2013年01月野鳥観察29: 都会のスズメ。 (269) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鳴き声から鳥の名前を教えて貰うスレ 3ピヨ目 (361)
野鳥観察とかネクラだよねキモーいw (336)
鳥になりたい (514)
鳥関連ニュース@鳥板 (330)
野鳥観察板 お勧め本ってなんかありますか? (268)
鳥の声の録音 (231)

都会のスズメ。


1 :2005/06/04 〜 最終レス :2013/01/03
多分昭和の終わりごろや平成生まれの人はこの事はぜんぜん
知らない事だと思うのです。
それは都会のスズメの餌事情が高度成長中期くらいから驚く
ほど厳しくなっている事なのです。
自分が少年時代は日本も貧しく衛生面でも桁違いに今よりも
悪かったのです。
当時と比較すると今は街路樹なんかは数倍では効かないくらい
に増えているとは思います。
でも市街地内のスズメの餌になるハエ アブ バッタやその他の
昆虫は10分の1どころか100分の1もいるのかと思うほど
少なくなってると思うのです。
昔は都会でも夏は食堂なんかにはハエ取り紙が何本もぶら下がって
いてどれにも数十匹で効かない位ハエがくっいていたものです。
またハエのサイズも大きくて大豆くらいのニクバエやオオバエ
なんかがたくさん生息していました。
それに家の前の小さい植木鉢なんかでもちょっとのぞいて見ると
いろんな幼虫やチョウや蛾が休んでいるのがどこでも見られた
ものなのです。
でも清潔化が進み今の都会のスズメの餌となる昆虫はほんとに
少なくなってしまいました。
野鳥版をのぞいた人にスズメに1年に1回でもいいからほんの
一握りのお米でもいいからほどこして欲しいとこのスレを
立てました。



2 :
スズメは減っているようですね。
都会では、カラスの一人勝ちですか?
スズメ、ハト、カラス、ツバメなど誰でも見かける鳥の勢力の消長を、10年単位で、
教えて下さい。

3 :
神戸の市街地に在住です。
10年単位は難しいのですが私の少年時代との違いを(30年)
気がついた範囲で言いますとトビが港湾付近意外ではあまり
見られなくなったと思います。
それとカラスはハシボソをよく見かけますが数はあまり変わらない
ような感じです。
ドバト  かなり増えたのではないかと思いますね。
ヒヨドリ 少し増えた感じです。
ムクドリ  相当増えていますね。
四十雀   ほんとに緑の多いところ意外では今も昔もめったに
      見ません。
ツバメ   めったに見なくなりましたから激減したのかもしれません。
モズ    昔は秋口には六甲からか下りてきてたまに見たのですが
      最近はほとんど見ません。
他は昔見られなかったカモ類やサギ類を運河でよく見るようになりました。
それと驚いた事に冬場は海端の埋立地帯でオオタカをたまに見る事が
ありますね。
これは自宅付近の事で神戸でも地域により変わると思いますね。

4 :
ツバメの減少はハエや蚊が激減した事で関西圏に少ないカラスの影響は
ほとんどないと思います。
モズが来なくなったのも秋口に取れる大型昆虫類の激減が影響してるのを
示していますね。
ムクドリが増えたのは街路樹のクスノキが増えた上相当大きく
なってきてる事。
これはこの木の実を食べるのヒヨドリの増加にも当てはまりますが
ヒヨドリはクマゼミやアブラゼミなんかも取ります。
ゼミのみは街路樹の増加でむしろ増えてるようにも見えますね。
残念ながらスズメはクマゼミのような大型昆虫は取らないようです。
死体もあんまり食べないと思います。
ただ大きい物でもカナブンを昔は追いかけてるところを目撃した事が
ありますしアゲハチョウやトンボもよく追いかけているのを見られ
ました。
この2種は都会ではほんとに見られなくなりました。
それとサギ類の増加は昔はきたなくてヘドロだらけの都会の河口や運河が
今は厳しい規制で相当きれいになり昔はいなかったボラの子が相当
見ろれるようになってきた事。
カモ類の増加も水質の改善が関係してると思いますね。
今並べた事は推測には違いないのですが9割がたこれらの事が増減に
関係したのは間違いがない事だと思っています。

5 :
アブラゼミと格闘していたスズメを見た事がある。

6 :
このスレを立てた事で全国で1キロのお米が撒かれれば大満足です。
よろしくお願いします。

7 :
大きな公園とかじゃパン以外は見向きもしなくなった
米まいてもこないよ
人がパンとか色々まいてるからじゃないかと思う

8 :
こういうことを書くと荒れるかもしれませんが、今でも狩猟期には
数万羽のスズメがハンターによって殺されているんですよね。特段の
理由がない限り、すずめを飼うのは禁止されているのに、合法的に
多数のすずめが殺されている現実というのが自分にはどうにもアレです。

9 :
日本じゃ国鳥のキジ打っても罪に問われないから・・・。

10 :
ジイさんたちの既得権ということなのでしょうか・・・

11 :
目に見えないところではもっと面白半分に狩られてるかもしれませんね。
それと焼き鳥屋でスズメを多いてるところがあるでしょう。
自分も焼き鳥は嫌いじゃないんですがおいしい店を紹介されスズメが
表看板に出されていたのではいるのはやめました。
そうゆう店はどんなにおいしくても許せません。
あん肉もろく似ない愛嬌物を食べるのは許せないし日本人は欧米人から
この悪習を相当馬鹿にされてるらしいのですが。


12 :
スレ主です。
すっかり忘れていましたが30年ほど前はツグミは神戸には
今のヒヨドリとムクドリを足して何倍と言っていいほど
きてたんですよ。
最近は市街地では忘れるほど少なく2〜3羽一緒にいるのも
見る事は皆無です。
昔はお寺の木の実の成る木には100羽クラスの群れは
どこでも見られました。
原因が密猟なのか温暖化なのかは不明ですが日本に来てる数は
30年前の100分の1にも満たないと思いますね。
少なくとも神戸じゃ何百分の1には間違いなく減りました。

13 :
2月の、とある寒い日に実家の家族が、道路に落ちていたツグミを拾ってきました。
すぐに保温してやり、また、口を開けたり閉じたりしていたで、砂糖水を与えたところ
少し落ち着いたようでした。電話で鳥病院に連絡し、運び込んでから三日後に、死去
したそうです。死因は内臓の損傷だろうときいています。鳥病院でも、助けることが
できないのですね。飼い犬猫だと手術が行われることも多いようですが、お金になら
ない野鳥では、そこまでコストをかけられないのも仕方ないのかもしれません。
残念ですが・・・・

14 :
>>13
>お金にならない野鳥では、そこまでコストをかけられないのも仕方ないのかもしれません。
どんな立派な医者様でも 助からない命は助からない。
それが例え犬猫でも人間でもな。金がどうこうではない。


15 :
だといいね。

16 :
家から環状7号線と甲州街道がとても近い世田谷区住民ですが。
うちの近所はけっこうスズメ、見かけます。
公園や砂利敷きの駐車場なんかで、草の種とか拾って食べているのをよく見かけるけど、コロコロ太っているのをよく見かけるので、どうやら餌には困っていない模様。
都会のスズメが減ってきたのは、ひょっとしたら、瓦葺きの屋根などの、巣作りする場所が減ってきたからじゃない?

>>13
鳥って、注射一本打っただけでもショック死することがあるって聞いたけど。
手術「しない」んじゃなく、手術「出来ない」場合もあるんだよ。

17 :
あらご近所、環状7号線と甲州街道がとても近い杉並区民です。
うちもすずめが沢山来ます。

18 :
うちに来る雀は「玄米ぽん」というお菓子と粟を主体とした
小鳥用の餌を喜んで食べてる。
さっきも取り合いのけんかしてたよ。

19 :
>>16
だといいね。

20 :
 >>16
私の付近で餌は週に何回かやるのですがよく餌が当たるのと当たらない
個体がいるみたいですね。
痩せているのは頭でっかちで胸部のが腹部よりもだいぶ太い感じですね。
そしてそうゆう個体が半数くらいはいると思います。
この前ですが神戸北部の郊外へ小ドライブに行きました。
20弱ほどのスズメを8倍の双眼鏡で観察したのですが
ほとんどは胸部より腹部のが膨れていて餌が豊富なのを
感じました。
また餌の取り方動きがモズに近いようでほとんどの個体は
電柱でじっと下を観察しているようでした。
都会のスズメのように電柱にとまっていても秒単位で体の向きを
変える感じの周囲の観察はまったくみられませんでした。
その中で地上にいるのも3個体ほど見たのですが全部虫を捕まえた
ところで市街地のスズメのように餌探しで地面を散策と結うのは
まったく観ませんでしたね。
都会のカラスと田舎のカラスは生態に違いが出てるとテレビで見た
事がありますがスズメも違いが出てると思いました。

21 :
私は昨日、福祉施設とか娯楽施設とか色々集まった所(何っていうのかな)
に行ってきました。
自然が多いところで,関西タンポポとかがたくさん咲いていました。
其処の地名が鳥の名前に関係しているってわけで,
ヒヨドリとか沢山いました。
それにしても今の時代にしてはスズメが沢山いました。
うまい棒なんか置いて離れてみていると
どっか運んでいきましたね。
それでも時間がたつとカラスがやってきて、スズメたちを
追い払ってしまいます。
家の近くでも米を撒いています。
最近は、そこに寄るようになってきたので
愛着が湧きます。
>>20
私も1,2年前の某番組で見ましたよ。
都会のカラスは相当賢くなっているらしいですね。

22 :
うちのお風呂の排気管(いわゆるバランス釜というタイプです。)に、すずめが巣を作ってしまいました。
鳥はどんな病原菌を持っているかわからないし、ちょっと心配です。
今住んでいるアパートは建て替えが決まっていて、あと3ヶ月くらいで出て行く予定の為、
業者さんに取り除いてもらうのもためらっています。自分ではちょっと手が届かないですし…。
このままでも大丈夫でしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。

23 :
スズメに病気もらったなんて聞いた事がないですが。
はとの糞には病原菌があるので危険と聞いてますが。
生で肉を食べたり糞でも飲み物に入るのなら危険だろうけど。
この時期ヒナをひらう人が多くていろんな悲劇やドラマが
繰り返されてるだろうけど病気もらったと結うのは聞きませんね。
ほんとに危険ならベランダに呼んでる人なんて危険度はあなたの
比ではないと思いますよ

24 :
ここに来るスズメ飼育経験者なんて大きくなるまであらってやるのかな?
ひらってきたまま口移しで餌をやる人もいっぱいいるでしょう。


25 :
>>23 >>24
レスありがとうございました。
どうやら、病気の心配はないようですね。
安心しました。
でも、生活板でも相談したのですが、そちらでは、
排気管が詰まることによる一酸化中毒の危険を指摘されました。
過去に死亡事件も起きているようですので、
やっぱりこのままでは良くないようです。
すずめには可哀想ですが、巣は取り除く方向で、検討しようと
思います。
このスレの、鳥を愛する皆さんにも、うしろめたいですが、
お許しください…。

26 :
できるだけ早い方が。
仕方ないですね

27 :
最近の獲物は2センチくらいの小さい蛾をよく捕まえてます。
もう少し暑くなると子指先くらいのコガネムシが出てきて
それをよく捕まえてるようです。
でもコガネムシは好物じゃないようで取ってる脇に
粟を投げるとすぐ捨てちゃいますね。
昔のようにバッタやトンボのような1匹一食サイズが
ほとんどいないのがかわいそうです。

28 :
神戸出身現在東京在住のものです。
固有名詞こそ出ないものの、ここでかかれている施設などどこを意味するかすぐ解り、
ちょっと嬉しい^^です。
>それとカラスはハシボソをよく見かけますが数はあまり変わらない
ような感じです。
東京に来てから見るカラスの8〜9割がハシブトです。
こいつらは雑食性で、態度もデカく、生ゴミ漁りをやらかす大変憎らしい存在です。
(それでイシハラさんが怒っておるのですw)
それに比べてハシボソは、昆虫や草の実などを主食とする、ほのぼのする
存在だったと今にして思います。
さて、ちょっとイジワルな意見ですが、雀などはたくましい生き物だと私は思います。
今の季節(もう終わったかもしれないけど)、子育ての季節は昆虫など動物性
タンパク質のエサを必要としますが、普段は主にイネ科等の雑草の種など人間の
目にも留らない小さなものを食べています。
人間の目から見て昆虫が少なくなったように思うからお米を撒こう、というのは
少し観点が違うのでは?と思います。
なにしろ、彼等は『野鳥』です。
スズメは人間の住まう環境に適応して共存する生き物なので、
彼等は彼等なりにしたたかに生きていると思いますよ。
(とかいいながら、実家では巣から落ちた雀(足がちょっと不自由)を飼っていたり、
庭に米粒や粟など撒いてやっているようですが。…、って、まさか父上がスレ立て人、
って事なかと?!)
むしろ今問題なのはヨーロッパイエスズメの侵入かも?
ttp://www.tomamin.co.jp/you/04you/041213.htm
ちょっとキツいレスで申し訳ありませんでした。
つけ足しですが、今の季節よく見かけるみすぼらしいスズメは巣立ち雛で、
保護色で汚らしく見えますが、冬の前にはこざっぱりしますよ^-^。

29 :
指定保護鳥ではないイエスズメは獲り放題なんだよな

30 :
ハシボソはハシブトよりは温和なんですかね。
でも一度神戸港でカラスがドバトの成鳥を捕らえてるのを
見ましたがあれは紛れもなくハシボソガラスでした。
ハシブトのように猫は狙わないとは思いますがやっぱり
小鳥やドバトのように弱い鳥には脅威だと思いますが

31 :
>>30
神戸港もハーバーランドとかおしゃれな施設が沢山できて、
随分こざっぱりしてしまったね。
私の知ってる神戸港ははしけがみっしりと岸壁に停泊しているところとか、
輸入してきた穀物を船から倉庫に搬入する際にこぼれたものを狙って、
ドバトとか海鳥の類がわらわら(というよちりどどどと)と集まって
たかっている姿とか、なんだか地味な光景。
(あららスレ違い失礼。)
確かに生態系の頂点近くにカラスがいるなら、ハシボソも肉食に傾きますね。
(洲本や垂水漁港でトンビを複数のカラスが苛めてる光景もよく目にしましたし。)
ただハシブトのあの嘴の巨大さとふてぶてしさは脅威ですよ〜。
まあ、関西と関東で住み分けがあったとしても、カラスはカラスですね。
それでもスズメは機敏に逃げて難を逃れてはいますが、今の季節は巣立ち雛が
危険な目にあってそうですね。

32 :
ハーバーランドの付近は若者の町として非常にきれいになりました。
でも少し西に行くとあなたの知っているそのままの風景がありますね。

33 :
>>1
こんなやさしいスレたててくれてありがとう。
すずめに餌をあげるのは、自然に反するとかそんなことよりも
それで1日でも生き延びてくれたらうれしいと思います。
小さくてはかないけど健気なすずめが可愛くて大好きです。

34 :
猫にもあげてください

35 :
ヤだね

36 :
都市空間は夏場は少なくなったとはいえまだ探せば虫がいるけど
冬場はほんとに何もないね。
一目何にもないとわかるコンクリの間を猫に狙われる危険を
おかしてよく餌探しをしている。

37 :
近所の大きな公園では、夕方になると地味に餌をやってる人がいる。
スズメやドバに囲まれていて、ちょっと羨ましい。

38 :
どちらも飢えているから助けてやりたいと結う気持ちは
わかるんだが。
ただドバトに関しては数が増えるとやはりまずいよ。
スズメの10〜20倍は楽々食べるだろう
それが全部ふんがいで迷惑をかける事になるしやるほうも
餌の調達が大変だよ。

39 :
ドバトは年間通して繁殖期がきまってなく、「餌がある限り」どんどん繁殖する。
それに比べてスズメは年2回、春から夏にかけて2度子育てする。
スズメを助けてやりたいからスズメにたまに餌をやる。
ドバトに奪われないように餌を投げる事がうまくなってしまった。
動体視力も鍛えられたようだ。

40 :
ドバトが来るところはパンがいいね。
どちらもたくさん来た時はなにもやらないで
ほっておくとスズメが外でドバトが内側の円陣
ができる。
そこで外側ばかりパンくずをちぎって投げれば
ほとんど取られなくてすむね。
ドバトにやるのは一粒でも惜しいと思うよ。
糞害で自宅でも会社でも煮え湯を飲まされたからかな
41 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
42 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
43 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

44 :
今日珍しいスズメを神戸港で見ました。
他のよりすごし小型でかなり白いのです
最初十姉妹とおもって餌やりをしてたのですが
体型はどう見てもスズメですね。
色はシュークリームの薄い奴くらいで腹は完全な
純白色でした。
小型なので弱くて生き残れないかもしれないから
保護して王子動物園の広い鳥舎でも入れてあげたいけど
どうしようもないのが切ないですね。

45 :
→超初心者 カービングやってみたい!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/bird/1058252422/68
46 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

47 :
あげとく

48 :
都会を舞う君は黄色いスズメのようだね
心は染めないで

49 :


50 :
このサイト雀育ててるぞ
http://mz.minx.jp/k0he1

51 :
サントリーのHPに鳥図鑑があるのですが、そこのスズメの説明を見てください。
考えさせられるものがありますよ。

52 :
>>51
ハァ?
何言ってんの?
あんなR色の臭い害鳥なんざなー
一匹も残らず殺してやれば良いんだよボケ

53 :
SUNTORYと言えば、東京の営業の拠点が赤坂見附にある。
そのすぐ側の赤坂一ツ木通りにいるスズメを見ていると、
彼等の主食はゴミ捨て場の生ゴミ。または酔っぱらいのゲロ。

54 :
とうとうこの日がきてしまった。悪のスズメ帝国との戦いだ。正義の独身帝国はつれえ。
午前中は布団を干していたので、それを取り込んだとき、戦いの火蓋は切って落とされた。
空は快晴。きっと今回もまたつらく厳しい戦いになるだろう。
戦いは、いつものとおり長い長いハシゴを持ってくるところから始まった。
物置から出したハシゴを二階のベランダに上げる。それを屋根にかける。すでに疲れた。ひるむな。
そろりそろりと登る。下を見るとキンタマがひゅっと縮む。ぶるぶる。
スズメたちはいない。きっと遠くから見ているのだろう。がおー(威嚇)。まずは雨どいだ。去年のダンボールを抜いてみると、
モシャモシャの藁がぎっしり詰まっている。いつのまに…。悲惨な戦場(彼らにとっては棲家)だ。手を突っ込んで引っ張り出すと、
たっぷり丼三杯ほどもある。けっ、こしゃくなことをしやがって

55 :
スレ違い。
アンチのかたは↓でどうぞ。
スズメ、うぜーーーーー!!!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/bird/1053841305/l50
56 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
57 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

58 :
246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2007/01/14(日) 00:20:39 ID:???
ところが渡り鳥の感染しているものが各地へ飛び立ち、そこですずめ達がまず受け継ぎ、
ニワトリのエサ・すずめのフン等を媒体として感染していったのである。
渡り鳥が最初に感染しているんですね。


59 :
age

60 :
 私がコンビニの駐車場で湯切りしたときに落ちた焼きそばのメンを食べていました。

61 :
近所の公園でよく砂に埋まってるな。

62 :
スズメて喋るんやね
知りませんでした

63 :
平和公園でハトにエサやってた奴がいたけど、スズメばかり集まってた。
それも巣立ったばかりの若いスズメばかり。

64 :
1羽が枯れ草をくわえた、つがいを見た。物件探しのようだ。
柱上トランスの底側にするのかなぁ。ちょっとかわいそう。

65 :
都心は日比谷公園のベンチで食事をしていたとき、
このあたりの雀のフレンドリーさには驚いたもんだ。
自分のすぐ近くまでおこぼれ目当てに近づいてくるし、
指先にご飯粒をくっつけたら即効で持っていったよ。
住居は、道路沿いの木の洞のようですな。

66 :
>>65
恐ろしい・・・
日比谷公園はもう手遅れか
もはや核で浄化するしかないな

67 :
オマエは久間か。日本人にあるまじき発言だな

68 :
マンションの7階なんだが、雀が上がって来るようになった。
永年ドバトの鳩害に悩まされていたが、雀が来るようになったらドバトが来ないみたいだ。
たまたまですか?それとも仲が悪いのかな?


69 :
今日は良い天気だったので、小さいバットに水を張ってチュンプールを開業した。
バシャバシャしているところは見られなかったが
軸のほっそーい綿毛の羽が浮いていたので、お客さんが来たようだ。

70 :
先日、黒っぽいキャップに黒っぽい襟巻きのスズメ君を見た。
証明写真を撮ると、スズメ君とは思ってもらえないくらい黒い。
でも、全体ではスズメ君なのだ。
ハトも都会では、黒が流行しているから、トレンドセッターだな、きっと。
2回見たから、また会えるかもしれない。

71 :
羽をフルフルさせておねだりしてるヒナを連日みるなぁ
また、巣立ちの時期みたいだ。
二羽並んでおねだりポーズの競い合いしてるのも見ちゃった
気合いがはいってカワイさ5割り増しです♥

72 :
ちょっぴり賄いをしているのだが、スズメ君たちの食事中に台風性の気まぐれな雨が!
降り方を悟って各々退避…したはずが、一羽パニクリながらも食事を止めない。
雨は稀な激しさになったのだが、食べ続けるタフな奴だった。台風本番で流されるなよ〜

73 :
大谷石(軽石みたいなアレ)の壁に留まって
壁を食べてる?!雀たちを見た。
タマゴの季節だからカルシウムの補給なんだろうか???
管理人さん乙です。

74 :
虫でも湧いてるんじゃないか?

75 :
イギリス人の悪ガキ丸出お兄ちゃんが落ちたスズメの雛の
心配をしているのをテレビで見た事があるんだけど。
日本とだいぶ違うなー

76 :
.       `T.T~| ::/          ,::∧ ::|   |  :|
.        | | ::| /     /'  ::/| :/ | :i    |  :|
          | l ::/ :: ´ :λ  ::/│:/  j /'ー- 、,| :|::|
        rL / ::/    :} { ::/,,.イ:/  //  r'テi`|:メ :|
       _rく\ト ::/ ::i :::| |::に勹:/、 // イ:::::lミ l/ :|
    イ:ノ rヘヽト、 :: ::/1 ::l |':{::::::}リ  /   {i ::ノ イ |
   / ::iハ \ヽトv ≠ノ ::/ レ'!;;::У /    .~'~ / :/
  l :i l ::ヘ  ヽ:: :: ̄  ;/ :/~`      ´    ,' ;:/ `ヽ
  |::i | ::ハ . >- -,イ' .ヽ、     ー‐'  イ ;:イl   ',
  |i :ト! :| ::ハ   ,' //     > 、 __   イ:! ;:/ リ   i
  |ハ| .Y| ::| |  | /イ   ` ー-、  , ─ | ! ;:/      i
  l!ヘ | | ::!:|  l |::|   ∪       |  :|     ,'
   ヽヽ|7::フ/   レ7::|~\         i|  :|     ,'
     | ::7/   | )::|、 \ ヽ/    i|  :ト    i
     ノ:://   | (|: :((.  i| / c   ,彳 :||    i
    ソ:ノi′   iヘ_)): :)) ´,j=====彡´/ ;:/;|    |
   ,rン'|:|    lヘ: : : ((_.〆: : : : : : : : : :/ ;:/ ;:i    i
     リ.    ,' 人: :|`‐'--ー-、,,__,,,/ ;:/;:j;:ナ    i'
     |    ノ/ |`>-┴'ヽ、`ー 4 _ト ;/| ;l/{    .i
     i    / 丿 : : : : : :  `~´ ̄ | ;:|::| ;| .|    ,'
     i   ,/ /: : : : : : : : : : :    | ::|::| ;| .|    i
     `ー.'/;: : : : : : : : : : : : : : :  | :|:::|:;|.│    i
      / ̄´⌒'ヽ、: : : : : : : : : : :  ヘ| リ、|     ,'
.     ,'       ヽ: : : 、: : : : : : : : : : : :Y    ,'
.     ,'         \: :ヽ : : : : : : :'': :.イ    ,'
     i           ヽヽ : : : : : : :_.,イi     !
.     ノ           .Y~⌒ `` ̄  i     !
    /!            ',       i    !

77 :
この厳しい寒さの時期、
正月のしめ飾りについた稲穂をついばんでた。ちゃんと見つけてて賢いね。
しめ飾りってなにげに役にたってるんだね。お恵みだね。
雀たちよ、たんとお食べなさい。

78 :
>>1
街中のスズメは出産事情が異なるのでしょうか?
今の季節に、巣立ち直後の若いのが窓辺に来ます。
冬の時季、餌が少なくてひもじいだろう、食パンでよければ毎日おいで。
と言い聞かせていたら、だんだん数が増えてきて満員御礼です。

79 :
>>78
いくらなんでも真冬に・・・・うそでちゅん?!

80 :
>>79
本当です。
@大阪市内です。

81 :
ttp://www.juno.dti.ne.jp/〜tkitaba/earth/conservation/news/06042101.htm
ヨーロッパでもスズメが減っているらしいです。そのかわり増えている鳥もいるとか。
ttp://www.lequio.co.jp/articles/article.php?storyid=251
沖縄でも…。
うちは東京都内ですが餌台にはおなじみスズメが毎日来るけど、この近辺全体では鳴き声
をほとんど聞かない等、減ってる気はするな〜。

82 :
雪が降ったので、いつもより沢山 庭に餌を撒いてあげました。
可愛い雀達を見てると本当に癒やされます。
こちらの方でも雀が激減してると実感しますね。最近は街中で雀の姿を殆ど見かけなくなってしまいました。昔は沢山いたのに…

83 :
庭のある方は野鳥に配慮した庭づくりができないでしょうか。桃とか植えたらどうでしょう。

84 :
庭に枇杷・桃・葡萄・柿などを植えています。
主に実を食べに来るのはムクドリ・ヒヨドリ・オナガですね。
雀は殆ど実を食べてない様な気がします

85 :
>>83すばらしいですな。自分で果実を植えろと提案しておいてなんですが、
そういや我がベランダにスズメが来たのは大葉にヨトウムシがついていたころなので、
虫が付くものを植えたらいいのかもしれません。

86 :
ベランダのえさ台に毎日すずめ来てるんだけど、くちなしについてる青虫食べないのは
何故なんだろう?一見おいしそうにみえるんだが…。

87 :
毎日100羽以上がやってくる! 木にぶら下がるスズメたちの楽園
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/11/100_40.html

88 :
岐阜の五万人程度の市なんですが割りと田んぼもある地域なのに姿を見なくなりました。
二三年前まではいっぱいいたのに。
単に緑が減ったという事はありません。
何かが起こってるとしか思えない。
おそらく相当、ヤバイ事が近々起きると思います。


89 :
聖なるちゅんちゅん族がきえさったということはそーいうことじゃ^^

90 :
>>1
基本的にスズメは
米をほとんど食わない。
雑穀の方が圧倒的に好き。
お米を撒いたのが減っていたとしても、
ハトやネズミが食ってたりする。
近所迷惑にならないように気をつけよう。

91 :
>>44
>>70
変わったスズメだな、と思ったら野鳥図鑑で見なさい。
別の鳥だからwww
>>78
冬にヒナがいたら学会で発表できるwww
というかクチバシ見なさい。
>>83
桃じゃ肝心の冬場のエサにならん罠www
>>84
柿なら干乾びてカラカラになった実が、春先までスズメが食いに来るよ。

92 :
>>88
田んぼに現れるのはニュウナイスズメ
それも穂が伸び始めた頃にR液を吸う為
時期的に夏場。
冬に他のところにいっとる罠。

93 :
別にニュウナイじゃなくても普通に田んぼで米を食う

94 :
雀って人が飼えば十年以上も生きるのに、野生では二年位しか生きられないんだってね
(´・ω・`)カワイソス

95 :
繁殖するには身を削る思いでエサを
運ばなきゃいけないから(自分がギリギリ
死なない程度に)、そこで飼い鳥との差が出る。
けど飼い鳥と違って、ちゃんと子孫が残せるんだから
本望でしょ。

96 :
>>91
12月の終り頃、クチバシの端が少し黄色だったよ。今じゃ、ほっぺの●もハッキリしてきたけど。。。

97 :
>>94
プロの道は険しいのです。極めなさい。

98 :
路肩の植え込みの土で、砂浴びしてるスズメがいじらしい。
ごめんね、アスファルトばかりで。。。

99 :
>>90
スズメ、米大好きだよ。
毎朝、屋根にまいてるけど5分もたたない内に完売。
驚かさないように、陰からこっそり覗いてると
団体で来て夢中になってついばんでるのが見える。

100 :
100ゲット!

101 :
だれも食わないとは言っていない。ただどうせやるなら米以外のほうが
喜ぶよ って言う程度の話。

102 :
こっちも大好きとまでは言ってない。
米もふつうに食べるとしか書いてないし。

いつから「どうせやるなら他の方がいい」
なんて話になったんだ?

103 :
昨日は残ったアワ玉にカナリアシード。
今日はパンの耳を小さく切った物あげた。
たまに小雀連れてくるのがいるけど、今日はまだ来てないなぁ・・・
昨日の雨、大丈夫だったかな。

104 :
       < ̄`ヽ、       / ̄>
        ゝ、  \ /⌒ヽ,ノ  /´
           ゝ、 `(*´・д・)/ 
             >     ,ノ  チュンチュン チュンチュン
            ∠_,,,/´””   ヂヂヂヂヂヂ

105 :
車にスズメがぶつかった。朝から落ち込んでます。

106 :
カナシス・・・・

107 :
半角に変な連中が来てるのですけど、
少し懲らしめてやって下さい。

108 :
巣立ち雛が立派に飛べるようになるまで
ゲリラ豪雨くるなー

109 :
近所のスズメにポテトチップスと天カスをあげてる

110 :
ディズニーランドの雀って、どうも黒っぽくて艶が悪いんだけど・・
あれってポップコーンばっかり食べているから?

111 :
教えてください
今日 家内がパート先で油まみれのすずめを発見して 一応体を拭いてやったらしいんですが それでも羽がベトベトして飛べないみたいです
放って置いたらカラスか何かにやられてしまうのではと思い、自宅に連れて帰ってきたようです
今はすずめも寝てるようなのですが 明朝に犬用シャンプーか何かで洗ってあげても良いですか?
自力で飛べるまでは保護しようと思ってるのですが餌はペットショップで買えば良いですか?
してはいけない事、しなくてはいけない事、お気づきの事、などありましたらアドバイスをお願いします


112 :
ttp://www.asterisk-web.com/sparrow_club/index.htm
とりあえず↑のサイトを読んでみて下さい。
読んだ上で、上記サイトの駆け込み掲示板に質問したほうがよいアドバイスをもらえるかもしれません。

113 :
>>110
それは、雀の着ぐるみを着た小さな人が入っているからだよ

114 :
今年はまだセミの大合唱が無いなあ。
長梅雨のせいかな。

115 :
>>111のスズメは、その後どうなったのかな?

116 :
      _,,,
     _/::o・ァ よんだ?
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

117 :
 バサ   _,,, バサ
   "ミヾ::o・ァ''  バサ
バサ∈ゞ';;ノ,ノミ`    バサ
 バサ ヽ,,ヽ,, バサ  

118 :
↑たくさん食べて栄養つけて、
病気も怪我もせずに、元気に春を迎えるんだよ。

119 :
>>118

120 :
これから暖かくなるから、スズメにとっては嬉しいね。

121 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100120-00000002-san-l27

122 :
>>121
かわえええ!!!

123 :
黒いスズメ!

124 :
関東では20年前と比べてスズメは2割に、ツバメは1割にまで減ったそうだな

125 :
昨日のダーウインが来たを見てたら最近スズメが減ってると伝えてたが
私もここのところ見かけたことが無い。冬場の個体はへるものなのかな?@横浜

126 :
冬場は、餌不足や寒さで落鳥する個体が多いそうな。
今はだいぶ暖かくなってきたから、いろんな所で見かけるよ。@大阪
横浜も暖かくなってるだろうから、そろそろ見かけるんじゃないかな。

127 :
>>125
栄区にはイッパイいるけど

128 :
横浜じゃなくて東京だけど、代々木公園とか夕方行くと
うじゃうじゃ固まって地面つついてるよ

129 :
冬場は集団で生活するからスズメの密度が濃いところと薄いところができるんじゃない?

130 :
というか、餌のある所に集まるから、
餌の多い所はスズメ密度が濃くて、餌のない所はスズメ密度ゼロ。一年中。

131 :
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268124225/l50
スズメのお宿はどこへ? 50年で10分の1に激減
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010030990155513.html

132 :
リョコウバトみたいだな

133 :
リョコウバトみたいだな

134 :
東京練馬だけど雀多いよ。
護岸された川に排水溝が上部と下部に有るんだけど
雨降っても下部しか使われないから
上部はほとんど雀のお宿になってるのが大きいかも。

135 :
>>134
川の排水溝って、ちょっとシチュエーションが分からんのだけど、どういうの?
外のドブとかが溢れたときだけ、川「に」流す?

136 :
そうそう、川に流し込む為の排水講。
日の出の頃は川全体がチュンチュン喧しいし
場所によっては歩いてるとコンクリの真下から
チュンチュン聞こえてきて何か異様。

137 :
NHKのニュース7でスズメの減少を伝えていたがどっかの助教授が瓦屋根の減など巣作りの場所が
減ったと原因を説明してた。
オレの住む地域でもめったにスズメは見かけなくなったが30年前からの団地痴態なので
住宅環境はまったく変わっていない。
だから瓦屋根住戸の減少では説明できない、もっと深刻な原因があるのではと思う。

138 :
スズメは寿命が短く世代交代のサイクルも早いからね。
特殊出生率ってあるでしょ。スズメも同じで一羽のメスが次に繁殖する子供を2羽産めば
人(雀)口は減らない筈だけれども、これが1.8羽だと20年余りで人(雀)口は元の一割に減ってしまう。

139 :
特別天然記念物へまっしぐら

140 :
最近はご飯粒を外にまいてもスズメが来ない。

141 :
> 特別天然記念物へまっしぐら
マジで!?
うちの近所には腐るほどいるんだけど
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto004356.jpg
凄い時は隣家の屋根なんか
瓦よりスズメの占める面積の方が多い事も

142 :
>>141
スズメって群れが小さいと繁殖しないんだよ。
だから「瓦よりスズメの占める面積の方が多い事も 」なんてのが、あちこちで見られるようでないと
なかなか増えないよ。

143 :
スズメ繁殖のために巣箱設置したいな。

144 :
巣箱は今の季節だと少し遅いけれども・・・
イギリスだと長屋形式の巣箱を売っていて、スズメは縄張りが小さいから
一挙3世帯入居なんてのが期待できたりする。

145 :
カラスが破ったゴミ袋漁ってスズメもおこぼれに預かってるのをよく見る
なかなか逞しいわ

146 :
最近家の窓のそばにスズメの親子が来るので
セブンイレブンで売ってる100円のビスケットを1~2枚あげてるんですけど
ビスケットってあげ続けても大丈夫ですかね?
砂糖とか塩分がちょっと気になりまして

147 :
確かに塩分は気になる。
かといってパンでも塩分は結構含まれてるらしいし。
いいのは生米とか小鳥専用の餌なんだけど、それは難しい?

148 :
>>147
生米でしたらいけそうです
米にかえてみます!

149 :
パンでも最近は無塩食パンなんてのもある。
因みに普通の食パンは一斤につきカルビーポテトチップスBigbagうすしお味3〜5袋分の塩が含まれてます。
商品によってかなりの差がある上に内容表記の単位がメーカーによって違っていたりするので注意。


150 :
>>148
よかったよかった!
子スズメは、まだ食べ方がおぼつかなくて、何度も落としたりするのがまたかわいいんだよね。
>>149
>因みに普通の食パンは一斤につきカルビーポテトチップスBigbagうすしお味3〜5袋分の塩が含まれてます。
 まじっすか! すごい量だね。

151 :
計算してみた
うすしお味は100gあたり0.9gで、170g入だから1.53g
食パン代表として敷島製パンの超熟6枚切りは1枚あたり0.7gで1斤だと4.2g
う〜ん。当たらずとも遠からずってところかな。

152 :
初めて書き込みます。
先日、道路に群れで降り立ったスズメの一羽を、
サッとカラスが咥えて飛び去ったのを目撃。
スズメの仲間たちが、キーキー鳴きながら、
しばらく後を追ったのですが、
叶うはずもなく・・。
カラスも子育て中、エサを捕るのも大変なのかもしれないけれど、
スズメ、かわいそうだったな。
助けられなくて、悲しかった。

153 :
そもそも助けること自体おかしいだろそれ。 カラスがかわいそうだ。

154 :
>>152
悲しいねぇ……
自然の掟とは言え、やっぱり目撃するのは辛いよ。
スズメとカラスといえば、数週間前やけにカラスがやってきて
ゴミ袋をあさりまくってた事があったんだよね。
うちの近所には、カラスはめったに来ないんだけど。
一羽のスズメがうちの家の前に電線に止まって、いつものように
餌を待ってる時、その後ろをカラスがサアッと通り過ぎて行ったんだけど、
そのスズメは平然としてた。
度胸があるのか、襲われないと知ってたのか謎だ。

155 :
たまに凶悪なカラスがいるんじゃね?

156 :
みなさん、スズメ用のつもりでベランダなど広い場所にえさを撒くと
地獄からの使者ドバトに食われて住み着かれる(平穏な人生終了)可能性があるので
鳩がとまれない場所にえさ置いてあげましょう

157 :
江戸の町ってのは優秀な職人が多かったからね、何代にも渡ってこの東京にすんでる人達が有能なのは当然なんだけど、
そういった皆さんが納めた所得税や法人税を交付税として再分配するだけで終わりじゃあ金だけばら撒く田舎の政治と何も変わらないんですよ。そんなのは開発じゃない。
東京には優秀な人材が多いから起業して成功すると地方から移住したり出稼ぎに来る人たちをね、労働力として受け入れたりもしているでしょう。そうやって人を育てる。
それからここは誤解の多い所なんだけど、現地に工場や発電所を造ったりする形で地方に色々投資を行って、そこの土地も育ててやる。
地方に工事をやるだけでなく、雇用も創出しているって事だよなこれは。そして東京が電気なんかを色々と買ってやったりしてるわけだ。
よく東京が電力を新潟に頼っているだとかとんでもない思い違いをしているね、馬鹿げた奴がいるようだけど、
東京が電気を買ってやんなかったら新潟や福島なんて大変な事になるんだよあれは。電気に農産物の側面があるって事を理解してない。
県民の何%が首都圏の企業に養われているのか良く調べてから物をいわない人間はね、ああいう恥をかく事になるんだよ。
まあねこういう思い上がりはね、情報に格差があるから、無知ゆえの傲慢って面もあるんだけれどそこは君らマスコミが頑張ってくんなきゃ。
国民の教育はマスコミの重要な責務なんだから。教育格差はあって当然なんだよ。でもこういう国民として最低限の事は知らしめておくべきだろう。
おたくどこだっけ?ああ、あんたんとこはちゃんとね、正しい知識を国民に伝えてくれなきゃ。嘘はいかんだろ嘘は。
あんなどこの百姓だか分からない訛ったのに好き勝手言わせてたんじゃ。駄目だよあんなのは。もっとしっかりやんなきゃ。

158 :
最近スズメが来てる。
ヒナのエサは昆虫のようだが、そう言うのがいないから別の所に行っていたのかも。

159 :
都会(23区)の公園で昼食食べてたら、スズメが1.2m ぐらいの距離まで寄ってきたよ。
人に慣れすぎだろ。

160 :
ちゅんあげ

161 :
揚げちゃうのか

162 :
学問のスズメ

163 :
子供の頃からの疑問なのですが、1羽でいるスズメと群れを作っているスズメは
何か違いがあるのですか?
繁殖期になると群れを作るのかと思ったりしましたが1羽のスズメも集団のスズメも
一年中見かけるので。

164 :
スズメは普通群れで生活するんだけど、
たまに1羽だけで行動してるのもいるね。
どうしてかな?
何かの理由で群れに入れなかったのか、
1羽で行動するのが性に合ってる一匹狼タイプなのか。
なんにせよ、1羽だけでいるのを見かけると気になるね。

165 :
スズメは群れで生活する方が普通のことなのですか
それさえも知らなかったのでどうもありがとうございました。
スレ違いですがカラスも群れのものと一羽で生活しているのを
見かけるので気になっていました。

166 :
群れで行動すると、目と耳が増える。
餌も見つけやすくなるし、外敵が襲ってきた時も、
見張り役が「野良猫が来たぞ! みんな逃げろ!」と
警告してくれる。
スズメは体が小さくて非力だから、そうやって身を守ってるんだろうね。

167 :
チュンチュン

168 :
 バサ   _,,, バサ
   "ミヾ::o・ァ''  バサ
バサ∈ゞ';;ノ,ノミ`    バサ
 バサ ヽ,,ヽ,, バサ  

169 :
ものすごく人に慣れるスズメが1羽いて困ってる。内心は嬉しいけど。
ウチは夫婦でスズメにパンや米をずっとあげてるんだけど、
食べ物をねだって家の中にまで入り込んでくるのがいるのよね。
可愛いけど、野生動物と人間の関係でここまで親しくなって良いものかと悩むわ。

170 :
子育て中じゃないの? ちょっと食べるとすぐに出て行ってまた戻ってくる、その繰り返しじゃない?
もしくは脚が不自由とか。

171 :
>>169
長いつきあいだから、いいんじゃないすか、べつに、少しくらいそういうのがいても。

172 :
「虎穴に入らずんば虎児を得ず」でチュン。
人間を恐れていては、おいしいご飯はもらえないのでチュン。

と、スズメの気持ちになってみますた。

173 :
>>169
うちも夏季限定で家の中まで入ってくるのが1羽いたよ。
アイロンかけてる時、後ろに気配を感じパッと振り返ると居たり
お茶碗洗ってたら足元に居たりしたな。ものすごくかわいかったな
>>170さんが言う様に子育て中で必死だったみたい。
子育て終了するとパタッと来なくなるよ

174 :
>>173
現金というか何というか、プロだ。

175 :
>>173
>アイロンかけてる時、後ろに気配を感じパッと振り返ると居たり
>お茶碗洗ってたら足元に居たりしたな。
 うらやまし杉!!!
妖精がふと、家の中に現れたようなもんだ!
うちのスズメたちは、餌を食べてる所を私がちょっと覗いただけで
ギョッとしてそそくさと立ち去ったり、あわてて飛んでいったりする。(´・ω・`)

176 :
169です。
子育て中なのかぁ。
窓から家の中を首を傾けてのぞきこんだりする仕草も可愛いし、
もう、なんでスズメってこんなに可愛いんでしょー。
ヒナが巣立ったら今度は親子でやってくるし、ついでに交尾も我が家のガレージで・・・w
対象がスズメでも、見てはいけないものを見たような気になる・・・w
>>174
私も結局は人間様が利用されてるんだなと、長年餌をやっていて実感します。
野生動物は、やっぱりちゃっかりしてますよね。
でも可愛いので利用されてあげる〜って感じ。

177 :
夏だというのに、食堂繁盛 こまった

178 :
毎朝、寝室のベランダに来るスズメのさえずりで目が覚める。

179 :
チュンチュン チュンチュン チュンチュン

180 :
朝でチュン!

181 :
俺が自意識過剰なのかも知れないが、公園のスズメに風体を覚えられた。

182 :
スズメって、餌をくれる人は覚えてるもんだよ。

183 :
一匹だけよろよろ、餌を探すためか土をついばんでいた。
新宿西口オフィスビル前

184 :
チュンチュンチュン

185 :
スズメって、意外に攻撃的だったりするよね
ただ小さくてかわいいから目立たないだけで

186 :
縄張り争いは結構熾烈。

187 :
来週の『ダーウィンが来た!』は、スズメ特集です。
スズメファンの皆さん、お見逃しなく!

188 :
>>187
そうそうw私も規制が解かれたので書きにきたw
野鳥の会からお知らせがきてたよ。
http://www.nhk.or.jp/darwin/
これだね。

189 :
>>188
予告編の動画も見られるね!

190 :
自動精米所に住み込みのスズメと
だるまさんがころんだが出来るよ!
@東京

191 :
上野動物園へ行ってきた
トラのかじりかけの骨にチュン発見
ガッツリ肉食系(・∀・)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1254624.jpg

192 :
Rが黒くなるぞーw

193 :
>>190
可愛い〜な〜
>>191
おお、ちょっとワイルドだw
可愛い画像ありがとう
こちらの近所では、スズメたちがねぐらにしていた木の枝が刈られてた。
大通り沿いに植えられた木で、冬に葉っぱが落ちて汚くなるので刈られたもよう。
スズメちゃんたち、どうしてるのかしら。心配しています。

194 :
あー
ついにダーウィンでやるんだ
随分前から秋を乞う期待って言ってたんだもんね
見逃さないかずーっとハラハラしてたよ

195 :
>>191
それの動画編。↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=6nbQVY1P_Jc

196 :
>>195
最後の虎こええええw

197 :
>>181
亀で失礼&話の流れをぶった切って失礼。
自意識過剰じゃなくて、そう思うんなら本当に覚えている可能性高いよ。
169なんですがずっとパンをやっているせいで、思わぬところで
顔見知り(?)のスズメと会うと、ずっと低空飛行で後ろをついてくるし、
家の中の私の動きまで外からよく観察してる。
だって私がいる部屋の窓を外からのぞきに来たりするし。
スズメは人の顔や姿をよく記憶してるよ。

198 :
見た?テレビ。

199 :
みたお

200 :
『ダーウィンが来た!』のスズメ特集、面白かったお!
知らなかった事がいろいろあったお。

201 :
春になると桜の花をちぎっているスズメを見て
「何をやってるんだろう?」と前から不思議に思ってたので、
番組で教えてもらっておもしろかったー。
あれって蜜を吸ってるのかあ♪

202 :
是非パート2パート3と続けてやって欲しいダーウィン

203 :
うむ、スズメの続編激しく希望!

204 :
BIGで6億円を当てて田舎から脱出
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1290610831/

205 :
>>197
確かに人を認識してるよなって思う。
俺も毎朝雀に朝ごはんに紙コップ一杯のムキ餌をあげてる。
5:00斥候部隊2〜3羽が来て鳴きだす(催促か?)
5:30数が10羽以上になりチュンチュンうるさくなってくる
6:00紙コップに餌を入れた瞬間鳴き声が止み、一斉に整列しこちらを注視(この瞬間が結構好きw)
6:02喧嘩にならない様に広範囲に餌を撒くと一斉にやって来て黙々とお食事(餌を潰すプチプチ音しか聞こえない)
最近増えたなと思って数えたら60羽になってた。60羽がうごめく姿は圧巻です。写真撮りたいけど用意したら逃げるんだよな(´・ω・`)

206 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYppPuAgw.jpg

207 :
>>205
想像したら、かわいい。

208 :
>>206
予告編に出てた本多ゆとり君、かわいいね。

209 :
すずめっち

210 :
スズメのねぐらになってる木の枝や葉っぱを短く切り落としたの誰だ〜!!
かわいそうに、みんなどこで寝てるんだろう・・・。

211 :
今夜はつらいだろうなー。どの子もガンガレよ。

212 :
正月くらい米まいてやるか…

213 :
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293704092/l50
スズメがマンホールにハマってしまった / 救出劇の一部始終が動画に
スズメがマンホールの穴にハマってしまい、それを人間たちが救出すると
いうハプニングがあったのをご存知ですか?
その騒動は2007年に発生したもので、東京都世田谷区のマンホールが事故
(?)現場でした。
救出にあたったのは周囲の住民と世田谷区の水道局職員で、無事、スズメは
救出されたのでした。
動画と詳細
http://getnews.jp/archives/91424


214 :
>>213
あーこれ動画あったんだ
スズメで画像検索するといつも引っかかるからニヤけてしまうw

215 :
世田谷と動画は別件で、違うスズメだよ。
マンホールの模様が違うし、
世田谷のスズメは2007年12月、動画のスズメは2009年11月に
救出されてる。
ttp://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00015695.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=UJV1yTYvQNo

216 :
>>215
こんな状況が何度も起こると思うとそれはそれで凄いな・・・
そこまでして入りたい穴なのか

217 :
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110104/trd1101042314016-n1.htm
なんとかしてスズメ保護に努めないと!

218 :
旅の扉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/furin/1284238093/278

219 :
金曜は都心での雪とかの予報。
寒さに負けるなよ、スズメ達。
今日中に少しでも腹を膨らまして欲しいから
小鳥の餌を彼方此方にまいてきた。

220 :
最近ヒヨドリにちょっと困ってる。
スズメに餌をあげてるのに、全部スズメを追い払って
餌を独り占めしようとするんだ。

221 :
侵略□□□□□□雀□□□
□□□□□□□雀雀雀□□□□
□□□□□□雀雀雀□□□□□
□□□□□雀雀雀□□□雀□□
□□□□雀雀雀□□□雀雀雀□
□□□□□雀雀雀□雀雀雀雀雀□□□
□□雀□□□::●` 悪 ´●雀雀雀雀□□
□雀雀雀□□□雀帝国□□□雀雀雀□
□□雀雀雀□雀雀雀雀雀□□□雀□□
□□□雀雀雀雀雀□雀雀雀□□□□□
□□□□雀雀雀□□□雀雀雀□
□□□□□雀□□□雀雀雀□□
□□□□□□□□雀雀雀□□□
□□□□□□□雀雀雀□□□□
侵略□□□□□□雀□□
四十雀や燕の巣を略奪し雛をRスズメはナチスに通じる物が有る

222 :
>>220
うちにはいつしかキジバトが混じるようになったけど、
スズメと一緒に食べてる。
スズメを追い払って、餌を独占する気はないみたいだ。

223 :
>>222
キジバトさんは、スズメを追い払わないけど、
キジバト一羽でスズメ二十羽分以上の餌を食べるのが難問です。

224 :
うーむ確かに。(-_-;) スズメが横で「キジバトさん、まだでチュンか?」って
顔してるのがいじらしい。

225 :
昨日山下公園でスズメ20羽ぐらいとスズメより大きな鳥が追いかけっこ
をしているのを遠目で発見。なんだろうと近くに寄るとオナガがスズメを
襲ってた・・・嫌なものを見てしまった
木の上にスズメを持っていったのでどうする事も出来ず
ごめんねスズメごめんね何も出来なくて。
自然の摂理とはいえ御贔屓にしてるスズメだからつらい

226 :
オナガも必死なんだろうが、狙われやすい小鳥の定めだよなあ

227 :
よその雀はおにぎりを投げると一瞬逃げるが、すぐ近づいて食べる。
だが福生の雀は二度と近寄ってこない。
福生の人間は石ころしか投げないと固く信じ込んでいるから。
‥‥哀しい町だ。

228 :

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

229 :
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。
その天皇カルトをGHQは利用したがね。
只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。
天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
============
即アク禁になるレス
相当 書き込まれるのが 嫌みたいだな

230 :
>>229
そういうのはな、日清日露では勝った勝った一等国!とか浮かれていて、
負けると手の平を返した連中のセリフそのものなんだよな。

231 :
なんか荒らされてるけど、ここ過疎過ぎて誰も来ないから
荒らしてもおもしろくないよ
スズメの話ししてよ

232 :
 ヾヽヽ      _ _    、、   
 (,, ・∀・)  1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     | 
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ  ___|__ __ノ   o 
  ″″

233 :
そろそろモフモフスズメの季節ですね

234 :
うちの飼い鳥が死んだから、余った餌を
冬のスズメたちのためにこっそり撒きに行くね

235 :
楽しみに待ってるでチュン!!

236 :
スズメ、20年で6割減少か 都市部での子育て難しく
http://www.asahi.com/science/update/1116/TKY201111160153.html

237 :
 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、 
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  | 
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ  ___|__  ノ  ___|__ __ノ   o o  
  ″″    ″″   ̄ ̄

238 :
屋根の除染なんかやるな
雀を壊滅させる気か!

239 :
人間の都合で、スズメをはじめ様々な鳥さん達に迷惑をかけて....

240 :
>>239
ほんとだよね
まぁ屋根の除染ぐらいで壊滅するような柔なスズメじゃないとは思うが

241 :
アパートの近くの道路に小鳥の餌撒いたけど気付いてくれるかな?
しばらく続けてみるつもり。

242 :
>>241
屋根の上なら、朝に来てるのが食べてるみたいだけど。

243 :
>>241
そのうち必ず気付く
やつらのセンサーの感度は異常

244 :
ベランダの日陰になる位置にみかん置いといたらスズメきた
視覚的にも普通に飛んでたら死角になる位置なのに
スズメ以外にもなんかグレー?の頭に羽ついてるような鳥もきたし
すげー

245 :
>>244
日頃の巡回コースに入っているのかもな
ヒヨドリ?>グレー?の頭に羽ついてるような鳥
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Brown-eared_Bulbul_1.jpg

246 :
>>244
ヒヨちゃんは味をしめると毎日ギャーギャーと餌をねだって
でかいンコを残していく可愛い奴だよ、大切にしてあげてね

247 :
スズメのチュンチュンって声が聞こえないと爽やかに目覚められない

248 :
>>244
そのうち洗濯物にお礼をピチュクリピー

249 :
>>246
確かにヒヨの一声はでかいけど、エサ要求の騒々しさと実力行使は
スズメの方が上じゃないか?
夏場なんて昔陽の出と共に部屋に入り込んで起こされたことが何度もあったぞ。
まあそれで助かったことも数回あったけど。

250 :
目覚まチュン時計
羨ましいような、やかましいようなw

251 :
新参者です。
100円ショップでプラスチックのカゴを買い、ハトが入れずスズメだけが入れる大きさの入り口を作って餌をあげています。
ハトは最初来ていましたが、諦めてこなくなりました。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-aHRBQw.jpg

252 :
webカメラで窓辺にくるスズメを観察してるけど
個体識別はなかなか難しい

253 :
だいぶ前のだから誰かリンク貼ったかな?
http://www.youtube.com/watch?v=iDZsum7NA9I
これじゃ個体識別もなにもないすな。

254 :
>>253
おや懐かしい
ここまで近づいてくれると個体ごとの特徴が判りやすいよ

255 :
エェー そうなの?
識別して勝手に名前つけたりして。

256 :
子雀がセミを生きたまま喰っていた!! 殻から出たばかりの白いセミ。
羽化をまっていたとしたら賢いね。

257 :
何で暑いのにスズメはあんなに元気なんだ?

258 :
昼休み飯食った後コンビニでおにぎりとバームクーヘン買って、会社近くの公園で
スズメにえさとしてあげるのが日課に。
すぐ顔を覚えたらしく俺が来るだけで集まってくる。
ハトやヒヨドリも時々くる。
最近ではスズメが100羽近く集合し、手にとまって餌をもらおうとする勢いだ。
俺は害を加えないと安心したのか距離が近い近い。
糞はするなよ。

259 :
>>258
俺良く君をみるよ。
スズメに本当にすかれているよね。
確かにやりはじめた当初よりスズメ達の距離がすごく近くなってるね。

260 :
雀って懐かない野鳥の代表だったのだが。

261 :
周辺の食料事情が悪く、餌くれる人は神なんじゃないか?

262 :
神とは思ってないよ。
かなりでかい態度で要求してるからw
食料事情が悪い訳でもなさそうだ。
食パンやってみると判るが、耳派と中の白いところ派が出てくるから。

263 :
>>262
ドーナツとかカステラとか甘くてカロリーの高いものの味を知ったら、
「チエッ、パンか、おいしいヤツちょーだいよ!」という態度になるw

264 :
大丈夫なのかな? デブのスズメが転がってたりして。

265 :
冬場は、餌がないから大丈夫みたいだな。
天ぷらの揚げかすも喜ぶよ!

266 :
>>263
それで1日の餌代が400円になった私が来ましたよ…
ほんとカステラ大好きで…
パンあげてもスルー
真ん丸い目で「あのいつもの美味しいの、ちょうだい?」って見上げてくる
冬の間はこのまま続けますわ
でも雛が生まれると親スズメの為に高カロリーな餌をかってしまうんだよねぇ
スズメ達よ、今年の初任務は以下の通り!
脱落者なく全員無事に越冬せよ!

267 :
田舎では懐かない鳥の代名詞だった雀だがなんたる堕落!

268 :
コンビニの駐車場に車を停めたら
運転席側のドアミラーハウスの上にスズメが一羽とまった。
なにやらきょろきょろして、窓ガラス越しに人間がいるのを
気が付かない訳ないと思うが、車を怖がっていない。
やがて飛んで行ったが、コンビニで買い物を終えて
一食食べていると、またしてもスズメがドアミラーハウスに止った。
確実に人間のいる方を見て、「餌くれ!」って強請ってる。
ウィンドウガラスを開けても逃げない。
こりゃ確実にここで餌貰えるのを覚え込んでるなと思った。

269 :2013/01/03
有楽町の劇場裏、上映までに昼食を済ませようと、コンビニで食い物を買い
劇場裏の椅子のある公園で食べようと、袋からパンを取り出すと
どこからともなく一羽のスズメが近くに飛び降りてきた。
そしてちょんちょんとこちらに近寄ってきて、羽をバタバタしながら
何やら催促してきた。
最初は知らぬ顔したが、ずっと催促の羽をバタバタさせるので
食べ物を差し出すと、さらに鳴き声をあげて食べ物の催促をしてくる。
もう仕方なくパン一切れを道に落としてやると、それに食いつき
くちばしで咥えたままどこへやら飛んで行った。
完全に人から給仕をされていることに慣れているんだなあとしか思えなかった。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いちばん好きなさえずり (278)
都会のスズメ。 (269)
スズメ、うぜーーーーー!!!! (642)
めざせ!!ヤマセミ!〜関東近辺のヤマセミ情報〜 (325)
** -- ** お な が 好 き ** -- ** (532)
彡・v・ミ フクロウミミズク総合スレッド 彡・v・ミ (489)
--log9.info------------------
何もかもを柊のせいにするスレ2 (297)
乙女@アトリエシリーズ総合スレ 30 (623)
乙女@三国恋戦記〜オトメの兵法!〜26計目 (441)
BL@『学園ヘヴン2 DOUBLE SCRAMBLE!』Part2 (279)
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 13人目 (530)
乙女ゲーム化して欲しい作品 その8 (335)
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間16 (282)
乙女@Glass Heart Princess攻略ネタバレスレ (258)
ヴァルキリープロファイル2は明らかにガールズゲー (245)
乙女&BLゲームでのうわあぁぁぁぁぁ13 (486)
乙女@バクダン★ハンダン その3 (831)
乙女@恋は校則に縛られない! 攻略ネタバレスレ (253)
日本人なら王子じゃなくて殿に萌えるべき (593)
乙女@スト☆マニ〜Strobe☆Mania〜 攻略ネタバレスレ (284)
乙女@CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜 17刻目 (890)
台本通りに進むスレin女向ゲーム一般板4 (685)
--log55.com------------------
ゴジラ映画総合 GODZILLA 143
億男 MILLION DOLLAR MAN 【佐藤健 高橋一生】資産 2億円
【クリント・イーストウッド】運び屋【The Mule】 2回目
【続編始動】るろうに剣心 97 ワッチョイ有【絶賛撮影中】
【実写】銀魂 第九十一訓【小栗旬】
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 59
【木村大作監督】散り椿【岡田准一】
【Disney】メリー・ポピンズ リターンズ Mary Poppins Returns 2