1read 100read
2013年01月アニメサロンex19: 【MAGI】 マギ ネタバレスレ 第2夜 (665) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
這いよれ!ニャル子さん ネタバレスレ 2 (271)
アクエリオンシリーズ総合スレ part1 (712)
Fate/Zeroのネタバレ・質問回答スレ115 (913)
総合力スレ (218)
【水島版】鋼の錬金術師アンチスレ37【一期】 (374)
TIGER & BUNNY ネタバレ&考察スレ115 (423)

【MAGI】 マギ ネタバレスレ 第2夜


1 :2012/11/08 〜 最終レス :2013/01/14
平成24年10月7日より、毎週日曜日 17:00〜毎日放送(MBS)・東京放送(TBS)系列 (JNN) にて放映開始。
勇気と友情が世界を創る。魔導冒険譚、ここに開幕!
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.project-magi.com/ http://www.mbs.jp/magi/
・番組公式呟き:http://twitter.com/project_magi
・原作漫画(サンデー)公式サイト:http://www.websunday.net/rensai/magi/
・原作漫画試し読み:http://club.shogakukan.co.jp/kod/archive.html
●関連スレ
アニメ
マギ−MAGI− 第19夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1352039219/
マギの声優について語るスレ Part9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1349327729/
原作
【大高忍】マギ 第54夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1352280766/
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第1夜【サンデー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1342446923/
●制作陣
・原作:大高忍 (小学館「週刊少年サンデー」連載中)
・監督:舛成孝二
・シリーズ構成:吉野弘幸
・シリーズ演出:林直孝
・キャラクターデザイン/総作画監督:赤井俊文
・コンセプトデザイン:竹内志保
・エフェクトアニメーション:橋本敬史
・美術監督:川本亜夕
・美術設定:谷内優穂
・色彩設計:鈴木依里
・撮影監督:関谷能弘
・編集:三嶋章紀
・音楽:鷺巣詩郎
・音響監督:菊田浩巳
・アニメーション制作:A-1 Pictures
・製作:マギ製作委員会
・OP主題歌「V.I.P」…歌:シド (キューンミュージック)
・ED主題歌「指望遠鏡」…歌:乃木坂46 (ソニー・ミュージックレコーズ)

2 :
●キャスト
アラジン:石原夏織
アリババ:梶 裕貴
モルジアナ:戸松 遥
シンドバッド:小野大輔
ジュダル:木村良平
カシム:福山 潤
ウーゴくん:森川智之
ジャーファル:櫻井孝宏
マスルール:細谷佳正
シャルルカン:森久保祥太郎
ヤムライハ:堀江由衣
ピスティ:大久保瑠美
スパルトス:羽多野渉
ドラコーン:杉田智和
ヒナホホ:藤原啓治
練白瑛:水樹奈々
李青舜:瀬戸麻沙美
練紅玉:花澤香菜
練白龍:小野賢章
●マギ製作委員会(アニプレックス、小学館、電通、ムービック)・MBS

3 :


4 :
>>1

5 :
>>1
おつ

6 :
>>1


7 :
本スレさっき見てみたけど、白龍の話は展開の矛盾の指摘でもなかったのにネタバレしまくりですがな

8 :
いちおつ

>>7
発端はいつもあの流れでしょ
その後については本スレに勢いがない為にスレチな話題が流されないで、
そのまま居座って続いてる状態

9 :
前スレ997
あまりに不吉なこと言い過ぎだろw
でもあれもA-1だったんだよな…

10 :
A-1明らかにやばいだろ。
アニメのライン抱えすぎだし、今までは金ばらまいてメーターかき集めてなんとかしたけど、
単価下げたせいで優秀なメーター集めにくいし、序盤からスケジュールもやばいってどんだけ。

11 :
A1のやばさを見るにつけ、
ひょっとして舛成があんなツイートしたのは
マギが嫌いとか、やる気でないと言うより、
現場が混乱して収拾が付かなくなって現実逃避してたのかもと思わなくもない。
新世界のあの崩壊と比べたらまだギリギリ保ってる方なんじゃないか

12 :
やばい状況でも文句があってもそれでも現場を纏めるのが監督なわけですが
死にそうな現場なんてたくさんある
それでもツイッターでグダグダ言わない監督だってたくさんいる
しかも舛成は1話のコンテだけきって演出もOPEDもやらない連続グロス投げ現場指揮くらいはとってもらいたいものだ

13 :
最近色々通り越してマギアニメ見てると悲しくなってくる

14 :
キャラデザが好きなようにやらせてもらってるつってたけど
単に投げっぱなしにされてるだけなんじゃね
アクションシーン大体酷い

15 :
マギ
6話「戦闘民族ファナリス」
横谷昌宏 高島大輔 小島正幸 中島美子&濱口頌平
7話「その名はシンドバッド」
吉野弘幸 柳屋圭宏 神戸守 未定
8話「守れない約束」
横谷昌宏 高橋英俊 山本寛 河野真貴&酒井智史
9話「王子の責任」
吉野弘幸 未定 豊増隆寛 未定
10話「その名はジュダル」
加藤陽一 長町英樹 小島正幸 小磯沙矢香&西澤知恵

16 :
9話10話がキモになる部分だから力を入れたってここに来たスタッフらしき人が言ってたな

17 :
アリババ過去回とマギ同士のRか
それにしてもジュダルには「その名は○○」題名使うんだな
本当は全員これで紹介してこそ意味ある題名なんだけどまあいいか

18 :
シンドバッド登場回に力を入れてくるもんだと思ってたけど
なんだかまだ未定になってたりして非常にヤバそうなんだがw 吉野だし

19 :
どうでもいいけど家族団らんの5時台にシンドバッド登場の回は例の葉っぱ一枚でくるのかね
R首ピアスに続いて飯が口から吹いて親子でまた気まずい空気になったりしてw

20 :
アリババって7話で再登場なのか?

21 :
アリババは8話だろ

22 :
>>18
戦闘シーンがないからな
そこまで人員割かなくても問題ないと踏んだんじゃね

23 :
吉野の脚本の時だけ未定かw
拒否られてもおかしくないな、あのクソ脚本では

24 :
>>19
むしろ葉っぱじゃなきゃ許さない

25 :
葉王のシーン変えたらそれこそ原作ファンから見放されるだろう

26 :
正直そんなとこより大事にして欲しいシーンたくさんあったけど
あんだけ公式が裸族アピールしといて登場シーン変えるってことはないだろう

27 :
>そんなとこより大事にして欲しいシーンたくさんあったけど
そこなんだよ
オトメディア見ても分かるように公式が腐向けにノリノリだとむしろ過剰に葉っぱのシーンやられそうでなんかきめえw

28 :
シンドバッド押しなのは間違いないだろ
原作シーンカットしまくりでオリジナルシンドリア話入りそうだけど

29 :
あまり登場しないからこその人気でもあるというのに
登場しまくったらお腹いっぱいになって食いつき悪くなるわ

30 :
>>29
ほんとにその通りだわ

31 :
ところでファティマーが
過去に大人のファナリスを捕まえたことがあると話していたが
カットされたけどあれは伏線か何かじゃないのか

32 :
アニメ特典がシンドバッド関連ばっかなのは売れるからなのか
それとも話を膨らませやすいのがシンドバッドだからなのか

33 :
売れるからっしょ
雑誌もシンドバッド関連ばっかだし

34 :
来週もアリババでないのか・・・
8話は出番あんの?

35 :
>>34
8話なら出るんじゃね約束は守れないけど

36 :
>>31
つーかファティーマも昔は奴隷だったって説明丸々カットされててあれじゃただの悪役
これからの展開に必要ないからってカットされたのかもしれないが

37 :
ファティマーの過去はあっても無くても問題ないエピだし
そのくだり入れるくらいなら
モッさんがアラジンとアリババのこと思い出すシーン入れてくれたほうが良かったかな
今日の脚本うまく取捨選択してた気がした

38 :
>>37
思い出すというか、
「故郷にも“いつかは”〜」程度でチーシャンに留まっていたモルジアナが
アリババが急にふっと居なくなったのに衝撃を受け
続いて自分も街を出るくだりを入れなかったのは、後々にいろいろ響きそうな…。
あそこの喪失感や「自分はまだ何のお礼も出来てないのに」みたいな想いは
今後バルバッドでの行動原理の根底にもずっと流れてたと思うのに。
アリババが一人で王宮に乗り込もうとする時の対応とか。
信号機3人組の結束にしても、
アリババ⇔アラジンは最初にダンジョンで出来上がって
アラジン⇔モルジアナはアリババに再会するまでの今回〜次回の旅中に醸成されていって、
モルジアナ⇔アリババ(特にモルジアナ→アリババの部分)は
あの別れの描写って結構キーになる場面じゃないのかな...?
アニメはそのへんのメイン3人の心理描写がことごとく疎かな気がする。

39 :
アリモルの絡みをカットする原作読んでない監督と脚本が作った原作Rアニメ

40 :
あとモルジアナ→アリババを描くチャンスはモルジアナ夜間飛行をバルバッド編で入れ込む位しかないな

41 :
これだけカットしてるのに原作ですらカットした話が入るとは思えないなw

42 :
そのモッさんがアリババ出てったの知ってショック受けたシーンがなかったのは残念だったけど
そのシーンが入ってるべき回の脚本と別の脚本がやってるから
削られてるのに気付いてなかったとかあんのかな
入るなら今日のアバンかと思って楽しみにしてたんだけど
でもまあアニメだけ見てる人にはそこまで問題は無いんじゃないかとは思う
本格的に三人が関係構築するのはバルバッド編だったし

43 :
ババ「ありがとうモルジアナ〜〜」
のセリフがバルバッドでババをモルさんが追い掛けるきっかけになるのにカットとはね

44 :
>>42
今のままだとバルバットでモルがババに構うのは「船が出ないから」という大変利己的な理由に

45 :
>>44
来週葉っぱが出てくるまでにちょっとでも入るかなと挫けずに思ってる
原作でもそこらへんにお二人にお礼を言いたくて…とか言って
アラジンに土下座してるシーンあったし

46 :
>>45
その期待ををあっさり裏切るのがこのアニメだろ?w

47 :
一応アリババとモルジアナ描写はやるだろ
やらないとアリババの眷属関連がただPTの延長みたいな軽いものになってしまうw

48 :
(もしかしてモル→ババの片想い設定自体カットとか)

49 :
ありがとうモルジアナは、アリババ君がなんでも1人で抱えちゃうという伏線なのに、
それをカットするとバルバッドでモルジアナがアリババに怒るとこも、
その後デレるとこもみんな唐突になっちゃうと思うんだけど
監督が萌え豚だから人の心のヒダみたいのをわかんないのかと思ってしまう

50 :
そもそも今回の話だって
一話カットしたゲストキャラを出していかにも無理やりつなげました感が…
多分最初はアリババスルーで突然アリババさん!とかいう唐突な事やりだすと思う

51 :
サアサとライラとか原作読んでない人完全に置いてけぼりだよなぁ
「ありがとうモルジアナ」がないとバルバッドで単身乗り込んだアリババをモルジアナが追い掛けるってのが出来なくなるよね
あそこでモルさんが勘付いてすぐ追うってのが最初のチーシャンと比較して良い感じなのに(チーシャンでは追いつけなかったが、今回は間に合うんだよね)

52 :
>>51
モルさんの心情に関しては
Web限定の夜間飛行とかも加えてその時点でやるのかもしれない
全部のモルさんの心情語りをなぞると
放送時間的に合わなくなる可能性も高い

53 :
このアニメ、人物関係を築く過程の描写をおそろかにしすぎだと思うわ
こればっかりは後から説明加えたって間に合わないというのに

54 :
>>53
アラジンとアリババも、
商品を勝手に食って謝りもしない奴へ親切にダンジョンの解説をしてやったり
しょっぱなからフラフラで迷宮内に入って寝付いたかと思ったら何故かアリババが身の上話を打ち明ける決心を固めてたり
いつの間にそんなに仲良くなったのかって部分が結構あったよね。

55 :
原作の主人公3人組の関係性大好きなのになぁ
アニメは3人の関係が薄くなり過ぎてて全然愛着湧かんわ

56 :
来週はどこまでいくのかね
これまでよりはカットは少ないかもしれないけど、アリババ登場くらいまでやろうと思ったら
やっぱりかなりカットしそうだが

57 :
アリババ登場まではやらないんじゃね
予告でシンドバッド出さずジャーファル出す意味がわからんw

58 :
とりあえずシンドリアRュしたいのだけは伝わってきた

59 :
これってそんなにシンドリア頼みの作品だったの?
自分は原作一通り読んだけど、別にシンドリア絡みじゃない部分も面白いし
なんでそんなにシンドリアシンドリア〜ってなるのかよく解らんわ

60 :
少なくとも制作側がそう思っちゃってて
ソッチ向けのマーケティングしかしないから仕方ない
腐人気あるからといってあからさまにソッチ向けにしてどうすんのよって話だけどな

61 :
無料で流れるTVを単に視聴して楽しむだけのライトなファンでは実入りがなく
円盤や関連商品に「金を落としてくれそう」なのがシンドリア組目当ての腐女子層、
ってことなんだと思う。

62 :
>>59
腐向け以外のアニメ雑誌もアラジンアリババモルジアナ

63 :
>>59
腐向け以外のアニメ雑誌もアラジンアリババモルジアナ「だけ」だったことがない
全部シンドバッドかジャーファルかジュダルがついてる

64 :
シンドリアがっていうか、シンドリア組が登場したバルバッド編が
ストーリー上でも勢いがついて人気がある章ってのが大きいと思うんだ

65 :
アラジンはともかくアリババモルジアナが結構話の中核から外れ気味なのがな
例外アラジンが選んだ王候補っていうのかどれぐらいすごいのかさっぱり伝わってこないし

66 :
シンドバットの冒険記とか見せた描写なかったのに見せただろ?って言わせちゃうから、次のありがとうモルジアナもしれっと流しそう

67 :
>>65
個人的にはチート過ぎるシンドバッドとかより
むしろアリババモルジアナの成長物語の方に期待してるよ

68 :
>>66
1話で寝転がりながら見せた絵巻がシンドバッドのやつだろ多分

69 :
そういう層にはストーリーの内容よりもキャラが萌えるか萌えないかの方が重要なんだろ

70 :
>>55
自分も原作のトリオ好きだから、アニメであんな風になってるのが悲しいわ
序盤でちゃんと関係性を描けていないのに、これから来るそれぞれの見せ場がいいものになるとはあんま思えないんだよな…

71 :
今更だがジャーファルのキャラデザ幼すぎじゃね?25歳の男にみえない
もう少し考えてほしかった

72 :
原作の時点ですでに25に見えん
マギの絵って基本的にみんな幼いけど
ババさん17だぜ17
中学生ぐらいにしか見えん
シンドバッドが30とかもっと見えない

73 :
紅玉の初期絵は実年齢より年かさに見えたw

74 :
マスルールやスフィントスは年相応より大人びて見えるし
キャラ全部が若く見えるわけでもなくね
アニメの作画は原作よりもさらに子供ぽい
アリババなんか顔だけみてたら小学生でも通るしジャーファルも中学生くらいだろ

75 :
原作のジャーファルは25の童顔って感じするけど
アニメはアラジンと同じくロリ(女成分)入ってるのがなんというか媚び乙

76 :
http://www.mbs.jp/player/x3OTd1NjpoSb57uhnGTiEgRf1ADx_kAr.shtml
25じゃねええ
この女顔に若々しくない声がついてるから凄い違和感

77 :
6話のモルジアナたんが宙返りするシーンで一時停止したのはオレだけじゃないはず
モルジアナたんのふともも はあはあ

78 :
今回のモルさん無双回、今までで一番出来良かった
皆よく動いてたが、モブのおじさん方が今までで一番作画良かったのが良いね
モブもあれくらい描き込んでくれないとメリハリがないよ
ライラとサアサも可愛かった
1話飛ばされた分、少し補完もあって、乙女ズ会話に萌えだった
まぁ、地下牢アラジン背景で凡ミス的なことをやっちゃったのはアレだが・・
ほんと制作スケジュール、キツキツなのかもな

79 :
ジャーファルは確かキャラデザの人が中性的に書いてるとコメントしてた覚えが
最近の原作絵に合わせてるのと、あと自分も中性的な方が描きやすいからとか何とか

80 :
ジャーファル女顔だけど時々口調も荒れるし豹変すると男らしくなるからそのギャップでも狙ってるんじゃないの

81 :
キャラデの人は典型的な萌え系描きで子供と女性は何とかなっても男性描くの苦手そう
ジャミルとか酷かった…

82 :
ライラとサアサは完全にけいおん顔だった
新規の男子には好評だったかもしれんが

83 :
無理してシンドバッド出さなくても、
蟻馬場と菓子無をきっちりやってくれたら腐女子的には美味しいと思うんだがなあ

84 :
今までの他の作品のアニメでも感じたことだが原作付きの作品のアニメ化って難しいものなんだな
人それぞれ思い入れがあるだけに

85 :
>>83
腐女子は死んでね

86 :
結局アリババは8話くらいかな?

87 :
最強呼ばわりされた者は漏れ無く必ず敗北する法則がある。
自ら大陸最強を自負したモルさんは敗北フラグが立った。

88 :
>>86
予告でチキン食べてるおじさんがいるから
7話の最後でチラッと出るかもよ

89 :
7話で出てきたところでシンドリアの影に隠れてまた薄くなるだけだろうに

90 :
本スレでもアリババ誰それ状態になってんな
ババさんモルさんと比較すると扱いが悪すぎて気の毒だ

91 :
ブーデルぶっとばすとこも意外と頭の回転早いとこも王宮剣術の見せ場も全部ガッカリクオリティだからな
おまけに1ヶ月出番はないし
出たところでこれから悩み期間突入だから叩かれるのが今から目に見える

92 :
アリバババルバッド編は出ずっぱりじゃん
そもそも1話から登場してる時点で優遇されてると思うんだが
予告もラジオも割りと出てるし

93 :
あれのどこが優遇なんだ?1話から出てきたってだけだろ
カッコイイとこや性格が出てる描写削られまくりじゃないか

94 :
アリババが優遇って…それなら前半巻いて7話で登場のシンドバッドはVIP待遇じゃんw

95 :
この流れで質問
円盤のCMがアリババ2バージョンだけなのは優遇のせいなのか?
そのうちアラジンやモルジアナのもあると思って待ってるんだけど来やしねぇ

96 :
アラジンもモルさんもいいところ削らてるじゃん
アリババだけいう意味がわからん

97 :
本編で優遇されてなきゃ優遇とは言わないだろう

98 :
OPの王宮剣術はかっこいいと思うよ…

99 :
予告に必ず出すことで忘れないでアピールしてるなババさん
せめてちょこちょこアラジンとモッさんの回想とかで出しといた方が良かったんじゃないかと思うけど
あの余裕の無さ見るに無理か…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【来年は】マクロスの新作を妄想するスレ【30周年】 (238)
【邪神乱禍】ランカ・リー 最強ヒドイン決定戦37戦目 (304)
腐女子ではなく腐向けと言い出す奴がウザイ3 (959)
新世界より ネタバレスレ part5 (979)
唯姫アニメ最萌2012優勝への軌跡 Part2 (609)
アクエリオンシリーズ総合スレ part1 (712)
--log9.info------------------
デジモンアドベンチャー02 -傑作 or 駄作? (713)
金田一少年の事件簿 ファイル11 (869)
雲のように風のように (610)
灰羽連盟 COG.109 (486)
【おジャ魔女どれみ】総合スレ Part 1 (294)
エルフェンリート 57チョンパ目 (722)
(平成版)サイボーグ009 (2001年版)Act.0039 (529)
御先祖様万々歳 2 (259)
ドラゴンドライブ (573)
【旧】ビックリマン【無印】 (448)
Bビーダマン爆外伝シリーズ モミテ3ダー (955)
カウボーイビバップ COWBOY BEBOP Session55 (208)
少女革命ウテナその61 (932)
【こいつが】ドラゴンボールZ超116【超ベジット!!】 (666)
ドラえもんVSキテレツ大百科 (777)
神無月の巫女 part84 (359)
--log55.com------------------
【速報】東海道新幹線の車内で人がさされている模様
【開催に黄信号】金正恩「米朝首脳会談に乗っていく飛行機がない」
麻生太郎、ウヨ議員にすら会見で批判される。「自薩した財務局職員の所にお前は焼香すら行ってないだろ?
【東京五輪】完全無給のボランティアが集まらないため交通費支給「10日以上のボラに数百円!」
【速報】新幹線内で斧を持った男が暴れ周り刺傷事件発生 男は取り押さえられる 乗客がTwitterで報告
ナムコは昔のアーケードタイトルをDL販売すべき
【飲酒騒動】 news小山慶一郎をハメたブス(19歳)が顔面晒された上叩かれ始める
【悲報】 香山リカさん、なんJ民であることを雑誌の連載で改めて宣言