1read 100read
2013年01月クラシック136: 自殺しながら聴くクラシック (212) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
帯マニア (481)
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 (573)
ジェイムズ・レヴァイン その2 (393)
【最高】今日聴いた演奏会の印象 【失望】 Part.2 (229)
松田理奈 (292)
指定したクラシック曲を5回褒めて4回叩くスレ★3 (768)

自殺しながら聴くクラシック


1 :2011/10/17 〜 最終レス :2013/01/13
自Rる時は哀愁漂う曲がメジャーだけど、第九でもありかなと思えた

2 :
1812年なんかも狂気が漂ってていい

3 :
マーラーの第9かな。

4 :
タコ14か15の最終楽章

5 :
ファランドール

6 :
シェーンベルクの弦楽四重奏曲第2番第4楽章

7 :
ずばりジョコンダより「自殺」

8 :
フォーレとかブルックナーとかなぜあげない

9 :
何の執着もなく死出の旅にでたいなら マーラー原光 
死にたいほど絶望しつつも自分への愛おしさを捨てきれずどこかで救済を待っているのなら ブラームス アルトラプソディー

10 :
癌かもしれないと言われたときはゴールドベルク変奏曲しか聴く気にならなかった

11 :
ドヴォのドゥムキーでしょ
この世への諦念、死への憧憬が描かれてるし

12 :
もちろんモツのアイネ・クライネ・ナハトム・ジ―クだね
頭の中で天使がよくこの曲に乗ってくるくる回りながらRR囁くもんな。


13 :
なんとなくドイツレクイエム
楽曲への冒涜とも取られかねないがな

14 :
地獄のオルフェくらい聞いてからR

15 :
あと30分で北鮮の核ミサイル来襲となったら、
ウィスキーの木樽の中で溺れながら、トリスタンの前奏曲と愛の死を聴きたい。
カラヤン/BPO(74年 EMI)でいい。

16 :
我が祖国はどうだろうか
昔の時代の良さ、自然の素晴らしさ、そして自殺の勇気

17 :
首吊り限定で
幻想交響曲の第4楽章「断頭台への行進」
ミュンシュのパリ管とのライブ演奏(67年)でどうぞ

18 :
>>10
自分はまだ診察受けてないが、急激な痩せ具合といい、どうみてもスキルス性なんだと思われてならない
ゴルトベルクとは達観したか?

19 :
マーラー交響曲第6番第4楽章
あのラストは聴くたびに生きていながら殺される・・・・・

20 :
>>19
あのppからのsffzのところ?
ビックリし過ぎて心臓麻痺起こすかと思ったぜ

21 :
シューベルト 冬の旅

22 :
自殺なんてくだらないことをするのに深刻な曲なんて聴いてらんない
ボレロで十分

23 :
スーダラ節がお似合い。

24 :
悲愴だろ・・・

25 :
ブラームスの1番を夕方に聴くと逝きそうだ

26 :
ブラ1で逝くのはダサい。。。

27 :
ここは、ブルックナーで逝かなきゃ。

28 :
>>25-26
個人的には、ブラ1よりブラ4かな

29 :
>>24
悲愴っていってもなあ
ベートーヴェンなのかチャイコフスキーなのかはっきりさせてくれ

30 :
>>29
勝手にチャイコフスキーのことだと思っていた

31 :
>>29
いやスクリャービンのことかも知れんぞ

32 :
タコ14〜「自殺」

33 :
小杉武久でも聞いとけ

34 :
バッハの曲で死にたいな

35 :
>>34
賛同。絶筆となったフーガの技法なんていいね。

36 :
ブラームス 5つの歌曲 Op.105から'Immer leiser wird mein Schlummer'
「我が眠りは浅くなり」

37 :
マーラー リッケルトの詩による5つの歌曲から
「私はこの世に忘れられ」

38 :
>>31
スヴィリドフかもよ

39 :
い`

40 :
水葬希望または入水ならばブラームス ウ゛ィネータ

41 :
明日からまたイヤな仕事かぁと思いながら教育テレビみたら、
ブルックナーの4番やっていて、改めてこの曲でRるなと感じた

42 :
4分33秒

43 :
バッハのカンタータの羊は安らかに…のピアノ編曲版
ペトリのやつ

44 :
デジタル和尚、44番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ


45 :
バッハを聴きながら、スイスで安楽死希望!

46 :
マレの膀胱結石

47 :
何処だかの安楽死が認められている国でリクエストが一番多いのは
第九の第三楽章だって云う記事を20年くらい前見たことがある

48 :
映画「ソイレント・グリーン」でEGロビンソンは田園だったな

49 :
>>26
人の趣味にださいとかないだろ

50 :
ショパンの「別れの曲」
または 由紀さおり「夜明けのスキャット」
時間のあるときはバッハの平均律かカンタータをダラダラ聴くかなあ

51 :
モーツアルト ピアノ協奏曲23番

52 :
>>50
スレタイ読め

53 :
>>時間のあるときは
たぶんだが、そういう自殺の方法について考えているんだと思う。

54 :
おかしかねえか?生きるために書いてるんだぜ、作曲家は。泣けてくるわ。

55 :
>>生きるために書いてるんだぜ、作曲家は
ん、そりゃまあ生活のために。
客が金はらって破産して首吊っても・・・

56 :
ワーグナー/指環より
愛の救済の動機(ラスト)

57 :
ペルシャの市場にて

58 :
テレビで独身孤独死の後始末をやっていたが、音楽マニアでレコードコレクターが多いな。
近親者が物の始末に来て内容も見ないでレコードは全て廃棄して下さいと言っていた。
もの凄いレア物もあり切なくなったわ。

59 :
生きるために書いてるのはちょっと違う。自らの生を叫ぶために書いている。

60 :
「うわーもうどうなるんだろう自分の人生」と思ったのはやっぱりこれ。
いきなりはじめてFMで聴いてショック受けた。曲名調べてCD買ったけど。
http://www.youtube.com/watch?v=izQsgE0L450
それとこれはもはやギャグ的に使われるが。
http://www.youtube.com/watch?v=5R9RdRcKaB8


61 :
>>59
痛い中学生かw
プロの作曲家なら金のために決まってる

62 :
チャイコフスキーの「悲愴」は?

63 :
「悲愴」は名曲すぎて、自Rるの忘れちゃうよ。

64 :
ハチャトゥリアン剣の舞

65 :
生気が全く垣間見れない
無職、自由だなんだと最初の4日間は思ったが
今となっては何もしない事が辛い
部屋の掃除をしたら、自分までいらないんじゃね?と思えてきて
余計に辛い。薬が全く効かない。つまらない、つまらない、つまらない・・・
でも自殺は怖い
通り魔でも構わない、俺が痛みを感じる前にさくっ殺してくれないだろうか。
確実に死にたいんだ

66 :
管弦楽のための協奏曲

67 :
自Rるなら今月中がいい
夕日を見ながらRる曲を聴く
来月になると年末という意識になってしまい自殺したくなる気持ちが揺らいでしまう

68 :
サティのジムノペディがいい

69 :
『鬼火』か・・・

70 :
ジークフリートの葬送行進曲

71 :
>>62
でてた

72 :
ショスタコ9番5楽章

73 :
日曜日に録画したNHKBSの定演
ブルックナーの7番をやってたが、改めて自Rる勇気をわかしてくれる

74 :
>>68
ノクチュルヌの方が死にたくなるよ

75 :
ここまでの駄スレはないw

76 :
ブル9に決まってるっしょ
マジやりかけた、それヘッドフォンして・・・
って大昔 死んでたまるかっスよ!

77 :
なんだ、自炊しながら聴くクラシックかと思ったら違うのか

78 :
自Rるのは勝手だがなんも聴かないでしろよ。

79 :
聴くの勝手だろがw

80 :
ブラームスの4番
吹雪の中で山を走りながらドライブなんていいね

81 :
クラ聴く余裕があるうちは自殺なんかできねーだろ。

82 :
君みたいな金持ちには理解できない話しさ

83 :

                  ハ_ハ  
                ∩ ゚∀゚)')
                 〉  /             
               .(_/丿
              
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


84 :
>>80
運転恐いぜ…

85 :
自分の為に聴くのも勿論だが、同時に俺はこんな音楽が好きな・分かる人間だったんだぞ!ってアピールになるわけっスね

86 :
『オイレンいたずら』聴きながらってヤツ居ないっスよね

87 :
前風邪ひいたときに、一日中バッハ聞いてたことがある。
ゴルドベルグ・フーガの技法から始まり、後期物大目で。
結果、無茶苦茶悪化した。
バッハで悪化して4日、聞く曲をもつあるとに変えた。
1日で熱は下がった。

88 :
>>87
ベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番と第4番で熱が下がった、
とコメントしているブログもあるようだ
自分には、熱を下げてくれるクラシック音楽はないけど

89 :
>>88
で、これらの2曲は、自殺したくなる曲ではなくて、
逆に自殺を思いとどまらせる曲だと思う

90 :
デスメタル聴きな

91 :
これは一部では有名な動画
夕方に聞くと死にたくなる
ただでさえこの曲を聴くと死にたくなるのに、映像を見ると更に加速する
劇音楽・クオレマより「悲しきワルツ」(シベリウス)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8313081

92 :
最強のオススメは常動曲。
最後の一言は任せた。

93 :
>>92
ヨハン・シュトラウス二世だよね。
ニューイヤーコンサートしか思いつかない。

94 :
>>93
つ 「オーケストラがやって来た」(山本直純 編)

95 :
>>57
想像したらハラカカエテワラタ

96 :
金正日に捧げるクラシック
なんてスレは立てるなよお前ら

97 :
とりあえず「芸術家の生涯」を捧げておくよ、金正日には。
来世は違う生き方ができるように。チーン。

98 :
平凡だけど。。。。
モーツァルトのレクイエム

99 :
>>91
おお、これはいい
これはRる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コンセール・ルクール (382)
【ロン】フランス・ピアニズム【コルトー】 (828)
村治佳織 8曲目 【クラシックギタリスト】 (840)
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.39 (735)
コントラバスについて その5 (385)
この演奏家でぜひ聴きたかった曲 (484)
--log9.info------------------
【全スカ】全体スカスカハゲ34【風が怖い】 (836)
10~20才前半だがプロペシア飲んでいる人集まれ〜 (272)
プロペシア単独服用者スレ12 (243)
[やっぱり]毛髪再生スレpart2[2ch] (481)
倉木麻衣似の女とハゲが戯れるスレpart651 (289)
【おでこ】前髪がなくなっていく pat15【オデコ】 (627)
カークランド友の会(´・ω・`) 8本目 (855)
■発毛◆リアップX5 9本目■なが〜い付合い (656)
【エフペシア】Part.1 (361)
城西クリニック等 (421)
髪の毛の少ない芸能人70 (589)
【オラオラー】ハゲとハゲの口喧嘩【このハゲ!】9 (779)
若ハゲ大学生全員集合+専・院・高・浪 part107 (634)
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★47世代目★ (552)
AGAと生活習慣 (337)
フィンペシア使ってる人 パート48 (1001)
--log55.com------------------
【映画】佐藤浩市が総理役の映画 佐々木蔵之介「『空母いぶき』への参加は怖かった」
【違和感】 ウーマン村本、安倍首相と芸能人の交流を批判 2019/05/24
【東京五輪】暑さ対策、頭にかぶる傘を試作 東京都の小池知事が明らかに
【F1】「ありがとう、ニキ」モナコGPを走るF1マシンに数多くの追悼メッセージが!
【芸能】「体に害がない、てほんまか?」ナイナイ岡村、田口小嶺の逮捕で“大麻擁護派”に苦言★2
【NGT48】 山口さん暴行事件 運営会社・AKSが男性ファン2人を提訴 「(事件の)真相を解明する」
【芸能】モト冬樹 大麻は「法律で決まっていることなんだからやってはいけない…それが社会人のルール」
【坂道】乃木坂46秋元真夏&日向坂46齊藤京子、舞台「サザエさん」でワカメ役Wキャスト!ビジュアル解禁