1read 100read
2013年01月カメラ39: オリンパスOMファン集え42 (953) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【老いて益々】田中長徳ファンのスレ その3【耄碌】 (587)
【意外な】PENTAX SFXファミリー Part2【人気者】 (676)
Nikon F4 スレッド その13 (206)
ライカMを語るスレ 【そのM6TTL0.85】 (499)
今こそライカフレックス、ライカRを総括するとき (237)
【Canon】キヤノンMF一眼総合 2台目【FD】 (546)

オリンパスOMファン集え42


1 :2012/07/04 〜 最終レス :2013/01/06
オリンパスOMファンのスレです
オリンパスの行く先を見守りましょう
デジカメの話題はデジカメ板へどうぞ
■前スレ
オリンパスOMファン集え41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1334661772/

2 :
<過去スレNo.1〜9>
オリンパスファン集え
http://mentai.2ch.net/camera/kako/961/961504876.html
オリンパスファン集え 2
http://mentai.2ch.net/camera/kako/978/978881998.html
オリンパスファン集え 3
http://mentai.2ch.net/camera/kako/987/987690225.html
オリンパスファン集え 4
http://mentai.2ch.net/camera/kako/992/992175516.html
オリンパスファン集え 5
http://mentai.2ch.net/camera/kako/993/993456691.html
オリンパスファン集え 6
http://mentai.2ch.net/camera/kako/994/994218593.html
オリンパスファン集え 7
http://mentai.2ch.net/camera/kako/996/996570770.html
オリンパスファン集え 8
http://caramel.2ch.net/camera/kako/1007/10072/1007207567.html
オリンパスファン集え 9
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1016929189/

3 :
<過去スレNo.10〜19>
【OM】オリンパスファン集え10【万歳】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1025971211/
オリンパス【OM】ファン集え 11【不滅】
http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1033/10332/1033275892.html
オリンパス【OM】ファン集え 12 【最高】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1045402674/
オリンパス【OM】ファン集え 13 【驀進】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1051525877/
オリンパス【OM】ファン集え 14 【家宝】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1059432391/
オリンパス【OM】ファン集え15【稀少】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1065727649/
【終わり】オリンパスOMファン集え16【巻き返し】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/camera/1074232984/
【そして】オリンパスOMファン集え17【伝説へ…】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/camera/1081325553/
【未完】オリンパスOMファン集え18【至宝】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1081931206/
【女に】オリンパスOMファン集え19【モテモテ?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1086824878/

4 :
<過去スレNo.20〜29>
【老若】オリンパスOMファン集え20【男女】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1092788253/
【システム】オリンパスOMファン集え21【広大】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1097383221/
【親カラ】オリンパスOMファン集え22【ムスコへムスメへ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1103128444/
【私は】オリンパスOMファン集え23【捨てない】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1112435349/
【偉大な挑戦】オリンパスOMファン集え24【夢の跡】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1123343607/
【Direct&Spot】オリンパスOMファン集え25【測光】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1133090686/
【大いなる】オリンパスOMファン集え26【遺産】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1140761235/
【神様仏様】オリンパスOMファン集え27【米谷様】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1146837600/
【世界の】オリンパスOMファン集え28【宇宙の】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155876800/
【俺達は】オリンパスOMファン集え29【マニア?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1163338079/

5 :
<過去スレNo.30〜39>
【ZERO-IN】オリンパスOMファン集え30【FOCUS】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1172276889/
【小型】オリンパスOMファン集え31【軽量・静音】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1186437471/
【バクテリア】オリンパスOMファン集え32【宇宙】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/camera/1199803224/
【まだまだ】オリンパスOMファン集え33【現役】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1211985369/
【継承】オリンパスOMファン集え34【精緻】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1222947871/
オリンパスOMファン集え35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1234221946/
オリンパスOMファン集え36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1243180872/
オリンパスOMファン集え37 ー カメラ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1251121532/
オリンパスOMファン集え38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1274868397/
オリンパスOMファン集え39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1297150615/

6 :
<過去スレNo.40〜>
オリンパスOMファン集え40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1320996725
オリンパスOMファン集え41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1334661772/

7 :
オリンパス株式会社
ttp://www.olympus.co.jp/jp/
オリンパスイメージング株式会社
ttp://olympus-imaging.jp/
カメラ開発秘話/オリンパススピリット
ttp://fotopus.com/dev_spirits/
カメラ壁紙ライブラリー
ttp://www.olympus.co.jp/jp/fun/wallpaper/camera/
35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」の販売を終了/2002.01.17
ttp://www.olympus.co.jp/jp/news/2002a/nr020117omsysj.cfm

8 :
天麩羅終了
前スレ埋まったらどうぞ!

9 :
┏ オリンパは 「OM世代=団塊の世代」 という最も人口が多く しかも一番金を持っている
┃ 最大の消費者集団を怒らせ敵に回してしまい、しかもその怒りの炎に油を注いでしまったという認識が無い
┃ この世代のアンチ・オリンパ感情とオリンパ・アレルギーはよほどの事が無い限り死ぬまで変わらない
┃ この点を全く認識できない所がオリンパが何をやってもまるでダメダメな原因

┃ 孫娘 「おばあちゃ〜ん。 おじいちゃ〜ん。 誕生日にカメラ買ってちょうだい♪」
┃ 祖母 「ああいいよ。 何でも好きなものを選びなさい」
┃ 孫娘 「ホント !? うれしぃ〜ッ♪」

┃ 祖父 「でもねオリンパのカメラだけは買っちゃダメだよ」
┃ 孫娘 「何で?」
┃ 祖父 「オリンパは昔、カメラや株やメモリーカードを買った大勢の人を5回もだまして見捨て、裏切って
┃      ヒドイ目にあわせた悪〜い会社なんだよ。
┃      そんな信用の無い会社のカメラを買ってまたヒドイ目にあわされたくないだろ」
┃ 孫娘 「うん。 わかった。 オリンパのカメラだけは絶対に買わないよ !!」
┃ 祖母 「本当に物わかりの早い かしこい子だよ子の子は♪
┃      大きくなったらきっといいお母さんになれるよ♪」

┃ このようにして 今もなお終わること無く
┃ オリンパの悪行は世代を越えて広く・深く受け継がれて行くのであった

┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃             O 。              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃                   , ─ヽ      / そして
┃  ________    /,/\ヾ\   / ママのお爺ちゃんが言ってた
┃  |__|__|__|_   __((´∀`\ )< オリンパという
┃  |_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \ 悪いカメラは絶滅しましたとサ
┃  ||__|        | | \´-`) / 丿/   \  めでたしめでたし
┃  |_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/     \_________
┃  |__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
┃  |_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
┗  ────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

10 :
>>1

11 :
>>1
ヨドバシでOMアクセサリーの大放出が始まったのは10年前の今頃だったかねぇ

12 :
1乙〜〜。

13 :
>>1おつ

14 :
>>1
おつ
ペンシリーズもここでいいのかな?
それともだれか新スレ立てる?

15 :
オークション、安く落とせても送料のせいで微妙な値段になっちゃうww

16 :
送料と振り込み手数料が落札額より高いと、微妙な気持ちになるなw

17 :
送料を勘案せずに買うなんてありえん。
ゆうちょに対応しない出品者からは買わない。
そういう工夫はないのかと。

18 :
>>9
無印フォーサーズも実質終了だから
オリンパスは買った人を6回だました事になるのかね

19 :
E-5を買った人を突き落とすようなことは言うべきではない。

20 :
オリンパスみたいな絶滅危惧種のユーザーをわざわざ貶したいって希少な人はソニーかペンタックスのファンだな

21 :
せいさん終了、修理受付終了のOM使いとしては今のオリンパスがどんな会社だろうが興味ないんだがな

22 :
>>20
信奉崇拝していたオリンパス親分に
後ろから背中を撃たれて射殺された元熱烈OMユーザーの怨霊説に一票

23 :
銀塩末期、売り場のOM-4Tiはまるでシーラカンスのようだった。

24 :
>>23
いいじゃないシーラカンス。
決して他の魚のような華やかさはないが、その歴史と風格はマニアにはたまらんじゃないか。

25 :
10数年前のOM-4TiBより現在のFM10やF6の方が店頭でのシーラカンス度合いが強いように思うが

26 :
FM10やF6の場合は
D4やD800といった有能な子孫がいて彼らに店の経営をまかせてはいるが
自分もヒマだから店頭に座り
孫たちの活躍ぶりを目を細めながら笑顔で見守っているタバコ屋のおばあちゃやんのイメージ
晩年のOM-4Tiの場合は
後継者がOM101やOM707みたいな出来の悪いバカばかりで
仕方ないから年老いたおばあちゃんが現役の看板娘をやっていたほど痛々しいイメージ
両者を隔てる違いはあまりにも大きい

27 :
>>25
店頭には並んでないだろもはや

28 :
EOS-1V大勝利

29 :
>>20
メインがOM→ミノルタα(ソニーαに続く)、サブで使ったのがペンタやコンタばかりで
ニコキャノのカメラを買った事無い俺に謝れw

30 :
OM一桁はマイナーチェンジを繰り返してるだけだから事実上4機種
OM二桁は4機種
おまけの707と101と2000を加えても全部で11機種しかない?

31 :
>>30
2S/Pと2とはマイナーチェンジとは言えないくらい違わないか?

32 :
忘れたんだろ

33 :
>>24
喰っても旨くないらしいぞ

34 :
OM-2 S/Pはせめて1/2000になってればねえ

35 :
OM-2 S/Pか・・・
スポットが、マニュアル時にしか使えなかったことが問題だな。
結局、2SPを下取りに出してOM-4を買ったんだが。

36 :
>>26
>晩年のOM-4Tiの場合は
>後継者がOM101やOM707みたいな出来の悪いバカばかりで
>仕方ないから年老いたおばあちゃんが現役の看板娘をやっていたほど痛々しいイメージ
OM101,707のような黒歴史はさておいて
名旅館の女将が現役で挨拶しているような雰囲気ではあった。

37 :
そのたとえで言うと俺のOM30はどの辺の立ち位置?

38 :
大きな変化がなかったということは
逆にそれだけ完成度が高かったとも言える
ライカみたいなもんだ

39 :
>>36
嘗てはこぢんまりした名旅館が、インチキな経営コンサルタントの言いなりになって・・・

40 :
そこへ森口瑤子とか東幹久とか

41 :
晩年のOM-4Tiの場合は
仕方ないから年老いたおばあちゃんが現役のソープ嬢をやっていたほど痛々しいイメージ
晩年のオリンパスの場合は
仕方ないから年老いた米谷さんが人寄せパンダをやっていたほど痛々しいイメージ

42 :
カメラ博物館で開催された講演会のときにサイン入れてもらったっけなぁメモホルダーのとこに

43 :
加齢臭漂ってくる

44 :
OM-4Tiは完成された名機だよ
OM40も入門機ながら隠れた名機
旅館に例えているのは機械は使わずにしまっておいた方が劣化しないとか言ってたバカな爺さん

45 :
>>44
これほど読解力の無い人ってw

46 :
旅館の例えは言いたいことはわかるが全く当たっていない上に痛々しいほど面白くない
機械は使わないのが一番の爺さんは反応が速いな

47 :
>>39
こぢんまりした名旅館じゃいまどき経営が成り立たんのだよ。

48 :
鶴光でおま。
名器も使い過ぎたらガバガバになりまっせぇ〜。

49 :
>>46
>旅館の例えは言いたいことはわかるが
いや、言いたい事を全く理解できてないようですがw

50 :
「年老いたおばあちゃんが現役の看板娘をやっていたほど痛々しいイメージ」やて?
そんなことおまへんでぇ〜。
「名旅館の女将が現役で挨拶しているような」
威厳と気品を兼ね備えたような重厚な風格がありましたでぇ〜
て言いたいんでっしゃろ?
まあ、旅館の例え話のどの部分が気に障ったんでっしゃろな。
言葉の解釈の仕方は人それぞれでんな。
そうワテは思いまっせぇ〜。

51 :
意味不明なことを書いた奴が指摘されると
お前は読解力が無いって言いだすのはにちゃんねるでは昔から
最近ネットを始めた彼女いない歴=年齢の爺さんはまず機械は使わないでいると故障するってことを学ぶことだ

52 :
OM-4ってレリーズボタンが軽すぎません?
半押しでスリープから作動させる時に軽すぎて普通にシャッター切ってしまう・・・

53 :
たとえ話は全然面白くないからいい加減に止めたら
昔のOM使いたちはここから去ってしまったのか
写真は滅多に撮らずにカメラ磨くだけ
休みの日は中古店巡り
そういう連中にOMの真面目な話は期待できないのは分かるがあまりにもプア

54 :
>>52
その手の重い軽いはカメラの個性
慣れれば自然にコントロールできるようになる
不器用なやつが多すぎ

55 :
>>53
妄想がえげつないなw
かまって欲しいのはわかるがあまりにもプア

56 :
>>54
かまってかまって〜

57 :
>>51
まずIDを見分ける事から始めないとねw

58 :
すまん。オレが名旅館の女将だなんて書いたばっかりに荒れてしまった。
もう書かないし、ここは読まないことにする。

59 :
あんたは悪くない。
荒れるようなネタは書いてへんで。

60 :
まあ、オリンパスの一眼は最後発で
常に他社の後塵を拝しながら業界5位に甘んじてたわけだが
他社がこぞってAF開発する中
漫然とOM-4Tiを売り続けるあたりが何とも優雅というか
おかげでAF化にも乗り遅れる始末で、その後は推して知るべし…

61 :
はミノルタα7000、ニコンF-501AFの次だったよOM707は

62 :
>>52
えっ、OM一桁のボタンはメカニカルレリーズでは最良の部類だよ?
ちゃんと指の腹で押圧かけてる?

63 :
>>61
F3AFとかT80もカウントしてるんでしょ

64 :
まあでもOM使いはポジティブ思考だよなw

65 :
うん。買い置きしてあるフィルムはポジのほうが多いです。

66 :
オリンパスはライカ社のような石橋を叩いても渡らない慎重姿勢の真似をして
OM-4TiとOM-3Tiだけを細々と製造販売し続けていた方がよほど良かった気がする
下手なAF化もフォーサーズもマイクロフォーサーズも全てが拙速すぎて何もかもが無駄な徒労に終わってる感じ
高性能フルサイズセンサー、超音波モーター、あらゆるデジタル制御ソフト・画像処理ソフト等の要素技術が
外部の複数の部品メーカーからいくらでも安く調達できるようになった今
それら汎用要素技術をベースに独自のアイデアと思想を盛り込んだカメラのクリエイトに全力を集中し
そこで始めてOM-4TiとOM-3TiのAF化に着手したら
OM707などとは異次元のどんなに素晴らしいOMマウントAFカメラが誕生していたかと思うよ
自社の製造設備を持たないのにアイデアだけでトップシェアになったアップル社のiPone、iPad、iPodのようにね
だから要素技術が無いのに内製にこだわってるマイクロフォーサーズOM-Dなんて情けなくて見ていられない
しかしまぁ
長期間にわたって雌伏し その間じっと耐えしのぎながらも着々と力を蓄え
リベンジのチャンスが到来する「その時」を待つ強靭な忍耐力と未来を見据えたクールな戦略があればと思っていたが
一連の不祥事発覚でワンマン独裁経営体質のくせに浮き足立ったオリンパスに
それを期待するだけ無理だったと分かっただけでもアキラメがめがついたよ

67 :
・誤字脱字訂正
オリンパスはライカ社のような石橋を叩いても渡らない慎重姿勢の真似をして
OM-4TiとOM-3Tiだけを細々と製造販売し続けていた方がよほど良かった気がする
下手なAF化もフォーサーズもマイクロフォーサーズも全てが拙速すぎて何もかもが無駄な徒労に終わってる感じ
高性能フルサイズセンサー、超音波モーター、あらゆるデジタル制御ソフト・画像処理ソフト等の要素技術が
外部の複数の部品メーカーからいくらでも安く調達できるようになった今
それら汎用要素技術をベースに独自のアイデアと思想を盛り込んだカメラのクリエイトに全力を集中し
そこで始めてOM-4TiとOM-3TiのAF化に着手したら
OM707などとは異次元のどんなに素晴らしいOMマウントAFカメラが誕生していたかと思うよ
自社の製造設備を持たないのにアイデアだけでトップシェアになったアップル社のiPone、iPad、iPodのようにね
だから要素技術が無いのに内製にこだわってるマイクロフォーサーズOM-Dなんて情けなくて見ていられない
しかしまぁ
長期間にわたって雌伏し その間じっと耐えしのぎながらも着々と力を蓄え
リベンジのチャンスが到来する「その時」を待つ強靭な忍耐力と未来を見据えたクールな戦略があればと思っていたが
一連の不祥事発覚でワンマン独裁経営体質のくせに浮き足立ったオリンパスに
そんな第2のアップル社になる期待をするだけ無駄だと分かっただけでもアキラメがついたよ

68 :
ライカが石橋を叩いても渡らないなんて思ってる時点から認識違い

69 :
>>68
知ってますよ
ライカと全く同じ真似すらオリンパスには無理だから
せめてライカの爪の垢でも煎じて飲んでれば良かったのにと言ってるんですよ

70 :
細々、OMから撤退せず、高くてもアフターサービスで続けて欲しかったなとは思う。

71 :
微妙な所を訂正した割にはiPoneはiPoneのままなんだな

72 :
>>69
イメージでしか知らないんだろうけど
ライカほど迷走してるメーカーはないぞ?

73 :
>>68
>>72
ID:+zkteZqg
不都合なオリンパスの話の流れをブッた切りたくて
どうでもいいライカの話題にスリ替えたくて必死ですね

74 :
M6以降のライカ社を見てると
もう必死でしょ
としか言い様がない。

75 :
>>74
ID:OXDwad8+
不都合なオリンパスの話の流れをブッた切りたくて
どうでもいいライカの話題にスリ替えたくて必死ですね

76 :
>>75
君がオリンパスを諦める理由はわかったけど
私まで諦める道理はないしそもそも「中途半端な内製に拘らず
アイディア一本で寄せ集めてぼろ儲けしろ」なんていう期待をしていない
だから君の主張に対しては「ほーん」で済んだ話なんだけど
その中でたまたまライカの位置づけが気になったから指摘しているだけで
スリ替えるとか何とかじゃないんだ、既にそこが本題なんだよ

77 :
ライカってカメラメーカーだと思ってるやつ多すぎ

78 :
えっ

79 :
>>73
つーか、論点が的外れすぎて
なんか「中学生の考える世界を平和にするする方法」みたいな、現実の見えてない文章は
書いてて恥ずかしくないのかい?

80 :
OMシステム自体は末期近くでも細々とではあるがコンスタントに売れていた
ただ80年代初頭に投資した大規模な生産設備の維持コストが生産量に見合わず、生産終了の要因となった
といった内容の話を米谷美久講演会で聞いた覚えがあるな確か。
チタンの板材をプレスしてボディの上下カバーを製造するラインに至っては
2ヶ月に1回、30分だけ動かしてたとか何とか。

81 :
ニコ爺は保管用、鑑賞用、実用と三台買う
読解爺は講釈垂れて中古しか買わん 読解爺の名言「機械は使うと減る」
OMが廃れたのも無理もないのう

82 :
被害者意識でもって見えない敵と戦っているキチガイが一匹。
こいつとリアルでお付き合いしなければならない人って本当に気の毒だ。
誰も「機械は使うと痛むから使わないでおきましょう」なんて言っていない。
だがこいつは脳内変換して曲解しまくり。
本当にリアルでこんな奴が身近にいなくて良かった。

83 :
まぁ、必要以上に蔑もうとするのは、認めている裏返しだよ
箸にも棒にもかからないような相手にこんな粘着はしないだろう。
仲間に入れて欲しかったんじゃないのw

84 :
お前らどっちも低レベルだな…

85 :
OM-1が欲しいんだけど障壁が2つある
1つはプリズム腐食
安いの買ってニコイチできるかな?
もう1つはOMレンズが少ないこと
50/1.8と135/3.5くらいしか安価な選択肢がない
その他は数が少ないから値段だけが高い

86 :
使うと減る爺さんとレンズ少ない坊やかいい加減に巣に帰れよ

87 :
>>85
プリズムは単純に腐食のないのを買えばいい。
ニコイチとかできるならOM10とかクソ安いからOM10からとればいい。
レンズの種類と値段はこんなもんだろ。
広角標準望遠1本ずつと好きな画角のマクロもってりゃこと足りると思うんだが。

88 :
> OM10からとればいい。
下らん事言う奴はスレから出てけばかちん。
おめーにゃフォーサーズがお似合いだぜ!!

89 :
そもそも「安価な選択肢」っていくらが基準なんだろな
「数が少ない」ってのもどれだけ調べたのか疑問だが、キタムラのネット中古で
一万円以下の物を漁ってみた結果とかだったらまぁそんなもんだろな

90 :
>>85
安く済ませたいのか、単純にお金が無いのか、どちらかで薦め方も違うが、
安易にニコイチは反対だ。業者に頼めば腐食無しを買うより高く付く。
レンズは28mmF3.5や35mmF2.8が時々安く流れている事があるので気長に探してくれ。
アダプトール経由でタムロンのコンパクトなズームを探すのも良いぞ。

91 :
>>85
28mmF3.5安いお
OM-1欲しいなら、実店舗巡ってプリズム腐食してないの
買えばいいだけ。

92 :
OM唯一の利点は小さいこと
タムロンは腐るほど持ってるけど
OMにクソでかいタムロンつけるメリットがどこにあるというのか?
OM純正ズームもでかいのばかりだし
となると標準〜広角の単焦点しか選択肢がない
28/3.5は2000円で売ってたけど買わなかった
もっと廉価レンズのバリエーションがあれば遊べるんだけど
50/1.4とか135/2.8は微妙に大きくなるからなあ


93 :
チラシに書いてて下さい…
って、この過疎板自体がチラ裏みたいなもんか。

94 :
>>92
お前がお金に困ってそうだから安いレンズ教えてくれてんのにその言い方はないだろ。
小型なことだけがお前にとってOM唯一の利点で、その小型なレンズが高くて買えないなら買うの諦めたらいいだけ。

95 :
>>85
今ならOM-1なんて1万円以下でも手に入る。
レアモノとか言われているM-1ですら2万円もあれば買える。
レンズにしても、一部のレンズ以外は捨て値状態。
それを高いと感じる金銭感覚や経済状況なら、デジカメを使えよ。
どうせフィルム代や現像代に苦労するのは目に見えている。

96 :
なんか盛り上がってるな。
てかOMシリーズとそのレンズ群が高いと感じるならフィルムにしろデジタルにしろ一眼レフは買えないと思うよ…

97 :
>>92
> タムロンは腐るほど持ってるけど
> OMにクソでかいタムロンつけるメリットがどこにあるというのか?
末期の28-70買えよ。
と言うと、アレはチープ過ぎてOMに合わないとか言い出すんだろうなあ ('ー`)y━~~

98 :
OMは画質を犠牲にしてでも小型化に踏み切った
(その精神は4/3やM4/3にも受け継がれている)
そういう潔いとこが好きなんだよ
だからこそ小さいレンズには拘りたい

99 :
>>92
その昔、タムロンのサンニッパをOM-1に付けてましたが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【minolta】ロッコールレンズ Part7【ROKKOR】 (216)
【アタシを】EOS-3ってどうよ 4台目【忘れないで】 (500)
【最強】MINOLTA α xiシリーズ【最高】 (818)
【minolta】HI-MATIC・ハイマチック (928)
【LM】本家&世界のライカレンズ12本目【LM】 (657)
【意外な】PENTAX SFXファミリー Part2【人気者】 (676)
--log9.info------------------
■勝手にニックネームを付けるスレ■ (340)
【伊勢崎】タムジロ【伊勢崎】 (706)
【アウト】角南一如応援スレ【アウト】 (746)
【祝優勝】ハルチカ応援スレ3Lap【29期生】 (516)
【29期最強】金子大輔【自在派イヌドッグ】 (980)
【川口屈指の】加賀谷建明【スピードスター】 (217)
●●八百長のオートレースは、もう廃止だ!!●● (433)
森だぜw (398)
【奈落の底から】有吉辰也3【這い上がれ!】 (322)
オートレースのゲームは出るのか? (485)
【v( ̄ー ̄)v】東小野正道8【反省はブログのみ】 (849)
【最速男】伊藤信夫【復活 待ってるぜ!!】 (414)
◇◆選手と言ったら!ズバリ、誰〜◆◇ (221)
【イン】浦田信輔VS【捲り】永井大介 (264)
【スタート速攻】佐藤 裕二【意地と根性!】 (872)
【進化する】阿部光雄【このオヤジ!】 (386)
--log55.com------------------
【女性ソロ】浜崎ファンのファン離れ73【歴代一位】
【低視聴率】 沢尻エリカ  【大根女優】
今すぐ
aiko 林檎 宇多田 倉木 MISIA 浜崎 鈴木あみ モー娘
【悲報】林檎、糞漏らしながらモーニング娘。'14に敗北
椎名林檎と吉井和哉
椎名林檎の世間的イメージは?
林檎はなぜ糞漏らしながらBABYMETALに惨敗したのか