某左門さんかよ

96 :
食べ物売ってたけど、保健所の許可取ったのかな?w
監督がモテるラストシーン?って言ってたのはなんだったんだ?色んな解釈が持てるとか、二期への希望が持てるとかかな。

97 :
>>93
あれはお古をななみにあうようにプレゼントしただけなのか
色が変わったことでパワーアップしたのかが分からん

98 :
二期あるな。「神様まだやってます」だな。
これで終わるの勿体ない。
キャラもいいし。紹介しきれてないし。
サザエさん化しろとまでは言わないが、
ドラえもん化、ちびまる子ちゃん化ぐらい出来るだろ。

99 :
奈々生の恋愛エピソード削ったらできるな
ハートフルギャグアニメ路線でずっとやってほしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バクマン。 第3シリーズ part22 (786)
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 5 (1001)
神様はじめました 9柱目 (507)
D.C.III 〜ダ・カーポIII〜 5 (829)
D.C.III 〜ダ・カーポIII〜 5 (829)
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 119星座 (813)
--log9.info------------------
森山愛子ファンクラブ Part3 (414)
氷川きよし に違和感を感じるんだが・・ (496)
三浦洸一ファンスレッド (934)
島倉千代子 (472)
【おんなの一生】 川中美幸 【 二輪草  】 (358)
【御三家】舟木一夫応援スレPart.6【筆頭】 (950)
音羽しのぶ応援スレ (498)
石川さゆり 第5章 (321)
演歌板は何故精神を病んでる奴ばかりなのか (406)
香西かおり (258)
大川栄策 (499)
大月みやこを語る (302)
天童よしみ (587)
【教えてください】曲名がわかりません@演歌専用 (878)
☆☆☆爆走デコトラ伝説☆☆☆ (361)
鼠先輩 (936)
--log55.com------------------
☆★★ビルメンテナンス(設備)Part337★★★
集え!!しまむら在職者10
【集団左遷】横浜銀行からの脱北PART5【二桁減益】
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.19
電気工事士ってどうよ?43軒目
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 78日目
この会社はやめておけ in福岡 part.1
職歴詐称、でも詐称しないと仕事が決まらない1